虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)11:39:33 誰にも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)11:39:33 No.830630884

誰にも動かせないとされている最強機体!

1 21/08/03(火)12:04:02 No.830636067

主人公らの機体の元となり 乗りこなせるパイロットがいなかったことから封印された ゼロの名を冠する純白の機体!

2 21/08/03(火)12:07:26 No.830636919

その全てを足し算したら

3 21/08/03(火)12:08:06 No.830637096

乗りこなせたら最強なの?

4 21/08/03(火)12:09:00 No.830637315

切りぬきがジャギジャギ過ぎて笑った

5 21/08/03(火)12:09:53 No.830637546

>乗りこなせたら最強なの? 一人で色々できるってだけで専門的な部分では残念ファイブの各機にそれぞれ負けそう

6 21/08/03(火)12:10:05 No.830637600

>乗りこなせたら最強なの? 推力はありそうだけど火力とか格闘能力が高そうには見えない

7 21/08/03(火)12:12:35 No.830638265

ブラック6の方が強いと思う

8 21/08/03(火)12:15:36 No.830639133

一番総合力の高いお兄ちゃんが乗ってあれだしね

9 21/08/03(火)12:18:03 No.830639828

予想のはるか上をいくじゃじゃ馬っぷりだった

10 21/08/03(火)12:21:21 No.830640792

その銃の原型となる銃が作られたのは

11 21/08/03(火)12:21:21 No.830640795

5人乗りならまともに動くかもしれんがそれだったら5機に分けたほうが絶対強い

12 21/08/03(火)12:24:04 No.830641655

デザインがツボだからこいつの活躍が見たいがためにテレビシリーズを見始めたよ

13 21/08/03(火)12:25:20 No.830642055

>こいつの活躍 うーん…

14 21/08/03(火)12:29:11 No.830643226

いやまぁ間違いなく活躍はある…あるが…

15 21/08/03(火)12:30:44 No.830643692

テレビには出ないんだよなあ…

16 21/08/03(火)12:32:55 No.830644339

こいつ動かすのにお兄ちゃんとケイの両方が覚醒してかつケイが滅茶苦茶サポートしないといけないしそれでも万全には動かせないのが……

17 21/08/03(火)12:32:58 No.830644352

活躍は間違いなくしてるが…多分想像してるものとは違う

18 21/08/03(火)12:33:49 No.830644600

ルルーシュ乗せたい

19 21/08/03(火)12:34:48 No.830644908

>ルルーシュ乗せたい 人間のルルじゃ無理だよ

20 21/08/03(火)12:35:59 No.830645267

>デザインがツボだからこいつの活躍が見たいがためにテレビシリーズを見始めたよ ザンネンだったな…

21 21/08/03(火)12:36:25 No.830645389

主人公のピンチに死んだと思われてた兄が乗って颯爽と出撃するの格好いいだろ?

22 21/08/03(火)12:40:16 No.830646613

>主人公のピンチに死んだと思われてた兄が乗って颯爽と出撃するの格好いいだろ? (コケる)

23 21/08/03(火)12:40:37 No.830646727

>主人公のピンチに死んだと思われてた兄が乗って颯爽と出撃するの格好いいだろ? カッコいい所見せてから言って

24 21/08/03(火)12:41:27 No.830646984

(angelaじゃない人の良い感じの曲) (良い感じの舞台) (良い感じのカメラワーク) >(転ける)

25 21/08/03(火)12:42:25 No.830647282

>主人公のピンチに死んだと思われてた兄が乗って颯爽と出撃するの格好いいだろ? 俺が初めてプレイした時のエースコンバットみたいな挙動してた

26 21/08/03(火)12:43:56 No.830647739

いっぺんに言うなあああああ!!!

27 21/08/03(火)12:44:26 No.830647891

ボコボコにされて部品が飛び散るシーンがまた美しいんですよ…

28 21/08/03(火)12:47:37 No.830648834

動くか動かないかで言えば動く

29 21/08/03(火)12:49:07 No.830649323

多分設定からすると曲がりなりにも戦闘機動できた時点で凄い

30 21/08/03(火)12:51:58 No.830650119

>>乗りこなせたら最強なの? >一人で色々できるってだけで専門的な部分では残念ファイブの各機にそれぞれ負けそう 耐久性の面から見ても5機の得意分野での能力で負けてはないな

31 21/08/03(火)12:53:21 No.830650501

人類側最強格のパイロットと最高のサポートを用意した >(コケる)

↑Top