虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • NHK総合... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/03(火)01:00:24 No.830551354

    NHK総合で映像の世紀

    1 21/08/03(火)01:00:35 No.830551415

    始まった

    2 21/08/03(火)01:00:47 No.830551465

    しらせー!

    3 21/08/03(火)01:00:55 No.830551506

    こっちか

    4 21/08/03(火)01:00:58 No.830551521

    しらせ

    5 21/08/03(火)01:01:03 No.830551556

    こっち?

    6 21/08/03(火)01:01:05 No.830551568

    俺しらせ俺しらせ

    7 21/08/03(火)01:01:06 No.830551572

    宇宙よりも遠い場所

    8 21/08/03(火)01:01:15 No.830551615

    書き込みをした人によって削除されました

    9 21/08/03(火)01:01:16 No.830551620

    ちなみにタイタニックの前日啄木が亡くなってるよ

    10 21/08/03(火)01:01:18 No.830551636

    fu215571.jpg

    11 21/08/03(火)01:01:18 No.830551639

    ロマンあふれる

    12 21/08/03(火)01:01:19 No.830551646

    しらせってあの人から取った名前?

    13 21/08/03(火)01:01:23 No.830551671

    白瀬隊の後援って大隈重信だったんだ…

    14 21/08/03(火)01:01:29 No.830551695

    おつらい

    15 21/08/03(火)01:01:33 No.830551715

    勉強

    16 21/08/03(火)01:01:36 No.830551731

    勉 強

    17 21/08/03(火)01:01:37 No.830551737

    滅茶苦茶すぎる…

    18 21/08/03(火)01:01:38 No.830551746

    宇宙よりも遠い場所また

    19 21/08/03(火)01:01:42 No.830551766

    勉 強

    20 21/08/03(火)01:01:51 No.830551802

    は?

    21 21/08/03(火)01:01:53 No.830551812

    3000円ー!!

    22 21/08/03(火)01:01:54 No.830551815

    いけー!

    23 21/08/03(火)01:01:55 No.830551820

    ダービー!?

    24 21/08/03(火)01:01:57 No.830551835

    オイオイオイ

    25 21/08/03(火)01:01:58 No.830551840

    オオオ イイイ

    26 21/08/03(火)01:01:59 No.830551845

    うっわ…

    27 21/08/03(火)01:02:02 No.830551863

    オオオ イイイ

    28 21/08/03(火)01:02:03 No.830551871

    運動家はいつも楽しみを奪っていく

    29 21/08/03(火)01:02:05 No.830551886

    行け―!ダービー!

    30 21/08/03(火)01:02:06 No.830551888

    馬は悪くないだろ!

    31 21/08/03(火)01:02:06 No.830551889

    金返せ―!

    32 21/08/03(火)01:02:07 No.830551893

    鬼滅の刃の時代よりも先に南極大陸いってんだよな 無残様も南極いっとけや

    33 21/08/03(火)01:02:09 No.830551910

    迷惑すぎる…

    34 21/08/03(火)01:02:09 No.830551912

    ダービー馬が可愛そうだろ!

    35 21/08/03(火)01:02:10 No.830551920

    ええ…

    36 21/08/03(火)01:02:10 No.830551923

    3000円返して下さい!

    37 21/08/03(火)01:02:12 No.830551933

    うーわ…

    38 21/08/03(火)01:02:16 No.830551951

    かねかえせー!

    39 21/08/03(火)01:02:20 No.830551977

    日本語で「不沈艦」と訳された英単語の"unsinkable (ship)"は 遡ると最初に大々的に使用されたのがタイタニック号に対してらしくて 不沈艦って単語自体が生まれたときからある種のフラグだったんだな…ってなった

    40 21/08/03(火)01:02:23 No.830551989

    ウマがかわいそうだろ!

    41 21/08/03(火)01:02:27 No.830552014

    いまも彼女を叩くやからがおるね

    42 21/08/03(火)01:02:29 No.830552017

    ニュージーランドの方が速かったよね

    43 21/08/03(火)01:02:29 No.830552019

    死ぬなら一人で死ね!

    44 21/08/03(火)01:02:35 No.830552047

    ジャンジャンバリバリしてきた

    45 21/08/03(火)01:02:36 No.830552052

    USA!USA!USA!

    46 21/08/03(火)01:02:36 No.830552055

    アメリカ

    47 21/08/03(火)01:02:36 No.830552059

    音割れしとる

    48 21/08/03(火)01:02:38 No.830552067

    これは罵られるのもわかる…

    49 21/08/03(火)01:02:39 No.830552076

    星条旗よ永遠なれだ

    50 21/08/03(火)01:02:40 No.830552081

    音がひどくて笑ってしまう

    51 21/08/03(火)01:02:51 No.830552131

    ハローこちらエデン大統領だ

    52 21/08/03(火)01:02:53 No.830552143

    キャップはこの頃?

    53 21/08/03(火)01:02:53 No.830552145

    みんな大好きアメリカの時間だよ!

    54 21/08/03(火)01:02:53 No.830552146

    >死ぬなら一人で死ね! 一人で死んでも変わらないんだよ

    55 21/08/03(火)01:03:01 No.830552183

    女の権力が強かった時代や国はないのか

    56 21/08/03(火)01:03:06 No.830552202

    音割れUSA

    57 21/08/03(火)01:03:07 No.830552205

    fallout3でよく聞いた曲だ

    58 21/08/03(火)01:03:08 No.830552211

    露光が足りない

    59 21/08/03(火)01:03:09 No.830552213

    >音がひどくて笑ってしまう バッキバキすぎる…

    60 21/08/03(火)01:03:11 No.830552224

    すみませんアメリカさんの映像ガビガビだけどカラー映像じゃありませんでしたか?

    61 21/08/03(火)01:03:12 No.830552230

    コニーアイランドめっちゃテカテカ

    62 21/08/03(火)01:03:19 No.830552270

    >女の権力が強かった時代や国はないのか 卑弥呼!

    63 21/08/03(火)01:03:19 No.830552273

    これすげぇなさすが米帝

    64 21/08/03(火)01:03:21 No.830552276

    なそ にん

    65 21/08/03(火)01:03:22 No.830552283

    テスラ!

    66 21/08/03(火)01:03:23 No.830552288

    眩しそ…

    67 21/08/03(火)01:03:26 No.830552298

    >女の権力が強かった時代や国はないのか 卑弥呼の時の日本とか...

    68 21/08/03(火)01:03:27 No.830552303

    ああ撮影技術がすごいんじゃなくて照明がすごいのか

    69 21/08/03(火)01:03:28 No.830552307

    これでもまだアレの30年以上前だからな…

    70 21/08/03(火)01:03:30 No.830552316

    楽しそう

    71 21/08/03(火)01:03:33 No.830552330

    >女の権力が強かった時代や国はないのか 普通にあるよ!古代が多いけど

    72 21/08/03(火)01:03:36 No.830552339

    めっちゃ死者出てそうな施設!

    73 21/08/03(火)01:03:42 No.830552367

    むっ!

    74 21/08/03(火)01:03:42 No.830552368

    俺も行ってみたい

    75 21/08/03(火)01:03:43 No.830552374

    ドレスの婦人が楽しそうでかわいい

    76 21/08/03(火)01:03:44 No.830552377

    かわいいデスアトラクションがどんどんでてくる

    77 21/08/03(火)01:03:46 No.830552394

    はしゃぎすぎ!

    78 21/08/03(火)01:03:47 No.830552401

    何だ今の宇宙飛行士訓練みたいな遊び

    79 21/08/03(火)01:03:48 No.830552404

    えっすげえパワー

    80 21/08/03(火)01:03:51 No.830552422

    何その遊び ブレイクダンス?

    81 21/08/03(火)01:03:52 No.830552427

    >女の権力が強かった時代や国はないのか ヴィクトリア女王!

    82 21/08/03(火)01:03:53 No.830552433

    水着がドレスみたいだ

    83 21/08/03(火)01:03:57 No.830552450

    >>死ぬなら一人で死ね! >一人で死んでも変わらないんだよ 坊主がひっそり自殺しても何も変わらないけど焼身自殺したら 南ベトナム崩壊の1つのトリガーになったりするもんな

    84 21/08/03(火)01:03:57 No.830552451

    ネズミーの原型みたいなものか

    85 21/08/03(火)01:03:59 No.830552458

    >女の権力が強かった時代や国はないのか 正に今じゃないんですかね LGBTを兼ね備えることで無敵に見える

    86 21/08/03(火)01:04:06 No.830552502

    原始女は太陽だった

    87 21/08/03(火)01:04:09 No.830552515

    なそ にん

    88 21/08/03(火)01:04:09 No.830552517

    なそ

    89 21/08/03(火)01:04:11 No.830552524

    すげー摩天楼

    90 21/08/03(火)01:04:13 No.830552531

    その額…500億

    91 21/08/03(火)01:04:14 No.830552535

    なそ にん

    92 21/08/03(火)01:04:17 No.830552552

    すげえ!自由の女神がもうあるぜ!

    93 21/08/03(火)01:04:18 No.830552562

    もうマンハッタンが摩天楼になってるんだな

    94 21/08/03(火)01:04:21 No.830552588

    パリ万博で飛び降りるマンって1話の一番最初だっけ?

    95 21/08/03(火)01:04:26 No.830552622

    アメリカパート画質が良すぎる…

    96 21/08/03(火)01:04:27 No.830552627

    >>女の権力が強かった時代や国はないのか >卑弥呼! 元始女性は太陽であった云々

    97 21/08/03(火)01:04:28 No.830552631

    チャップリン!

    98 21/08/03(火)01:04:33 No.830552655

    チャップリンの動きすげえ

    99 21/08/03(火)01:04:34 No.830552659

    新天地に希望がある

    100 21/08/03(火)01:04:35 No.830552666

    急に解像度がリマスター版になったぞ

    101 21/08/03(火)01:04:51 No.830552722

    らりるれろらりるれろ

    102 21/08/03(火)01:04:55 No.830552751

    喜劇王!

    103 21/08/03(火)01:04:56 No.830552753

    やっぱアメリカだけ発展度合いが桁外れじゃない…?

    104 21/08/03(火)01:04:59 No.830552770

    チャップが出てきたってことはそろそろさあ…

    105 21/08/03(火)01:04:59 No.830552772

    イギリス生まれなのかチャップリン

    106 21/08/03(火)01:05:00 No.830552774

    すげービルディング

    107 21/08/03(火)01:05:05 No.830552806

    めっちゃ都会だ

    108 21/08/03(火)01:05:05 No.830552811

    すごい大都市だ

    109 21/08/03(火)01:05:12 No.830552843

    すげえな…

    110 21/08/03(火)01:05:18 No.830552869

    アメリカの映像だけ明らかに画質良くて笑う

    111 21/08/03(火)01:05:21 No.830552882

    みんな自由に横断してるな…

    112 21/08/03(火)01:05:29 No.830552916

    やっぱアメリカだけ発展度合いが桁外れじゃない…? 伝統が少ないぶん合理主義に全振りできるからな

    113 21/08/03(火)01:05:33 No.830552937

    挫折を知らない冒険家である!

    114 21/08/03(火)01:05:34 No.830552940

    自伝の語り口が格好良すぎる

    115 21/08/03(火)01:05:34 No.830552941

    こんなのに勝てるわけねえわな…

    116 21/08/03(火)01:05:35 No.830552947

    凄いなあ50年前くらい?

    117 21/08/03(火)01:05:37 No.830552961

    まぁ大都会では変に人と関わりになりたくないよね

    118 21/08/03(火)01:05:38 No.830552974

    白黒時代のニューヨークの摩天楼といえばキングコング(初代)を思い出す

    119 21/08/03(火)01:05:45 No.830553003

    >やっぱアメリカだけ発展度合いが桁外れじゃない…? 資源豊富で広大な大陸をほぼ独占してる時点でチートやチート

    120 21/08/03(火)01:05:53 No.830553033

    確かに街の光景みるだけですげえエネルギー感じる

    121 21/08/03(火)01:05:54 No.830553041

    アメリカで頑張ろ…

    122 21/08/03(火)01:05:54 No.830553042

    がんばろ…

    123 21/08/03(火)01:05:54 No.830553044

    人の数がすごいね もう大都市だ

    124 21/08/03(火)01:05:55 No.830553049

    楽天家で商売上手いはよく分かる

    125 21/08/03(火)01:05:55 No.830553050

    自由の国とはよく言ったもんだ

    126 21/08/03(火)01:05:57 No.830553055

    この時代に3重橋か

    127 21/08/03(火)01:05:58 No.830553062

    アメリカはもう蒸気機関じゃなくて電車が走ってるのか…

    128 21/08/03(火)01:05:59 No.830553070

    建築物のレベルの差凄いよね そりゃ摩天楼なんて言いたくもなる

    129 21/08/03(火)01:06:01 No.830553085

    基本的に今も変わってない気がするアメリカ

    130 21/08/03(火)01:06:05 No.830553108

    1900ねんちょっとってさっき出てた

    131 21/08/03(火)01:06:08 No.830553118

    左下のGってなんて会社のロゴなんだろ

    132 21/08/03(火)01:06:17 No.830553158

    やっぱ成り立ちからして違うなアメリカ

    133 21/08/03(火)01:06:17 No.830553162

    歩行者つよってなるけど今も国によってはこんな感じよな

    134 21/08/03(火)01:06:18 No.830553166

    黄金の国ジパングじゃねぇんだから

    135 21/08/03(火)01:06:19 No.830553173

    この国では道に黄金が敷き詰められていると聞きました

    136 21/08/03(火)01:06:20 No.830553182

    ガバガバ伝聞やめろ

    137 21/08/03(火)01:06:20 No.830553185

    どんな夢だ

    138 21/08/03(火)01:06:21 No.830553190

    闇も多いけどその分光り輝いてるよね…

    139 21/08/03(火)01:06:22 No.830553198

    みな帽子をかぶる

    140 21/08/03(火)01:06:29 No.830553232

    こっちもいまのかわんねーなー いまは南米から人がわいてくる

    141 21/08/03(火)01:06:29 No.830553233

    アメリカンジョークっぽい論法

    142 21/08/03(火)01:06:30 No.830553237

    この黄金の皮肉好き

    143 21/08/03(火)01:06:37 No.830553275

    これ見たら戦争勝てるわけねえって思うわ

    144 21/08/03(火)01:06:39 No.830553287

    はやくほそうして やくめでしょ

    145 21/08/03(火)01:06:40 No.830553291

    ゴッドファーザーで見たゴミ箱と階段!

