虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/03(火)00:41:05 No.830545417

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/03(火)00:43:31 No.830546227

    そうはならんやろ

    2 21/08/03(火)00:45:13 No.830546803

    単純接触効果と同じこと?

    3 21/08/03(火)00:46:19 No.830547142

    (こいつ俺に気があるな…)

    4 21/08/03(火)00:48:09 No.830547724

    右はウザさしか感じない

    5 21/08/03(火)00:49:09 No.830548017

    よく見かける バナー、つい ブロックしちゃった

    6 21/08/03(火)00:49:12 No.830548034

    だから関係性を維持する努力が大切

    7 21/08/03(火)00:49:15 No.830548048

    「」は全部拒否するタイプだからしっくり来ないんだよ

    8 21/08/03(火)00:49:38 No.830548158

    これだけ連日連夜同じ画像を目にすると脳に非常に危険な事が起きる 深層心理へのすり込みだ すり込み現象ではよく鳥類などが例にあげられるが人間も例外ではない やがてこの画像をお母さんだと思い込んでしまうだろう

    9 21/08/03(火)00:50:18 No.830548351

    なんか買うたびにメルマガ送りつけようと変なチェック欄設ける通販多すぎ

    10 21/08/03(火)00:51:07 No.830548615

    連深鳥母久々に見た

    11 21/08/03(火)01:02:58 No.830552171

    他を見ると恋人も素直に信頼していいやつか分からなくなってくる

    12 21/08/03(火)01:34:38 No.830560962

    左はやる側の労力直に感じ取れるから認識も変化するだろうが 右はほぼそういうの無いだろ…

    13 21/08/03(火)01:35:36 No.830561171

    トランプが大統領になったときに起きたのはこの効果?

    14 21/08/03(火)01:35:40 No.830561183

    右上は勝手にメール送信にチェックしてんじゃねえぞ○すぞってなる

    15 21/08/03(火)01:38:28 No.830561905

    広告代理店に便利そうな効果だ…

    16 21/08/03(火)01:38:58 No.830562011

    広告のドババッ!みたいなスレ時々見るし多分右もそこそこ正しい

    17 21/08/03(火)01:46:50 No.830563731

    しつけーな死ねとしか思わんのだが

    18 21/08/03(火)01:47:01 No.830563778

    またかよ…    またかよ… またかよ…    またかよ…