虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)02:59:42 オーブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)02:59:42 No.830576819

オーブを守る新たなる剣

1 21/08/03(火)03:06:04 No.830577422

シン・アスカは廃人となったってどっかに書いてあっても違和感ない程度に ろくでもないことしか書いてねぇ

2 21/08/03(火)03:08:22 No.830577623

現代の国際法でも時と場合によっては予防的攻撃として先制攻撃も許容されるけど条約違反兵器持ち出すのはルール違反ッスよね

3 21/08/03(火)03:09:04 No.830577695

こいつが帰ってきたけど何も起きなかった、いいね?

4 21/08/03(火)03:12:01 No.830577969

njcは積んでない?

5 21/08/03(火)03:12:53 No.830578044

設定が公開される前はなんて人命救助にこんな機体必要なんだよって言われてたけどそもそも人命救助なんてものは全く考えてなかったので笑う

6 21/08/03(火)03:16:25 No.830578326

ミラージュコロイド(ステルス)は特殊装備じゃないのか

7 21/08/03(火)03:16:41 No.830578353

ヒロイックな外見からこんなパンチの効いてる設定が飛び出すなんて夢にも思うまい

8 21/08/03(火)03:16:43 No.830578356

核は計画段階で挙がっただけで搭載してないし…

9 21/08/03(火)03:17:28 No.830578429

救助活動装おった始末屋稼業

10 21/08/03(火)03:17:56 No.830578463

>ミラージュコロイド(ステルス)は特殊装備じゃないのか 特殊装備ってストライカーパックのことだろ

11 21/08/03(火)03:20:33 No.830578696

中立を貫く為に武力は必要なんだよって庇ってた人すらぶん殴る所業

12 21/08/03(火)03:22:16 No.830578842

ホントはダメだけど…!のノリでつけられる機体名がCEのお家芸だわ

13 21/08/03(火)03:27:10 No.830579214

>現代の国際法でも時と場合によっては予防的攻撃として先制攻撃も許容されるけど条約違反兵器持ち出すのはルール違反ッスよね オーブ連合首長国はユニウス条約に批准していないが?

14 21/08/03(火)03:28:16 No.830579300

偽装のガワとして国際災害救助隊名乗ってるのが心底タチ悪い

15 21/08/03(火)03:29:24 No.830579381

全長22mだとコックピット狭いかな

16 21/08/03(火)03:30:55 No.830579520

これ知ったらやっぱりシンはキレると思う…

17 21/08/03(火)03:32:28 No.830579641

やっぱり滅んだほうがいいと思うなオーブ

18 21/08/03(火)03:32:53 No.830579672

>やっぱり滅んだほうがいいと思うなザフト

19 21/08/03(火)03:32:58 No.830579683

実際に連合が先制核攻撃決めたから理論として何一つ間違ってない

20 21/08/03(火)03:33:07 No.830579699

>やっぱり滅んだほうがいいと思うな連合

21 21/08/03(火)03:33:39 No.830579739

最後はジャンク屋送りにでもされるのかな

22 21/08/03(火)03:34:10 No.830579788

単独で敵基地潰して帰ってくるとかそんなん?

23 21/08/03(火)03:34:13 No.830579791

バーカジェネシスと核で滅びろこんな世界!

24 21/08/03(火)03:35:28 No.830579877

都合の悪い敵の指導者とかの暗殺任務とかもありそう

25 21/08/03(火)03:35:49 No.830579898

「オーブを闇に落とす」には太陽系破壊感がある

26 21/08/03(火)03:35:50 No.830579900

ジャンク屋もそろそろ何かやらかしててほしい

27 21/08/03(火)03:38:01 No.830580089

名前付けたやつ絶対ノリノリだっただろこれ

28 21/08/03(火)03:41:17 No.830580383

>実際に連合が先制核攻撃決めたから理論として何一つ間違ってない 先制だったっけ? テロリストとザフトの関係明らかになってなかったけど一応ユニウスセブンの報復じゃなかったっけ?

29 21/08/03(火)03:41:48 No.830580421

>やっぱり滅んだほうがいいと思うなオーブ いいのか?エクリプスするぞ?

30 21/08/03(火)03:43:33 No.830580571

折角だからアスハにしっかり絡んでて欲しい

31 21/08/03(火)03:44:20 No.830580630

自国を守るためにバレたら自国がやばくなるもの作るってどういうことなんだよ

32 21/08/03(火)03:46:12 No.830580791

そもそもあの世界ジャンク屋よりチンピラのほうがよっぽど多くてやばい世界だから…

33 21/08/03(火)03:46:18 No.830580799

あの…主権を取られて屈辱だったからという話ですが… それは国のトップに話を通した上での実行でしょうか

34 21/08/03(火)03:47:10 No.830580855

>>やっぱり滅んだほうがいいと思うなオーブ >いいのか?エクリプスするぞ? もうそれもできなくなってるんだよな種死の時点では

35 21/08/03(火)03:48:21 No.830580927

なんだろ…鋭角的過ぎるのか なんかゴテゴテして見えるな…

36 21/08/03(火)03:49:44 No.830581037

ミラコロからの核って対処できるの?