    146 21/08/03(火)01:06:43 No.830553306

    誰だっけこの声…

    147 21/08/03(火)01:06:46 No.830553319

    油!

    148 21/08/03(火)01:06:49 No.830553335

    自噴してるよすげえ

    149 21/08/03(火)01:06:49 No.830553338

    うわーロックフェラーだー

    150 21/08/03(火)01:06:50 No.830553342

    黄金じゃねーじゃねーか! そもそも道ねーじゃねーか! 私がこの道舗装するんかい!

    151 21/08/03(火)01:06:54 No.830553356

    すげえ油が地面から出てる

    152 21/08/03(火)01:06:59 No.830553380

    日本見た後だとめちゃくちゃ舗装されているように見えるんですけど…

    153 21/08/03(火)01:06:59 No.830553381

    >左下のGってなんて会社のロゴなんだろ 映像を保管してる会社だろうがどこだろ ガバメントの頭文字で政府関連とか?

    154 21/08/03(火)01:07:02 No.830553393

    出た…フォード…

    155 21/08/03(火)01:07:02 No.830553399

    フォード!

    156 21/08/03(火)01:07:03 No.830553400

    フォードか

    157 21/08/03(火)01:07:03 No.830553401

    おっフォードT型!

    158 21/08/03(火)01:07:04 No.830553409

    フォードT型!

    159 21/08/03(火)01:07:07 No.830553427

    フォード!

    160 21/08/03(火)01:07:09 No.830553436

    WW2までは世界最大の油田がアメリカにあるんだもんな

    161 21/08/03(火)01:07:10 No.830553444

    大量生産大量消費の国へ

    162 21/08/03(火)01:07:11 No.830553451

    T型にこだわり過ぎたおじさん

    163 21/08/03(火)01:07:14 No.830553463

    うわ…出たよ

    164 21/08/03(火)01:07:14 No.830553464

    フォードきたな…

    165 21/08/03(火)01:07:16 No.830553476

    ナチスの支援者だ

    166 21/08/03(火)01:07:16 No.830553477

    うわー週休2日制作った人だ

    167 21/08/03(火)01:07:28 No.830553521

    >WW2までは世界最大の油田がアメリカにあるんだもんな 今もシェールガス技術で油田復活したんじゃ

    168 21/08/03(火)01:07:29 No.830553528

    チャップリンのモダンタイムス

    169 21/08/03(火)01:07:36 No.830553560

    >うわー週休2日制作った人だ もう一日ほしかったな…

    170 21/08/03(火)01:07:36 No.830553562

    >誰だっけこの声… 青野武?

    171 21/08/03(火)01:07:37 No.830553566

    既にすげえデブが!

    172 21/08/03(火)01:07:40 No.830553584

    フォードそんなにすごい会社だったんだ...

    173 21/08/03(火)01:07:55 No.830553639

    合成技術がもうある…すげえ…

    174 21/08/03(火)01:07:58 No.830553659

    プリンセスニコチン

    175 21/08/03(火)01:08:00 No.830553670

    ヤニ姫

    176 21/08/03(火)01:08:02 No.830553687

    >うわー週休2日制作った人だ ありがとう…でももう一日休み欲しかったかな

    177 21/08/03(火)01:08:05 No.830553701

    B級映画かよ

    178 21/08/03(火)01:08:06 No.830553710

    プリンセスニコチン(ド直球)

    179 21/08/03(火)01:08:07 No.830553724

    >フォードそんなにすごい会社だったんだ... めちゃくちゃすごい会社だったんだぞ 過去形でさっしてくれ

    180 21/08/03(火)01:08:09 No.830553733

    >フォードそんなにすごい会社だったんだ... 日本の中高の経済の教科書にのるくらいだよ!!

    181 21/08/03(火)01:08:09 No.830553736

    プリンセスニコチンは酷い

    182 21/08/03(火)01:08:10 No.830553741

    BUKKAKE!

    183 21/08/03(火)01:08:12 No.830553754

    もう合成技術あったんだ…

    184 21/08/03(火)01:08:13 No.830553762

    プリンセスチンチン

    185 21/08/03(火)01:08:18 No.830553786

    グランドホワイトフリート

    186 21/08/03(火)01:08:20 No.830553796

    生活に余裕が出てゴラクがより一層発達する

    187 21/08/03(火)01:08:21 No.830553803

    通天閣!

    188 21/08/03(火)01:08:25 No.830553821

    >これ見たら戦争勝てるわけねえって思うわ 日本には大和魂がある!贅沢に慣れ切ったアメリカ人を精神力で圧倒している! と真面目に思い込んでいる日本軍人さん多すぎ問題 実際にはアメリカ人にもフロンティアスピリットがある訳で

    189 21/08/03(火)01:08:26 No.830553830

    籠マストだ

    190 21/08/03(火)01:08:26 No.830553831

    にこちゃん!!

    191 21/08/03(火)01:08:27 No.830553836

    まだ戦艦の偽装がしょぼいな…

    192 21/08/03(火)01:08:28 No.830553838

    真っ白と金に塗ってたやつじゃん

    193 21/08/03(火)01:08:31 No.830553855

    ニコチンって成分名は当時からあったのか

    194 21/08/03(火)01:08:33 No.830553860

    まぁNYがふざけた対応したからみんな逃げ出してハリウッドが出来たんだけどな…

    195 21/08/03(火)01:08:40 No.830553900

    グレートホワイトフリートか

    196 21/08/03(火)01:08:42 No.830553903

    かっこいいー!!

    197 21/08/03(火)01:08:44 No.830553910

    この頃日本はもうオラオラ系?

    198 21/08/03(火)01:08:47 No.830553928

    ホワイトフリート!

    199 21/08/03(火)01:08:47 No.830553930

    一人で太平洋と大西洋を守らなきゃならなくなるアメリカ君の苦労のはじまりだ

    200 21/08/03(火)01:08:59 No.830553982

    セオドアの方のルーズベルト

    201 21/08/03(火)01:09:04 No.830554010

    極東への示威目的もあったんだっけ

    202 21/08/03(火)01:09:05 No.830554015

    USA!USA!USA!

    203 21/08/03(火)01:09:05 No.830554019

    ほんとかー?

    204 21/08/03(火)01:09:08 No.830554029

    fu215596.jpg

    205 21/08/03(火)01:09:09 No.830554033

    >>これ見たら戦争勝てるわけねえって思うわ >日本には大和魂がある!贅沢に慣れ切ったアメリカ人を精神力で圧倒している! >と真面目に思い込んでいる日本軍人さん多すぎ問題 >実際にはアメリカ人にもフロンティアスピリットがある訳で 現代でも割とよく見るやつ

    206 21/08/03(火)01:09:16 No.830554061

    >日本には大和魂がある!贅沢に慣れ切ったアメリカ人を精神力で圧倒している! >と真面目に思い込んでいる日本軍人さん多すぎ問題 >実際にはアメリカ人にもフロンティアスピリットがある訳で そもそも山本五十六とかこの時代のアメリカに駐在員として言ってるわけで… そんなもん陸軍の言い分だろ

    207 21/08/03(火)01:09:19 No.830554076

    うさ!うさ!

    208 21/08/03(火)01:09:25 No.830554092

    もう世界の警察やりたがってたのか…

    209 21/08/03(火)01:09:26 No.830554101

    モンロー主義!

    210 21/08/03(火)01:09:29 No.830554117

    出た…セオドア・ルーズベルト…

    211 21/08/03(火)01:09:32 No.830554131

    出たなルーズベルト

    212 21/08/03(火)01:09:32 No.830554134

    >実際にはアメリカ人にもフロンティアスピリットがある訳で ヤンキーソウルでもないのか

    213 21/08/03(火)01:09:35 No.830554148

    >一人で太平洋と大西洋を守らなきゃならなくなるアメリカ君の苦労のはじまりだ 日本の海軍力を徹底的に潰したのアメリカなんだから自業自得では?

    214 21/08/03(火)01:09:39 No.830554164

    国際警察…

    215 21/08/03(火)01:09:40 No.830554168

    でた…世界の警察…

    216 21/08/03(火)01:09:44 No.830554194

    アメリカは世界の警察!アメリカは世界の警察です!

    217 21/08/03(火)01:09:44 No.830554195

    急に音量上げんな!

    218 21/08/03(火)01:09:45 No.830554197

    青野武さんのこのタイプの演技好きだわ…

    219 21/08/03(火)01:09:47 No.830554208

    ロシアに戻ってきた

    220 21/08/03(火)01:09:50 No.830554221

    スレッドを立てた人によって削除されました ハリウッドは赤に染まってたからな 近年も赤く染まってる

    221 21/08/03(火)01:09:51 No.830554224

    うるせー!ナイトミュージアムにかざるぞテメー!!

    222 21/08/03(火)01:09:52 No.830554228

    まさはるはよそでやってくだち…

    223 21/08/03(火)01:09:54 No.830554237

    すっげー

    224 21/08/03(火)01:09:56 No.830554256

    サウスカロライナ級はやっぱカッコいいな… 弩級戦艦だと1番好きだ

    225 21/08/03(火)01:09:58 No.830554265

    クソコテみたいな祭り名だった

    226 21/08/03(火)01:10:14 No.830554349

    ロウソクの最後のような

    227 21/08/03(火)01:10:17 No.830554367

    ロマノフ王朝の時間だー!!!

    228 21/08/03(火)01:10:26 No.830554405

    日本との技術レベルの差がありすぎる

    229 21/08/03(火)01:10:27 No.830554409

    アナスタシア!

    230 21/08/03(火)01:10:27 No.830554410

    国民はこんなもんに金使うなや!!ってキレるのでは

    231 21/08/03(火)01:10:27 No.830554412

    ですよねー…

    232 21/08/03(火)01:10:27 No.830554413

    豪華な葬列かな?

    233 21/08/03(火)01:10:29 No.830554426

    アレクセイ!

    234 21/08/03(火)01:10:30 No.830554428

    破滅へ向かい突き進む運命

    235 21/08/03(火)01:10:30 No.830554429

    無慈悲なナレーション

    236 21/08/03(火)01:10:32 No.830554443

    オイオイオイ

    237 21/08/03(火)01:10:35 No.830554462

    音デカすぎてデエエエエエン!!!!の方かと思ったわ

    238 21/08/03(火)01:10:36 No.830554467

    ↓この後処刑されます ↓

    239 21/08/03(火)01:10:37 No.830554474

    俺は皇帝をファックした最初の男になる!!

    240 21/08/03(火)01:10:41 No.830554491

    >国民はこんなもんに金使うなや!!ってキレるのでは 実際いきなりキレた

    241 21/08/03(火)01:10:45 No.830554516

    出たヴィヘルム2世にそっくりな皇帝

    242 21/08/03(火)01:10:49 No.830554532

    アナちゃんだ

    243 21/08/03(火)01:10:52 No.830554549

    アナスタシアちゃん!

    244 21/08/03(火)01:10:53 No.830554552

    アナスタシア

    245 21/08/03(火)01:10:55 No.830554570

    出た、アナタスシア……

    246 21/08/03(火)01:10:58 No.830554576

    アナスタシア

    247 21/08/03(火)01:10:58 No.830554577

    アナスタシア!

    248 21/08/03(火)01:10:59 No.830554583

    アナスタシア生存説ロマンあって好き

    249 21/08/03(火)01:11:00 No.830554588

    アナちゃん目つき悪いね

    250 21/08/03(火)01:11:02 No.830554596

    ドリフターズで見ましたよ?

    251 21/08/03(火)01:11:02 No.830554598

    女の子は勿体無いので殺さないで

    252 21/08/03(火)01:11:04 No.830554611

    血友病のモヤシ

    253 21/08/03(火)01:11:06 No.830554622

    急に漫画のキャラみたいなやつらが

    254 21/08/03(火)01:11:09 No.830554637

    創作で氷属性にされる皇女来たな…

    255 21/08/03(火)01:11:13 No.830554654

    アレクセイ君もかわいいな

    256 21/08/03(火)01:11:13 No.830554656

    あの妖精みたいな皇女様!

    257 21/08/03(火)01:11:14 No.830554658

    >FGOで見ましたよ?

    258 21/08/03(火)01:11:15 No.830554667

    何が良いって名前がいい

    259 21/08/03(火)01:11:25 No.830554712

    ヴィクトリアの血が…

    260 21/08/03(火)01:11:25 No.830554713

    アレクセイくんかわいいね…

    261 21/08/03(火)01:11:30 [レーニン] No.830554731

    日本の創作なんで俺のことは出してくれないの?

