木の配... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)09:55:58 No.830611640
木の配信をしています https://www.twitch.tv/desi_josh
1 21/08/03(火)09:56:25 No.830611714
落ちてたから言えなかったけどこのゲーム続けるんです!?
2 21/08/03(火)09:56:35 No.830611733
次行くのかとおもったらこれで立つとは…
3 21/08/03(火)09:56:35 No.830611737
https://store.steampowered.com/bundle/20530/Treefecta/
4 21/08/03(火)09:56:43 No.830611754
おはようこれはゲームなのかい
5 21/08/03(火)09:56:57 No.830611784
ゲーム…ゲーム?
6 21/08/03(火)09:57:13 No.830611828
元を取るために起動すればするほどマイナスでは?
7 21/08/03(火)09:57:18 No.830611839
これはプレイ時間伸びるほど赤字が嵩むやつでは…
8 21/08/03(火)09:57:25 No.830611859
ネタバレも何もバレるネタがないじゃないですか
9 21/08/03(火)09:57:31 No.830611876
個人で楽しんだら?
10 21/08/03(火)09:57:33 No.830611879
うーnこれは高レベルな楽しみを要求される
11 21/08/03(火)09:57:46 No.830611922
実はこの木いつの間にか寄生樹になってたりしない?
12 21/08/03(火)09:57:55 No.830611948
何するゲームなの?
13 21/08/03(火)09:58:01 No.830611957
Mountainですらお絵描き機能が付いてたというのに…
14 21/08/03(火)09:58:09 No.830611982
シミュ系もいろいろだからな…ハンドシミュとかは奥が深い
15 21/08/03(火)09:58:19 No.830612009
お葬式を楽しんじゃダメだよ!?
16 21/08/03(火)09:58:20 No.830612012
赤い不思議な踊りお父さんと差し替えて頭の上で木を育てる?
17 21/08/03(火)09:58:24 No.830612026
…??? ?????
18 21/08/03(火)09:58:25 No.830612031
山はお兄様生み出したがこっちはさらに高難易度すぎる…
19 21/08/03(火)09:58:38 No.830612068
岩シミュですらレベルアップとかあったのに…
20 21/08/03(火)09:58:43 No.830612075
シミュレーターだったんだ
21 21/08/03(火)09:59:42 No.830612223
夜空にシンカイの星座とか浮かべたい
22 21/08/03(火)10:00:42 No.830612378
シベリアで気を加須セル仕事にでも任命されたのかい弟子
23 21/08/03(火)10:01:05 No.830612434
卵の2はオンライン要素で協力できるから助手とやってあげて弟子
24 21/08/03(火)10:02:31 No.830612654
前に二人で育った鶏を毒に漬けておじさんに食わせるゲームやってたよね
25 21/08/03(火)10:02:49 No.830612715
????
26 21/08/03(火)10:02:53 No.830612731
ツリーシミュレーターだって2022なら実績もマルチもあるんですよ?
27 21/08/03(火)10:04:53 No.830613066
続編…
28 21/08/03(火)10:05:01 No.830613088
あっなんか綺麗…!
29 21/08/03(火)10:05:17 No.830613136
すげぇ!木が生えてる!
30 21/08/03(火)10:05:31 No.830613183
後ろの地形がちょっと変わって…錯覚か?
31 21/08/03(火)10:05:35 No.830613193
ははーん馬鹿だな!?
32 21/08/03(火)10:05:49 No.830613247
みんな待ってたぜ
33 21/08/03(火)10:06:03 No.830613282
なるほど2画面で違いもよく判る…
34 21/08/03(火)10:06:11 No.830613298
同じでは?
35 21/08/03(火)10:06:28 No.830613359
あれ?ちょっと下草変わってない?
36 21/08/03(火)10:06:46 No.830613414
ほらよく見て弟子2021の方だと左側の岩が雨でちょっと削れてるよ
37 21/08/03(火)10:06:46 No.830613419
空気感かな…
38 21/08/03(火)10:06:52 No.830613435
こち亀の全部同じじゃないですかー!ってやつ思い出した
39 21/08/03(火)10:08:06 No.830613649
3作の内で2021だけレビューが少ないんだよね
40 21/08/03(火)10:08:16 No.830613673
たぶんFPSが向上してる
41 21/08/03(火)10:08:35 No.830613721
良く見たら……同じじゃない?
