虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/03(火)00:23:42 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/03(火)00:23:42 No.830539537

うちの作業員がようやく除染を終えてくれた 雷禍のないたたら砂がこんなに快適なんて…

1 21/08/03(火)00:25:49 No.830540267

花山薫だけ先んじて帰って来てるけど今後あの島が再び賑わうことはあるんだろうか…

2 21/08/03(火)00:26:18 No.830540440

まあたたら場だからあそこで働く人は否応なく戻るだろう…

3 21/08/03(火)00:26:27 No.830540501

どう考えても雷の種による防護時間が少なすぎたと思う 3倍はあってもいい

4 21/08/03(火)00:26:39 No.830540564

除染終わってから瞳2つも見つけたよ レーダーにちゃんと映ってても焦ってると見逃すものか…

5 21/08/03(火)00:28:27 No.830541198

死体だから法律に問われない最強の作業員

6 21/08/03(火)00:29:50 No.830541642

武器庫の中意外としょっぱいな

7 21/08/03(火)00:30:03 No.830541723

>どう考えても雷の種による防護時間が少なすぎたと思う >3倍はあってもいい ストップかかってるだけでレベル伸ばせば防御回数増えるから… でも13で防御回数増えるってことはこんなようなマップまだあるってことなんだろうか

8 21/08/03(火)00:30:03 No.830541724

>どう考えても雷の種による防護時間が少なすぎたと思う >3倍はあってもいい 時間はいくらあっても意味ないんだ 8回ダメージ肩代わりしたら割れるからな…

9 21/08/03(火)00:30:15 No.830541795

>どう考えても雷の種による防護時間が少なすぎたと思う >3倍はあってもいい 時間はともかく防御回数少なすぎ問題

10 21/08/03(火)00:30:25 No.830541848

祟りと一緒にフォデュイも片付いてくれたらよかったんだが…

11 21/08/03(火)00:31:21 No.830542183

印集めるのもかなりかかるしそこまで準備してやれってのも…

12 21/08/03(火)00:31:34 No.830542249

海の向こうにやばそうな島見えてるしな

13 21/08/03(火)00:31:38 No.830542270

遠目に見てもセイライ島が継続ダメージ入ってもおかしくないヤバそうなエリアだ

14 21/08/03(火)00:31:47 No.830542329

除染すると鳴草が意外と生えてることに気づいた

15 21/08/03(火)00:32:02 No.830542427

>フォデュイ なんかスリザリンみがあるな…

16 21/08/03(火)00:32:36 No.830542595

あの渦巻いてる草なんでもないのかよってなる

17 21/08/03(火)00:32:45 No.830542636

セイライ島来るまでにたくさん印見つけておこうな!

18 21/08/03(火)00:32:52 No.830542681

>祟りと一緒にフォデュイも片付いてくれたらよかったんだが… あいつら除染後何やってるんだろうな…

19 21/08/03(火)00:33:11 No.830542790

>除染すると鳴草が意外と生えてることに気づいた 浄化後でも見にくいけど暴走中はマジで気づかないよねあれ 元素視覚使ってるわ

20 21/08/03(火)00:34:14 No.830543127

鳴草に骨髄にカブトムシがある程度まとまっててありがたい…

21 21/08/03(火)00:34:47 No.830543303

4連続で愛され少女しか出なくてキレそう ムカつくからガイアに着けちゃえ

22 21/08/03(火)00:35:13 No.830543444

愛されガイア

23 21/08/03(火)00:35:19 No.830543477

セイライ島は釘を直す前のドラスパみたいで明らかにヤバイ

24 21/08/03(火)00:35:24 No.830543514

ガイアはみんなに愛されてるし少女でもあるしな

25 21/08/03(火)00:35:56 No.830543678

俺って本当に人気者だよな

26 21/08/03(火)00:36:17 No.830543800

稲妻ヤバい島しかなくない?

27 21/08/03(火)00:37:10 No.830544117

>>祟りと一緒にフォデュイも片付いてくれたらよかったんだが… >あいつら除染後何やってるんだろうな… ラズベリー狩り

28 21/08/03(火)00:37:24 No.830544192

鳴神島しか平和な島が無い…その鳴神島も大祓失伝してて危なかったし

29 21/08/03(火)00:37:26 No.830544204

>稲妻ヤバい島しかなくない? 旅人の心労は絶えない

30 21/08/03(火)00:37:27 No.830544217

海の向こうのあからさまにヤバい島は見なかったことにしてる

31 21/08/03(火)00:37:55 No.830544359

でも雷雨だと侍殺しやすいし…

32 21/08/03(火)00:38:15 No.830544456

普段は平和だったはずだよヤシオリ島も神無塚も

33 21/08/03(火)00:38:36 No.830544574

ドスパラの釘はあれやっちゃっていいことだったのか未だにわからないんですが…

34 21/08/03(火)00:39:08 No.830544741

>海の向こうのあからさまにヤバい島は見なかったことにしてる 櫻の根元で岩浮いてたりしたけどあれが更にスケールアップしてるかのようだ 何がいるんだよ…

35 21/08/03(火)00:39:11 No.830544760

>でも雷雨だと侍殺しやすいし… 雷いらないよ!