    262 21/08/03(火)01:11:32 No.830554738

    春風のスネグラチカいいよね…

    263 21/08/03(火)01:11:32 No.830554739

    アレクセイとアナスタシアは創作で盛られ過ぎる…

    264 21/08/03(火)01:11:33 No.830554743

    写ってる人みんな死んでるんだけどお辛いな...

    265 21/08/03(火)01:11:38 No.830554770

    姉に石入り雪玉をブン投げた女

    266 21/08/03(火)01:11:40 No.830554778

    >日本の創作なんで俺のことは出してくれないの? アカはだめ

    267 21/08/03(火)01:11:42 No.830554785

    らーらーラスプーチン

    268 21/08/03(火)01:11:43 No.830554788

    出た…ラスプーチン…

    269 21/08/03(火)01:11:43 No.830554789

    ラスプーチン!

    270 21/08/03(火)01:11:45 No.830554801

    アナスタシア生存説…大陸に渡ってチンギス・ハーンになったんだっけ

    271 21/08/03(火)01:11:45 No.830554802

    ラスプーチンアップやめろや!

    272 21/08/03(火)01:11:46 No.830554806

    ラスプーチン!

    273 21/08/03(火)01:11:46 No.830554810

    ちんぽ和尚!

    274 21/08/03(火)01:11:48 No.830554818

    チンポ野郎!

    275 21/08/03(火)01:11:48 No.830554821

    出たラスプーチン

    276 21/08/03(火)01:11:48 No.830554826

    出たデカチン!

    277 21/08/03(火)01:11:50 No.830554837

    出た…ラスプーチン

    278 21/08/03(火)01:11:50 No.830554839

    でた

    279 21/08/03(火)01:11:52 No.830554845

    うわ…出たよ

    280 21/08/03(火)01:11:52 No.830554846

    怪僧ラスプーチン!

    281 21/08/03(火)01:11:52 No.830554849

    チンポ野郎!!

    282 21/08/03(火)01:11:54 No.830554864

    デカチンコ!

    283 21/08/03(火)01:11:55 No.830554866

    巨チンの田舎者来たな…

    284 21/08/03(火)01:11:56 No.830554875

    おぺにす…

    285 21/08/03(火)01:11:56 No.830554878

    出た…

    286 21/08/03(火)01:11:57 No.830554885

    おぺにす33センチおじさん

    287 21/08/03(火)01:11:58 No.830554889

    出た…ラスプーチン…

    288 21/08/03(火)01:11:58 No.830554892

    出たな怪僧ラスプーチン

    289 21/08/03(火)01:11:59 No.830554904

    >日本の創作なんで俺のことは出してくれないの? スターリンの奴は女体化されてるのにな

    290 21/08/03(火)01:12:00 No.830554906

    おぺにす…

    291 21/08/03(火)01:12:02 No.830554915

    出たな怪僧チンポ

    292 21/08/03(火)01:12:02 No.830554918

    実態はどうだったんだろうな

    293 21/08/03(火)01:12:04 No.830554920

    怪僧ラスプーチン

    294 21/08/03(火)01:12:05 No.830554922

    あの巨チンじつはウマのらしいな

    295 21/08/03(火)01:12:05 No.830554924

    頼むから死んでくれちんぽデカ神父

    296 21/08/03(火)01:12:07 No.830554935

    ワールドヒーローズで見た!

    297 21/08/03(火)01:12:07 No.830554936

    おもしろ…

    298 21/08/03(火)01:12:08 No.830554943

    スレッドを立てた人によって削除されました >>日本の創作なんで俺のことは出してくれないの? >アカはだめ それこそ殺人しかやってねえからな共産主義って

    299 21/08/03(火)01:12:09 No.830554949

    大体こいつのせい

    300 21/08/03(火)01:12:10 No.830554955

    みんな大好きラスプーチン

    301 21/08/03(火)01:12:11 No.830554962

    手がデカくなる人!

    302 21/08/03(火)01:12:30 No.830555044

    みんなチンポって呼びすぎじゃない?

    303 21/08/03(火)01:12:39 No.830555091

    デカチンとショタが!?

    304 21/08/03(火)01:12:41 No.830555100

    なんでそんなラスプーチン人気なの?

    305 21/08/03(火)01:12:44 No.830555115

    ラスプルチノフ!

    306 21/08/03(火)01:12:50 No.830555137

    つまり息子を掘…

    307 21/08/03(火)01:12:54 No.830555155

    ラスプーチン大人気過ぎる…

    308 21/08/03(火)01:12:54 No.830555157

    「」はワーヒー世代だから…

    309 21/08/03(火)01:12:54 No.830555160

    ほのぼの皇帝日記

    310 21/08/03(火)01:12:54 No.830555162

    ほんとにでかかったの?

    311 21/08/03(火)01:12:55 No.830555170

    レーニン自体はかなり面白いキャラクター性の人なんだけど評価が難しすぎる

    312 21/08/03(火)01:12:56 No.830555172

    最近そこまで悪い人じゃなかった説をみた

    313 21/08/03(火)01:12:56 No.830555175

    >なんでそんなラスプーチン人気なの? チンコがデカイから

    314 21/08/03(火)01:13:03 No.830555204

    うっかり歴史に名を残すとおそろしいにゃー

    315 21/08/03(火)01:13:06 No.830555216

    >なんでそんなラスプーチン人気なの? だってマジカルチンポの持ち主だぜ

    316 21/08/03(火)01:13:12 No.830555243

    永井さんの声いいな…

    317 21/08/03(火)01:13:18 No.830555276

    プーチンはラスプーチンと血縁なの?

    318 21/08/03(火)01:13:19 No.830555280

    怪しすぎるヒゲが目立つ

    319 21/08/03(火)01:13:26 No.830555297

    あやしさがすごい

    320 21/08/03(火)01:13:26 No.830555299

    >レーニン自体はかなり面白いキャラクター性の人なんだけど評価が難しすぎる いや功罪で言えば罪しかないと思う…

    321 21/08/03(火)01:13:26 No.830555302

    正教会の神父じゃないのか

    322 21/08/03(火)01:13:29 No.830555321

    アレクセイかわいそ…

    323 21/08/03(火)01:13:34 No.830555341

    映像カックカクだな!

    324 21/08/03(火)01:13:36 No.830555354

    めっちゃ浮いてる...

    325 21/08/03(火)01:13:38 No.830555364

    見た目がもう胡散臭い!

    326 21/08/03(火)01:13:38 No.830555365

    誰このおっさん

    327 21/08/03(火)01:13:41 No.830555385

    やばい風貌すぎる…

    328 21/08/03(火)01:13:44 No.830555399

    こりゃ黒い

    329 21/08/03(火)01:13:44 No.830555401

    ラスプーチンっぽい知らないおっさん

    330 21/08/03(火)01:13:44 No.830555402

    推定ラスプーチン

    331 21/08/03(火)01:13:44 No.830555404

    ヒゲでよく見えねえ!

    332 21/08/03(火)01:13:46 No.830555417

    異様な男

    333 21/08/03(火)01:13:49 No.830555427

    マジで真っ黒だ…

    334 21/08/03(火)01:13:50 No.830555432

    いやむしろ誰だこのおっさん

    335 21/08/03(火)01:13:50 No.830555433

    ナニコレ?

    336 21/08/03(火)01:13:52 No.830555437

    我がCIAでもこのおっさんがラスプーチンであるかは特定できていない

    337 21/08/03(火)01:13:56 No.830555453

    でた…謎BGM

    338 21/08/03(火)01:13:56 No.830555454

    クソ雑な合成きた

    339 21/08/03(火)01:13:58 No.830555461

    くそっ!ちんぽの映像は残ってないのか!

    340 21/08/03(火)01:14:00 No.830555472

    むっ!

    341 21/08/03(火)01:14:08 No.830555504

    やっぱエロだよな

    342 21/08/03(火)01:14:09 No.830555509

    そろそろ例の場面か

    343 21/08/03(火)01:14:09 No.830555510

    むっ!

    344 21/08/03(火)01:14:09 No.830555512

    女プロレス!?

    345 21/08/03(火)01:14:14 No.830555543

    退廃!

    346 21/08/03(火)01:14:15 No.830555548

    争いは!

    347 21/08/03(火)01:14:15 No.830555549

    明らかに異様な存在だもん… こいつだけ漫画みてぇだもんよ

    348 21/08/03(火)01:14:16 No.830555551

    カンガルーボクシング!

    349 21/08/03(火)01:14:16 No.830555553

    カンガルー!

    350 21/08/03(火)01:14:16 No.830555560

    争いは!

    351 21/08/03(火)01:14:17 No.830555563

    カンガルーファイト!!

    352 21/08/03(火)01:14:19 No.830555573

    やはりエロは人類を進化させる

    353 21/08/03(火)01:14:19 No.830555574

    カンガルーつよい

    354 21/08/03(火)01:14:20 No.830555578

    ゴボウしばきあい対決かな?

    355 21/08/03(火)01:14:22 No.830555588

    奇妙すぎる…

    356 21/08/03(火)01:14:23 No.830555595

    えー…

    357 21/08/03(火)01:14:24 No.830555605

    なんだこれ…

    358 21/08/03(火)01:14:24 No.830555606

    ワニ馬車でだめだった

    359 21/08/03(火)01:14:24 No.830555607

    なんだこれ…

    360 21/08/03(火)01:14:24 No.830555611

    なぁにこれ…

    361 21/08/03(火)01:14:24 No.830555612

    奇妙すぎ

    362 21/08/03(火)01:14:25 No.830555617

    本当に奇妙な映像だらけだよ!

    363 21/08/03(火)01:14:25 No.830555619

    1910年代にはもう円谷さんがトリッキーな映像撮ってたからなぁ

    364 21/08/03(火)01:14:25 No.830555620

    なんなんぬ…

    365 21/08/03(火)01:14:25 No.830555621

    本当に奇妙な映像でダメだった

    366 21/08/03(火)01:14:27 No.830555630

    鰐車!

    367 21/08/03(火)01:14:28 No.830555632

    さあきた

    368 21/08/03(火)01:14:30 No.830555642

    なにこの なに

    369 21/08/03(火)01:14:30 No.830555645

    争いはうんたらかんたら

    370 21/08/03(火)01:14:32 No.830555653

    ほら来た!

    371 21/08/03(火)01:14:34 No.830555660

    カンガルーボクシング

    372 21/08/03(火)01:14:35 No.830555664

    なんだ今の…

    373 21/08/03(火)01:14:35 No.830555665

    オイオイオイ

    374 21/08/03(火)01:14:36 No.830555671

    争いは! 同じレベルのもの同士の 間でしか発生しない!

    375 21/08/03(火)01:14:37 No.830555680

    バズる映像を撮影せねばならない

    376 21/08/03(火)01:14:39 No.830555685

    無謀マン

    377 21/08/03(火)01:14:39 No.830555687

    オオオ イイイ

    378 21/08/03(火)01:14:39 No.830555688

    あっ…

    379 21/08/03(火)01:14:39 No.830555689

    ユーチューバーみたいなことしてんな…

    380 21/08/03(火)01:14:40 No.830555692

    pixivの頭おかしい人みたいだな女ボクシング

    381 21/08/03(火)01:14:41 No.830555695

    YouTuberのハシリ

    382 21/08/03(火)01:14:41 No.830555700

    今だとユーチューバーですよね…

    383 21/08/03(火)01:14:42 No.830555702

    おい馬鹿やめろ

    384 21/08/03(火)01:14:42 No.830555703

    オオオ イイイ

    385 21/08/03(火)01:14:43 No.830555704

    死ぬわアイツ

    386 21/08/03(火)01:14:44 No.830555716

    オオオ イイイ

    387 21/08/03(火)01:14:44 No.830555717

    出た…墜落死…

    388 21/08/03(火)01:14:46 No.830555723

    本当に奇妙じゃねーか!

    389 21/08/03(火)01:14:48 No.830555736

    今と変わんねえな…

    390 21/08/03(火)01:14:49 No.830555739

    Liveleak来たな…

    391 21/08/03(火)01:14:54 No.830555756

    あっ飛び降りマンはここの流れか

    392 21/08/03(火)01:14:55 No.830555762

    オイオイオイ

    393 21/08/03(火)01:14:56 No.830555770

    飛び降りキター!

    394 21/08/03(火)01:15:00 No.830555797

    しにました

    395 21/08/03(火)01:15:01 No.830555799

    ひでえ話だ

    396 21/08/03(火)01:15:01 No.830555800

    お あ し す

    397 21/08/03(火)01:15:01 No.830555802

    せめて命綱くだちい…

    398 21/08/03(火)01:15:02 No.830555805

    ヒのおもしろ動画じゃねーんだぞ

    399 21/08/03(火)01:15:02 No.830555806

    もう後には引けません

    400 21/08/03(火)01:15:03 No.830555810

    YouTuberの走り

    401 21/08/03(火)01:15:04 No.830555814

    これ大逆転裁判でもあったな

    402 21/08/03(火)01:15:07 No.830555828

    オオオ イイイ

    403 21/08/03(火)01:15:09 No.830555838

    衝撃的の意味が違うのでは…

    404 21/08/03(火)01:15:09 No.830555839

    し、しんでる…

    405 21/08/03(火)01:15:09 No.830555844

    もう墜落するのみんなわかってましたよね?

    406 21/08/03(火)01:15:16 No.830555876

    ぐえー!

