虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)08:16:12 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)08:16:12 No.830597651

https://www.twitch.tv/shocomi テイルズオブデスティニー2続きやります 今日は放浪メイン

1 21/08/03(火)08:21:28 No.830598308

おはえっちナース

2 21/08/03(火)08:26:19 No.830598896

絶賛不吉なアイテム蒐集中であったか

3 21/08/03(火)08:31:06 No.830599465

何の道具だろうなあ

4 21/08/03(火)08:31:08 No.830599468

ソーサラーなんとかを使うんだよ!

5 21/08/03(火)08:32:47 No.830599661

小学生の俺でもわかったのに

6 21/08/03(火)08:34:21 No.830599831

おじさんになると頭が固くなってしまうんだ…

7 21/08/03(火)08:36:04 No.830600037

勘でオムライス作っていこう

8 21/08/03(火)08:37:05 No.830600166

ピタリ賞だ

9 21/08/03(火)08:38:10 No.830600316

そうだね何かあるかもしれないね

10 21/08/03(火)08:39:59 No.830600560

今日の俺は紳士的だ

11 21/08/03(火)08:40:04 No.830600570

わりと上の方でしたね

12 21/08/03(火)08:40:43 No.830600662

つまりレシピを覚えてれば…エターニア最強回復料理のフルーツサンドも作れる…ってコト!?

13 21/08/03(火)08:42:27 No.830600915

無断でレモンかけてんじゃねえ!

14 21/08/03(火)08:42:37 No.830600935

もっと大胆なアレンジしてみようぜ

15 21/08/03(火)08:44:29 No.830601188

このクソフィッツガルドさえ倒してしまえばこっちのもんよ

16 21/08/03(火)08:45:14 No.830601284

おはようしょこさん バルバトス戦を後から見たけど楽しんでたね 3回目はレスでのネタバレ早くてわりとあっさりなのが残念だった

17 21/08/03(火)08:45:42 No.830601340

苦しめ……もっと苦しめ……

18 21/08/03(火)08:46:40 No.830601486

バルバトスのセリフ見てたらバレも何もって感じだった

19 21/08/03(火)08:47:08 No.830601546

本人が気づいてないのに回復カウンターバレしてたのはひどいと思った

20 21/08/03(火)08:47:59 No.830601661

やったーかっこいい

21 21/08/03(火)08:48:48 No.830601769

これでカイルは全部見たんかな

22 21/08/03(火)08:49:41 No.830601873

結構前に街の住人から説明してもらってたような…

23 21/08/03(火)08:50:01 No.830601913

カメラ視点が勝手に変わるのは全部コナミが悪い

24 21/08/03(火)08:51:43 No.830602142

上下だけだったっけ

25 21/08/03(火)08:53:47 No.830602421

入力なし上下左の4種だね

26 21/08/03(火)08:55:01 No.830602549

残念ながらD2にはその術はございません…

27 21/08/03(火)08:56:26 No.830602719

イクシフォスラーはワガママすぎる

28 21/08/03(火)08:56:26 No.830602720

ここで降りてねマークかな?

29 21/08/03(火)08:57:09 No.830602807

ディバインとエクセキューションの性能暴力的すぎて好き

30 21/08/03(火)08:57:53 No.830602906

具現結晶もめちゃすごいよ

31 21/08/03(火)09:02:35 No.830603489

最終現代は雑魚と戦っても楽しくなかろうというスタッフの図らいでフィールドエンカウントが総取っ替えされてるぞ

32 21/08/03(火)09:05:28 No.830603872

フィアフルの具現結晶覚えたって出てたよ

33 21/08/03(火)09:07:12 No.830604133

貴様らそんなところで長々と何をしている

34 21/08/03(火)09:07:51 No.830604230

フィールド敵では特にここは戦いづらい相手だからしんどい

35 21/08/03(火)09:09:13 No.830604398

ここもそこのヘリポート森か

36 21/08/03(火)09:11:20 No.830604685

やったーかっこいい

37 21/08/03(火)09:11:38 No.830604733

カイルの技性能は爆炎剣と空破絶風撃が飛び抜けて強いんだけど モーション短くて消費重いのでこれを連打してると物凄い勢いでTPが枯れるんだな

38 21/08/03(火)09:12:51 No.830604912

天地戦争時代の大嵐の中で作られた飛行機なんだからこの程度の霧くらい強行着陸して下さいよ

39 21/08/03(火)09:13:28 No.830604995

雪耐性だけは強いのかも

40 21/08/03(火)09:14:36 No.830605168

D2名物プレイヤーよりオートがやったほうがバランスが良い現象 ところで料理もオート機能ありますよ

41 21/08/03(火)09:19:06 No.830605844

AIはあわせるのうまいからコンボ伸びるんだよな

42 21/08/03(火)09:19:56 No.830605980

PS2でいきなりこの完成度でAI出してきたのおそろしい

43 21/08/03(火)09:20:38 No.830606083

ジューダスの連携終わったら自分で通常特技奥義ってやると割とコンボ続くよ

44 21/08/03(火)09:20:43 No.830606087

しょこみ本人だとみられないグレードプラス

45 21/08/03(火)09:21:55 No.830606281

普通に岩斬でもプラスになるよ?