36 21/08/03(火)00:39:51 No.830544976

>櫻の根元で岩浮いてたりしたけどあれが更にスケールアップしてるかのようだ >何がいるんだよ… 電磁力で岩浮いてるらしいし雷パワーがすごい島なんだろう >セイライ島は釘を直す前のドラスパみたいで明らかにヤバイ

37 21/08/03(火)00:39:51 No.830544978

https://twitter.com/Genshin_7/status/1398257203123949578?s=20 ちょうど未実装の島がまとまってた

38 21/08/03(火)00:40:05 No.830545065

>ドスパラの釘はあれやっちゃっていいことだったのか未だにわからないんですが… ドラスパは樹への捧げ物とかも大丈夫なやつかこれ?ってなる

39 21/08/03(火)00:40:20 No.830545136

オロバシ意外の魔神の話も出てきたりするといいなぁ

40 21/08/03(火)00:40:29 No.830545192

たたら砂の天井の端にある瞳ってワイヤーアクションで加速して取るの?

41 21/08/03(火)00:40:48 No.830545304

>ドスパラの釘はあれやっちゃっていいことだったのか未だにわからないんですが… カーンルイアと同じく天理からの戒めみたいなもんだったっけかあの釘

42 21/08/03(火)00:40:53 No.830545335

冬忍びの樹も天理ぶっ倒すマンに目覚めたし いいんだ

43 21/08/03(火)00:41:06 No.830545423

ござるで空中ジャンプして取ったよ

44 21/08/03(火)00:41:14 No.830545460

ドラスパ枠と冬忍び枠なのか…

45 21/08/03(火)00:41:24 No.830545505

>たたら砂の天井の端にある瞳ってワイヤーアクションで加速して取るの? 普通に上から滑空して来て近くの壁に張り付いてよじよじ登ればいけるよ

46 21/08/03(火)00:42:02 No.830545719

海祇島がいい感じに鬱蒼としたエリアっぽくて楽しみ あんまりオープンワールドでこういう暗い森みたいなところ探索したことないんだよね

47 21/08/03(火)00:42:05 No.830545736

釘は天空の島からっぽいのが明らかに他の問題とは一線を画して て不穏だったな セイライもその類いだったら怖いなぁ…

48 21/08/03(火)00:42:14 No.830545777

セイライ島は見るからに全域汚染地域っぽいな…

49 21/08/03(火)00:42:36 No.830545920

どんな危険も珊瑚宮様が付いて居てくれれば大丈夫だと俺は信じている!!!!

50 21/08/03(火)00:42:56 No.830546049

>どんな危険も珊瑚宮様が付いて居てくれれば大丈夫だと俺は信じている!!!! そんな…嘘ですよね珊瑚宮様…

51 21/08/03(火)00:42:56 No.830546053

>たたら砂の天井の端にある瞳ってワイヤーアクションで加速して取るの? これとれなくて困ってる人めっちゃ見るな… 俺はキャッツで壁登ってとった

52 21/08/03(火)00:42:57 No.830546059

除染前提のマップだからちょっとぐらい面倒でいい ヤシオリお前イベント会話中に落雷はまじふざけんなよ…

53 21/08/03(火)00:43:12 No.830546135

あなたの天理ぶっ倒し意思が樹や神像に認められていたのか

54 21/08/03(火)00:43:19 No.830546169

セイライ島は何年か前に島民が移動するよう要請されたらしいからなぁ

55 21/08/03(火)00:43:42 No.830546294

どうしてなのですか!!珊瑚宮様ァ!!!!

56 21/08/03(火)00:44:01 No.830546405

>どんな危険も珊瑚宮様が付いて居てくれれば大丈夫だと俺は信じている!!!! >そんな…嘘ですよね珊瑚宮様… 20秒で裏切られてダメだった

57 21/08/03(火)00:44:11 No.830546469

>そんな…嘘ですよね珊瑚宮様… これ見るたびに笑うからずるい

58 21/08/03(火)00:44:19 No.830546507

厄災って言われても魔神が切られて死んだセイライがあのざまだから魔神同士が戦った中心地か何かだよね…

59 21/08/03(火)00:44:23 No.830546524

>そんな…嘘ですよね珊瑚宮様… 貴方たちとの抵抗軍ごっこ…楽しかったぜぇ!