42 21/08/03(火)10:08:42 No.830613745
そろそろ寝ていい?
43 21/08/03(火)10:08:52 No.830613780
木が二本並んで林になったな…
44 21/08/03(火)10:09:27 No.830613879
設定項目とかあるんじゃないの
45 21/08/03(火)10:09:39 No.830613932
もしかしたら2022は2021からの合間に落雷を受けて倒れてるかもしれないし…
46 21/08/03(火)10:09:51 No.830613961
うどんお姉ちゃんにこの木を批評してもらいたい
47 21/08/03(火)10:09:59 No.830613981
2021は木がマスクしてるんでしょそういうのわかっちゃう
48 21/08/03(火)10:10:05 No.830614008
何のシミュレートなんだ
49 21/08/03(火)10:10:47 No.830614132
楽しいゲーム…一体どんなゲームなんだ
50 21/08/03(火)10:10:58 No.830614174
知ってた
51 21/08/03(火)10:11:09 No.830614208
やりやがった
52 21/08/03(火)10:11:17 No.830614227
これかー
53 21/08/03(火)10:11:21 No.830614236
全然違う…!
54 21/08/03(火)10:11:25 No.830614254
うわあああああああああ続編だあああああああああああやったああああああああああああああああああああ
55 21/08/03(火)10:11:31 No.830614278
別々に起動できるから気の本数を増やせる?
56 21/08/03(火)10:11:31 No.830614279
3本目の木が来た…
57 21/08/03(火)10:11:47 No.830614332
森できた!
58 21/08/03(火)10:12:08 No.830614400
えっ!?静止画じゃないんですか!?
59 21/08/03(火)10:12:08 No.830614401
これが原風景ってやつか
60 21/08/03(火)10:12:13 No.830614411
まさか背景まで一緒…?
61 21/08/03(火)10:12:15 No.830614415
影の表現がちょっと上がってる…
62 21/08/03(火)10:12:30 No.830614464
ちゃんと月が昇る
63 21/08/03(火)10:12:46 No.830614503
三本とも同じ時間帯に調整すれば違いがわかるよ
64 21/08/03(火)10:12:57 No.830614542
森のトライフォースきたな…
65 21/08/03(火)10:12:59 No.830614548
森
66 21/08/03(火)10:13:28 No.830614655
ウィンドウの透明度弄れたらトレス検証ごっこできそう
67 21/08/03(火)10:13:28 No.830614656
なるほどこれは 木のトライフォース
68 21/08/03(火)10:13:36 No.830614675
これは弟子が森に行きたいという深層表現…
69 21/08/03(火)10:13:43 No.830614697
木 木 木
70 21/08/03(火)10:14:10 No.830614785
なるほどね
71 21/08/03(火)10:14:32 No.830614835
2022の夜の表現が2021の頃より深くなってますね…
72 21/08/03(火)10:15:10 No.830614954
この木なんの木気になる木
73 21/08/03(火)10:15:33 No.830615024
うわああああああちゃんと枝と葉っぱが1年掛けて成長しているうううううううう
74 21/08/03(火)10:15:47 No.830615064
きっと最新のグラボだと違いが分かるタイプ
75 21/08/03(火)10:16:07 No.830615129
まさかほぼ重なるとは思わなかった
76 21/08/03(火)10:16:34 No.830615203
2100まで出れば立派に成長してる姿が見れるかな?
77 21/08/03(火)10:16:41 No.830615230
わかんねぇ……
78 21/08/03(火)10:16:50 No.830615249
い木い木してますね
79 21/08/03(火)10:17:01 No.830615287
おい今鳥が飛んだぞ!すげぇな!
80 21/08/03(火)10:17:04 No.830615297
間違いなく50円以上はもう楽しめていて俺もてっぺんが高いよ…
81 21/08/03(火)10:17:52 No.830615447
弟子ちゃんの楽しそうな姿を見れるだけでも買う価値がある
82 21/08/03(火)10:18:44 No.830615619
マルチプレイだと参加人数の分だけ木が増えるってレビューに書いてあった
83 21/08/03(火)10:18:45 No.830615624
ネタバレすると2040年頃には一回災害で倒木してるよ
84 21/08/03(火)10:18:46 No.830615628
いいゲームだね そのお金でガリガリくんでも買うね
85 21/08/03(火)10:19:00 No.830615676
いなくなってしまった…
86 21/08/03(火)10:19:00 No.830615677
薪にしてやるぜー!!