    407 21/08/03(火)01:15:16 No.830555880

    なるほどスイと死んだ

    408 21/08/03(火)01:15:16 No.830555882

    ぐえー!

    409 21/08/03(火)01:15:17 No.830555888

    し、死んでる…

    410 21/08/03(火)01:15:17 No.830555891

    そりゃそうだよな

    411 21/08/03(火)01:15:18 No.830555900

    ですよねー

    412 21/08/03(火)01:15:19 No.830555906

    そりゃそうだ

    413 21/08/03(火)01:15:19 No.830555907

    YouTuberだな 歴史は繰り返す

    414 21/08/03(火)01:15:20 No.830555912

    でしょうね

    415 21/08/03(火)01:15:20 No.830555915

    ですよねー

    416 21/08/03(火)01:15:20 No.830555916

    し、死んでる…

    417 21/08/03(火)01:15:20 No.830555920

    まあ衝撃的ではあるが

    418 21/08/03(火)01:15:21 No.830555922

    死の飛翔

    419 21/08/03(火)01:15:21 No.830555924

    し…死んでる…

    420 21/08/03(火)01:15:21 No.830555927

    オオオ イイイ

    421 21/08/03(火)01:15:21 No.830555929

    笑った

    422 21/08/03(火)01:15:23 No.830555935

    酷い

    423 21/08/03(火)01:15:23 No.830555937

    し、死んでる…

    424 21/08/03(火)01:15:23 No.830555939

    身も蓋もないナレーションすぎる

    425 21/08/03(火)01:15:24 No.830555947

    ひどい ひどい

    426 21/08/03(火)01:15:25 No.830555952

    あっさり死んだ

    427 21/08/03(火)01:15:26 No.830555954

    なんなんだよ!

    428 21/08/03(火)01:15:26 No.830555956

    すげえ…

    429 21/08/03(火)01:15:26 No.830555959

    ショーかあ

    430 21/08/03(火)01:15:27 No.830555962

    サラエボ

    431 21/08/03(火)01:15:27 No.830555963

    LiveLeak

    432 21/08/03(火)01:15:27 No.830555966

    あっ

    433 21/08/03(火)01:15:27 No.830555967

    悪趣味なショーだな

    434 21/08/03(火)01:15:29 No.830555982

    これ面白いの?

    435 21/08/03(火)01:15:29 No.830555986

    めっちゃバズるし!

    436 21/08/03(火)01:15:30 No.830555988

    オオオ イイイ 死んだわアイツ

    437 21/08/03(火)01:15:30 No.830555994

    時報

    438 21/08/03(火)01:15:31 No.830555998

    出た…サラエボ

    439 21/08/03(火)01:15:31 No.830556000

    ふらんすじんは馬鹿しかいねえなって

    440 21/08/03(火)01:15:31 No.830556005

    死への飛翔

    441 21/08/03(火)01:15:32 No.830556006

    どうして…

    442 21/08/03(火)01:15:32 No.830556007

    なんてもん持ってきたんだ…

    443 21/08/03(火)01:15:32 No.830556009

    でしょうね!

    444 21/08/03(火)01:15:33 No.830556013

    えぐ…

    445 21/08/03(火)01:15:34 No.830556017

    さあ地獄の始まりだ

    446 21/08/03(火)01:15:34 No.830556019

    金払って危険な行為させるって今のヤバいことする系You Tuberの走りか

    447 21/08/03(火)01:15:35 No.830556026

    不謹慎だがダメだった

    448 21/08/03(火)01:15:35 No.830556027

    苦しまなかったはずである

    449 21/08/03(火)01:15:37 No.830556041

    あ…

    450 21/08/03(火)01:15:40 No.830556053

    世界最大の玉突き事故

    451 21/08/03(火)01:15:40 No.830556055

    >プーチンはラスプーチンと血縁なの? 本当の苗字はラスプーチンだけどあのチンポ野郎と同じ苗字は嫌だと改名した人がプーチン姓になった説がある

    452 21/08/03(火)01:15:42 No.830556068

    死んだらお金いらないよね?回収します

    453 21/08/03(火)01:15:42 No.830556070

    あっ…

    454 21/08/03(火)01:15:42 No.830556074

    この頃からスマホで飛び降り撮影する心理は変わってない

    455 21/08/03(火)01:15:43 No.830556075

    始まる…

    456 21/08/03(火)01:15:46 No.830556087

    ドミノのひとつめが倒れた

    457 21/08/03(火)01:15:47 No.830556095

    この十年後には落下傘部隊が出来るんだから進歩早すぎ

    458 21/08/03(火)01:15:48 No.830556100

    WW1!WW1!

    459 21/08/03(火)01:15:48 No.830556102

    うわでた

    460 21/08/03(火)01:15:52 No.830556117

    なんてものを見せやがる…

    461 21/08/03(火)01:15:54 No.830556127

    >オオオ >イイイ >死んだ

    462 21/08/03(火)01:15:54 No.830556128

    衝撃的瞬間ってもう死ぬ前提の興行なんだろうか そうなんだろうな

    463 21/08/03(火)01:15:54 No.830556129

    Liveleak

    464 21/08/03(火)01:15:55 No.830556132

    M1910

    465 21/08/03(火)01:15:55 No.830556133

    はい、楽しい時間終わり!

    466 21/08/03(火)01:15:55 No.830556134

    地獄が始まる...

    467 21/08/03(火)01:15:58 No.830556143

    意外と形状がまだ留めているんだな…

    468 21/08/03(火)01:16:01 No.830556163

    WWIが始まっちまうー!

    469 21/08/03(火)01:16:02 No.830556168

    サラエボ事件!

    470 21/08/03(火)01:16:03 No.830556171

    いったい何が始まるんです?

    471 21/08/03(火)01:16:04 No.830556173

    ナレーションが無情すぎる

    472 21/08/03(火)01:16:05 No.830556185

    サラエボ

    473 21/08/03(火)01:16:06 No.830556191

    サライェボされちまうーーー!

    474 21/08/03(火)01:16:10 No.830556211

    映像残ってるもんだね

    475 21/08/03(火)01:16:17 No.830556249

    おっとぉ?

    476 21/08/03(火)01:16:17 No.830556252

    盛り上がってまいりました

    477 21/08/03(火)01:16:20 No.830556266

    はい戦争のお時間です

    478 21/08/03(火)01:16:22 No.830556277

    >これ面白いの? 面白いかどうかわからんが人が注目していっぱいお金稼げる!

    479 21/08/03(火)01:16:37 No.830556341

    ん?

    480 21/08/03(火)01:16:42 No.830556364

    第一回は平和だって言ってたのに…ハドラー?

    481 21/08/03(火)01:16:42 No.830556366

    すげえ最初のきっかけが映像に残ってるとか

    482 21/08/03(火)01:16:52 No.830556406

    映画みたいなシーン

    483 21/08/03(火)01:16:56 No.830556423

    こっからはもうキツい映像だらけになるか…

    484 21/08/03(火)01:17:02 No.830556443

    かわいい

    485 21/08/03(火)01:17:03 No.830556455

    皇帝の息子じゃない上に立太子もしてないから全然皇太子じゃなくて 単なる皇位継承者なんだけどこの辺雑だよね日本で紹介されるとき

    486 21/08/03(火)01:17:05 No.830556466

    オージーのへまに巻き込まれた完全な被害者なドイツ

    487 21/08/03(火)01:17:06 No.830556474

    >衝撃的瞬間ってもう死ぬ前提の興行なんだろうか >そうなんだろうな エッフェル塔から飛ぶワニ

    488 21/08/03(火)01:17:06 No.830556476

    近親相姦一族

    489 21/08/03(火)01:17:18 No.830556523

    バルカン半島の時点でもうダメ

    490 21/08/03(火)01:17:19 No.830556525

    確かこの皇太子も危ないからやめとけやめとけ言われてたのサラエボに来たんだよね…

    491 21/08/03(火)01:17:22 No.830556534

    バンド名で見たやつだ!

    492 21/08/03(火)01:17:22 No.830556535

    >第一回は平和だって言ってたのに…ハドラー? ははーっ!少なくともまだ開戦はしていないので平和かと!

    493 21/08/03(火)01:17:27 No.830556554

    シカでした

    494 21/08/03(火)01:17:29 No.830556560

    シカでした

    495 21/08/03(火)01:17:29 [sage] No.830556563

    >オージーのへまに巻き込まれた完全な被害者なドイツ オーストリーだよ!!

    496 21/08/03(火)01:17:30 No.830556567

    ハプスブルク家って当時はまだ威信がすごかったんだろうな

    497 21/08/03(火)01:17:31 No.830556576

    >近親相姦一族 オーストリアの方はそうでもねえからやめろ!

    498 21/08/03(火)01:17:37 No.830556599

    キテル…

    499 21/08/03(火)01:17:43 No.830556628

    >オーストリアの方はそうでもねえからやめろ! いや…

    500 21/08/03(火)01:17:45 No.830556635

    もう皇太子のグエーが出るのか

    501 21/08/03(火)01:17:45 No.830556641

    顔が近い

    502 21/08/03(火)01:17:52 No.830556677

    人はなぜ争うのか

    503 21/08/03(火)01:17:52 No.830556679

    顎一家

    504 21/08/03(火)01:18:12 No.830556772

    プライベートな接触ってそういう…

    505 21/08/03(火)01:18:12 No.830556776

    プライベートな接触って…

    506 21/08/03(火)01:18:12 No.830556777

    プライベートな接触

    507 21/08/03(火)01:18:16 No.830556791

    ああ…この皇太子が生きてたら歴史が変わったのかもしれないのか

    508 21/08/03(火)01:18:17 No.830556793

    ドイツ嫌われすぎじゃねぇ?

    509 21/08/03(火)01:18:21 No.830556807

    >第一回は平和だって言ってたのに…ハドラー? ははーっ!まだ面白パートが存在するので平和かと!

    510 21/08/03(火)01:18:22 No.830556810

    ウーボート?

    511 21/08/03(火)01:18:23 No.830556813

    あんな大砲のすぐ脇に人いたけど…

    512 21/08/03(火)01:18:23 No.830556816

    >こっからはもうキツい映像だらけになるか… 直接的にグロ!ってのはまだそんなには多くないかな…むしろ精神的にしんどい系が続いたような記憶 確か第二次世界大戦の回が映像としてグロい

    513 21/08/03(火)01:18:28 No.830556840

    水雷艇いいねえ

    514 21/08/03(火)01:18:33 No.830556865

    >ドイツ嫌われすぎじゃねぇ? だってドイツだぜ?

    515 21/08/03(火)01:18:38 No.830556893

    ドイツとオーストリアはズッ友だよ❤

    516 21/08/03(火)01:18:46 No.830556927

    >ドイツ嫌われすぎじゃねぇ? 舌禍だらけなヴィルヘルムのおっさんが悪いとこもあると思う

    517 21/08/03(火)01:18:46 No.830556931

    >ドイツ嫌われすぎじゃねぇ? だって周り全部に喧嘩売る外交し始めたし

    518 21/08/03(火)01:18:50 No.830556942

    暗殺団が先行していた!

    519 21/08/03(火)01:18:52 No.830556948

    >だってヴィーリーだぜ?

    520 21/08/03(火)01:18:53 No.830556955

    (ドイツが軍事拡大していたのはフランスがロシアと組んでドイツを侵略しようとしていたからです)

    521 21/08/03(火)01:18:57 No.830556970

    はー標的も来ないし メシでも食うか…

    522 21/08/03(火)01:19:00 No.830556980

    >ドイツ嫌われすぎじゃねぇ? 過去の行い振り返ってみろや

    523 21/08/03(火)01:19:01 No.830556983

    ヒトラー関係なくドイツはヤバい国

    524 21/08/03(火)01:19:05 No.830557002

    民族主義ってクソだな…

    525 21/08/03(火)01:19:09 No.830557016

    このへんこの放送のあと国名変わってなかったっけ?

    526 21/08/03(火)01:19:11 No.830557029

    どかーん

    527 21/08/03(火)01:19:18 No.830557065

    えぇ… 中止したら?

    528 21/08/03(火)01:19:18 No.830557070

    あーあ

    529 21/08/03(火)01:19:21 No.830557083

    手りゅう弾もうあるのか

    530 21/08/03(火)01:19:24 No.830557095

    未遂あったのかよ…

    531 21/08/03(火)01:19:27 No.830557111

    スレッドを立てた人によって削除されました このころからドイツに嫉妬しまくってたよーろっぱじん

    532 21/08/03(火)01:19:30 No.830557124

    いや中止しとけや

    533 21/08/03(火)01:19:31 No.830557129

    命狙われ過ぎ!

