ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/03(火)09:56:07 No.830611671
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/03(火)09:57:33 No.830611878
BかCだと思う
2 21/08/03(火)09:58:28 No.830612041
Dがいい
3 21/08/03(火)09:58:54 No.830612105
AかBかな 場合によってはAを踏まえての字画診断とか戒名みたいな感じでC
4 21/08/03(火)10:00:17 No.830612314
人間名とウマ娘名があると思ってるからD
5 21/08/03(火)10:00:41 No.830612375
ドーモ、ナリタタイシンです
6 21/08/03(火)10:00:49 No.830612390
この子の名前はジーカップダイスキにしましょう ジーカップダイスキ…!この子はジーカップダイスキよ…! 三女神の名においてこの子にはジーカップダイスキと名付けます じーかっぷだいすき
7 21/08/03(火)10:03:04 No.830612766
謎のウマソウルが憑依してウマ娘となるのだ
8 21/08/03(火)10:04:31 No.830613004
変な名前の子はかわいそう
9 21/08/03(火)10:04:40 No.830613028
ウマ娘が死んだらウマソウルは別のウマ娘として生まれてくるんだろうか それとも一回だけでどんどん減っていくんだろうか
10 21/08/03(火)10:04:52 No.830613063
ルナが幼名な会長が混乱の元すぎる…
11 21/08/03(火)10:05:05 No.830613106
>変な名前の子はかわいそう 変じゃない名前の方が少ないだろ
12 21/08/03(火)10:06:29 No.830613362
そういうものって認識だから作中でも別に悲壮感は無いけど女の子の名前として考えたら殆どひでぇぞ
13 21/08/03(火)10:06:42 No.830613404
>ルナが幼名な会長が混乱の元すぎる… あれは愛称みたいなものって認識だったけどウマ娘でもガチの幼名だったっけ…… もっかい見てくる
14 21/08/03(火)10:08:09 No.830613657
>そういうものって認識だから作中でも別に悲壮感は無いけど女の子の名前として考えたら殆どひでぇぞ オーとかキングとかブライアンとかマックイーンとか普通に男につける名前だしな
15 21/08/03(火)10:08:34 No.830613719
芸名みたいなものだろう
16 21/08/03(火)10:08:57 No.830613794
たづなさんみたいに本来の名前?みたいなのがあるんだろうな
17 21/08/03(火)10:09:07 No.830613818
襲名制じゃなかったのか…
18 21/08/03(火)10:09:48 No.830613952
本名じゃなかったら仲良くなっても真の名を教えてくれない事になるから本名であって欲しい
19 21/08/03(火)10:10:42 No.830614116
名前つけられずに畜肉になった馬のソウルも流れてくるのかなあの世界
20 21/08/03(火)10:10:52 No.830614150
この子の名前は名将怒濤にしましょう
21 21/08/03(火)10:12:12 No.830614409
メジロ家とかいう謎の存在
22 21/08/03(火)10:12:16 No.830614419
ジーカップダイスキはウマ娘のお山を追い回す変態ウマ娘になる
23 21/08/03(火)10:13:03 No.830614570
>名前つけられずに畜肉になった馬のソウルも流れてくるのかなあの世界 異世界の名馬に限るんじゃなかったっけ
24 21/08/03(火)10:13:35 No.830614674
>メジロ家とかいう謎の存在 零崎一族みたいなもんかな…?
25 21/08/03(火)10:14:15 No.830614796
遺伝しないのに名家設定?妙だな…
26 21/08/03(火)10:15:53 No.830615086
物心つく頃に夢の中で顔の長い謎の動物が語りかけてくるんだ…
27 21/08/03(火)10:16:27 No.830615180
すげーキモい世界観なんだな改めて思うと
28 21/08/03(火)10:17:16 No.830615334
(ウマ娘としてのウマソウル名の他に本名があるというのが公式か「」の戯言か思い出している)
29 21/08/03(火)10:17:58 No.830615463
>(ウマ娘としてのウマソウル名の他に本名があるというのが公式か「」の戯言か思い出している) たづなさんとかいるし普通にあるんじゃねえかな
30 21/08/03(火)10:18:16 No.830615528
戸籍上の名前とウマ娘としての名前は別だと思ってる
31 21/08/03(火)10:18:28 No.830615564
>(ウマ娘としてのウマソウル名の他に本名があるというのが公式か「」の戯言か思い出している) 「」の戯言
32 21/08/03(火)10:18:45 No.830615622
だいたいホビーアニメ文脈なので都合よく解釈したほうがよい
33 21/08/03(火)10:19:03 No.830615689
たづなさんという存在がいるにはいるけど公式でウマ娘には別の名前もありますみたいなことは今のところ言われてないぜ
34 21/08/03(火)10:19:05 No.830615696
たづなさんとか理事長の存在のせいで恐らくバ名の他に本名があるんだとは思う
35 21/08/03(火)10:19:11 No.830615720
ウマ娘同士が出会ったらお辞儀して名乗り始めるだろう
36 21/08/03(火)10:19:20 No.830615755
メジロ族の実の両親の事とか考えると頭がおかしくなる
37 21/08/03(火)10:19:55 No.830615871
パパパワー来ないかな
38 21/08/03(火)10:20:22 No.830615958
メジロ家はメジロ家と言いつつ全然違う血筋の人間が集まってできてるグループみたいな感じっぽいし…
39 21/08/03(火)10:20:53 No.830616059
プリキュア…この子はテイエムプリキュアよ!
