虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)12:32:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)12:32:28 No.830644214

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/03(火)12:36:43 No.830645485

カタラヴァ剛火 開いてゼロアシッド

2 21/08/03(火)12:37:05 No.830645604

絶対無敵究極の力来たな…

3 21/08/03(火)12:37:27 No.830645716

ラヴァ剛火より分かりやすいコンボすぎる…

4 21/08/03(火)12:38:16 No.830645990

素のマスク・チェンジってレベルが低い必要無いんだ

5 21/08/03(火)12:39:54 No.830646494

変身したら敵が全滅した…

6 21/08/03(火)12:43:43 No.830647666

>素のマスク・チェンジってレベルが低い必要無いんだ HERO縛りな代わりに同属性なら何でもいいのが差別点だからな

7 21/08/03(火)12:44:56 No.830648029

全て壊すんだ

8 21/08/03(火)12:45:21 No.830648163

よかった…スターブラスト必須のコンボなんてなかったんだ!

9 21/08/03(火)12:45:40 No.830648248

これがキャストオフか

10 21/08/03(火)12:46:58 No.830648637

あまりにもわかり易く強い

11 21/08/03(火)12:47:29 No.830648798

ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!

12 21/08/03(火)12:48:00 No.830648960

誰でも思い付く最強更地コンボ

13 21/08/03(火)12:51:16 No.830649921

アブソルートの消えたらサンボルはOCG化にあたって追加された効果なのは知ってるけどアシッドの効果は原作そのままなのか

14 21/08/03(火)12:52:17 No.830650211

>アブソルートの消えたらサンボルはOCG化にあたって追加された効果なのは知ってるけどアシッドの効果は原作そのままなのか 対戦相手のアモンが永続魔法をキーカードにするデッキだったもんだから物凄い嫌そうな顔してたよ

15 21/08/03(火)12:53:57 No.830650675

なんだかんだで今でも強い

16 21/08/03(火)12:55:16 No.830651071

>変身したら敵が全滅した… 変身エフェクトでぶっ飛ばして仕切り直す系のヒーローか…

17 21/08/03(火)12:56:19 No.830651358

効果では破壊されないものだけが今週の怪人枠になれる

18 21/08/03(火)12:58:26 No.830651894

上位レベルM追加してくれねえかなー!

19 21/08/03(火)13:10:58 No.830654832

絶対零度と酸性雨に襲われてフィールドに何か残っていると思いますかという極めて単純明快な効果

20 21/08/03(火)13:15:26 No.830655800

未だにこの動きされるとふざけるなよマジで…!ってなるレベルでは強力

21 21/08/03(火)13:16:35 No.830656042

ゼロアシッドは普通に強いからな…

22 21/08/03(火)13:17:13 No.830656165

シンプルかつエゲツない動き

23 21/08/03(火)13:21:36 No.830657116

まあ今日日こんなコンボわざわざ使って来るやついないだろ!

24 21/08/03(火)13:24:21 No.830657717

>まあ今日日こんなコンボわざわざ使って来るやついないだろ! 未だにそこそこ見る…

25 21/08/03(火)13:24:40 No.830657783

今どきHEROでこんな動きするやつなんてバカだよなー!

26 21/08/03(火)13:25:26 No.830657970

TFSPで何となく使ったらバカみたいに強くて笑った

27 21/08/03(火)13:25:56 No.830658066

今だとリキッドのおかげでアブゼロも出すだけで一応アドはとってくれるからむしろよく見るようになった

28 21/08/03(火)13:26:45 No.830658233

メインに入るMよこせぜー!

29 21/08/03(火)13:27:17 No.830658338

妨害しても折衷案みたいな顔でアブソルートとセットされたマスクチェンジみたいな盤面は普通にやってくるから困る最近のHERO

30 21/08/03(火)13:27:21 No.830658353

漫画十代が使ったカードだけで出来るコンボなのも得点高い

31 21/08/03(火)13:27:30 No.830658391

これデュエルリンクスでできる?

32 21/08/03(火)13:28:10 No.830658546

たかだかサンダーボルトと羽箒食らうぐらいで今なら問題ないんでしょう?

33 21/08/03(火)13:28:34 No.830658630

アブゼロもアシッドもいないんで

34 21/08/03(火)13:28:45 No.830658665

>これデュエルリンクスでできる? アブゼロもアシッドもいないのにどうやれというんだ!

35 21/08/03(火)13:28:45 No.830658667

>たかだかサンダーボルトと羽箒食らうぐらいで今なら問題ないんでしょう? 激流葬が一周回ってメイン採用される時代だぞ!

36 21/08/03(火)13:28:59 No.830658721

ラヴァは論外として業火には使い道あるんです?

