虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)08:15:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)08:15:52 No.830597604

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/03(火)08:16:31 No.830597694

木もビルも伸びた

2 21/08/03(火)08:17:01 No.830597765

木がめっちゃ育ってる

3 21/08/03(火)08:17:55 No.830597871

でもじいちゃんはむしろ若返った

4 21/08/03(火)08:18:26 No.830597931

こういう写真で木が成長してるのを見ると何故か涙が出る

5 21/08/03(火)08:19:58 No.830598104

街路樹はほぼそのままの高さなんだな お城側めっちゃ伸びてる

6 21/08/03(火)08:20:13 No.830598136

なんか良いなこういう写真

7 21/08/03(火)08:20:41 No.830598200

老けないな

8 21/08/03(火)08:21:40 No.830598337

よく場所わかったな

9 21/08/03(火)08:22:20 No.830598425

むしろ終戦直後で焼け野原になってから3年なのに 思ったより木が残ってるんだなって思った さすがに植え直したのかな

10 21/08/03(火)08:23:15 No.830598535

>よく場所わかったな 東京にあるエンペラーの家の前で撮ったんだよ とかで当たりはつけやすかったんじゃなかろうか

11 21/08/03(火)08:23:16 No.830598539

皇居ら辺?

12 21/08/03(火)08:23:20 No.830598550

爺ちゃんかっけー

13 21/08/03(火)08:25:00 No.830598734

>お城側めっちゃ伸びてる 終戦時の皇居の時点で旧江戸城の城塞として整備されてた時代から75年経過してるのに まだ木がチョロチョロとしか生えてないの不思議 どういう造園してたのは気になる

14 21/08/03(火)08:26:52 No.830598968

>むしろ終戦直後で焼け野原になってから3年なのに >思ったより木が残ってるんだなって思った >さすがに植え直したのかな 空襲で皇居の敷地内の施設が焼けたの1回だけだからそりゃそうだ 大部分そのままだよ

15 21/08/03(火)08:28:04 No.830599115

上の写真だと桜の横の一本松が無いので新植してるかもしれない 上の桜自体も元々あったにしては小さすぎるから、このあたり一帯を 整備したときに植えたものだろうね

16 21/08/03(火)08:28:30 No.830599167

戦時中は皇居に延焼するのを避けてだいぶ伐採されたり薪にしてたそうだから 木々がだいぶ低いんだよね平和が長く続いた証さ

17 21/08/03(火)08:35:03 No.830599909

多分本人も写真片手に皇居周りでこの場所探すのめっちゃ楽しかったと思う

18 21/08/03(火)08:36:55 No.830600141

>戦時中は皇居に延焼するのを避けてだいぶ伐採されたり薪にしてたそうだから >木々がだいぶ低いんだよね平和が長く続いた証さ へぇー

19 21/08/03(火)08:37:06 No.830600170

けやき?はおんなじなんだろうか 流石に違うか

20 21/08/03(火)08:46:40 No.830601481

近所に住んでる人に聞いてすぐ場所が分かりそう

21 21/08/03(火)08:46:56 No.830601518

思ったより変わらないもんだな…

22 21/08/03(火)08:47:44 No.830601636

建物も育つんだな

23 21/08/03(火)08:49:50 No.830601890

>建物も育つんだな 高度成長期があったからな

24 21/08/03(火)09:02:08 No.830603446

こういう写真とか小さい頃の兄弟の写真を大人になって再現するやつとか好き

25 21/08/03(火)09:12:35 No.830604883

https://news.livedoor.com/article/detail/18718216/

26 21/08/03(火)09:30:20 No.830607623

こういう写真好き

27 21/08/03(火)09:39:00 No.830608968

ビルって木より早く伸びるんだな

28 21/08/03(火)09:41:44 No.830609389

面白い この人の孫が70年後にもまた撮ってくれんかな…

29 21/08/03(火)10:06:31 No.830613370

木や建物がそのままなのはともかく地面のどうでも良さそうな線がそのまま変わってないのがすごい

30 21/08/03(火)10:16:07 No.830615131

>この人の孫が70年後にもまた撮ってくれんかな… 申し訳ないが70年後だと恐らく首都直下型地震で景色がまた変わってしまうだろうね

31 21/08/03(火)10:23:21 No.830616547

>地面のどうでも良さそうな線 たぶんそれ車道と歩道の段差だよ

↑Top