37 21/08/03(火)03:49:55 No.830581049

>あの…主権を取られて屈辱だったからという話ですが… >それは国のトップに話を通した上での実行でしょうか 軍部の暴走を抑えられないのはコープランドと同じか

38 21/08/03(火)03:52:54 No.830581272

>>あの…主権を取られて屈辱だったからという話ですが… >>それは国のトップに話を通した上での実行でしょうか >軍部の暴走を抑えられないのはコープランドと同じか みんなカガリ様のことが好きだからやってることだし… その辺コープランドとひと味違うし…

39 21/08/03(火)03:53:06 No.830581282

なにこの令和のペーネロペーって感じのは

40 21/08/03(火)03:53:25 No.830581302

これでシビリアンアストレイも売り出すわけでしょ オーブやっぱ滅んだ方がいいのでは

41 21/08/03(火)03:53:49 No.830581334

>>>あの…主権を取られて屈辱だったからという話ですが… >>>それは国のトップに話を通した上での実行でしょうか >>軍部の暴走を抑えられないのはコープランドと同じか >みんなカガリ様のことが好きだからやってることだし… >その辺コープランドとひと味違うし… トップが無能なのには違いあるまい

42 21/08/03(火)03:54:13 No.830581366

軍部じゃないんだなこれが 警察というか消防署というか図書館戦争というか

43 21/08/03(火)03:54:36 No.830581394

ついでにサハク家がやりたい放題だ

44 21/08/03(火)03:55:35 No.830581461

カガリ様大好きだけどそれはそれとして黙って好き勝手するね…って奴ら多いな!?

45 21/08/03(火)03:59:48 No.830581722

書き込みをした人によって削除されました

46 21/08/03(火)04:00:02 No.830581737

> トップが無能なのには違いあるまい そんなことオーブ国民にいってみろ ブチキレて首都ごとエクリプスするぞ

47 21/08/03(火)04:01:12 No.830581809

カガリ大好きな開発者ばかりなのでカガリを無能と思ってるんじゃなくてカガリには綺麗事をこんなクソみたいな世界で言い続けてもらうために泥をかぶって護国の鬼になってこんな機体をつくる

48 21/08/03(火)04:01:32 No.830581833

>そんなことオーブ国民にいってみろ >ブチキレて首都ごとエクリプスするぞ 種世界の人間はどうしてこう一時の怒りで自分の首を絞めるような事ばっかりするんだ

49 21/08/03(火)04:01:38 No.830581839

>軍部じゃないんだなこれが >警察というか消防署というか図書館戦争というか 外務省直属なので…

50 21/08/03(火)04:02:30 No.830581891

救助隊とは名ばかりのゴリゴリの特殊部隊だな

51 21/08/03(火)04:03:30 No.830581962

コイツで先制して敵を潰しておけば巡りめぐって自国民を救助することに繋がるからな

52 21/08/03(火)04:03:45 No.830581978

>>そんなことオーブ国民にいってみろ >>ブチキレて首都ごとエクリプスするぞ >種世界の人間はどうしてこう一時の怒りで自分の首を絞めるような事ばっかりするんだ エクリプスに関してはふざけた理由で宣戦布告されて首都占領されて国焼かれてその上で金まで奪われたって国家的屈辱を大西洋連邦に味わったからキオウ家は修羅になった

53 21/08/03(火)04:03:49 No.830581982

CE世界の人間は洒落にならない威力の物ポンポン作る割に引き金が軽すぎる

54 21/08/03(火)04:04:26 No.830582018

C.E.の条約が紙っぺらすぎる…

55 21/08/03(火)04:05:05 No.830582051

カガリ様大好きだけど…カガリ様は為政者としてのセンスは正直無いからいざと言う時のために秘密兵器を作るのは仕方ねぇんだって技術者が言ってたよ

56 21/08/03(火)04:05:46 No.830582096

ただエクリプスに関してはキオウ家が大西洋連邦死ねな復讐もある程度入っていてもおかしくないから漫画版のキオウちゃんが今後どうなるのか

57 21/08/03(火)04:06:15 No.830582123

コーディネーター一般化の経緯からして「ルールを破るやつが一番得をする」を地で行ってる 結果として他の連中もルールを守っては生きられなくなる

58 21/08/03(火)04:10:02 No.830582338

シビリアンアストレイに関しては本来悪用できない民生品として作られたやつを違法改造して云々って意味なのでオーブもジャンク屋も悪くない トヨタ戦争でトヨタのトラック違法改造されて戦争に使われて日本がトヨタの車を売ったからこうなったとか言われても知らんよ…ってなるのと同じで