87 21/08/03(火)10:19:15 No.830615733
そんな…長時間起動実績とかあるのに…
88 21/08/03(火)10:19:25 No.830615769
何故か画面が寂しくなった気がする
89 21/08/03(火)10:19:29 No.830615777
木材(低)x3
90 21/08/03(火)10:19:37 No.830615798
弟子の道連れ攻撃
91 21/08/03(火)10:19:53 No.830615861
かなしみ…
92 21/08/03(火)10:20:00 No.830615891
オンリーワンってことじゃん!
93 21/08/03(火)10:20:00 No.830615892
つまり投げ放題という訳だね
94 21/08/03(火)10:20:13 No.830615926
ユグドラデシ
95 21/08/03(火)10:20:24 No.830615963
つまり植林して立派な森を育てられるって事じゃん!
96 21/08/03(火)10:20:26 No.830615976
実績見た感じ2022は何か起きそうだけど実績取得率からしてまともな配信時間では目撃できなさそう
97 21/08/03(火)10:21:52 No.830616264
私以外誰も買わなかったのでハッピーエンドです!!!
98 21/08/03(火)10:21:54 No.830616272
UFO!UFO!UFO!
99 21/08/03(火)10:22:06 No.830616302
友達100人できるかな?
100 21/08/03(火)10:22:48 No.830616444
つまり弟子が唯一にしてのTree配信者になれるってことじゃん!
101 21/08/03(火)10:23:39 No.830616622
山シミュもあったな
102 21/08/03(火)10:23:57 No.830616688
突然儀式が始まった
103 21/08/03(火)10:24:39 No.830616834
4本目の木を!?
104 21/08/03(火)10:24:51 No.830616872
ゲームなら今やってるからダメ
105 21/08/03(火)10:24:58 No.830616894
これは山
106 21/08/03(火)10:25:01 No.830616903
次はどんな木を眺めるゲームなんですか?
107 21/08/03(火)10:25:08 No.830616925
やったあああああああああ山だあああああああああああ
108 21/08/03(火)10:25:09 No.830616930
弟子さん左上は壁紙か何かかい
109 21/08/03(火)10:25:34 No.830617004
山は木がいっぱいだなあ
110 21/08/03(火)10:25:43 No.830617034
山の方が変化あるからな…
111 21/08/03(火)10:25:46 No.830617042
えぇ…
112 21/08/03(火)10:25:57 No.830617076
これ以上虚無ゲーの配信をしては心が壊れて人間ではなくなってしまう
113 21/08/03(火)10:25:58 No.830617080
なるほど木を隠すなら森の中という事だね
114 21/08/03(火)10:26:00 No.830617085
ファウストさん!なんとかしてくれー!
115 21/08/03(火)10:26:23 No.830617162
ゲームとは自由なものです貴方も自由な発想を受け入れましょう
116 21/08/03(火)10:26:29 No.830617175
豆腐ようを持たされたルーファスおじさんよりつらい目にあっている…
117 21/08/03(火)10:26:31 No.830617185
TreeSimulatorもカメラ移動できるらしいですよ
118 21/08/03(火)10:26:40 No.830617227
山配信しながら登山ゲームしてもいいよ
119 21/08/03(火)10:27:39 No.830617395
大丈夫?室温上がってきてない?
120 21/08/03(火)10:27:41 No.830617404
木と山に蹂躙される弟子のPC
121 21/08/03(火)10:27:45 No.830617415
この配信は面白いゲームと偽って虚無ゲーで釣る釣りシミュレーターですかな?
122 21/08/03(火)10:27:52 No.830617439
さすが最新ゲームだぜ
123 21/08/03(火)10:28:22 No.830617533
そりゃあ3Dゲームいくつも同時起動すればね…
124 21/08/03(火)10:28:46 No.830617611
ゲームやりたいけど操作するのはめんどくさいそんなあなたに
125 21/08/03(火)10:28:52 No.830617633
木…山…壺…何の儀式かな…
126 21/08/03(火)10:29:30 No.830617755
木ができて山ができたので登る…ということだね?