40 21/08/03(火)10:21:24 No.830616174
プリキュアだべー
41 21/08/03(火)10:22:26 No.830616374
>ルナが幼名な会長が混乱の元すぎる… 両親がウマ娘じゃなければ付けたかった名前なんじゃないかな
42 21/08/03(火)10:22:44 No.830616430
ハツラツは猫の名前になってるし幼名の扱い方もキャラによるんだ ◆
43 21/08/03(火)10:23:06 No.830616496
生まれた後でなんか鑑定士みたいな人に鑑定してもらうんだと思う
44 21/08/03(火)10:23:46 No.830616646
シゲル軍団が来たら耐えられない
45 21/08/03(火)10:24:00 No.830616698
お腹の子の名前は…ウオッカ!
46 21/08/03(火)10:24:10 No.830616731
>>メジロ家とかいう謎の存在 >零崎一族みたいなもんかな…? わかりやすいけど血なまぐさい例えを…
47 21/08/03(火)10:24:30 No.830616791
だいたいニンジャスレイヤー
48 21/08/03(火)10:25:15 No.830616956
>だいたいニンジャスレイヤー ウマ娘よりリアルウマの方が早いだろうしな
49 21/08/03(火)10:25:24 No.830616973
スペシャルウィークが一番正気を疑う名前な気がしてきた
50 21/08/03(火)10:25:49 No.830617051
割と頻繁に謎空間発生するし 母親が例の草原で天啓を受けるのかもしれない
51 21/08/03(火)10:27:22 No.830617347
ゴルシが赤子の頃に精神世界で馬らしきものに出会ったのが正史か2次創作か思い出している
52 21/08/03(火)10:27:37 No.830617388
中国語表記のニシノフラワーの本名感
53 21/08/03(火)10:28:06 No.830617474
>スペシャルウィークが一番正気を疑う名前な気がしてきた 昔聞いてたラジオでよく聞いた単語
54 21/08/03(火)10:28:35 No.830617580
>だいたいニンジャスレイヤー ウマ娘とは平安時代をレースで支配した半獣的存在である しかし彼女らはナカヤマケイバジョウで謎のうまぴょい儀式を行い歴史から姿を消した…
55 21/08/03(火)10:28:36 No.830617585
フクのお姉ちゃん名前を授かる前に亡くなってしまった説
56 21/08/03(火)10:28:58 No.830617654
>中国語表記のニシノフラワーの本名感 西野花さん!西野花さんじゃないか!