37 21/08/03(火)13:29:19 No.830658801

グレートトルネード先輩で我慢してくれ

38 21/08/03(火)13:29:29 No.830658843

ファリスインクリースいるのにどうして…

39 21/08/03(火)13:29:55 No.830658933

>たかだかサンダーボルトと羽箒食らうぐらいで今なら問題ないんでしょう? 疑似フリチェなんですよこいつら…

40 21/08/03(火)13:30:05 No.830658971

>ラヴァ剛火 つまりスレ画が出来なくて苦しんだ「」が編み出したコンボだったのか…

41 21/08/03(火)13:31:04 No.830659157

フリチェの全破壊は強い カーネルもそう言ってる

42 21/08/03(火)13:31:11 No.830659176

アブソをチェーン2にすればいいんだっけ

43 21/08/03(火)13:32:04 No.830659362

>ラヴァは論外として業火には使い道あるんです? ラヴァと剛火どっちかを必ずヒーローデッキに入れないとしたらラヴァゴにするわ俺

44 21/08/03(火)13:33:13 No.830659599

>ラヴァは論外として業火には使い道あるんです? ADSで剛火デッキ組んだことあるぞ デッキにブルーメとかバブルマンネオとかの特殊召喚制限付きのヒーローたくさん入れてモンスターゲートを使うんだ そうすると墓地にたくさんヒーローが落ちて打点が3000強になるんだよ まあそのデッキのエースはドラゲリオンDエンドなんだけどねハハハ

45 21/08/03(火)13:33:45 No.830659709

ラヴァゴはなんかしら役立つかもしれんからな 剛火は…

46 21/08/03(火)13:34:33 No.830659889

剛火は気の毒だが別にコイツじゃなくていいよねって効果だから…

47 21/08/03(火)13:34:34 No.830659895

サンライザーからリキッド除外アブゼロ参上するから むしろ今の方が使うコンボだよ

48 21/08/03(火)13:35:08 No.830660026

そもそも相手がクリフォートじゃなきゃ役に立たないんだよラヴァ剛火

49 21/08/03(火)13:35:29 No.830660103

炎指定するHEROって剛火に無難な効果なノヴァマスでもう少し盛っていいのよと思う

50 21/08/03(火)13:36:09 No.830660251

打点4000くらいの炎HEROくれ 紅で射出するから

51 21/08/03(火)13:37:27 No.830660534

枚数で攻撃アップ系は結構しょっぱいよね…

52 <a href="mailto:エスクリダオ">21/08/03(火)13:39:11</a> [エスクリダオ] No.830660898

>枚数で攻撃アップ系は結構しょっぱいよね… そうだねx100

53 21/08/03(火)13:40:17 No.830661132

なんでフィールドから離れたらって書いてあるのにバウンスされたら効果発動しないんだよ

54 21/08/03(火)13:41:04 No.830661290

>なんでフィールドから離れたらって書いてあるのにバウンスされたら効果発動しないんだよ これが1番納得できない

55 21/08/03(火)13:41:48 No.830661493

>なんでフィールドから離れたらって書いてあるのにバウンスされたら効果発動しないんだよ 戻った時点でEXデッキに「裏側表示で」戻ってて 裏側になったことによりそのカードがアブソルートゼロであるって情報は秘匿されて失われるから

56 21/08/03(火)13:43:17 No.830661788

ドラギュラスみたいに再録されたらエラッタされるだろうけど漫画付録だから…

57 21/08/03(火)13:43:17 No.830661789

ラヴァ業火でググ検索してもいもげしか出てこないんですけお…

58 21/08/03(火)13:43:23 No.830661797

着地したときに裏側だから

59 21/08/03(火)13:43:26 No.830661806

相手の激流葬やミラフォにチェーンしてヴェイパーももう懐かしいコンボになった

60 21/08/03(火)13:44:04 No.830661952

>ラヴァ業火でググ検索してもいもげしか出てこないんですけお… あんなトンチキコンボがここ以外でも流行っててたまるかすぎる…

61 21/08/03(火)13:44:12 No.830661975

ここは世界一のラヴァ剛火ファンサイト

62 21/08/03(火)13:44:38 No.830662069

7900が限界なのが美しすぎるけど何なのあいつ…

63 21/08/03(火)13:44:45 No.830662097

へー バウンスは基本的に離れたら系を発動させずに済むってことか

64 21/08/03(火)13:46:01 No.830662392

それに比べてダークロウ!

65 21/08/03(火)13:46:39 No.830662538

ダークロウに取り憑かれた少年来たな…

66 21/08/03(火)13:47:14 No.830662687

裏側になったら情報が失われてそのカードとして用いることが出来なくなるのは色んなところで共通してるからいいんだ …なんで裏側守備の状態でも融合召喚の素材にだけはできるんです?

67 21/08/03(火)13:47:44 No.830662779

>>なんでフィールドから離れたらって書いてあるのにバウンスされたら効果発動しないんだよ >戻った時点でEXデッキに「裏側表示で」戻ってて >裏側になったことによりそのカードがアブソルートゼロであるって情報は秘匿されて失われるから そういえばオーバーレイユニット化や装備でも発動しなかった筈だし結構前から穴はあったな…

68 21/08/03(火)13:48:19 No.830662905

両方強制だからチェーン次第で片方確定だよね?

69 21/08/03(火)13:48:58 No.830663058

>裏側になったら情報が失われてそのカードとして用いることが出来なくなるのは色んなところで共通してるからいいんだ >…なんで裏側守備の状態でも融合召喚の素材にだけはできるんです? 融合を使うプレイヤーから見たら裏側守備表示だろうがなんだろうが自明で明らかにわかる情報だから…?

70 21/08/03(火)13:52:03 No.830663806

手札へのバウンスだと発動するのはどういうことなんだよ?!

↑Top