127 21/08/03(火)10:29:35 No.830617780
なるほど今日のテーマは自然…というわけだね?
128 21/08/03(火)10:29:48 No.830617835
おきのこ後夜祭より操作忘れてない?
129 21/08/03(火)10:30:00 No.830617870
おかえり
130 21/08/03(火)10:30:10 No.830617898
壺登山家は山で自らの木を一本選びそれを使ってハンマーを作り登るのです
131 21/08/03(火)10:30:28 No.830617954
弟子が金壺になるまで登山すると聞いて
132 21/08/03(火)10:30:30 No.830617958
大丈夫?キノコする?
133 21/08/03(火)10:30:44 No.830618004
こんなに自然溢れる配信imgで初めて見た
134 21/08/03(火)10:31:16 No.830618110
人工的に作られた偽りの自然
135 21/08/03(火)10:31:49 No.830618220
ししょー!弟子に登り方教えてやってくれー!
136 21/08/03(火)10:32:43 No.830618380
俺は今弟子にゲームタグで騙されてるよ
137 21/08/03(火)10:33:14 No.830618470
ダメだった
138 21/08/03(火)10:33:23 No.830618511
ぽいっちょ
139 21/08/03(火)10:33:30 No.830618540
やめてくれないか苦行をワッとあびせかけてくるのは
140 21/08/03(火)10:33:40 No.830618568
おきのこをゴミ箱にシュー! 超!エキサイティン!
141 21/08/03(火)10:34:08 No.830618645
大丈夫?久しぶりに鹿でもやる?
142 21/08/03(火)10:35:21 No.830618863
地味だけど良ゲーだ
143 21/08/03(火)10:35:45 No.830618941
ちょっと今日の弟子さんは自然を求めすぎている どうしたんだい森に帰りたいのかい でもこれはちゃんとしたゲームか
144 21/08/03(火)10:36:08 No.830619010
弟子…運転…うっ頭が
145 21/08/03(火)10:36:20 No.830619053
暑い夏にはピッタリな雰囲気ですね
146 21/08/03(火)10:36:21 No.830619056
あれ…?なんでちゃんとしたゲームやってるの?
147 21/08/03(火)10:38:26 No.830619427
カメラが動くことに感動してる弟子でダメだった
148 21/08/03(火)10:38:38 No.830619476
カメラ回せるとかもうゲームじゃん!!!!
149 21/08/03(火)10:40:37 No.830619837
車…THE CREW2…逆走弟子…うっ頭が…
150 21/08/03(火)10:41:06 No.830619933
クソゲーではないけど路面状況がクソなゲーム!
151 21/08/03(火)10:41:59 No.830620094
デーモン遺跡ではこういう運転しないんです?
152 21/08/03(火)10:42:10 No.830620135
水害でぐちゃぐちゃになった町で物資を運ぶゲームだっけこれ
153 21/08/03(火)10:42:17 No.830620157
弟子が運転してるだけで面白い
154 21/08/03(火)10:42:55 No.830620290
今の上手じゃない?ガァン
155 21/08/03(火)10:42:57 No.830620298
ローマ兵士は建築に優れ道路を作りハンマーによって勝利を得たという 道路整備の偉大さを知るゲームだ
156 21/08/03(火)10:43:03 No.830620325
上手じゃない?(ガシャーン)
157 21/08/03(火)10:43:48 No.830620472
ところでsnow要素は…?
158 21/08/03(火)10:43:56 No.830620500
デーモンには車が分からぬ
159 21/08/03(火)10:44:58 No.830620693
もうだめそう
160 21/08/03(火)10:44:58 No.830620695
燃料消費多すぎない? 1.6リットル/分とか見えてるけど
161 21/08/03(火)10:45:05 No.830620716
まだ…?まだってどういう意味なの弟子?
162 21/08/03(火)10:45:25 No.830620794
>デーモンには車が分からぬ なにならわかるの?
163 21/08/03(火)10:46:01 No.830620911
弟子…まさか普段から手放し運転を…
164 21/08/03(火)10:46:04 No.830620920
それは平坦な舗装路に限った話だよ
165 21/08/03(火)10:46:13 No.830620950
綺麗に舗装された道しか走ったことのないお嬢様は帰りな!
