21/08/03(火)00:36:16 >修正が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)00:36:16 No.830543796
>修正が話題になってると聞いた
1 21/08/03(火)00:39:37 No.830544912
どっちが修正後?
2 21/08/03(火)00:41:52 No.830545660
>どっちが修正後? 左
3 21/08/03(火)00:42:50 No.830546017
「これはセスナじゃない」が修正理由
4 21/08/03(火)00:43:25 No.830546193
>「これはセスナじゃない」が修正理由 なら仕方ないな…
5 21/08/03(火)00:45:50 No.830547000
海外権利元がなんか勘違いして修正前の邦題にGoサイン出してたのが原因だけど 肝心の勘違いが何だったのかは分からない セスナじゃないからって指摘も上がってたけどそれが本当に修正の理由かは不明
6 21/08/03(火)00:46:05 No.830547075
セスナは小型飛行機のブランドの1つでしかないからな…
7 21/08/03(火)00:47:30 No.830547508
セスナはメーカーの名前だよぉ!!
8 21/08/03(火)00:50:05 No.830548294
でっかいセスナもあるよ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%8A_%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
9 21/08/03(火)00:50:12 No.830548327
セスナにしたらたまったもんじゃない
10 21/08/03(火)00:51:35 No.830548770
そもそもどんな原題だとこんなラノベみたいな邦題になるんだ…?
11 21/08/03(火)00:52:09 No.830548921
>そもそもどんな原題だとこんなラノベみたいな邦題になるんだ…? Horizon Line
12 21/08/03(火)00:52:14 No.830548947
タイラップみたいなもんか
13 21/08/03(火)00:53:01 No.830549194
でも右の方が分かりやすくてインパクトはあるな
14 21/08/03(火)00:53:41 No.830549381
パイロットが死んじゃったって説明は盛り込んで欲しかった
15 21/08/03(火)00:53:56 No.830549463
>>そもそもどんな原題だとこんなラノベみたいな邦題になるんだ…? >Horizon Line 元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった!元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件 なろう感あるな
16 21/08/03(火)00:54:56 No.830549779
原題はいかにもなタイトルだが中身としては邦題の方が合ってると聞く
17 21/08/03(火)00:55:24 No.830549913
>Horizon Line まぁ確かにまんまの「Horizon Line」とか「ホライゾンライン」って邦題よりかは興味は引けるが…
18 21/08/03(火)00:55:49 No.830550030
コメディ映画なら別に良いと思う
19 21/08/03(火)00:55:58 No.830550077
原題だとタイトル回収もないからな
20 21/08/03(火)00:56:26 No.830550212
https://www.youtube.com/watch?v=BVjEPvLOK_E フォンブース的な限定範囲でのお芝居で佳作感ありそうなのに このタイトルのおかげで葬り去られそう
21 21/08/03(火)00:56:47 No.830550313
タワー・オブ・グレーとデス13を合わせたような話なんだろうな
22 21/08/03(火)00:58:10 No.830550705
https://eiga.com/movie/95158/special/ ちょっと見たくなってきた
23 21/08/03(火)00:59:12 No.830550994
劇中の飛行機がセスナ社じゃなくて商標的に不味いとかなら十分修正の理由にはなるんだろうけど それなら元カレと飛行機に乗ったらパイロットが死んじゃった件でも良いわけだしな…
24 21/08/03(火)00:59:50 No.830551195
ワニが死ぬから生きたになったから多分死ぬって要素も駄目よなのかもしれない
25 21/08/03(火)01:00:09 No.830551276
元カレと イラクだけは 絶対に 避けたい件
26 21/08/03(火)01:01:50 No.830551798
鑑賞券買う時に言いやすいタイトルにしておくれ
27 21/08/03(火)01:02:35 No.830552051
>ワニが死ぬから生きたになったから多分死ぬって要素も駄目よなのかもしれない ワニは内容に沿った変更だし関係ないんじゃないか 死ぬ要素がタイトルになってる映画なんて色々あるし
28 21/08/03(火)01:02:51 No.830552134
>鑑賞券買う時に言いやすいタイトルにしておくれ ツイラク1枚お願いします!
29 21/08/03(火)01:03:05 No.830552193
コメディ映画っぽいな…
30 21/08/03(火)01:03:27 No.830552305
スピードとかアレ系のやつだなこれ…
31 21/08/03(火)01:03:46 No.830552398
ジョセフと飛行機だけは 絶対に避けたい話
32 21/08/03(火)01:03:51 No.830552425
>>鑑賞券買う時に言いやすいタイトルにしておくれ >ツイラク1枚お願いします! 激突のようだ
33 21/08/03(火)01:04:28 No.830552633
ロスト・バケーションのスタッフなら間違いなく面白いだろうなとは思う
34 21/08/03(火)01:04:46 No.830552701
>ジョセフと飛行機だけは >絶対に避けたい話 承り来たな…
35 21/08/03(火)01:07:09 No.830553440
そのまんま死って言葉を前面に出すのもあまりよくないかな みたいな判断もあったんじゃね
36 21/08/03(火)01:07:34 No.830553554
ネット配信されたら見たい
37 21/08/03(火)01:08:21 No.830553802
シネマをキネマなんて呼ぶようにした業界だからな…
38 21/08/03(火)01:09:47 No.830554200
>そのまんま死って言葉を前面に出すのもあまりよくないかな >みたいな判断もあったんじゃね じゃあなんですか、「元カレとセスナに乗ったらパイロットがあぼーんしたわけだが」みたいなタイトルにしたらいいってんですか!?
39 21/08/03(火)01:12:14 No.830554977
でもタイトルとポスター詐欺のギャグ映画だったら 最初からコメディみたいなタイトルつけてるの普通にクソじゃん…
40 21/08/03(火)01:13:17 No.830555267
>じゃあなんですか、「元カレとセスナに乗ったらパイロットがシボンヌ」みたいなタイトルにしたらいいってんですか!?
41 21/08/03(火)01:18:04 No.830556734
なんかこう…ワイルドスピードみたいなの付けられないもんなんですか
42 21/08/03(火)01:18:34 No.830556868
「飛行機が離陸するまで生きたパイロット」で
43 21/08/03(火)01:20:04 No.830557291
墜滅の翼 無限彼氏編
44 21/08/03(火)01:20:41 No.830557480
離陸して100秒で死ぬパイロット
45 21/08/03(火)01:27:53 No.830559342
原題を活かしちゃアカンの…? 地 平 線 ~元カレの代わりになんでサブパイ乗せなかったんだろ~ みたいな
46 21/08/03(火)01:28:53 No.830559563
>原題を活かしちゃアカンの…? >地 平 線 ~元カレの代わりになんでサブパイ乗せなかったんだろ~ >みたいな 殺してるじゃねーか
47 21/08/03(火)01:29:55 No.830559809
パイロット死んだけど大丈夫そ?やばみざわたけしwwww
48 21/08/03(火)01:32:15 No.830560349
>Horizon Horizon Line上の存在はとめどない Tell me メモリー
49 21/08/03(火)01:33:28 No.830560666
>原題を活かしちゃアカンの…? >地 平 線 ~元カレの代わりになんでサブパイ乗せなかったんだろ~ >みたいな 邦題に副題つけるの法律で禁止して欲しい