60 21/08/03(火)00:44:31 No.830546568

ツルミ島って初めて聞いたけどだれか言及してたっけここ

61 21/08/03(火)00:44:36 No.830546587

壁よじよじしてスタミナ不安ならスモークチキンもあるし解答は多い

62 21/08/03(火)00:44:46 No.830546639

なんなのゴローちゃんは 裏切られる為にうまれたの?

63 21/08/03(火)00:44:50 No.830546666

>どうしてなのですか!!珊瑚宮様ァ!!!! トーマとゴローのレス

64 21/08/03(火)00:44:56 No.830546708

島一つ汚染地域はやっててストレス溜まりそうだな!

65 21/08/03(火)00:45:05 No.830546762

はやく元の引きこもり生活に戻りてぇ~

66 21/08/03(火)00:45:16 No.830546827

>そんな…嘘ですよね珊瑚宮様… >これ見るたびに笑うからずるい 脳内で完全にトーン含め再生されるのがひどい

67 21/08/03(火)00:45:24 No.830546877

稲妻ってろくなことないな!?

68 21/08/03(火)00:45:29 No.830546905

>山一つ極寒地域はやっててストレス溜まりそうだな!

69 21/08/03(火)00:45:38 No.830546950

全盛期はここみがガッツポーズしただけで十人がバンザイアタックした

70 21/08/03(火)00:45:48 No.830546989

鶴見は一切見てないね言及されてるの 紹介の通り人は入ってないからなんだろうね

71 21/08/03(火)00:46:15 No.830547120

>なんなのゴローちゃんは >裏切られる為にうまれたの? 己の信じる正義のために戦う快活な無垢ショタ(CV畠中祐)とか裏切られない方がよっぽど裏切りだし…

72 21/08/03(火)00:46:47 No.830547267

逆説的に永遠を守ることに意固地になるのもやむなしみたいなくらい地雷だらけの国 鎖国も敵排除が目的だろうにファデュイどんどん入ってきてるし…

73 21/08/03(火)00:46:51 No.830547286

珊瑚宮様が秋葉流!しちまうー!

74 21/08/03(火)00:46:58 No.830547314

こっからファデュイとかも絡んでくるのか? あいつら神の心狙ってるんだよね?

75 21/08/03(火)00:47:10 No.830547390

海祇島は珊瑚宮の本拠地らしいから悪の中枢かな…

76 21/08/03(火)00:47:11 No.830547397

>鶴見は一切見てないね言及されてるの >紹介の通り人は入ってないからなんだろうね 表立ってやばい土地かもわからないから話す事も無いって感じなのかな 伝承とかも無いならわかりはするけども

77 21/08/03(火)00:47:32 No.830547519

これでここあじが裏切りも腹黒でもなかったらimgを訴えますって言ってるコラ作られそう

78 21/08/03(火)00:47:45 No.830547594

離島から淑女がやって来てる線が濃ゆい

79 21/08/03(火)00:48:13 No.830547739

>なんなのゴローちゃんは >裏切られる為にうまれたの? >己の信じる正義のために戦う快活な無垢ショタ(CV畠中祐)とか裏切られない方がよっぽど裏切りだし… 抵抗軍は仲間を裏切らないなんてコテコテのフレーズまで言ってるからな…

80 21/08/03(火)00:48:15 No.830547745

珊瑚宮様ァ!!の仕込みかどうかは全く関係ないかもしれないが 砦に幕府軍が奇襲してきたのも謎のままだからな 哲平が疑うのも無理ないのに封殺されたし 本当に抵抗軍を信じていいのかゴロー!

81 21/08/03(火)00:48:36 No.830547839

産後の宮様は功績見た限りでは軍師力は本物なんだよな… 物資も武器もない反乱軍で幕府と競り合ってるし

82 21/08/03(火)00:48:54 No.830547935

ここあじ本人の善悪はともかく珊瑚宮家は完全に状況証拠揃ってるから…

83 21/08/03(火)00:49:01 No.830547968

淑女働き者だな…

84 21/08/03(火)00:49:04 No.830547984

敵を騙すにはまず味方からって言うからな…

85 21/08/03(火)00:49:15 No.830548051

鶴見は治安悪そうなのはわかる 名前的に

86 21/08/03(火)00:49:16 No.830548054

>これでここあじが裏切りも腹黒でもなかったらimgを訴えますって言ってるコラ作られそう おれじゃない あんばーがやった しらない すんだこと

87 21/08/03(火)00:49:23 No.830548088

ここあじの予習だぜぇ日本語版まだかぁ? https://www.facebook.com/Genshinimpact/posts/989967381853452

88 21/08/03(火)00:49:39 No.830548161

リーユエは逆に良くもまああんなにまとまった国になったな7星がそれだけ優秀なのだろうか?