    534 21/08/03(火)01:19:34 No.830557148

    一回目は未遂に終わったのか

    535 21/08/03(火)01:19:35 No.830557153

    何で? テロ受けたんだから中止しようよ…

    536 21/08/03(火)01:19:39 No.830557172

    へえー

    537 21/08/03(火)01:19:43 No.830557193

    一回目は未遂に終わったのにな なんでこの後死ぬんだが

    538 21/08/03(火)01:19:44 No.830557200

    奇妙な偶然もあるもんだな…

    539 21/08/03(火)01:19:49 No.830557220

    後だったのか

    540 21/08/03(火)01:19:54 No.830557247

    >何で? >テロ受けたんだから中止しようよ… 威信に関わるし…

    541 21/08/03(火)01:19:54 No.830557250

    だから車点検してたのか

    542 21/08/03(火)01:19:59 No.830557267

    >確か第二次世界大戦の回が映像としてグロい NHKのドキュメンタリーってきついのしか無いんじゃねぇかな… 昔ふと見た沖縄戦で赤子海に投げ捨てて自分も身投げした母親の映像が忘れらんねえよ…

    543 21/08/03(火)01:20:02 No.830557278

    >ドイツ嫌われすぎじゃねぇ? コロナでイタリアにやった仕打ちを思い出しねえ

    544 21/08/03(火)01:20:03 No.830557285

    弟はメキシコの皇帝に担ぎ上げられたうえで死に 息子は愛人と変死し 最愛の妻はハンガリー人に暗殺され なんとか擁立した後継者もセルビア人に暗殺され 最終的にクソみたいな戦争で崩壊しつつある帝国を目の当たりにしながらこの世を去る そんなフランツ・ヨーゼフ1世

    545 21/08/03(火)01:20:12 No.830557331

    中止したらテロに屈したみたいになるから?

    546 21/08/03(火)01:20:14 No.830557338

    なるほどもう攻撃されたあとだったのか…

    547 21/08/03(火)01:20:21 No.830557372

    板金屋行っといて

    548 21/08/03(火)01:20:21 No.830557373

    オオオ イイイ

    549 21/08/03(火)01:20:23 No.830557384

    世界を変えた1発

    550 21/08/03(火)01:20:23 No.830557390

    ドミノ倒しの一枚目が…

    551 21/08/03(火)01:20:26 No.830557403

    サラエボ事件の顛末は何が何でも世界大戦を起こそうという歴史の修正力みたいなものを感じる

    552 21/08/03(火)01:20:28 No.830557412

    バカか

    553 21/08/03(火)01:20:30 No.830557423

    バーン ドサッ

    554 21/08/03(火)01:20:33 No.830557437

    学習しろよ!!

    555 21/08/03(火)01:20:34 No.830557440

    残ってるのかその車!

    556 21/08/03(火)01:20:36 No.830557454

    セルビアモンテネグロ

    557 21/08/03(火)01:20:39 No.830557465

    ホイ開戦ピタゴラスタート

    558 21/08/03(火)01:20:39 No.830557467

    テロ起き過ぎ…警備ザル過ぎ…

    559 21/08/03(火)01:20:40 No.830557469

    2時間ぶり2回目のテロ

    560 21/08/03(火)01:20:40 No.830557470

    プリンツィプの野郎!

    561 21/08/03(火)01:20:40 No.830557473

    パリが燃えてきた

    562 21/08/03(火)01:20:41 No.830557479

    男根

    563 21/08/03(火)01:20:41 No.830557482

    ナージャ二期が始まる

    564 21/08/03(火)01:20:41 No.830557483

    これもうこの場所にいる限り死んでたろ

    565 21/08/03(火)01:20:42 No.830557484

    (例のBGM)

    566 21/08/03(火)01:20:43 No.830557491

    男根が

    567 21/08/03(火)01:20:43 No.830557493

    厳重警備の中1人で的確に2キルしたプリンツィプすごくない?

    568 21/08/03(火)01:20:46 No.830557509

    黒い手ってそういう…

    569 21/08/03(火)01:20:46 No.830557510

    火薬庫に火をつけたな貴様!戦場で会おう!

    570 21/08/03(火)01:20:46 No.830557511

    こいつらもグダグダの極みなのが救えねえ

    571 21/08/03(火)01:20:48 No.830557518

    パリが燃えてきた

    572 21/08/03(火)01:20:49 No.830557520

    プリンツィプくん…

    573 21/08/03(火)01:20:51 No.830557537

    パリが燃え始めたな…

    574 21/08/03(火)01:20:53 No.830557544

    ブラックハンドってここから来てたのか

    575 21/08/03(火)01:20:54 No.830557548

    なあにクリスマスまでには終わらせるさ

    576 21/08/03(火)01:20:54 No.830557551

    1日に2回も襲撃受けるな

    577 21/08/03(火)01:20:55 No.830557553

    (例のBGM)

    578 21/08/03(火)01:20:56 No.830557558

    マヌケなオーストリア

    579 21/08/03(火)01:21:04 No.830557601

    燃えてるな...

    580 21/08/03(火)01:21:04 No.830557602

    希望のある終わりでしたね さあ2部だ

    581 21/08/03(火)01:21:07 No.830557616

    さあ戦いの幕開けだ

    582 21/08/03(火)01:21:08 No.830557618

    きれいな馬車だ

    583 21/08/03(火)01:21:11 No.830557637

    トリエステ(現イタリア)

    584 21/08/03(火)01:21:15 No.830557655

    棺を肩に抱えて運んでると こくじんの愉快な葬式を思い出すな

    585 21/08/03(火)01:21:18 No.830557663

    二十世紀の戦争を見せてやるぞ喜び給え

    586 21/08/03(火)01:21:18 No.830557666

    まだ紛争続いてるのがすごい

    587 21/08/03(火)01:21:20 No.830557672

    世界大戦RTAはーじまーるよー

    588 21/08/03(火)01:21:20 No.830557676

    いやーでもテロ起こした人は欧州大戦開幕! なんて微塵も思ってなかっただろうしな

    589 21/08/03(火)01:21:21 No.830557678

    焦げ臭くなってきたな…

    590 21/08/03(火)01:21:21 No.830557681

    WW1じゃあ

    591 21/08/03(火)01:21:28 No.830557713

    近衛が持ってるのM95か

    592 21/08/03(火)01:21:29 No.830557715

    なんでドイツが殴り込むんだ

    593 21/08/03(火)01:21:29 No.830557719

    ここらへんのフランスのムーブはガチクソ

    594 21/08/03(火)01:21:33 No.830557730

    なぜロシアが殴られてるのか分かんないですねぇ!

    595 21/08/03(火)01:21:40 No.830557763

    ベルリンフィルも戦争の始まりを祝福しているな…

    596 21/08/03(火)01:21:46 No.830557777

    暗殺グループが昼飯食ってたら前を皇太子が通る間の悪さよ

    597 21/08/03(火)01:21:46 No.830557778

    でぃすてぃにー

    598 21/08/03(火)01:21:47 No.830557782

    世界各国じゃないし…

    599 21/08/03(火)01:21:53 No.830557807

    >いやーでもテロ起こした人は欧州大戦開幕! >なんて微塵も思ってなかっただろうしな アジアでも火種勃発!

    600 21/08/03(火)01:21:56 No.830557821

    久々の欧州大陸での大規模な戦争でヨーロッパが滅茶苦茶盛り上がったよね…

    601 21/08/03(火)01:21:56 No.830557824

    これ完全にセルビアとロシアがクソなややつでは?

    602 21/08/03(火)01:22:00 No.830557842

    丁寧に木を積み上げて種火を放ったみたいな1部

    603 21/08/03(火)01:22:02 No.830557848

    攻め込まれたら味方するねみたいな条約が色んなとこにあって全員参加になったんだっけ

    604 21/08/03(火)01:22:02 No.830557849

    ドイツくんなんでフランスに行ったの?

    605 21/08/03(火)01:22:14 No.830557903

    クリスマスまでには帰れるから

    606 21/08/03(火)01:22:15 No.830557906

    書き込みをした人によって削除されました

    607 21/08/03(火)01:22:17 No.830557913

    >ドイツくんなんでフランスに行ったの? きらいだから

    608 21/08/03(火)01:22:22 No.830557929

    いつ見てもダセエヘルメット

    609 21/08/03(火)01:22:25 No.830557948

    いろんなとこが条約結んでたせいで なし崩しに戦う羽目になる

    610 21/08/03(火)01:22:25 No.830557949

    だれだい第一回目はまだほのぼのしてると言った「」は

    611 21/08/03(火)01:22:27 No.830557956

    >これ完全にセルビアとロシアがクソなややつでは? どの列強もよそんちの領土を勝手に取り合ってるだけだよ

    612 21/08/03(火)01:22:28 No.830557960

    まだ戦争が勇敢な男の冒険だとみんな思っていた頃

    613 21/08/03(火)01:22:30 No.830557964

    少しの遅れもためらいも祖国への裏切り

    614 21/08/03(火)01:22:31 No.830557968

    ごす!

    615 21/08/03(火)01:22:33 No.830557976

    駄犬

    616 21/08/03(火)01:22:34 No.830557984

    ダックスくん!

    617 21/08/03(火)01:22:35 No.830557989

    だけん

    618 21/08/03(火)01:22:35 No.830557995

    クリスマスまでには終わるし…

    619 21/08/03(火)01:22:36 No.830558002

    わんわん兵!

    620 21/08/03(火)01:22:41 No.830558038

    クリスマスまでには帰れるし…

    621 21/08/03(火)01:22:41 No.830558040

    >だれだい第一回目はまだほのぼのしてると言った「」は ほのぼのしてる(相対的に)

    622 21/08/03(火)01:22:44 No.830558055

    >>ドイツくんなんでフランスに行ったの? >きらいだから 小学生みたいな理由で戦争すな

    623 21/08/03(火)01:22:46 No.830558063

    後の世界にとって戦争はあってよかったのか悪かったのか

    624 21/08/03(火)01:22:49 No.830558077

    パリ燃えてきたな…

    625 21/08/03(火)01:22:52 No.830558091

    (例のBGM)

    626 21/08/03(火)01:22:52 No.830558092

    西部戦線異状なしいいよね

    627 21/08/03(火)01:22:53 No.830558094

    意気揚々

    628 21/08/03(火)01:22:55 No.830558099

    まあ青年いなくても関係拗れて爆発すんのは時間の問題だったろうし…

    629 21/08/03(火)01:22:56 No.830558104

    ぐんくつの音が聞こえてきた!

    630 21/08/03(火)01:22:57 No.830558107

    絶妙なところで終わるなぁ

    631 21/08/03(火)01:22:59 No.830558114

    ドイツ被害者過ぎない?

    632 21/08/03(火)01:23:03 No.830558128

    まぁ戦争って言ったって騎兵突撃してバァーっと突っ込みゃ終わるでしょ楽勝楽勝

    633 21/08/03(火)01:23:04 No.830558136

    これ2集もやるんだよね…

    634 21/08/03(火)01:23:04 No.830558138

    ドイツって基本陰気なのに開戦前夜だけはやたらイケイケドンドンなイメージ

    635 21/08/03(火)01:23:06 No.830558145

    まだ戦争に夢持ってた頃

    636 21/08/03(火)01:23:06 No.830558148

    第一次世界大戦ってそんな感じだったんだ...

    637 21/08/03(火)01:23:12 No.830558173

    >>ドイツくんなんでフランスに行ったの? >きらいだから 死ぬほど賠償金請求するね…

    638 21/08/03(火)01:23:14 No.830558182

    よし!初回は平和だったな!!

    639 21/08/03(火)01:23:20 No.830558201

    >西部戦線異状なしいいよね 最後まで寒々としすぎる…

    640 21/08/03(火)01:23:25 No.830558222

    2回目は来週?

    641 21/08/03(火)01:23:26 No.830558228

    クリスマスまでに帰るよー!

    642 21/08/03(火)01:23:33 No.830558256

    >まだ戦争が勇敢な男の冒険だとみんな思っていた頃 待っていたのは泥臭い塹壕と毒ガスでしたとさ

    643 21/08/03(火)01:23:34 [NHK] No.830558261

    >これ2集もやるんだよね… みるよね?見ようね?

    644 21/08/03(火)01:23:35 No.830558267

    束の間過ぎる…

    645 21/08/03(火)01:23:37 No.830558278

    >>>ドイツくんなんでフランスに行ったの? >>きらいだから >小学生みたいな理由で戦争すな ドイツとフランスはその前からずっとケンカしてるからな…

    646 21/08/03(火)01:23:38 No.830558281

    >2回目は来週? 今から

    647 21/08/03(火)01:23:38 No.830558284

    本当に束の間すぎるよ… 20世紀は血にまみれすぎる

    648 21/08/03(火)01:23:38 No.830558286

    >よし!初回は平和だったな!! YouTuber…

    649 21/08/03(火)01:23:41 No.830558294

    >これ完全にセルビアとロシアがクソなややつでは? むしろ何もなければオーストリアロシア間で交渉してそこで終わってたよ いきなりキレて露仏に殴りかかったやつがわるい

    650 21/08/03(火)01:23:43 No.830558300

    >死ぬほど賠償金請求するね…(ゲホゲホゴホゴホ

    651 21/08/03(火)01:23:44 No.830558302

    >第一次世界大戦ってそんな感じだったんだ... 王様が支配する世界が終わるよ

    652 21/08/03(火)01:23:46 No.830558312

    そんな前に放送されたのか...

    653 21/08/03(火)01:23:50 No.830558335

    激動の20世紀が始まるのはこれからです(死刑宣告)

    654 21/08/03(火)01:23:51 No.830558337

    1995年…

    655 21/08/03(火)01:23:53 No.830558346

    この映像自体が古かった

    656 21/08/03(火)01:23:53 No.830558347

    1995年…10年ぐらい前か

    657 21/08/03(火)01:23:53 No.830558349

    >2回目は来週? このあとすぐ!

    658 21/08/03(火)01:23:53 No.830558353

    みんな戦争いっておとこになろうぜ!なーにクリスマスには帰れるさ!