59 21/08/03(火)04:13:03 No.830582489

もう連合は表向きにどんな約束取り付けても秒で裏切るどころかまず味方から切り捨てるから直接的な攻撃手段がないと何一つとして安心できない

60 21/08/03(火)04:13:29 No.830582510

なんでCE世界はガンダム作品どころかロボットアニメの中でもトップクラスに荒んでるの…

61 21/08/03(火)04:15:43 No.830582616

こんなんだから勝手にMS所有する戦闘部隊が暴れるんだ ワンピース並みの大海賊時代だぞ

62 21/08/03(火)04:16:24 No.830582649

どんな戦争も自分の利益を求めて行うのが大前提じゃろ? CE世界の二代勢力が自分はどうなってもいいから相手を殺したいとしか思ってないから回りもそれに引っ張られる

63 21/08/03(火)04:17:00 No.830582678

>こんなんだから勝手にMS所有する戦闘部隊が暴れるんだ >ワンピース並みの大海賊時代だぞ それはオーブも関係ないし漫画版エクリプスはダガーとかジンの混成部隊が普通に出てきてるからこそ、こうして自衛も必要なんだ まぁ核兵器多分使えるけど

64 21/08/03(火)04:17:49 No.830582713

>軍部の暴走を抑えられないのはコープランドと同じか キオウ家はそもそも軍部なのか?

65 21/08/03(火)04:19:38 No.830582803

軍部はサハクだよ キオウの息が掛かってるエクリプスが外務省所属なあたりキオウは多分外交関係

66 21/08/03(火)04:21:52 No.830582896

もしかしてザフトも連合も根絶やしにしちまえば世界は平和になるんじゃねえか?

67 21/08/03(火)04:22:07 No.830582907

よく考えたらキオウのお父さんも自決してるのかオーブ解放戦で

68 21/08/03(火)04:22:12 No.830582910

>まぁ核兵器多分使えるけど ウィンダムですら核運んで撃つとは出来るわけで大体のMSMAができることでしかなく 逆にこんな数発運べるかどうかの機体が二機あってステルスしながら核を撃ったところで……ってくらいのパワーバランスだし

69 21/08/03(火)04:22:22 No.830582918

>もしかしてザフトも連合も根絶やしにしちまえば世界は平和になるんじゃねえか? ジャンク屋とヒャッハーたちが残る…

70 21/08/03(火)04:22:38 No.830582932

>もしかしてザフトも連合も根絶やしにしちまえば世界は平和になるんじゃねえか? その過程がすでに平和ではない

71 21/08/03(火)04:23:11 No.830582959

>>もしかしてザフトも連合も根絶やしにしちまえば世界は平和になるんじゃねえか? >その過程がすでに平和ではない 宇宙のめっちゃ遠くで超兵器いっぱい並べてばーんで平和的にいける

72 21/08/03(火)04:23:41 No.830582986

>もしかしてザフトも連合も根絶やしにしちまえば世界は平和になるんじゃねえか? それだけじゃ足りないでしょ 全人類一掃しなきゃ

73 21/08/03(火)04:25:31 No.830583074

現存する各陣営の最先端技術は全て盛り込んでそうなキオウ家もしかしなくても一番ヤバイとこなんじゃ…

74 21/08/03(火)04:26:27 No.830583109

>CE世界の二代勢力が自分はどうなってもいいから相手を殺したいとしか思ってないから回りもそれに引っ張られる 引っ張り切れなかったら種終盤で踏みとどまったり 口にしないだけで不満を持ってるやつがいるのが当たり前だけどめんどくせー

75 21/08/03(火)04:26:27 No.830583111

人が数多持つ予言の日が来たな

76 21/08/03(火)04:26:56 No.830583137

矛を収めたら収めた側からぶん殴られる

77 21/08/03(火)04:28:47 No.830583206

>矛を収めたら収めた側からぶん殴られる どうしてそんなに好戦的な生命体しか居ないのです?

78 21/08/03(火)04:28:48 No.830583208

>現存する各陣営の最先端技術は全て盛り込んでそうなキオウ家もしかしなくても一番ヤバイとこなんじゃ… お父さんは間違いなくオーブ解放戦でウズミと一緒に死んだからあの漫画のキオウちゃんはエクリプスに関わってる時点でヤバい子だと思う…

79 21/08/03(火)04:30:19 No.830583265

設定が公開された瞬間、全員が真顔になって「そういえばCEだったわ」と目を覚まさせた凄まじい機体

80 21/08/03(火)04:31:03 No.830583291

カガリのイメージで忘れてたけどそういえばオーブ別に核兵器に忌避感情ねぇわってのは盲点過ぎる

81 21/08/03(火)04:31:03 No.830583292

先制核攻撃って核パック付けられるからっていう妄想じゃなかったのか...

82 21/08/03(火)04:32:24 No.830583350

>先制核攻撃って核パック付けられるからっていう妄想じゃなかったのか... 検討はされてたってだけとはいえエクリプスの名前の経緯考えたらまぁ…うん

83 21/08/03(火)04:33:21 No.830583390

>どうしてそんなに好戦的な生命体しか居ないのです? じわじわとやらなきゃやられるって状況が続いてエスカレートしたから

84 21/08/03(火)04:33:34 No.830583399

>よく考えたらキオウのお父さんも自決してるのかオーブ解放戦で アカツキもそうだがこんな爆弾残して死ぬんじゃない!