46 21/08/03(火)09:22:13 No.830606335

なんでがんざんだけ雑魚を蹴散らせって掛け声出すの

47 21/08/03(火)09:23:40 No.830606543

ジューダスは拘束の鬼

48 21/08/03(火)09:25:37 No.830606838

ジューダスおじさんはコンボ性能高いからな…

49 21/08/03(火)09:27:48 No.830607180

これでやっと霧は終わりか

50 21/08/03(火)09:28:09 No.830607247

1回判定の外に出ると良いよ

51 21/08/03(火)09:28:37 No.830607336

宝箱に重なったままなのがよくないからね

52 21/08/03(火)09:29:26 No.830607475

イクシフォスラーがなー着陸がなー

53 21/08/03(火)09:31:39 No.830607839

Eは発動すればカウント伸びるけどD2はヒットしないと伸びない ここでのヒットとはガードされてないこと

54 21/08/03(火)09:32:12 No.830607922

ジューダス命中ちょっと増やしたいね

55 21/08/03(火)09:33:56 No.830608218

あとは武器とアクセくらいかな

56 21/08/03(火)09:35:20 No.830608432

こんなに命中重視にしてもセコンドで外しまくるんだなあ やっぱこのゲームの命中はちょっとおかしい

57 21/08/03(火)09:38:29 No.830608896

あっ彼女は…

58 21/08/03(火)09:39:42 No.830609070

後でと言ってやらないのであった

59 21/08/03(火)09:39:46 No.830609084

じゃがバターはいかがですか?調理はセルフでやってね

60 21/08/03(火)09:42:00 No.830609416

どこから見た異国やねん

61 21/08/03(火)09:43:03 No.830609560

あからさまにぶんかさんが違う地が怪しいが…

62 21/08/03(火)09:44:22 No.830609766

彼は敵の術を止めようとしてるんだ

63 21/08/03(火)09:44:42 No.830609823

作戦設定が全力になってるかも

64 21/08/03(火)09:44:57 No.830609861

術がやべえから最前線のやつはSP無くても自滅特攻で潰しに行く

65 21/08/03(火)09:44:58 No.830609866

まあ俺なら術で詠唱妨害するけど

66 21/08/03(火)09:48:17 No.830610420

不吉の証ってんだから13個くらいにしとけよなー

67 21/08/03(火)09:48:42 No.830610489

これで全部?

68 21/08/03(火)09:49:49 No.830610664

ちんぽにゃ!

69 21/08/03(火)09:50:00 No.830610702

チンポオンザバード!

70 21/08/03(火)09:50:01 No.830610703

おぺにす…

71 21/08/03(火)09:50:29 No.830610787

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

72 21/08/03(火)09:52:08 No.830611037

大事な人を取って世界を滅ぼしてもいいよね

73 21/08/03(火)09:52:12 No.830611051

炙られたおぺにす

74 21/08/03(火)09:52:38 No.830611120

世界を滅ぼすわ

75 21/08/03(火)09:53:02 No.830611178

地図にない島でもあるのか?

76 21/08/03(火)09:54:05 No.830611354

地図は範囲にあるものは割と正確に記載する 逆に言えば…

77 21/08/03(火)09:55:39 No.830611588

こういうのは大抵地図の端っことかなんだ俺のカンは当たるぜ

78 21/08/03(火)09:55:51 No.830611622

こう地図に無い島って大抵あの辺とかにあるよね

79 21/08/03(火)09:55:58 No.830611642

地図にない島に居るなら自分たちも地図に載らないわけだ

80 21/08/03(火)09:57:50 No.830611931

なんかあったね

81 21/08/03(火)09:58:13 No.830611999

ダメだった

82 21/08/03(火)09:58:24 No.830612027

これ降りれるの?

83 21/08/03(火)09:58:39 No.830612069

いきなり世界観から浮いてる物があるとビビるよね

84 21/08/03(火)09:58:40 No.830612070

沈んでるパックマンに対してキッショって言ってるの本当だめだった

85 21/08/03(火)09:59:14 No.830612157

相当微調整しないと降りられないやつだこれ!!111

86 21/08/03(火)09:59:50 No.830612247

これもしかして浅瀬経由で行けということか

87 21/08/03(火)10:00:11 No.830612298

そっからなの!?

88 21/08/03(火)10:04:24 No.830612984

これが馬娘ですか

89 21/08/03(火)10:04:26 No.830612991

かわいいねこのうまん娘

90 21/08/03(火)10:05:05 No.830613103

終盤に気付いていく

91 21/08/03(火)10:06:34 No.830613382

ぁゃιぃとか20年前かよ20年前だったわ

92 21/08/03(火)10:12:19 No.830614428

両方付いてたとしたらお得

93 21/08/03(火)10:12:57 No.830614538

後は地図に乗らない島か

94 21/08/03(火)10:23:48 No.830616653

地図に乗らない島だから地図の描画外探してねって事なんだろうね

95 21/08/03(火)10:24:08 No.830616728

これにはしょこあじさんもぐったり

96 21/08/03(火)10:24:26 No.830616778

スタックしてやり直しになって発狂するしょこうぇいさんが見たい

97 21/08/03(火)10:26:31 No.830617181

今出来る分はやったと言うことだ

98 21/08/03(火)10:26:52 No.830617264

おやおや

99 21/08/03(火)10:27:25 No.830617360

5:5:4の時点でおかしいと思わなかったのか?

100 21/08/03(火)10:27:52 No.830617434

そんな気がしてる頑張ったしょこみさんに教えてあげるけど そのうち手に入るから安心して保留してね

↑Top