    659 21/08/03(火)01:23:54 No.830558356

    普仏戦争二か月で終わったし近代戦争って早く終結するんだなー じゃあ今度の戦争もまあクリスマスくらいにはおわるだろのノリ

    660 21/08/03(火)01:23:55 No.830558363

    >まぁ戦争って言ったって騎兵突撃してバァーっと突っ込みゃ終わるでしょ楽勝楽勝 なお騎兵は一切役に立ちませんでした 日本は日露戦争の戦訓から早々に騎兵を廃止してた

    661 21/08/03(火)01:23:55 No.830558364

    第一回がこれってヘビーな幕開けすぎる

    662 21/08/03(火)01:23:56 No.830558365

    26年前の番組なのもすごい

    663 21/08/03(火)01:24:00 No.830558383

    今なお続くとか余計じゃ!!!

    664 21/08/03(火)01:24:01 No.830558393

    そんな前か…

    665 21/08/03(火)01:24:03 No.830558394

    スナイパーロードかこれは…

    666 21/08/03(火)01:24:03 No.830558395

    >これ完全にセルビアとロシアがクソなややつでは? ドイツがオーストリア焚き付けて対立煽りまくってたりもするので…

    667 21/08/03(火)01:24:04 No.830558399

    今なお紛争の続く サラエボ

    668 21/08/03(火)01:24:06 No.830558402

    ああ、サラエボ紛争中だったのか

    669 21/08/03(火)01:24:07 No.830558408

    そうか1995年だったらサラエボ紛争終わってないのか

    670 21/08/03(火)01:24:08 No.830558410

    サラエボいまどうなってたっけ

    671 21/08/03(火)01:24:09 No.830558412

    この頃はまだユーゴスラビアだっけ

    672 21/08/03(火)01:24:13 No.830558434

    >今なお続くとか余計じゃ!!! 流石に終わってるだろ?!

    673 21/08/03(火)01:24:15 No.830558442

    そっかこの頃のサラエボまだ紛争中か…

    674 21/08/03(火)01:24:16 No.830558448

    本放送の頃からもまた時代が変わってるのがなあ…

    675 21/08/03(火)01:24:18 No.830558460

    第2集このあとすぐ!

    676 21/08/03(火)01:24:19 No.830558462

    ザボエラ…どうなってるの?

    677 21/08/03(火)01:24:19 No.830558463

    さあサブタイから気が滅入る第二集が始まるよ!

    678 21/08/03(火)01:24:20 No.830558464

    壷の軍事板常見問題まとめで見た壊滅していくドイツ食糧事情の話が忘れられない

    679 21/08/03(火)01:24:21 No.830558474

    2回目はコロナ情報挟んですぐこの後

    680 21/08/03(火)01:24:21 No.830558477

    放送当時まだ熱かったサラエボ

    681 21/08/03(火)01:24:28 No.830558502

    そもそもロシアと同盟組んでドイツ侵略しようとしてたからなフランス

    682 21/08/03(火)01:24:28 No.830558503

    >何で? >テロ受けたんだから中止しようよ… 日常茶飯事だし…

    683 21/08/03(火)01:24:28 No.830558504

    次回もNHKと共に地獄に付き合ってもらう

    684 21/08/03(火)01:24:28 No.830558505

    もう少しこう何というか、手心というか…

    685 21/08/03(火)01:24:30 No.830558516

    銃撃の音で幕開けとかタイトル出すのね

    686 21/08/03(火)01:24:34 No.830558532

    なぜみんな戦争は短期で終わると思いたがるのか

    687 21/08/03(火)01:24:37 No.830558551

    ほんと絶妙に暗い気分にさせてくれる構成だな!

    688 21/08/03(火)01:24:39 No.830558562

    やっぱり面白いな

    689 21/08/03(火)01:24:46 No.830558583

    ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん

    690 21/08/03(火)01:24:47 No.830558589

    やっぱり戦争はクソだな!

    691 21/08/03(火)01:24:51 No.830558609

    一日二集はきつくない? 平日だよ

    692 21/08/03(火)01:24:58 No.830558640

    憂鬱な週の始まりにしたくなければここで引き返すんだ

    693 21/08/03(火)01:25:00 No.830558647

    やっぱ何度見ても名作だわ映像の世紀

    694 21/08/03(火)01:25:01 No.830558651

    >なぜみんな戦争は短期で終わると思いたがるのか 朕が望まぬからだ

    695 21/08/03(火)01:25:01 No.830558653

    >なぜみんな戦争は短期で終わると思いたがるのか コロナもすぐ終わると思ってた人は思ってたのでそんなもんだ

    696 21/08/03(火)01:25:06 No.830558671

    第1回は死者少ないからな トルストイと皇太子と即死男と後いたっけ

    697 21/08/03(火)01:25:06 No.830558673

    さあ次

    698 21/08/03(火)01:25:07 No.830558675

    95年っていうとドラクエ6はあったっけ…?

    699 21/08/03(火)01:25:09 No.830558682

    2回目は録画して寝るマン

    700 21/08/03(火)01:25:10 No.830558685

    この頃はまだサラエボ紛争真っ只中だったんだ

    701 21/08/03(火)01:25:11 No.830558687

    >2回目はコロナ情報挟んですぐこの後 インターネッツとコロナで世界が変わったよ

    702 21/08/03(火)01:25:12 No.830558691

    今日はこれで終わり?

    703 21/08/03(火)01:25:13 No.830558700

    >2回目はコロナ情報挟んですぐこの後 コロナも後々歴史の重大事件として残るんだろうねぇ…

    704 21/08/03(火)01:25:15 No.830558705

    日露戦争を無視した結果欧州各国は塹壕戦になるのを理解できなかった

    705 21/08/03(火)01:25:16 No.830558707

    ひょっとして一般的には今週から休みなの?

    706 21/08/03(火)01:25:16 No.830558710

    酒!

    707 21/08/03(火)01:25:16 No.830558711

    次はWW2?

    708 21/08/03(火)01:25:19 No.830558722

    明日明後日が重すぎない?

    709 21/08/03(火)01:25:19 No.830558724

    酒!

    710 21/08/03(火)01:25:20 No.830558726

    ついでに20世紀中に作られてるから911とかは収録されてないんだ

    711 21/08/03(火)01:25:21 No.830558730

    長引く第一次世界大戦 塹壕足にご注意

    712 21/08/03(火)01:25:23 No.830558742

    26年も前なのか…

    713 21/08/03(火)01:25:24 No.830558746

    飲まずにはいられない!

    714 21/08/03(火)01:25:24 No.830558747

    酒!飲まずにはいられない!

    715 21/08/03(火)01:25:27 No.830558754

    >ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。民族と宗教多過ぎ!

    716 21/08/03(火)01:25:27 No.830558755

    >なぜみんな戦争は短期で終わると思いたがるのか 戦争なんて苦しい時はすぐさま終わって欲しいって思うだろもちろん勝って

    717 21/08/03(火)01:25:30 No.830558764

    95年だからユーゴ紛争の末期なんだよな…

    718 21/08/03(火)01:25:32 No.830558772

    スレ開いたのが間違いだった まだ続くとか寝られないじゃん…

    719 21/08/03(火)01:25:33 No.830558779

    >トルストイと皇太子と即死男と後いたっけ 血の日曜日の民衆…

    720 21/08/03(火)01:25:35 No.830558786

    辛い番組と辛い番組の間に最新の辛い番組を入れるな!

    721 21/08/03(火)01:25:38 No.830558794

    >なぜみんな戦争は短期で終わると思いたがるのか 長期にわたる泥沼の戦争になるけどちゃんと協力してね!なんて言っても 誰も協力してくれるわけないんだから政府はそういうしかないし…

    722 21/08/03(火)01:25:44 No.830558807

    >ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん 7つの国境! 6つの共和国! 5つの民族! 4つの言語! 3つの宗教! 2つの文字を持つ! 1つの国家!が成立すると思うか?

    723 21/08/03(火)01:25:47 No.830558813

    >なぜみんな戦争は短期で終わると思いたがるのか クリスマスまでには帰ってくるよ!

    724 21/08/03(火)01:25:50 No.830558825

    この調子でここから何日もやるんです…? WW2とか見た後会社行きたくないんですけど…

    725 21/08/03(火)01:25:55 No.830558847

    グロいのって何回目? 苦手だから覚悟したい

    726 21/08/03(火)01:25:56 No.830558852

    本来は録画前提なんだろうけど実況が盛り上がってる掲示板があるらしい

    727 21/08/03(火)01:25:57 No.830558854

    字幕 fu215628.txt

    728 21/08/03(火)01:26:02 No.830558869

    飲むしかないですー

    729 21/08/03(火)01:26:07 No.830558890

    自粛疲れとか全然分からない感覚だ…

    730 21/08/03(火)01:26:09 No.830558899

    うらみちお兄さんは録画でこちらを見よう…

    731 21/08/03(火)01:26:09 No.830558904

    >この調子でここから何日もやるんです…? 喜べ 7日間つねに流すぞ

    732 21/08/03(火)01:26:09 No.830558905

    それまでの戦争と色々変わりすぎてるんだ

    733 21/08/03(火)01:26:09 No.830558910

    >>ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん >7つの国境! >6つの共和国! >5つの民族! >4つの言語! >3つの宗教! >2つの文字を持つ! >1つの国家!が成立すると思うか? 石の花だ…

    734 21/08/03(火)01:26:10 No.830558915

    先週からそうだけどなんで深夜に色々一挙放送祭りやってるんだ?

    735 21/08/03(火)01:26:10 No.830558917

    あれ?この後まだあるじゃん

    736 21/08/03(火)01:26:15 No.830558934

    今のうちに酒補充しとくか

    737 21/08/03(火)01:26:18 No.830558944

    俺も去年は毎晩のように呑んでたから最近ノンアルに変えたわ

    738 21/08/03(火)01:26:21 No.830558956

    >ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん チトーおじさんがあと100年生きなかったから…

    739 21/08/03(火)01:26:26 [欧州諸侯] No.830558981

    戦争ってもっと華やかだったでしょ…なにこれ…

    740 21/08/03(火)01:26:27 No.830558982

    >先週からそうだけどなんで深夜に色々一挙放送祭りやってるんだ? 昼はオリンピック一色だし…

    741 21/08/03(火)01:26:28 No.830558988

    旧ユーゴって今は平和なんだっけ? 何か国いっぱいに分裂したけど

    742 21/08/03(火)01:26:29 No.830558990

    一週間に一回 6本 週に一回

    743 21/08/03(火)01:26:33 No.830559006

    >>ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん >7つの国境! >6つの共和国! >5つの民族! >4つの言語! >3つの宗教! >2つの文字を持つ! >1つの国家!が成立すると思うか? 1人の独裁者!

    744 21/08/03(火)01:26:34 No.830559014

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん >7つの国境! >6つの共和国! >5つの民族! >4つの言語! >3つの宗教! >2つの文字を持つ! >1つの国家!が成立すると思うか? 結局日本みたいな単民族国家が最良なんだよな 多民族国家なんて絶対に崩壊する運命にある

    745 21/08/03(火)01:26:35 No.830559020

    9点…

    746 21/08/03(火)01:26:37 No.830559026

    世界のアスリート大集合 からの映像の世紀 NHKの編成には参るね...

    747 21/08/03(火)01:26:37 No.830559027

    1点だわ

    748 21/08/03(火)01:26:39 No.830559030

    >7日間つねに流すぞ 加 莫

    749 21/08/03(火)01:26:48 No.830559057

    >グロいのって何回目? >苦手だから覚悟したい みんな脅してるけどそんなにビジュアル的にはグロくない

    750 21/08/03(火)01:26:49 No.830559060

    明日明後日も2集ずつ放送だ! 木曜には前にBSでやった庵野君スペシャル拡大版だ!

    751 21/08/03(火)01:26:49 No.830559061

    >7日間つねに流すぞ 毎日放送してもいいと思う

    752 21/08/03(火)01:26:53 No.830559079

    >7つの国境! >6つの共和国! >5つの民族! >4つの言語! >3つの宗教! >2つの文字を持つ! >1つの国家!が成立すると思うか? 何気にチトーは凄かったんだな

    753 21/08/03(火)01:26:54 No.830559082

    >>ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん >7つの国境! >6つの共和国! >5つの民族! >4つの言語! >3つの宗教! >2つの文字を持つ! >1つの国家!が成立すると思うか? 0の可能性!

    754 21/08/03(火)01:26:55 No.830559087

    レズ風俗の人…

    755 21/08/03(火)01:26:57 No.830559096

    >字幕 >fu215628.txt 書き起こしたの…?

    756 21/08/03(火)01:26:58 No.830559099

    >結局日本みたいな単民族国家が最良なんだよな それいうとややこしくなるからやめろ!!!

    757 21/08/03(火)01:27:05 No.830559120

    女性の方が依存症出やすいんだ…

    758 21/08/03(火)01:27:06 No.830559125

    >>ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん >7つの国境! >6つの共和国! >5つの民族! >4つの言語! >3つの宗教! >2つの文字を持つ! >1つの国家!が成立すると思うか? どうすりゃいいの・・・?

    759 21/08/03(火)01:27:06 No.830559128

    >世界のアスリート大集合 >からの映像の世紀 >NHKの編成には参るね... そら進撃の巨人もノリノリで放送するわ

    760 21/08/03(火)01:27:07 No.830559132

    オワタハジマタ

    761 21/08/03(火)01:27:09 No.830559140

    また

    762 21/08/03(火)01:27:09 No.830559143

    ほらきた!!!!