166 21/08/03(火)10:47:36 No.830621227
通った道はぬかるんでるぞ 通ってない道もぬかるんでるぞ
167 21/08/03(火)10:47:36 No.830621229
弟子のわがままボディがつっかえたかな?
168 21/08/03(火)10:47:41 No.830621247
こういう車だし4輪駆動にできないの
169 21/08/03(火)10:48:35 No.830621413
そんな…今まで弟子はデーモン遺跡に住んでるって信じていたのに…
170 21/08/03(火)10:48:38 No.830621424
弟子は千代田区在住
171 21/08/03(火)10:48:42 No.830621440
まさかサラダ軍艦ネタもキャラ作りのためのものなのか…
172 21/08/03(火)10:49:20 No.830621564
なんで長野の人ってサラダ軍艦食べるの
173 21/08/03(火)10:49:50 No.830621668
定期的に画面がツリーシミュの仲間のカーシミュといった風情になりますね
174 21/08/03(火)10:49:58 No.830621698
死
175 21/08/03(火)10:50:51 No.830621858
悪路じゃない場所来てからも運転怪しくない?
176 21/08/03(火)10:51:13 No.830621942
これだからアスファルトの道しか知らない都会人はよお
177 21/08/03(火)10:51:15 No.830621946
うわー!弟子が普通…?っぽいゲームをしているうううう!弟子なのに!
178 21/08/03(火)10:51:38 No.830622000
イザリスの溶岩を冷やして道にするんだよね
179 21/08/03(火)10:51:59 No.830622084
エルナちゃんの病み村はクマが出るぐらいの秘境と聞くけどそのお隣の遺跡が都会とは思えないよ弟子
180 21/08/03(火)10:52:23 No.830622160
離しました(ガンッ)
181 21/08/03(火)10:52:58 No.830622297
大丈夫かこの子…
182 21/08/03(火)10:53:01 No.830622303
タイヤ取れたら大事故だよ!
183 21/08/03(火)10:53:13 No.830622336
弟子はちと荒っぽい運転でな…こうやって水没することでクールダウンしているんだ
184 21/08/03(火)10:54:40 No.830622586
カタログで変な木が見えたと思ったら案の定弟子がいた
185 21/08/03(火)10:54:47 No.830622612
路上に川が流れてる酷道って長野だっけ?
186 21/08/03(火)10:55:01 No.830622662
皆さん色々な疑問を抱えていると思います なぜ?どうして?それはですねミスターこの子がかわいい弟子だからです
187 21/08/03(火)10:56:16 No.830622922
洗い越しは酷道157なら岐阜か福井のあたりかなあ
188 21/08/03(火)10:57:13 No.830623066
自慢…自慢?
189 21/08/03(火)10:57:14 No.830623072
自慢…?
190 21/08/03(火)10:57:16 No.830623076
おうあんたかい…傭兵だな?弟子ちゃんにするのかい…そいつは可愛いが狂暴で頭も使えないが大丈夫かい…?へへっまいどあり…
191 21/08/03(火)10:57:34 No.830623133
弟子の自慢ポイントもズレてるよ?
192 21/08/03(火)10:58:05 No.830623223
どうして人が死にそうなスポットが自慢なんです?やっぱりデーモンなんです?
193 21/08/03(火)10:58:15 No.830623249
なんかどんぐりでつくったパンで洞穴で女子会開いてそうなところに住んでるんだね弟子
194 21/08/03(火)10:59:30 No.830623445
よくわからないけど弟子がやってて車に乗ってるってことはGTAか何かだろう
195 21/08/03(火)10:59:58 No.830623535
長野側から毛無峠行ったことあるけどすごい場所だった
196 21/08/03(火)11:00:18 No.830623581
この田舎なら事故っても弟子が一人で立ち往生するだけだから安心だな!
197 21/08/03(火)11:00:20 No.830623586
しょせんかっぱ寿司しかしらん田舎者よ
198 21/08/03(火)11:00:25 No.830623608
何だかんだで攻略が進捗してる辺りよくできたゲームなんだなって
199 21/08/03(火)11:00:38 No.830623639
海外ドラマでたまに出てくる感じのトラックだなその二本の煙突とか
200 21/08/03(火)11:00:40 No.830623649
まるで日常の車で買い物に行く弟子がGTAの世界観みたいじゃん
201 21/08/03(火)11:01:04 No.830623713
546さんがこれだけいってもまだわからないのかってキレてそう
202 21/08/03(火)11:01:27 No.830623776
>JAFが来てくれるところなら アメリカ・ミシガン
203 21/08/03(火)11:02:00 No.830623864
おとなしくソニー損保に入らないのかねデスパライアくん!