85 21/08/03(火)04:34:27 No.830583435

「なにもなかったことにする」救助隊って目撃者全員をあの世まで救助するってこと...?

86 21/08/03(火)04:35:16 No.830583467

連合がなりふり構わない暴挙に走ってザフトがキレて過剰な報復をするというコントが終わらない

87 21/08/03(火)04:37:05 No.830583541

>設定が公開された瞬間、全員が真顔になって「そういえばCEだったわ」と目を覚まさせた凄まじい機体 過激そうに見えて核先制といった計画はお蔵入りで それを引っ張りだしても可変MSにして明らかに核運用前提ではない形でまとまってる時点でわりと温いなあと思ったが エクリプスの時間軸だと不味いことしかないのは確かなんだけど

88 21/08/03(火)04:38:05 No.830583577

>アカツキもそうだがこんな爆弾残して死ぬんじゃない! 計画再始動させてるのが占領後だしあのキオウの子の独断でしょ

89 21/08/03(火)04:40:10 No.830583660

こうして見ると僕オーブから来たよ!みたいなカラーリングしてるな 名目上は救助隊だからいいのか

90 21/08/03(火)04:40:42 No.830583679

核抑止は使わずに脅しとして機能するんであってポンポン使われる世界じゃ糞の約にもならないな

91 21/08/03(火)04:42:41 No.830583757

>核抑止は使わずに脅しとして機能するんであってポンポン使われる世界じゃ糞の約にもならないな NJCがでるまで使うまでの段階はわりと踏んでて NJCが連合にわたってからもアズラエルが押しきらなきゃ使われなかった可能性もあるから効果は絶大だと思う

92 21/08/03(火)04:43:52 No.830583806

ムラサメくんの性能もスレ画開発で蓄積したノウハウのおかげか…

93 21/08/03(火)04:44:03 No.830583817

先制核はお蔵って言ってもあくまで運用方法としての話でやろうと思えば出来る機体ですよね...?

94 21/08/03(火)04:45:25 No.830583863

これからあのキオウちゃんがどれだけ思想やばいのか楽しみですよ私は

95 21/08/03(火)04:45:45 No.830583880

独断だからってなんでも許されるわけじゃないんだぞすぎる

96 21/08/03(火)04:46:52 No.830583926

>ムラサメくんの性能もスレ画開発で蓄積したノウハウのおかげか… ネームドの強化人間搭乗ガンダムをモブ3体が倒せた理由が少し判明した気がする

97 21/08/03(火)04:47:18 No.830583945

>中立だからってなんでも許されるわけじゃないんだぞすぎる

98 21/08/03(火)04:47:25 No.830583951

>先制核はお蔵って言ってもあくまで運用方法としての話でやろうと思えば出来る機体ですよね...? スラスター吹かせば熱源に引掛り地上なら音もあるし核を撃ってもザフトと連合は数発程度だったらまだ降伏が怖いしで……… 仮に撃ってもいいことないぞ

99 21/08/03(火)04:47:31 No.830583953

オーブが責任追及されてないから秘匿は完璧だったと思われるのでセーフ

100 21/08/03(火)04:47:51 No.830583967

兵装はシンプルだけどライフルが超火力だったりするんだろうか

101 21/08/03(火)04:52:08 No.830584163

元の計画が戦略爆撃機だったこと考えると他にエグいストライカーパック開発されてそう

102 21/08/03(火)04:53:30 No.830584222

>スラスター吹かせば熱源に引掛り地上なら音もあるし核を撃ってもザフトと連合は数発程度だったらまだ降伏が怖いしで……… >仮に撃ってもいいことないぞ ミラコロでどさくさ紛れに何処の勢力が撃ってきたか分からない核が落ちてくるならだいぶ脅威じゃ?

103 21/08/03(火)04:55:50 No.830584333

>>スラスター吹かせば熱源に引掛り地上なら音もあるし核を撃ってもザフトと連合は数発程度だったらまだ降伏が怖いしで……… >>仮に撃ってもいいことないぞ >ミラコロでどさくさ紛れに何処の勢力が撃ってきたか分からない核が落ちてくるならだいぶ脅威じゃ? ザフトは連合がやったっていうし連合はザフトがやったって言う 中立ヨシ!

