21/08/03(火)00:29:07 日本脳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/03(火)00:29:07 No.830541407
日本脳炎こえー
1 21/08/03(火)00:29:50 No.830541649
小学生の頃に予防接種うけた
2 21/08/03(火)00:30:20 No.830541818
こんな恐ろしい病気とはNOエンカウントで一生を終えたいよな
3 21/08/03(火)00:30:35 No.830541906
蚊を絶滅危惧くらいまで追い込め
4 21/08/03(火)00:32:07 No.830542456
長崎県は、7月21日に調査したブタ10頭のうち1頭から、日本脳炎ウイルスに最近、感染したことを示す抗体を検出したとして、2日、「日本脳炎注意報」を発表しました。 日本脳炎ウイルスは、ブタの体内でいったん増えて血液中に出てきたウイルスを蚊が吸血し、その上で蚊がヒトを刺したときに感染します。 このため、県は日本脳炎が発生しやすい状況になったと考えられると説明しています。 日本脳炎は、蚊が発生する夏から秋にかけて報告されています。 潜伏期間は6日から16日で、数日間の高熱や頭痛、おう吐などで発病し、急激に光への過敏症や意識障害、けいれんなどの中枢神経障害があらわれるということです。
5 21/08/03(火)00:33:20 No.830542839
国内からは根絶されたはずなのになんで侵入されてんの
6 21/08/03(火)00:37:22 No.830544187
絶滅したと思った動物がひょっこり生きているなんてこともあるしどっかでほそぼそと生きていたのかもしれん
7 21/08/03(火)00:37:43 No.830544295
九州出身だから子どもの頃予防接種受けたなあ
8 21/08/03(火)00:43:28 No.830546206
狂犬病は死亡率100%だっけ?
9 21/08/03(火)00:44:29 No.830546561
やっぱ蚊は滅ぼすべきだな
10 21/08/03(火)00:46:31 No.830547195
予防接種受けてなかったわ俺
11 21/08/03(火)00:46:57 No.830547308
予防接種してるはずだがまだ効いてるのかなこれ
12 21/08/03(火)00:47:09 No.830547385
>やっぱ蚊は滅ぼすべきだな おさかなさんのごはんがなくなるからダメ
13 21/08/03(火)00:51:39 No.830548792
>狂犬病は死亡率100%だっけ? すぐにワクチンを打てば助かるらしいけど そうでなければ100%だったような…
14 21/08/03(火)00:52:09 No.830548923
>>やっぱ蚊は滅ぼすべきだな >おさかなさんのごはんがなくなるからダメ 米食え米
15 21/08/03(火)00:54:10 No.830549546
>潜伏期間は6日から16日で、数日間の高熱や頭痛、おう吐などで発病し、急激に光への過敏症や意識障害、けいれんなどの中枢神経障害があらわれるということです。 俺中学生の頃にコレとまったく同じ症状があったから罹っていたかもしれん 近くに豚の農場あった
16 21/08/03(火)00:54:45 No.830549711
>そうでなければ100%だったような… 世界まる見えか仰天ニュースでやってたけど 狂犬病ウィルスは低温に弱いから感染者を仮死状態にして体温20℃前後で数週間たつとウィルスが負けて治ったとかがあるらしい
17 21/08/03(火)00:56:49 No.830550320
>国内からは根絶されたはずなのになんで侵入されてんの 船や飛行機の貨物室に蚊が侵入するのまでは防げないから…
18 21/08/03(火)00:56:49 No.830550322
子供の頃受けたけどどのぐらい効果保つのかな
19 21/08/03(火)01:02:01 No.830551860
>ワクチン接種により、日本脳炎の罹患リスクを75~95%減らすことができると報告されています。 ワクチンしてれば大丈夫ってわけではないのか
20 21/08/03(火)01:05:55 No.830553048
マラリアとかもあるし頑張って蚊を滅しといて欲しい
21 21/08/03(火)01:07:30 No.830553533
>>やっぱ蚊は滅ぼすべきだな >おさかなさんのごはんがなくなるからダメ すぐ別の餌を見つけるから大丈夫 表現型可塑性だよ
22 21/08/03(火)01:12:20 No.830555001
お魚のエサはユスリカとかのウェイトが大きそうだ
23 21/08/03(火)01:13:34 No.830555340
例え生態系がぶっ壊れるとしても蚊だけは絶滅させたい
24 21/08/03(火)01:15:02 No.830555807
これも筋肉注射だったなぁ…結構腕痛かった記憶
25 21/08/03(火)01:16:01 No.830556159
>ワクチンしてれば大丈夫ってわけではないのか そりゃワクチンならなんでもリスク0ってわけにもならんでしょ
26 21/08/03(火)01:17:15 No.830556508
ワクチンは最悪罹患しても軽症に抑える役目もあるから…狂犬病とかまさにそれ
27 21/08/03(火)01:19:32 No.830557137
人類を一番殺してる生物は蚊だからな
28 21/08/03(火)01:20:49 No.830557522
確か3回打って4,5年くらいだっけか 次九州行くことあったら気をつけないとな
29 21/08/03(火)01:27:26 No.830559221
川原泉の漫画で存在を知った病気
30 21/08/03(火)01:29:27 No.830559693
>川原泉の漫画で存在を知った病気 ≪日本農園≫ 死ぬほど笑ったわ
31 21/08/03(火)01:30:19 No.830559901
>確か3回打って4,5年くらいだっけか >次九州行くことあったら気をつけないとな ガキの頃打ったがあれ一生効くんじゃないんだ…