21/08/03(火)00:58:40 明日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)00:58:40 No.830550839
明日もお仕事なのに眠れない!
1 21/08/03(火)00:59:49 No.830551186
問題ない 3時までなら
2 21/08/03(火)01:01:49 No.830551796
トンダァ ウワワアアアア
3 21/08/03(火)01:02:41 No.830552088
そんなにか
4 21/08/03(火)01:04:00 No.830552463
なんかカブトムシはクワガタに比べてやたら飛んでた気がする
5 21/08/03(火)01:04:52 No.830552730
飛ぶの滅茶苦茶下手だからなこいつら
6 21/08/03(火)01:06:15 No.830553144
これ探してたんだ ありがとう
7 21/08/03(火)01:06:40 No.830553289
スローなのに羽の速度すげえな
8 21/08/03(火)01:08:34 No.830553865
>飛ぶの滅茶苦茶下手だからなこいつら 前羽開いてから飛ぶまで一拍あるから捕まえられるよね
9 21/08/03(火)01:09:08 No.830554031
YOU DIED
10 21/08/03(火)01:09:52 No.830554227
飛んだら死ぬほどビビるしキモいよね 飛翔時のカブトはゴキブリの不快指数を軽く上回る
11 21/08/03(火)01:10:46 No.830554521
>これ探してたんだ >ありがとう 何に使うんだよ…
12 21/08/03(火)01:12:42 No.830555105
いや飛んでてもゴキブリの方が気持ち悪いけど…
13 21/08/03(火)01:12:46 No.830555125
こいつ離陸できるんだ…
14 21/08/03(火)01:14:18 No.830555569
Gがこっち向ってくやつといい虫に迫られると良い悲鳴をするな
15 21/08/03(火)01:15:31 No.830556003
ひっくり返せばGもカブトもクワガタも同じよ
16 21/08/03(火)01:15:51 No.830556110
カブトムシってこんな重そうなのによく飛べるな
17 21/08/03(火)01:16:13 No.830556228
なんで怖いんだろうな 意外性かなやっぱ クマバチは怖くないし
18 21/08/03(火)01:16:35 No.830556337
なんならゴキブリも飛んでこっちに来るぞ
19 21/08/03(火)01:23:07 No.830558155
旋回するな
20 21/08/03(火)01:29:44 No.830559761
家の中にたくさん住み着いてたらカブトムシもキモいと思う
21 21/08/03(火)01:29:58 No.830559818
やはり分厚い外皮を開いてから羽根を展開する発進シークエンスには格好良さがあるな
22 21/08/03(火)01:34:27 No.830560921
ダンバインとぶ
23 21/08/03(火)01:36:08 No.830561302
>ひっくり返せばGもカブトもクワガタも同じよ 全然違うよ 虫全般嫌いなだけだろ
24 21/08/03(火)01:37:08 No.830561568
カブトムシィ ヌアァァ
25 21/08/03(火)01:37:44 No.830561741
羽根畳んでるだけじゃなくてわざわざお腹の上部分凹ませてスペース作ってるのか
26 21/08/03(火)01:43:04 No.830562943
こいつらってこんな薄い羽根でどうして飛べるの
27 21/08/03(火)01:51:05 No.830564622
なんでGは飛ぶとこっち来るんだ…
28 21/08/03(火)01:55:42 No.830565590
よく分からんが元気は出た
29 21/08/03(火)02:06:41 No.830567969
妙な中毒性があるな
30 21/08/03(火)02:08:44 No.830568361
触角とすね毛がキモくないだけでここまで許せるとは
31 21/08/03(火)02:10:55 No.830568884
>カブトムシィ >ヌアァァ >トンダァ >ウワワアアアア これだけでめちゃくちゃ笑える これはもう向精神薬だと思う
32 21/08/03(火)02:18:28 No.830570343
トンボとかは嫌いじゃないし…