104 21/08/03(火)04:56:00 No.830584341

>>中立だからってなんでも許されるわけじゃないんだぞすぎる 中立でもマスドラ目当てで侵攻されて国焼かれたし… やっぱりスレ画の研究開発進めるしかないよね…

105 21/08/03(火)04:58:18 No.830584434

>ミラコロからの核って対処できるの? 種死の最初でガディールーがガンダム奪取の代わりに核撃ち込んでたらそれにて終了だった

106 21/08/03(火)04:58:53 No.830584459

>ミラコロでどさくさ紛れに何処の勢力が撃ってきたか分からない核が落ちてくるならだいぶ脅威じゃ? 核は一発でも驚異だけど それを撃つなら先制で正体を秘匿しながら敵の反撃能力を奪うくらいじゃないとあとが怖いし ミラコロはまだステルスとしては完璧でもなくエクリプスもMSなんかよりMAとして余計なEN食わんようにしたほうがマシっていう

107 21/08/03(火)05:00:01 No.830584523

>>まぁ核兵器多分使えるけど >ウィンダムですら核運んで撃つとは出来るわけで大体のMSMAができることでしかなく >逆にこんな数発運べるかどうかの機体が二機あってステルスしながら核を撃ったところで……ってくらいのパワーバランスだし まあまたジェネシスとか見つけたらピンポイントで先制核攻撃すればいいし…

108 21/08/03(火)05:01:50 No.830584597

>先制核攻撃って核パック付けられるからっていう妄想じゃなかったのか... 運用としては考えられてた この機体ができるかどうかといえばどんなパックも付けられるので当然核ストライカーもつけて核攻撃もできる

109 21/08/03(火)05:02:21 No.830584625

カガリ目線だと急にムラサメ量産計画が生えてきたって感じなのかな...

110 21/08/03(火)05:05:40 No.830584773

>カガリ目線だと急にムラサメ量産計画が生えてきたって感じなのかな... オーブはプロトセイバーの開発協力してるからんなわけない

111 21/08/03(火)05:10:15 No.830584954

連合に復興用の大金せしめられてるエピソード入ってまあ先制用のMS位開発する屈辱かもってちょっと思った

112 21/08/03(火)05:19:59 No.830585379

こいつができる気持ちは分かるんだけど それはそれとして加減しろ莫迦という気持ちも同時に発生するんだ

113 21/08/03(火)05:32:08 No.830585860

>なんでCE世界はガンダム作品どころかロボットアニメの中でもトップクラスに荒んでるの… ガンダム世界基準ならそこまで荒んでは居ない気も…

114 21/08/03(火)05:34:00 No.830585937

>>先制核攻撃って核パック付けられるからっていう妄想じゃなかったのか... >運用としては考えられてた >この機体ができるかどうかといえばどんなパックも付けられるので当然核ストライカーもつけて核攻撃もできる かつてそういう計画があっただけで今のところエクリプスガンダムで核運用する思想は無いんじゃ? 今のところは

115 21/08/03(火)05:35:17 No.830586006

核積めてもキャンセラー作れないとどうしようもないし時系列的に現物手元にあるけどレアメタル採れないし

116 21/08/03(火)05:37:56 No.830586131

だいたいこういうやつのペーパープランがペーパーで終わったためしがないとは思う 今後の展開が楽しみ

117 21/08/03(火)05:38:06 No.830586138

>>ミラコロでどさくさ紛れに何処の勢力が撃ってきたか分からない核が落ちてくるならだいぶ脅威じゃ? >核は一発でも驚異だけど >それを撃つなら先制で正体を秘匿しながら敵の反撃能力を奪うくらいじゃないとあとが怖いし >ミラコロはまだステルスとしては完璧でもなくエクリプスもMSなんかよりMAとして余計なEN食わんようにしたほうがマシっていう 計画したところで実際にやったらどうなるかって問題もあるな 国を守る為の力を必要としているわけでデラーズフリートみたく後は野となれ山となれとやけっぱちにもなれないんだし…

118 21/08/03(火)05:41:47 No.830586275

実際にやれなかった結果どえらい屈辱味わったって前提がまずあるからなぁ…

119 21/08/03(火)05:43:40 No.830586343

本格開発始まった経緯からしていざとなったらやってやんぞこの野郎って動機だし実際に核撃つかどうかはともかくやれること自体に意味がある機体だと思う

120 21/08/03(火)05:44:01 No.830586358

>実際にやれなかった結果どえらい屈辱味わったって前提がまずあるからなぁ… とは言え仮にNJCあったとしてあの状況でやったらもっとヤバい結果になったと思うぞ…

121 21/08/03(火)05:45:12 No.830586405

仮にキャンセラー作れて核積めるとなると熱紋センサーに関知した瞬間にはもう遅いっていう

122 21/08/03(火)05:45:53 No.830586438

カガリを皮肉った綺麗事を実践してるのは本当はカガリだけでオーブそのものは腹芸なんでもござれみたいな国で良かったねシンちゃん 君が言った問題点はとっくに無かったよ

123 21/08/03(火)05:46:49 No.830586464

>とは言え仮にNJCあったとしてあの状況でやったらもっとヤバい結果になったと思うぞ… それに乗じたザフトが横あいから殴ってきて地獄のような三つ巴とかなったかもしれないけど その選択肢すらないのが悔しかったから…