    763 21/08/03(火)01:27:12 No.830559156

    fu215631.jpg ほい、予定表

    764 21/08/03(火)01:27:15 No.830559167

    もうこのOPが懐かしい

    765 21/08/03(火)01:27:15 No.830559171

    パパッテロテリ~ン

    766 21/08/03(火)01:27:15 No.830559172

    >どうすりゃいいの・・・? 内紛

    767 21/08/03(火)01:27:16 No.830559177

    また

    768 21/08/03(火)01:27:19 No.830559190

    さぁ始まるぞ…

    769 21/08/03(火)01:27:20 No.830559196

    このNスぺのタイトル懐かしいな…

    770 21/08/03(火)01:27:26 No.830559219

    戦争つまみに酒飲んでるコラ思い出して笑っちゃった

    771 21/08/03(火)01:27:29 No.830559240

    世紀の映像で疲れた酒を飲まない俺には箸休め的な番組だ

    772 21/08/03(火)01:27:30 No.830559242

    休憩時間が短い!短いよぉ!

    773 21/08/03(火)01:27:31 No.830559245

    挟まってるエヴァと昆虫はなんだよ!!

    774 21/08/03(火)01:27:31 No.830559246

    さぁ第二幕だ…

    775 21/08/03(火)01:27:33 No.830559261

    >>なぜみんな戦争は短期で終わると思いたがるのか というか日露戦争見てこれウチんところでやったら 経済的にも資源的にも短期にならざるを得ないって評価してた 丁度良い所に鉄道完成したり空気から火薬作る方法出来たり 色々な要因から泥沼になったけど

    776 21/08/03(火)01:27:38 No.830559276

    >グロいのって何回目? >苦手だから覚悟したい 第4集ヒトラーの野望 ~人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した~ 第5集世界は地獄を見た ~無差別爆撃、ホロコースト、そして原爆~ とりあえずここがしんどい

    777 21/08/03(火)01:27:39 No.830559282

    鉄のカーテン

    778 21/08/03(火)01:27:39 No.830559283

    地獄が始まった…

    779 21/08/03(火)01:27:43 No.830559300

    >ほい、予定表 唐突にエヴァ

    780 21/08/03(火)01:27:43 No.830559302

    キキ

    781 21/08/03(火)01:27:44 No.830559303

    スターリンが動いとる

    782 21/08/03(火)01:27:46 No.830559314

    ここからは地獄だぞ!

    783 21/08/03(火)01:27:47 No.830559316

    チトー死後もちゃんとユーゴ残そうとしてた人は大勢いたんだ チトーの後継の後継あたりでよりによってミロシェビッチ引いてしまったのが運の尽きだ

    784 21/08/03(火)01:27:47 No.830559321

    帝国  崩壊

    785 21/08/03(火)01:27:53 No.830559344

    箸休めに庵野君スペシャルもあるし 原爆の絵もあるので安心して欲しい

    786 21/08/03(火)01:27:56 No.830559358

           ー       キ      ス     ン    ビ   ラ  ト ス

    787 21/08/03(火)01:27:56 No.830559359

    >fu215631.jpg 加減しろ

    788 21/08/03(火)01:27:56 No.830559361

    面白いと言っちゃいけないんだろうけどまじ面白いな映像の世紀

    789 21/08/03(火)01:27:57 No.830559364

    地獄の釜の蓋が開く

    790 21/08/03(火)01:27:59 No.830559372

    >>>ユーゴはなんであんな拗れてしまったのん >>7つの国境! >>6つの共和国! >>5つの民族! >>4つの言語! >>3つの宗教! >>2つの文字を持つ! >>1つの国家!が成立すると思うか? >どうすりゃいいの・・・? それぞれ分裂したままでいいじゃない

    791 21/08/03(火)01:27:59 No.830559375

    >ここからは地獄だぞ! 世界大戦だと!?

    792 21/08/03(火)01:28:03 No.830559386

    ヒ  ロ   シ    マ

    793 21/08/03(火)01:28:04 No.830559392

    しかしまぁ不穏な単語がいっぱい飛んでくること

    794 21/08/03(火)01:28:06 No.830559398

    当時まだ子供だったからまったく興味なかったけどこのOPジングルは毎週聴いてたな… 母ちゃん知的な番組見てたんだな…

    795 21/08/03(火)01:28:10 No.830559411

    虹裏の世紀を思い出す

    796 21/08/03(火)01:28:11 No.830559414

    ストラビンスキー

    797 21/08/03(火)01:28:14 No.830559425

    血腥い単語しか出てこねえ!

    798 21/08/03(火)01:28:15 No.830559431

    >fu215631.jpg >ほい、予定表 最低だな福山雅治

    799 21/08/03(火)01:28:16 No.830559433

    >とりあえずここがしんどい ベトナムの衝撃もね 例の路上処刑とか

    800 21/08/03(火)01:28:17 No.830559434

    >>2回目はコロナ情報挟んですぐこの後 >コロナも後々歴史の重大事件として残るんだろうねぇ… 去年秋オープンした尼崎の廃校改装した博物館にしっかりマスクポストとかがしっかり「資料」として入ってたよ…

    801 21/08/03(火)01:28:22 No.830559452

    ユングフロイト

    802 21/08/03(火)01:28:25 No.830559461

    >ミロシェビッチ引いてしまったのが運の尽きだ ユーゴはチャウシェスクとか気軽にやべーSSRが出てくる

    803 21/08/03(火)01:28:26 No.830559468

    パンドラの箱の希望を先に見てしまったね じゃあ箱の中身の残りはなんだろうね

    804 21/08/03(火)01:28:29 No.830559480

    これでもまだ世界が地獄を見た訳じゃないんだから参っちゃうね

    805 21/08/03(火)01:28:32 No.830559493

    >それぞれ分裂したままでいいじゃない は?うちの領土ですが?って争いあうにきまってんだろ

    806 21/08/03(火)01:28:34 No.830559499

       ファミコン

    807 21/08/03(火)01:28:34 No.830559500

      ツタン △カーメン△

    808 21/08/03(火)01:28:37 No.830559505

    ファミコン

    809 21/08/03(火)01:28:42 No.830559518

    ファミコン?

    810 21/08/03(火)01:28:42 No.830559522

    見たんだ

    811 21/08/03(火)01:28:46 No.830559537

    映像の世紀って一回現代版やったよね

    812 21/08/03(火)01:28:47 No.830559540

    ここから見てられない

    813 21/08/03(火)01:28:48 No.830559548

    分裂したままでもそっちにうちの民族いるだろ弾圧ゆるさんで戦争になるからな

    814 21/08/03(火)01:28:51 No.830559552

    ファミコンでダメだった

    815 21/08/03(火)01:28:51 No.830559556

    やっぱり名作だよこの番組

    816 21/08/03(火)01:28:52 No.830559560

    大量殺戮の完成

    817 21/08/03(火)01:28:52 No.830559561

    すさまじいへいき

    818 21/08/03(火)01:28:53 No.830559564

    このサブタイである

    819 21/08/03(火)01:28:54 No.830559566

    タイトルからしてエグいんよ!

    820 21/08/03(火)01:28:54 No.830559567

    大量殺戮兵器の完成

    821 21/08/03(火)01:28:55 No.830559569

    大量殺戮の完成 もう嫌な予感しかしねえ!

    822 21/08/03(火)01:28:55 No.830559571

    ジャブロー上空に海原を見たみたいなタイトルだな

    823 21/08/03(火)01:28:56 No.830559573

    パリが燃えてきた

    824 21/08/03(火)01:28:56 No.830559574

    大量殺戮の完成

    825 21/08/03(火)01:28:57 No.830559581

    サブタイ壮絶すぎる

    826 21/08/03(火)01:28:58 No.830559584

      第2集 大量殺戮の完成

    827 21/08/03(火)01:28:59 No.830559587

    大量殺戮の完成

    828 21/08/03(火)01:29:03 No.830559601

         ン     ペ    ン   ペ  ッ ス

    829 21/08/03(火)01:29:07 No.830559618

    『大量殺戮の完成』

    830 21/08/03(火)01:29:09 No.830559627

    滅びた

    831 21/08/03(火)01:29:09 No.830559628

    数十年で戦争の形変わりすぎってなる

    832 21/08/03(火)01:29:10 No.830559630

    親の顔より見た宮殿

    833 21/08/03(火)01:29:10 No.830559632

    今世紀て

    834 21/08/03(火)01:29:11 No.830559637

    牛肉オレンジとかさーぱりだわ

    835 21/08/03(火)01:29:12 No.830559641

    塹壕の兵士たちは凄まじき兵器を見た 第2集 大量殺戮兵器の完成

    836 21/08/03(火)01:29:14 No.830559650

    大量殺戮の完成

    837 21/08/03(火)01:29:18 No.830559661

    >fu215631.jpg >ほい、予定表 レコーダーのハードディスク整頓してなかったから全部録画がちょっと大変だ

    838 21/08/03(火)01:29:21 No.830559674

    CG作るPCのスペックいまのご家庭のPCよりへっぽこの時代

    839 21/08/03(火)01:29:23 No.830559681

    ガンダムくるな

    840 21/08/03(火)01:29:26 No.830559692

    明日はベルリンオリンピックに触れたナチス回をやります みんな見てね

    841 21/08/03(火)01:29:30 No.830559707

    さらっと滅びたとか言うなや!!!

    842 21/08/03(火)01:29:33 No.830559718

    ハーッ!?1からやってたのかよ!見たかっただろ!!

    843 21/08/03(火)01:29:33 No.830559719

    はぷぷぶるくけ!

    844 21/08/03(火)01:29:34 No.830559720

    大量殺戮が完成したのはヒロシマじゃないんです…?

    845 21/08/03(火)01:29:34 No.830559721

    すごい顎のやつ

    846 21/08/03(火)01:29:35 No.830559725

    >     ン >    ペ >   ン >  ペ > ッ >ス 3000円

    847 21/08/03(火)01:29:38 No.830559735

    >>それぞれ分裂したままでいいじゃない >は?うちの領土ですが?って争いあうにきまってんだろ 統一しても分裂してても同じってことじゃないですかー!

    848 21/08/03(火)01:29:43 No.830559754

    >面白いと言っちゃいけないんだろうけどまじ面白いな映像の世紀 マジで勉強になる

    849 21/08/03(火)01:29:50 No.830559786

    >大量殺戮が完成したのはヒロシマじゃないんです…? 機関銃!毒ガス!

    850 21/08/03(火)01:29:51 No.830559790

    タイトルもサブタイトルも完成度が高すぎる

    851 21/08/03(火)01:29:58 No.830559817

    >fu215631.jpg >ほい、予定表 盆にやれや!!!

    852 21/08/03(火)01:30:01 No.830559827

    >統一しても分裂してても同じってことじゃないですかー! だから滅ぶまで争い続ける宿業なのだ…

    853 21/08/03(火)01:30:01 No.830559830

    もう字面からして酷い 「大量殺戮の完成」

    854 21/08/03(火)01:30:04 No.830559844

    よくこれら記録で残したなあ

    855 21/08/03(火)01:30:04 No.830559845

    >大量殺戮が完成したのはヒロシマじゃないんです…? 戦争が変わっちまったって話が始まるのでお覚悟を…

    856 21/08/03(火)01:30:06 No.830559862

    >CG作るPCのスペックいまのご家庭のPCよりへっぽこの時代 それでよくこんな映像作れるよ・・・

    857 21/08/03(火)01:30:19 No.830559897

    オーストリアってそんなすごい国だったの? カンガルーがいないだけじゃなかったんだ...

    858 21/08/03(火)01:30:19 No.830559899

    オーストリアってそんなでかい国だったのか

    859 21/08/03(火)01:30:26 No.830559931

    >fu215631.jpg >ほい、予定表 8/14は映像の世紀プレミアムあるよ!

    860 21/08/03(火)01:30:27 No.830559932

    定期的に勃興するドナウ連邦構想見るにまだあきらめきれないんだな…ってなる

    861 21/08/03(火)01:30:27 No.830559935

    撮り溜めた人の業という言葉がこれほど似合う番組もう出てこないよ…

    862 21/08/03(火)01:30:28 No.830559941

    >CG作るPCのスペックいまのご家庭のPCよりへっぽこの時代 なんかの雑誌に載ってたCG映像書き出しに1日放置してたのってこの時代かな

    863 21/08/03(火)01:30:29 No.830559945

    なそ にん

    864 21/08/03(火)01:30:29 No.830559946

    なそ にん

    865 21/08/03(火)01:30:32 No.830559964

    >見たかっただろ!! なんとNHKプラスでは1週間何度でも20世紀が幕開けられるんだ

    866 21/08/03(火)01:30:33 No.830559970

    >例の路上処刑とか 罪もなき青年が殺されましたって話とスパイだったって話聞くけどどっちなの…

    867 21/08/03(火)01:30:37 No.830559976

    負けるまではクソでかかった

    868 21/08/03(火)01:30:37 No.830559978

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    869 21/08/03(火)01:30:40 No.830559992

    >オーストリアってそんなすごい国だったの? >カンガルーがいないだけじゃなかったんだ... コアラもいるしな…

    870 21/08/03(火)01:30:41 No.830559994

    >それでよくこんな映像作れるよ・・・ Amigaとかのじだい それでつくったかはしらない

    871 21/08/03(火)01:30:43 No.830560002

    どこもかしこも財政火の車だぁ!

    872 21/08/03(火)01:30:44 No.830560005

    84の老人がやる仕事かよ

    873 21/08/03(火)01:30:45 No.830560007

    サブタイからもう救いがなさすぎる…

    874 21/08/03(火)01:30:48 No.830560020

    でっかい帽子だなぁ!