204 21/08/03(火)11:03:41 No.830624162
カタログの多順で謎の樹木が立っていたからまたお父様かと思ったらなぜか弟子だった
205 21/08/03(火)11:04:26 No.830624287
ツリーシミュの復讐で木に当たる弟子
206 21/08/03(火)11:04:51 No.830624373
ごまお父様って出所したんだっけ
207 21/08/03(火)11:04:59 No.830624398
こんなん保険オリナイダロ
208 21/08/03(火)11:05:18 No.830624461
なんで木に吸い寄せられてるの樹液に集まるカブトムシなの
209 21/08/03(火)11:05:21 No.830624475
ラヴィットの話ばかりのお父様
210 21/08/03(火)11:05:36 No.830624526
カブト弟子
211 21/08/03(火)11:06:11 No.830624628
やだこのひとアスファルトの上でもまともに運転できない
212 21/08/03(火)11:06:25 No.830624660
むみむみ160番目乗りむみでし
213 21/08/03(火)11:06:35 No.830624687
いかん逆走王の弟子にこのゲームは危険すぎる
214 21/08/03(火)11:07:37 No.830624880
恐怖!静かな田舎町に現れた暴走トラック!
215 21/08/03(火)11:07:57 No.830624930
免許もなしに大型車両運転は無茶だよ!
216 21/08/03(火)11:08:16 No.830624982
ハンドルを回すって操作をしてて逆方向に回さないと真っすぐに戻らないって事か
217 21/08/03(火)11:08:26 No.830625015
本当に町を破壊する悪魔じゃん
218 21/08/03(火)11:09:15 No.830625169
ゴールド剥奪しようねぇ…
219 21/08/03(火)11:09:27 No.830625201
長野の免許は道も複雑じゃないしらくだよ
220 21/08/03(火)11:09:58 No.830625295
いなk…クルマが無いと生活できない所は教習所も簡単に免許取らせてくれるから…
221 21/08/03(火)11:10:00 No.830625299
娘とかホムンクルス殺しや町の破壊に関しては立派なゴールドメダリストだろ
222 21/08/03(火)11:10:10 No.830625328
もちもち倉庫…
223 21/08/03(火)11:10:56 No.830625463
「」はみんな普段からハンドルから手を離しても曲がり続ける車乗ってんの?
224 21/08/03(火)11:11:04 No.830625480
これをぶちまけて町を破壊すればいいんですね
225 21/08/03(火)11:11:44 No.830625596
自分で町をこわして自分で直すんだね
226 21/08/03(火)11:11:50 No.830625611
そもそもハンドルから手を離して運転という前提が…
227 21/08/03(火)11:12:32 No.830625746
むしろこのゲームの場合ハンドル曲げてる所で手を離さずしっかり握ってるじゃない?
228 21/08/03(火)11:12:58 No.830625828
昼間の工場から出てくいくだけの間に夕日が差し込むノロノロ運送
229 21/08/03(火)11:13:34 No.830625945
スプラトゥーンで闇をためた海洋生物がきた
230 21/08/03(火)11:14:17 No.830626063
どうしてって 弟子が悪魔みたいなことしてたからじゃないの?
231 21/08/03(火)11:15:02 No.830626173
全米が壊れた
232 21/08/03(火)11:15:03 No.830626178
またアメリカ壊してる…
233 21/08/03(火)11:15:44 No.830626295
2回とか鯖読まないで
234 21/08/03(火)11:15:49 No.830626301
アメリカは二度死ぬ
235 21/08/03(火)11:16:14 No.830626365
マイラブリーワイフも出るらしいデシね 今度は嫁さんを錬成して他の男の所に奉公に出すとかかなりヤバそうデシね
236 21/08/03(火)11:16:51 No.830626486
いかん弟子が闇に呑まれてしまう…
237 21/08/03(火)11:17:16 No.830626561
そんな…弟子にはswitchの血の盟約があったはず…
238 21/08/03(火)11:18:59 No.830626892
なんで…?