124 21/08/03(火)05:52:12 No.830586687

オーブ…あなたはクソだ

125 21/08/03(火)05:54:49 No.830586803

航空機にミラコロステルスってどの程度の効果あるものなの

126 21/08/03(火)05:57:10 No.830586902

スレ画に書いてある通りなんだけど何をするか何が出来るかじゃなくて中立国名乗ってるのにこんな思想のMS作るってのがそもそもアウトなんだよね…

127 21/08/03(火)05:57:20 No.830586910

こんなCEでもまだ地球人口の99%が死滅したりはしてないしいけるいける

128 21/08/03(火)05:57:22 No.830586915

>航空機にミラコロステルスってどの程度の効果あるものなの あの世界でブリッツで使われたようなミラコロステルス使われると音紋熱紋以外では感知できない デテクターって対策装置もあるけどあくまでどっかでミラコロが展開されてるってとこまでしか分からない 戦艦とかじゃなく国相手に使うと本気で驚異

129 21/08/03(火)05:57:39 No.830586929

>かつてそういう計画があっただけで今のところエクリプスガンダムで核運用する思想は無いんじゃ? >今のところは こんなの隠れて作る連中だぞ 何かあったら速攻でやるさ

130 21/08/03(火)05:59:10 No.830586995

>こんなの隠れて作る連中だぞ >何かあったら速攻でやるさ やだなぁNJCの技術は大西洋さんが秘匿してるじゃないですかうちには無理ですよ(フリーダム直しながら)

131 21/08/03(火)06:03:18 No.830587165

ある程度近くにいればそこにいることはわかる感じか 雑にぶっ放してさっさと逃げを決め込まれるとどうしょうもないか

132 21/08/03(火)06:10:36 No.830587437

>こいつができる気持ちは分かるんだけど >それはそれとして加減しろ莫迦という気持ちも同時に発生するんだ ぶっちゃけこんなの単機つくるよりNJCとセットの核のが開発大変そうだし被害もでかい世界だからピンと来ない

133 21/08/03(火)06:12:17 No.830587507

>あの世界でブリッツで使われたようなミラコロステルス使われると音紋熱紋以外では感知できない >デテクターって対策装置もあるけどあくまでどっかでミラコロが展開されてるってとこまでしか分からない スラスター吐くと熱紋出るし変形しての高速移動と噛み合うかというとそれもなぁ………

134 21/08/03(火)06:12:26 No.830587512

可能かは分からないけどエクリプスが慣性航法とれるなら噴射剤での熱紋探知はすり抜けられるね おおこわ

135 21/08/03(火)06:15:01 No.830587621

>こんなの隠れて作る連中だぞ >何かあったら速攻でやるさ こんなの二機しか隠れて作れないんだから速攻でなにかやっても逆ににらまれるだけだし あくまで一士族の暴走にとどまってる感はある 時期的にそれもダメだからバレないようにしてるんだろうけど

136 21/08/03(火)06:16:19 No.830587675

なんと傲慢なのだろう

137 21/08/03(火)06:17:12 No.830587716

運用方法が有効かどうかは漫画見てみないことにはなんとも

138 21/08/03(火)06:19:01 No.830587801

種死時系列でカガリはおそらくスレ画なんのこっちゃだし世界情勢もMSVで分かってる範囲以外で大きな変化もないし裏方として片付いたんだろうね

139 21/08/03(火)06:19:13 No.830587808

>可能かは分からないけどエクリプスが慣性航法とれるなら噴射剤での熱紋探知はすり抜けられるね 高高度を飛ぶってのがどの程度なのか分からんけど 熱紋ってどの辺まで追えるもんなんだろう

140 21/08/03(火)06:19:27 No.830587820

>なんと傲慢なのだろう オーブを守る剣みてえな面してるのが傲慢極まりないすぎる

141 21/08/03(火)06:20:23 No.830587850

だってあの顔かっこいいじゃないですか…

142 21/08/03(火)06:20:54 No.830587868

大気圏降下出来たらWガンダムみたいな急襲も出来るね

143 21/08/03(火)06:24:38 No.830588036

>やだなぁNJCの技術は大西洋さんが秘匿してるじゃないですかうちには無理ですよ(フリーダム直しながら) ジャンク屋というかロウも火星でデルタアストレイにNJC積んだから技術自体は持ってるんだよな

144 21/08/03(火)06:25:27 No.830588071

>大気圏降下出来たらWガンダムみたいな急襲も出来るね あの世界そういう運用想定したのももういるしオーブも考えてそうではあるよねストライカーでどうとでもできるだろうし

145 21/08/03(火)06:26:11 No.830588097

>>なんと傲慢なのだろう >オーブを守る剣みてえな面してるのが傲慢極まりないすぎる ミナ様の天空の宣言考えるとスレ画の自国優先主義は至極真っ当に見えるけど手段が邪悪すぎる

146 21/08/03(火)06:27:39 No.830588178

>ジャンク屋というかロウも火星でデルタアストレイにNJC積んだから技術自体は持ってるんだよな データ自体はあるのよ 作る設備や資材が揃わないだけで

147 21/08/03(火)06:30:50 No.830588312

なんか監督繋がりでサイバーフォーミュラっぽく見えるなMA形態

148 21/08/03(火)06:31:16 No.830588329

>ミナ様の天空の宣言考えるとスレ画の自国優先主義は至極真っ当に見えるけど手段が邪悪すぎる 他国の侵略とMS一機でなんとかしようとする夢物語なんざよっぽどのことをせんと無理だわ

149 21/08/03(火)06:31:31 No.830588338

>大気圏降下出来たらWガンダムみたいな急襲も出来るね 連合がすでにやってたような?