    875 21/08/03(火)01:30:49 No.830560023

    はやくアメリカの黄金期になって あそこは穏やかだ…

    876 21/08/03(火)01:30:49 No.830560024

    帝国主義のピークは地球がもたん時がきていたとしか言いようがないすぎる

    877 21/08/03(火)01:30:49 No.830560025

    全員遠縁の親戚

    878 21/08/03(火)01:30:50 No.830560029

    誰もかれをも出しぬけ

    879 21/08/03(火)01:30:53 No.830560035

    暗黒王?

    880 21/08/03(火)01:31:00 No.830560061

    機関銃! 毒ガス! 戦車!

    881 21/08/03(火)01:31:00 No.830560063

    もののけ姫作ってた時宮崎駿がすげー番組があるから皆見ろって言って 上映会開いてたくらいだ

    882 21/08/03(火)01:31:01 No.830560068

    >映像の世紀って一回現代版やったよね シン映像の世紀だな

    883 21/08/03(火)01:31:03 No.830560077

    各国選手入場!

    884 21/08/03(火)01:31:09 No.830560098

    ウイルヘルム2世えぐい

    885 21/08/03(火)01:31:15 No.830560124

    ロマノフと徳川どっちが上だっけ?

    886 21/08/03(火)01:31:16 No.830560127

    俺は世界有数の金持ち皇帝を犯すんだ!!!!

    887 21/08/03(火)01:31:22 No.830560142

    ドイツ統一からまだ30年とこかそこらだっけ

    888 21/08/03(火)01:31:24 No.830560149

    これが血のオリンピックですか

    889 21/08/03(火)01:31:24 No.830560151

    >>面白いと言っちゃいけないんだろうけどまじ面白いな映像の世紀 >マジで勉強になる 世界史Aの授業これで誤魔化されたことある

    890 21/08/03(火)01:31:28 No.830560162

    4Kテレビで見てるけど画質ガバガバだな

    891 21/08/03(火)01:31:29 No.830560164

    なんかバルカン半島いっつも燃えてんな…

    892 21/08/03(火)01:31:33 No.830560183

    コイツら人の国で戦争始めやがる…

    893 21/08/03(火)01:31:35 No.830560195

    やべーぞ!

    894 21/08/03(火)01:31:36 No.830560200

    セルビア人はさぁ…

    895 21/08/03(火)01:31:38 No.830560210

    >1627921837970.png オス型メス型フタナリ型がある菱型戦車くんだ

    896 21/08/03(火)01:31:38 No.830560211

    ヨーロッパは本当に血なまぐさいな

    897 21/08/03(火)01:31:39 No.830560213

    オーストリア帝国でけーな

    898 21/08/03(火)01:31:53 No.830560257

    包囲されとる

    899 21/08/03(火)01:31:54 No.830560259

    敵の敵は敵

    900 21/08/03(火)01:31:54 No.830560260

    こうやって荒れてくスレある

    901 21/08/03(火)01:31:57 No.830560270

    フォントが古い

    902 21/08/03(火)01:32:01 No.830560282

    このセルビア人のせいで500万人死んだと考えるとクソ野郎すぎる…

    903 21/08/03(火)01:32:01 No.830560285

    セルビアに独立保障してんじゃねぇよロシア!

    904 21/08/03(火)01:32:06 No.830560304

    汎スラヴ主義はさあ…

    905 21/08/03(火)01:32:10 No.830560331

    否応なしに巻き込まれる条約いいよね

    906 21/08/03(火)01:32:11 No.830560332

    軽いノリで戦争参加しちゃダメだよ!

    907 21/08/03(火)01:32:12 No.830560334

    最早挟まれてんじゃん

    908 21/08/03(火)01:32:12 No.830560337

    東ヨーロッパほとんどオーストリア・ハンガリーじゃん

    909 21/08/03(火)01:32:13 No.830560341

    第一次世界大戦だ!

    910 21/08/03(火)01:32:14 No.830560346

    〇〇参戦!みたいなノリだ

    911 21/08/03(火)01:32:16 No.830560356

    イベントが…イベントが多すぎる!

    912 21/08/03(火)01:32:16 No.830560360

    日本は?

    913 21/08/03(火)01:32:18 No.830560370

    オスマンも入れてくだち!

    914 21/08/03(火)01:32:18 No.830560375

    >このセルビア人のせいで500万人死んだと考えるとクソ野郎すぎる… 多分喜んでるよ

    915 21/08/03(火)01:32:20 No.830560386

    列車砲!

    916 21/08/03(火)01:32:22 No.830560391

    私列車砲好き!

    917 21/08/03(火)01:32:25 No.830560403

    宣戦布告はいいとして なんで他所の国が助けにくるんだよ…

    918 21/08/03(火)01:32:26 No.830560407

    戦争システム…

    919 21/08/03(火)01:32:26 No.830560412

    えんたーえんたーみっしょーん

    920 21/08/03(火)01:32:26 No.830560414

    なるほど…映像の世紀の始まりか

    921 21/08/03(火)01:32:27 No.830560416

    これドイツが首突っ込まなければ大戦争にならなかった?

    922 21/08/03(火)01:32:27 No.830560420

    サメさんチーム!

    923 21/08/03(火)01:32:27 No.830560421

    放送当時は20世紀

    924 21/08/03(火)01:32:30 No.830560434

    20世紀の戦争システムが作られた!

    925 21/08/03(火)01:32:36 No.830560453

    人を殺すためだけの道具がいっぱい

    926 21/08/03(火)01:32:40 No.830560465

    血生臭い…

    927 21/08/03(火)01:32:40 No.830560466

    なんたって化学兵器

    928 21/08/03(火)01:32:42 No.830560473

    サメさんチームがいた

    929 21/08/03(火)01:32:43 No.830560476

    塹壕戦はじまた

    930 21/08/03(火)01:32:43 No.830560480

    魔術的な美が失われてそう

    931 21/08/03(火)01:32:43 No.830560483

    >このセルビア人のせいで500万人死んだと考えるとクソ野郎すぎる… まさかこうなるとは思ってなかっただろうし...

    932 21/08/03(火)01:32:44 No.830560485

    楽しい塹壕戦の始まりだ!

    933 21/08/03(火)01:32:45 No.830560490

    例の顔

    934 21/08/03(火)01:32:47 No.830560498

    ぽっぽー

    935 21/08/03(火)01:32:50 No.830560508

    >日本は? 適当に太平洋のドイツ荒らした

    936 21/08/03(火)01:32:52 No.830560510

    何度見ても英仏が独墺に宣戦布告したのがノリにしか見えねえ

    937 21/08/03(火)01:32:54 No.830560513

    ドイツ「あっベルギー入っちゃった」

    938 21/08/03(火)01:32:55 No.830560519

    書き込みをした人によって削除されました

    939 21/08/03(火)01:32:56 No.830560523

    >これドイツが首突っ込まなければ大戦争にならなかった? 遅かれ早かれだったように思う

    940 21/08/03(火)01:32:56 No.830560525

    クリスマスまでに終わる戦争とは…

    941 21/08/03(火)01:32:59 No.830560532

    >日本は? 中国大陸にあるドイツの植民地に宣戦布告したり 艦艇派遣してたり

    942 21/08/03(火)01:33:06 No.830560549

    >第4集ヒトラーの野望 >~人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した~ >第5集世界は地獄を見た >~無差別爆撃、ホロコースト、そして原爆~ >とりあえずここがしんどい サンキュー神様! 覚悟して見るよ…

    943 21/08/03(火)01:33:15 No.830560581

    でた…

    944 21/08/03(火)01:33:15 No.830560585

    >ヨーロッパは本当に血なまぐさいな 極東でも民国第二革命とか護国戦争とか起こってるひどい時代だよ

    945 21/08/03(火)01:33:17 No.830560602

    進撃の巨人まれい編か…

    946 21/08/03(火)01:33:18 No.830560605

    クリスマスにまた!

    947 21/08/03(火)01:33:19 No.830560615

    クリスマスまでには 帰れる

    948 21/08/03(火)01:33:19 No.830560616

    例の台詞

    949 21/08/03(火)01:33:20 No.830560618

    本当か?

    950 21/08/03(火)01:33:20 No.830560622

    今日初めて放送したみたいな嘘を平気でつくな

    951 21/08/03(火)01:33:21 No.830560628

    クリスマスには帰れるさ…

    952 21/08/03(火)01:33:22 No.830560632

    帰れましたか?

    953 21/08/03(火)01:33:23 No.830560642

    クリスマスまでには 帰れる

    954 21/08/03(火)01:33:24 No.830560649

    >〇〇参戦!みたいなノリだ いやもうマジでそんなノリよ

    955 21/08/03(火)01:33:24 No.830560650

    クリスマスまでには終わるさ!

    956 21/08/03(火)01:33:24 No.830560652

    クリスマスまでには        帰れる

    957 21/08/03(火)01:33:26 No.830560656

    今もなお永遠と語り継がれるフラグ

    958 21/08/03(火)01:33:27 No.830560661

    戦争に美学もクソも無いんだけど何か日露戦争から第一次大戦で人間味が失われてきたよね

    959 21/08/03(火)01:33:29 No.830560669

    >これドイツが首突っ込まなければ大戦争にならなかった? ドイツが力試ししたがってたので…

    960 21/08/03(火)01:33:29 No.830560670

    クリスマスには帰れるぞ

    961 21/08/03(火)01:33:29 No.830560673

    クリスマスまでには      帰れる

    962 21/08/03(火)01:33:30 [なぜそう思ってしまうのか] No.830560677

    クリスマスまでには

    963 21/08/03(火)01:33:30 No.830560680

    よく聞くやつだ…

    964 21/08/03(火)01:33:31 No.830560684

    クリスマスまでに帰れるらしいな

    965 21/08/03(火)01:33:32 No.830560689

    クリスマスまでには帰れるでたな…

    966 21/08/03(火)01:33:33 No.830560694

    >>日本は? >中国大陸にあるドイツの植民地に宣戦布告したり >艦艇派遣してたり これ本当に火事場泥棒ムーブで笑う

    967 21/08/03(火)01:33:33 No.830560696

    クリスマスには帰れるぜ

    968 21/08/03(火)01:33:40 No.830560723

    みんな大好きクリスマスの文だ

    969 21/08/03(火)01:33:42 No.830560734

    50年も平和だったのか

    970 21/08/03(火)01:33:42 No.830560736

    クリスマスには帰れる

    971 21/08/03(火)01:33:42 No.830560737

    クリスマスには

    972 21/08/03(火)01:33:46 No.830560747

    丁寧な死亡フラグ

    973 21/08/03(火)01:33:46 No.830560750

    本当かー?本当に帰れるのかー?

    974 21/08/03(火)01:33:46 No.830560753

    >遅かれ早かれだったように思う このへんは新のほうが親切だったね

    975 21/08/03(火)01:33:47 No.830560757

    戦争を知らない子供たちさ

    976 21/08/03(火)01:33:51 No.830560775

    バーニィみたいな声

    977 21/08/03(火)01:33:53 No.830560782

    よし!冒険だ!!!

    978 21/08/03(火)01:33:54 No.830560785

    いまか

    979 21/08/03(火)01:33:54 No.830560786

    観光気分かよぉ…

    980 21/08/03(火)01:33:54 No.830560788

    ウッキウキだな

    981 21/08/03(火)01:34:01 No.830560812

    フラグ!

    982 21/08/03(火)01:34:03 No.830560818

    おつらい…

    983 21/08/03(火)01:34:06 No.830560835

    死亡フラグが丁寧すぎる…

    984 21/08/03(火)01:34:08 No.830560842

    実感がなさすぎて戦争=かっこいい!と思われてた時代か…

    985 21/08/03(火)01:34:08 No.830560843

    >>第4集ヒトラーの野望 >>~人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した~ >>第5集世界は地獄を見た >>~無差別爆撃、ホロコースト、そして原爆~ >>とりあえずここがしんどい >サンキュー神様! >覚悟して見るよ… マジでしばらく引きずるレベルで心にダメージを受けるから頑張ってね…

    986 21/08/03(火)01:34:12 No.830560859

    この子も戦争で死んだんだろうなぁ…

    987 21/08/03(火)01:34:12 No.830560861

    ナマ言ってんじゃねえぞ

    988 21/08/03(火)01:34:16 No.830560871

    テンション上がりすぎだ

    989 21/08/03(火)01:34:19 No.830560887

    クリスマスには帰れるは有名な言葉だけど第二次の方だと思ってた

    990 21/08/03(火)01:34:20 No.830560893

    この頃の小説とか読んでも地獄だよな

    991 21/08/03(火)01:34:20 No.830560894

    キラキラしてるなあ

    992 21/08/03(火)01:34:21 No.830560898

    これからの末路を考えるとウキウキすぎてせつない

    993 21/08/03(火)01:34:21 No.830560899

    呑気な

    994 21/08/03(火)01:34:32 No.830560936

    ヒトラーくん

    995 21/08/03(火)01:34:32 No.830560937

    有名なフレーズすぎる

    996 21/08/03(火)01:34:32 No.830560940

    このレイドボスイベント全然終わらないんですけお…

    997 21/08/03(火)01:34:33 No.830560944

    はしゃぎすぎ!

    998 21/08/03(火)01:34:34 No.830560947

    ピクニックに行くみたいな笑顔だねえ…

    999 21/08/03(火)01:34:34 No.830560952

    戦争ごっこしにいくんじゃねえんだぞ

    1000 21/08/03(火)01:34:35 No.830560954

    よくみるやつ