239 21/08/03(火)11:19:05 No.830626911
随分器用な乗り上げだな
240 21/08/03(火)11:19:40 No.830627016
横転はエンジンスタックでいいんだろうか
241 21/08/03(火)11:20:03 No.830627079
え?このゲームはトラック達が道なき道でわっちわっちする様子が最高に可愛いゲームだよ?
242 21/08/03(火)11:20:11 No.830627100
あーあ壊れました 弟子のせいです
243 21/08/03(火)11:20:22 No.830627139
JAFもこれにはニッコリ
244 21/08/03(火)11:21:39 No.830627372
ムミィ…
245 21/08/03(火)11:21:40 No.830627376
ダメだった
246 21/08/03(火)11:21:40 No.830627381
これ夜間から早朝にかけてやると不機嫌なおじさん達が助けに来てくれるよ
247 21/08/03(火)11:22:00 No.830627445
まるで悲しみのかけらだわ
248 21/08/03(火)11:22:27 No.830627532
エンジンスタックキャッツ!腹見せ降伏トラックキャッツ!!
249 21/08/03(火)11:24:08 No.830627889
もしもし弟子ちゃん?今から楽しそうなゲームを紹介してやるぜ! TreeSimulatorです…
250 21/08/03(火)11:24:29 No.830627961
A:カメラは動かせる
251 21/08/03(火)11:28:36 No.830628798
視点の切り替えが出来れば…
252 21/08/03(火)11:29:18 No.830628930
このトラックで今出来た橋を渡ったら落下しそう
253 21/08/03(火)11:30:13 No.830629108
橋を見ると橋作りのシミュレーションゲームを弟子にやらせたくなる
254 21/08/03(火)11:32:36 No.830629555
関係ないけどついっち画面スクロールしたら魑魅魍魎のお手書きだらけでダメだった
255 21/08/03(火)11:33:37 No.830629728
ところでいつになったらスノウ要素が出てくるんです
256 21/08/03(火)11:34:13 No.830629835
スノウ要素は次のマップだったかな
257 21/08/03(火)11:34:46 No.830629963
すみません弟子があげたダイジェストに1回目の1500人記念が無いのですが
258 21/08/03(火)11:35:11 No.830630036
凍結要素とか出てくると難易度が一回り上がるから先ずここで仕様に慣れようね
259 21/08/03(火)11:35:14 No.830630048
見えない壁でダメだった
260 21/08/03(火)11:35:48 No.830630139
シミュ系といえばハンドシミュサバイバルが一時期ちょっと流行ってたよね
261 21/08/03(火)11:36:35 No.830630285
ブリーフパンイチサバイバルしたのか弟子さん
262 21/08/03(火)11:36:48 No.830630323
そうか弟子ももう配信1500年だったか俺も長生きしたもんだな
263 21/08/03(火)11:38:02 No.830630589
ガソリンが尽きたらどうなるの
264 21/08/03(火)11:38:35 No.830630702
>ガソリンに引火したらどうなるの
265 21/08/03(火)11:38:59 No.830630772
引火していいんか?
266 21/08/03(火)11:39:47 No.830630931
丸ごとスタック!
267 21/08/03(火)11:40:23 No.830631048
師匠はまだ始まってないか…
268 21/08/03(火)11:40:31 No.830631069
おつかれちゃん
269 21/08/03(火)11:40:39 No.830631102
空荷でこんなに転げまわってるって事は積み荷載せたらどうなる事やら
270 21/08/03(火)11:41:00 No.830631180
ごしごし!?
271 21/08/03(火)11:41:25 No.830631264
レイド先用意しないで終わらせない作戦か
272 21/08/03(火)11:41:31 No.830631282
いったんあんまりちゃんにパスしようか
273 21/08/03(火)11:41:39 No.830631309
師匠、弟子の配信を堪能してる…
274 21/08/03(火)11:41:45 No.830631331
師匠が始まるまで続けるか師匠の目の前で師匠以外にバトンを渡すか…
275 21/08/03(火)11:42:34 No.830631497
おつ弟子
276 21/08/03(火)11:42:41 No.830631521
あんまりちゃんに三桁レイドされる助手…アリだな
277 21/08/03(火)11:42:43 No.830631532
おつ弟子ちゃん