57 21/08/03(火)10:29:33 No.830617773
ミスターシービーだのキングヘイローだの
58 21/08/03(火)10:29:36 No.830617787
それこそニンジャスレイヤーに於けるニンジャのニンジャネームと一般社会で名乗る名前みたいに別れてるんだろう
59 21/08/03(火)10:29:39 No.830617798
>>だいたいニンジャスレイヤー >ウマ娘とは平安時代をレースで支配した半獣的存在である >しかし彼女らはナカヤマケイバジョウで謎のうまぴょい儀式を行い歴史から姿を消した… (京都競馬場じゃないんだ…)
60 21/08/03(火)10:29:41 No.830617806
>フクのお姉ちゃん名前を授かる前に亡くなってしまった説 名鑑を見るに亡くなったのそれほど幼少期ってほどでもなさそうな感じはある
61 21/08/03(火)10:29:43 No.830617811
たづなさんが例外的な存在ってだけでもし本名がなかったら一通り原作なぞり終えた後の人生が人なのか馬(ウマ)なのかよく分からない存在になるから本名あって欲しい
62 21/08/03(火)10:30:33 No.830617967
>たづなさんが例外的な存在ってだけでもし本名がなかったら一通り原作なぞり終えた後の人生が人なのか馬(ウマ)なのかよく分からない存在になるから本名あって欲しい でもシンデレラグレイでシンボリルドルフはシンボリルドルフのままなんだよな
63 21/08/03(火)10:30:34 No.830617974
なんでこんな忍殺的解釈がしっくりくるんだ
64 21/08/03(火)10:30:54 No.830618040
武田信玄はウマ娘です 上杉謙信もウマ娘 武田信玄と上杉謙信は川中島のメインレースで同着一位を繰り返しました
65 21/08/03(火)10:31:10 No.830618085
モチ!
66 21/08/03(火)10:31:47 No.830618206
レース出て引退までがウマの名前でそれ以外は親からもらった名前名乗る感じかなぁ
67 21/08/03(火)10:32:18 No.830618309
>なんでこんな忍殺的解釈がしっくりくるんだ ウマソウルは非公式だけど別世界の存在の魂が宿る(ウマ娘世界側では観測出来ないメタ視点)ってのは公式だから…
68 21/08/03(火)10:32:28 No.830618337
ニンジャスレイヤー方式を適応するのならソウルの名前とは別のウマ娘ネームを考えなければいけないのでは? ルナは訝しんだ
69 21/08/03(火)10:32:32 No.830618348
相撲の力士みたいな感じだと思う
70 21/08/03(火)10:33:17 No.830618485
まあ単に公式がそこまで考えてないだけだと思うよ
71 21/08/03(火)10:33:38 No.830618562
ナイスネイチャの本名は浦河寧依ちゃか
72 21/08/03(火)10:34:33 No.830618717
ドーモ、タマモクロス=サン、ハツラツです アイサツを舐めるなよニュービーめ アイサツでヨウメイを名乗るイディオットがいるものか!
73 21/08/03(火)10:34:52 No.830618765
琵琶早秀さん
74 21/08/03(火)10:34:58 No.830618783
>ナイスネイチャの本名は浦河寧依ちゃか そんなダージリンだから本名は田尻凛だなみたいな…
75 21/08/03(火)10:35:16 No.830618843
真の名は母親だけが知り 鏡台の一番上に生涯封印するんだろう
76 21/08/03(火)10:36:02 No.830618989
ウマソウルの力に頼るのはサンシタの証 カラテだ カラテあるのみ
77 21/08/03(火)10:37:02 No.830619171
ウマ娘脚力は常人の3倍
78 21/08/03(火)10:37:41 No.830619282
>そんなダージリンだから本名は田尻凛だなみたいな… だって理事長とか…
79 21/08/03(火)10:38:08 No.830619371
左久良 驀進王 さんと佐倉 千代王さん
80 21/08/03(火)10:38:12 No.830619388
>武田信玄はウマ娘です >上杉謙信もウマ娘 >武田信玄と上杉謙信は川中島のメインレースで同着一位を繰り返しました 武田信玄はモータルだろ!
81 21/08/03(火)10:38:23 No.830619423
両親からもマックちゃんと呼ばれているマックイーンの存在が俺を混乱させる
82 21/08/03(火)10:38:27 No.830619428
>固有スキルの力に頼るのはサンシタの証 >スピパワだ スピパワあるのみ
83 21/08/03(火)10:38:29 No.830619442
Dだと思う
84 21/08/03(火)10:38:47 No.830619508
>左久良 驀進王 さんと佐倉 千代王さん 女の名前じゃねえ…
85 21/08/03(火)10:39:15 No.830619590
>両親からもマックちゃんと呼ばれているマックイーンの存在が俺を混乱させる そもそも普通に親からウマ娘としての名前で呼ばれてるやつがほぼ全員じゃねぇかな
86 21/08/03(火)10:39:30 No.830619637
>>ルナが幼名な会長が混乱の元すぎる… >両親がウマ娘じゃなければ付けたかった名前なんじゃないかな ルナ呼びってウマ娘公式では拾われてなくない?
87 21/08/03(火)10:39:31 No.830619639
ヨシオ…この子の名前はヨシオよ!