150 21/08/03(火)06:31:44 No.830588348

>>ジャンク屋というかロウも火星でデルタアストレイにNJC積んだから技術自体は持ってるんだよな >データ自体はあるのよ >作る設備や資材が揃わないだけで 火星コロニーのツテとアメノミハシラ・・・

151 21/08/03(火)06:38:04 No.830588671

>連合がすでにやってたような? 制式レイダーがそういやそうだっけ あれ基準にするとそんな特殊な装備いらなそうね

152 21/08/03(火)06:40:00 No.830588795

>火星コロニーのツテとアメノミハシラ・・・ そんな頼みごと聞くかつったらそれが必要になるだけの何かが起こる前提だろうし

153 21/08/03(火)06:44:05 No.830589020

そもそもロウはこの時期火星に行ってる時期なのを知らない奴は多い

154 21/08/03(火)06:48:53 No.830589335

でもね…オーブがこんな機体作ろうと思ってしまうのは連合とザフトのせいだとおもいませんか?

155 21/08/03(火)06:50:20 No.830589453

リアル志向のオタクが好きなちょっとダーティーな軍事的合理主義ってやつじゃん!

156 21/08/03(火)06:51:37 No.830589538

リメンバーパールハーバー&ヒロシマ!する機体構想 って書くとスゴイ邪悪

157 21/08/03(火)06:53:35 No.830589692

>ちょっとダーティーな ちょっとじゃ済まないだろこれ!

158 21/08/03(火)06:56:26 No.830589890

パールハーバーというよりフライングタイガーというか・・・ むしろ外務省管轄するより傭兵使った方がよくない?

159 21/08/03(火)06:57:01 No.830589936

名前の由来からして後ろめたさ全開じゃねーか!

160 21/08/03(火)06:57:29 No.830589973

>>連合がすでにやってたような? >制式レイダーがそういやそうだっけ >あれ基準にするとそんな特殊な装備いらなそうね アレも特殊装備つけて初めて突入ができる奴だったはずだよ

161 21/08/03(火)06:57:55 No.830590001

そもそも中立なのにオーブは軍事費使わなさすぎる 現実のスイスは国家予算並みに使ってるのに オーブは乱世なのにMS少なかったし 普通に自国防衛のためにMS作るのは真っ当な行いだぞ 中立でい続けるならば

162 21/08/03(火)06:58:00 No.830590005

は?人命救助用機体ですが?

163 21/08/03(火)06:58:14 No.830590025

そういえばストフリと隠者の核動力ってどっから持ってきたの

164 21/08/03(火)06:58:37 No.830590058

「情弱性」とか書いてるのはコラなのか それとも脆弱性を素で校正しそこねたのか

165 21/08/03(火)06:58:52 No.830590090

>そういえばストフリと隠者の核動力ってどっから持ってきたの フリーダムジャスティスがあるんだからそれ解析すれば作れるんとちゃう

166 21/08/03(火)06:59:49 No.830590159

>そういえばストフリと隠者の核動力ってどっから持ってきたの ザフト製だしデスティニー複数機作る予定で用意したハイパーデュートリオンの材料ちょろまかしたんじゃね

167 21/08/03(火)07:00:37 No.830590227

>「情弱性」とか書いてるのはコラなのか 惰弱性です…

168 21/08/03(火)07:01:24 No.830590288

「」も老眼はじまる歳だし仕方ない…

169 21/08/03(火)07:02:23 No.830590355

つまり謎のテロリスト集団のせいとおあしすしながらオーブに仇なす勢力をなかったことにする機体?

170 21/08/03(火)07:02:58 No.830590396

惰弱インターネットめが…

171 21/08/03(火)07:03:37 No.830590430

>でもね…オーブがこんな機体作ろうと思ってしまうのは連合とザフトのせいだとおもいませんか? これ言われると本当否定できない世界だからおつらい…

172 21/08/03(火)07:06:16 No.830590597

>むしろ外務省管轄するより傭兵使った方がよくない? 傭兵に渡せる類いのものでもなくね?

173 21/08/03(火)07:06:33 No.830590617

>つまり謎のテロリスト集団のせいとおあしすしながらオーブに仇なす勢力をなかったことにする機体? 今からオメー殴りに行くから!って言われた瞬間相手の首都で謎の核爆発が起きる機体

174 21/08/03(火)07:07:16 No.830590663

オーブの氏族は層が厚いな・・・

175 21/08/03(火)07:07:21 No.830590668

ミラコロ機傭兵に使わせるとかもうそれ持って逃げてええよって言ってるようなもんじゃん…

176 21/08/03(火)07:08:40 No.830590761

>ミラコロ機傭兵に使わせるとかもうそれ持って逃げてええよって言ってるようなもんじゃん… 機密保持爆弾は当たり前だよね?