88 21/08/03(火)10:39:33 No.830619644
>両親からもマックちゃんと呼ばれているマックイーンの存在が俺を混乱させる 親が子をウマネームで呼ぶ事例はストーリー上で散見されるため本名と考えて差し支えないと思う
89 21/08/03(火)10:39:37 No.830619652
公式設定無かったっけ というかAはシュールすぎるだろ
90 21/08/03(火)10:39:39 No.830619661
ダスカほ大和紅(スカーレット)なキラキラネーム説
91 21/08/03(火)10:40:10 No.830619759
>ルナ呼びってウマ娘公式では拾われてなくない? カイチョーの温泉イベント
92 21/08/03(火)10:40:14 No.830619771
外国に生まれても名前がメイショウドトウなら日本に来なきゃいけないのか
93 21/08/03(火)10:40:34 No.830619823
引退してウマ娘として生きてたことを隠すことにしたいなら日本人名をもらえるのかもしれない
94 21/08/03(火)10:41:06 No.830619930
キングヘイローとかフジキセキとかも普通にその名前で呼ばれてるしハヤヒデとブライアンも幼い頃からその名前で認識してるし普通に本名なんじゃねぇかな
95 21/08/03(火)10:41:26 No.830619985
トキノミノルの存在が混乱を呼んでいる
96 21/08/03(火)10:41:33 No.830620001
あれブルボン父はエンディングで出てくるけどブルボンどう呼んでたっけ
97 21/08/03(火)10:42:02 No.830620106
名前そのものは無茶苦茶だから親が決めてる可能性はないはず しかしどの親もウマ娘が生まれるとウマ名づけに従わなきゃいけないの可哀そうだな 女の子に付ける名前じゃない名前多いし
98 21/08/03(火)10:42:12 No.830620141
>>ルナ呼びってウマ娘公式では拾われてなくない? >カイチョーの温泉イベント いやルドルフの温泉旅行でもそんなくだりはないよ
99 21/08/03(火)10:42:42 No.830620244
日本っぽい世界だからアレなだけで 日本に多国籍な名前がいっぱいあると思えば
100 21/08/03(火)10:42:49 No.830620270
>女の子に付ける名前じゃない名前多いし 向こうの世界だとウマ娘はそういう名前になるってもう慣れちゃってるんじゃないの? 特にこいつ名前が変だな!みたいなの言われてるシーンないし
101 21/08/03(火)10:43:41 No.830620451
会長のルナの話題が出てくるのはおでかけ後の連続イベントのラストだから普通にプレイしてるとまず見ない
102 21/08/03(火)10:44:02 No.830620515
本名がタベテスグネルとかになるの嫌すぎる…
103 21/08/03(火)10:44:17 No.830620560
苗字は別にあるんだろうか
104 21/08/03(火)10:44:54 No.830620681
>>>ルナ呼びってウマ娘公式では拾われてなくない? >>カイチョーの温泉イベント >いやルドルフの温泉旅行でもそんなくだりはないよ 遊びの方だね
105 21/08/03(火)10:44:56 No.830620687
天啓でシンボリルドルフって名前付けたけどちゃんとした名前も付けてあげたいわね… そうだルナってどうかしら?みたいに付けたのかもしれん
106 21/08/03(火)10:44:58 No.830620698
基本的に家族も同じ名前で呼んでたはずだから本名なんじゃないかな まあそうするとメジロ家はメジロのウマソウルを宿した子を集めてるってことになるけど…
107 21/08/03(火)10:45:07 No.830620729
ウマ名っぽい名前をヒト子供につけたい親はいないのだろうか ウマ名が恥ずかしくない物だという通念があるなら自分の娘にブライアンってつける親がいてもおかしくなさそうだが
108 21/08/03(火)10:45:47 No.830620864
>遊びの方だね ちゃんとウマ娘の方でもあるんだね ごめんなさい
109 21/08/03(火)10:46:21 No.830620983
>基本的に家族も同じ名前で呼んでたはずだから本名なんじゃないかな >まあそうするとメジロ家はメジロのウマソウルを宿した子を集めてるってことになるけど… あの世界の住人目線だとメジロ家の血筋に生まれてきた子にメジロって名前つけてるだけなんじゃねぇのかな
110 21/08/03(火)10:47:11 No.830621162
オペラオーの本名が竹園歌子だったりするんだろうか
111 21/08/03(火)10:48:13 No.830621341
仮に他に名前あったとしてもゴルシは死ぬまでゴルシなんだろうな
112 21/08/03(火)10:48:24 No.830621380
メジロだけ一つの家に集まって生まれてるのかもしれない
113 21/08/03(火)10:49:08 No.830621529
三女神から授かるみたいな概念はありそう
114 21/08/03(火)10:49:38 No.830621624
そもそもたづやさんと理事長もあくまでウマ娘かな?っての匂わせてるだけでウマ娘にバ名以外に本名があるって描写はいっさいないから…
115 21/08/03(火)10:50:21 No.830621783
>本名がタベテスグネルとかになるの嫌すぎる… オキテスグメシと出合って…特に良い流れにはならない…
116 21/08/03(火)10:50:25 No.830621793
>>遊びの方だね >ちゃんとウマ娘の方でもあるんだね >ごめんなさい 5月くらいまではマジで妄想と思われてたルナ呼びだからな… でも二人っきりの時にルナって呼ばないと機嫌悪くなる云々は完全にファン内で共有されてるの脳内設定なのが面白い
117 21/08/03(火)10:52:52 No.830622265
>だいたいニンジャスレイヤー 忍殺のおかげで特に違和感なく入れた所は確かにある ウマソウルも公式設定だし
118 21/08/03(火)10:53:03 No.830622308
ウマソウルが憑依するとニンジャネームも勝手に浮かぶんじゃないの?