177 21/08/03(火)07:12:26 No.830591015

>ミラコロ機傭兵に使わせるとかもうそれ持って逃げてええよって言ってるようなもんじゃん… 調べられると機体の特性からオーブ製だってすぐ解るだろうし 本部のスイッチ一つで起動する安全装置はついてると思うよ…

178 21/08/03(火)07:14:39 No.830591184

>本部のスイッチ一つで起動する安全装置はついてると思うよ… NJ下じゃそれはムズいし 何よりそんな機体に傭兵を乗せて先制用の機体を遠くに飛ばすなんてやりたくないよ………

179 21/08/03(火)07:15:25 No.830591255

傭兵が敵だと困るよね

180 21/08/03(火)07:17:34 No.830591418

>今からオメー殴りに行くから!って言われた瞬間相手の首都で謎の核爆発が起きる機体 大蛇独歩です……したら取り返しがつかない!

181 21/08/03(火)07:21:24 No.830591755

種死では影も形もないってそういうことですよね?

182 21/08/03(火)07:26:53 No.830592255

>種死では影も形もないってそういうことですよね? 主権もって防衛軍もありゃコイツいるかっていうと微妙なとこだし

183 21/08/03(火)07:33:13 No.830592781

中立って どの勢力にも属さない≒どの勢力も敵に回す って事だからかなりの軍事力無いとな

184 21/08/03(火)07:37:12 No.830593124

だからこいつみたいなの作るのは分かるんだけど 元首に話ぐらいつけろってあたりが最高にオーブ

185 21/08/03(火)07:37:13 No.830593129

>核は計画段階で挙がっただけで搭載してないし… 2号機があるらしいが…

186 21/08/03(火)07:40:57 No.830593476

ガンダムの可変機の中では珍しくちゃんと可変してる感ある

187 21/08/03(火)07:41:46 No.830593558

>>核は計画段階で挙がっただけで搭載してないし… >2号機があるらしいが… 2号機…核…

188 21/08/03(火)07:42:43 No.830593649

>種死では影も形もないってそういうことですよね? ぶっちゃけミラコロは既存技術だからそこまで価値が無いというか… 連合はもとよりザフトもブリッツ解析しただろうし

189 21/08/03(火)07:44:03 No.830593770

つまり連合やザフトを攻撃したらお互いを疑うわけだな

190 21/08/03(火)07:47:19 No.830594106

>ぶっちゃけミラコロは既存技術だからそこまで価値が無いというか… ていうかミラコロが一番問題視されたのは大量破壊兵器の秘匿に使われたからで 機動兵器につかうにはコスパ悪すぎてポンポン出せるもんでもない技術

191 21/08/03(火)07:48:22 No.830594236

>つまり連合やザフトを攻撃したらお互いを疑うわけだな そもそも単騎での長距離高速移動脱出がミラコロには向いてないんでバレないように攻撃して脱出ってのがかなり難しい… NダガーNみたいなんだったらエネルギー無限でスラスター使わずに移動可能とやれそうだが

192 21/08/03(火)07:48:44 No.830594278

しょうがないだろ作っちゃったんだから!

193 21/08/03(火)07:49:43 No.830594412

>しょうがないだろ作っちゃったんだから! 別に作ったら問題になる機体でも無いし

194 <a href="mailto:開発者">21/08/03(火)07:50:42</a> [開発者] No.830594545

>>しょうがないだろ作っちゃったんだから! >別に作ったら問題になる機体でも無いし バレたらオーブやべぇよな… 太陽の国が堕ちちゃうかも… …名前はエクリプスにすっか!

195 21/08/03(火)07:51:26 No.830594633

>別に作ったら問題になる機体でも無いし 存在バレたらオーブが揺らぐって書いてあるけど...

196 21/08/03(火)07:51:40 No.830594656

>バレたらオーブやべぇよな… >太陽の国が堕ちちゃうかも… >…名前はエクリプスにすっか! 何がやばいんだっけ?

197 21/08/03(火)07:53:10 No.830594823

ネタになってるからアレだけど 真面目に意味がわからん狂気な設定ばかりだ

198 21/08/03(火)07:53:45 No.830594886

>存在バレたらオーブが揺らぐって書いてあるけど... 核先制報復考えてる事がバレたらな

199 21/08/03(火)07:54:20 No.830594959

>ネタになってるからアレだけど >真面目に意味がわからん狂気な設定ばかりだ あの世界知ってたら意味は分かるだろ

200 21/08/03(火)07:55:27 No.830595083

>あの世界知ってたら意味は分かるだろ UC世界だったら今の段階で核搭載してただろうな…

201 21/08/03(火)07:58:48 No.830595471

今の所は変形による機動力が要求されるとかじゃ無ければゴールドフレーム天で大体出来る ここから魔改造やヤベェパック付けてからが本番だろう

202 21/08/03(火)08:00:51 No.830595720

ヴォワチュール載せてないからバッテリー駆動かな

↑Top