119 21/08/03(火)10:54:10 No.830622504
>ウマソウルが憑依するとニンジャネームも勝手に浮かぶんじゃないの? 胎児のときの話だしなあ
120 21/08/03(火)10:54:40 No.830622587
ウマソウルって名称は公式ではないよね?
121 21/08/03(火)10:55:07 No.830622692
秋川・T・たづな みたいにウマネームと人間の名前があるんたろうか
122 21/08/03(火)10:55:29 No.830622762
>ウマソウルって名称は公式ではないよね? 公式
123 21/08/03(火)10:55:41 No.830622802
キンタマーニとかウマ娘不可能だからな…
124 21/08/03(火)10:57:24 No.830623098
ドーモお母ちゃん スペシャルウィークです
125 21/08/03(火)10:57:59 No.830623204
なおハツラツは猫に
126 21/08/03(火)10:58:25 No.830623273
>>ウマソウルって名称は公式ではないよね? >公式 公式じゃねぇよ!ウマソウルというものの存在は公式だけど名前は違う! 一応アニメ一期のPがウマソウルパワーって発言してたりはするけども
127 21/08/03(火)10:58:30 No.830623284
カレンチャンちゃん
128 21/08/03(火)10:58:35 No.830623298
カレンチャン辺り本名あってカレンって名前じゃ無かったらなんか笑っちゃいそう
129 21/08/03(火)10:59:49 No.830623512
おれはまってるぜ… ばぶー
130 21/08/03(火)11:00:54 No.830623685
ジーカップダイスキーとか可哀想すぎる
131 21/08/03(火)11:00:56 No.830623692
タヤスツヨシ登場まだかな…
132 21/08/03(火)11:00:59 No.830623703
あくまで忍殺のニンジャソウル概念に乗っかってそう呼んでるだけで公式では異世界の生物の魂がどうとかそういう呼ばれ方しかしてないぜ まあもうだいたいウマソウルで通じるけども
133 21/08/03(火)11:01:47 No.830623817
小学校の徒競走でもウマネームで呼ばれてるしやっぱ人間の名前が別にあるわけではないのでは?
134 21/08/03(火)11:02:44 No.830623989
>トキノミノルの存在が混乱を呼んでいる 引退する時に改名みたいな感じで新しい名前を授かる可能性もあるかもしれない
135 21/08/03(火)11:03:05 No.830624053
競走バじゃないウマ娘の名前どうなってんだろう
136 21/08/03(火)11:03:55 No.830624198
公式がここらへんハッキリしてないのはどう考えてもワザとだろうし 各々が好きに妄想してればいいんだと思う
137 21/08/03(火)11:04:04 No.830624220
運営の人深く考えてないよ案件かもしれないけどこの辺くらいは深く考えていて欲しい
138 21/08/03(火)11:04:29 No.830624297
トキノミノル=たづなさんが明言されれば名前が別にあることは確定なのだが 現状でもほぼ確実ってくらいに匂わせてはいるけど…
139 21/08/03(火)11:07:07 No.830624780
>変な名前の子はかわいそう ドカドカちゃん…
140 21/08/03(火)11:08:44 No.830625075
幼名とか言い出すとテイオーが横浜ファンみたいになって著しくイメージ損ねることになるから…
141 21/08/03(火)11:10:22 No.830625359
引退後のウマ娘がどんな名前なのか当たり前だけど出てこない 元の馬のイメージに関わるからかな…
142 21/08/03(火)11:10:26 No.830625371
あとあと矛盾しても困るから設定あっても表には出さないんじゃねえかな
143 21/08/03(火)11:10:49 No.830625441
ウマ娘が結婚したら田中スペシャルウィークとかになるんだろうか
144 21/08/03(火)11:11:48 No.830625605
苗字がないってのも変な話だし名前が二つあるって考えるのがいいのかな
145 21/08/03(火)11:11:59 No.830625644
>ウマ娘が結婚したら田中スペシャルウィークとかになるんだろうか 田中ウィークとかじゃない?
146 21/08/03(火)11:12:45 No.830625788
田中スペシャル
147 21/08/03(火)11:13:10 No.830625855
スペの母はスペの事スペシャルウィークて呼んでた?
148 21/08/03(火)11:15:29 No.830626256
ウマ娘から産まれる女の子はみんなウマ娘なのか問題とか ウマ娘のお母さんもまた必ずウマ娘なのか問題とか
149 21/08/03(火)11:15:38 No.830626280
プロレス技みたいな名前だな
150 21/08/03(火)11:16:55 No.830626494
競走バ登録して初めて競争バ名を得るのかなとか考えてたけど普通に昔から名乗ってるんだよな… わからん…
151 21/08/03(火)11:18:16 No.830626757
>ウマ娘から産まれる女の子はみんなウマ娘なのか問題とか >ウマ娘のお母さんもまた必ずウマ娘なのか問題とか その辺はまだぼかされてるんだよな ウマ娘はヒト男と結婚して子供を作る ウマ娘からはヒト男も生まれる は確定だけど
152 21/08/03(火)11:19:09 No.830626923
メジロ・ウマクランのソウルを宿した者たちが集められてファミリーを形成しているメジロ家
153 21/08/03(火)11:20:19 No.830627129
スペちゃ……あ、ごめん今は田中だったね
154 21/08/03(火)11:26:28 No.830628360
お出かけの連続イベントってキャラ持ってる人でも完走した人多くないだろうし話題にもされづらいから まだ周知されてない描写あるキャラもいるかもしれん
155 21/08/03(火)11:26:59 No.830628469
Dのタイシンがかわいくて好き
156 21/08/03(火)11:27:31 No.830628577
>公式 アニメ冒頭で異世界の名馬の魂を受け継いで云々以外のくだりあったっけ
157 21/08/03(火)11:28:14 No.830628718
>お出かけの連続イベントってキャラ持ってる人でも完走した人多くないだろうし話題にもされづらいから >まだ周知されてない描写あるキャラもいるかもしれん ルドルフ何回も育成してるけどルナのくだり知らなかったわ…
158 21/08/03(火)11:28:49 No.830628846
逆にメジロ家入りしたらメジロ家のホニャララさんみたいな感じで メジロ氏族になったりしたら面白いよね
159 21/08/03(火)11:29:31 No.830628976
マチタンのサポカイベントでヒトのお母さんがウマ耳の飾りついてるベビーカー押してて「お母さんがウマ娘のファンなのかな」みたいに言ってた描写はあったけど まだ匂わせ止まりかな
160 21/08/03(火)11:29:35 No.830628992
>ルドルフ何回も育成してるけどルナのくだり知らなかったわ… シリウスシンボリかルナ呼び知ってるかは怪しくて 家族とトレーナー君くらいしか知らんっぽいルナ呼び
161 21/08/03(火)11:29:58 No.830629058
幼名ルナも原作ネタだからみんなそうとは限らんよ
162 21/08/03(火)11:32:57 No.830629612
名門メジロ家とかいいつつ実際はみんな養子なのか…
163 21/08/03(火)11:34:07 No.830629813
カレンチャンになったから兄を失ったのか兄を失ったからカレンチャンになったのか
164 21/08/03(火)11:34:25 No.830629879
テイオーの幼名がハマちゃんになっちまうー!
165 21/08/03(火)11:34:33 No.830629910
この子の名前はモチ…
166 21/08/03(火)11:35:00 No.830630003
私は!ウマ娘のマンカストラップです!!宜しくお願いいたしますトレーナーさん!!!