89 21/08/03(火)00:50:05 No.830548296

鶴見は人が入ってないしセイライは雷禍が凄そうだし 旅人が大祓と炉心何とかしてなかったら本当に稲妻でまともに住める地がほとんど無くなってたんじゃないのか…?

90 21/08/03(火)00:50:20 No.830548363

ナタの火山ステージあたりでバーバラが活躍しそうと前に言ってたけど稲妻で除染作業員として活躍するとは思ってなかったな…

91 21/08/03(火)00:50:31 No.830548415

>ドラスパは樹への捧げ物とかも大丈夫なやつかこれ?ってなる 武器ストーリー読むとやってよかったって思えるよ! fu215546.jpg

92 21/08/03(火)00:50:50 No.830548517

契約破ると超強い神が岩喰いの刑に処してくるし…

93 21/08/03(火)00:51:00 No.830548579

これでスメールも淑女だったらどうしよう…

94 21/08/03(火)00:51:05 No.830548602

可能性はほぼゼロだろうけど抵抗軍を裏切ろうとしたここあじが背後から何者かに撃たれて倒れながら振り返ると裏切ったダブルスパイのゴローが不敵に笑ってたという展開も見てみたい

95 21/08/03(火)00:51:12 No.830548639

騙されないでモラクスは最低なのよ

96 21/08/03(火)00:51:16 No.830548660

でもミホヨちゃんがそんなありきたりな展開するかなあ

97 21/08/03(火)00:51:32 No.830548749

ゴローくんの声優を考えるとつい連想しちまうんだ fu215548.jpg

98 21/08/03(火)00:52:12 No.830548938

璃月の歴史も割と戦いの歴史っぽいので帝君を軸に立ち向かう共通の敵みたいのが居続けたのがデカいのかなと思ったり

99 21/08/03(火)00:52:14 No.830548946

このゲームに限って言えば所々外してはいるけど基本的に王道ストーリーでは

100 21/08/03(火)00:52:27 No.830549026

>でもミホヨちゃんがそんなありきたりな展開するかなあ 明らかにクソ胡散臭い男の公子はどうでしたか?

101 21/08/03(火)00:52:45 No.830549104

>武器ストーリー読むとやってよかったって思えるよ! >fu215546.jpg フォンティーヌの正義って…

102 21/08/03(火)00:52:47 No.830549119

ここあじちゃんには絵顔で居続けて欲しい

103 21/08/03(火)00:52:51 No.830549143

ゴローはまだ裏切られてもござるいるし… というかアレだけ胡散臭いと絶対ござる勘づいてるだろうけども

104 21/08/03(火)00:52:58 No.830549178

>ゴローくんの声優を考えるとつい連想しちまうんだ >fu215548.jpg でもそれ最終的に友達ポジに帰ってくるやつですよね

105 21/08/03(火)00:53:34 No.830549343

>というかアレだけ胡散臭いと絶対ござる勘づいてるだろうけども 珊瑚宮殿の兵は我慢強いでござるな(呆れ)

106 21/08/03(火)00:53:44 No.830549399

兎に角外敵と戦い続けたっぽいからな帝君と璃月 団結力は凄かったんだろう

107 21/08/03(火)00:54:17 No.830549582

聖遺物の悠久の磐岩ストーリー読むと太古の先生のやり方がちょっとわかる

108 21/08/03(火)00:54:37 No.830549674

ここあじが焼け落ちた稲妻城から立ち上がって火元素付与したときはわしは心底しびれたよ

109 21/08/03(火)00:54:43 No.830549700

>ここあじの予習だぜぇ日本語版まだかぁ? >https://www.facebook.com/Genshinimpact/posts/989967381853452 DeepL使ってみたかったから貼るね >三宮こごみ ‧ 知恵の宝珠 >冬眠中の家庭的な戦略家 > >綿津見島の神官にして最高の指導者 >多くの人は、三宮心美を謎めいた抜け目のないリーダーだと思っている。しかし、彼女はいつも静かに微笑んでおり、物事を整然と進める一方で、時には笑いや軽妙な会話を交わしながら進めていく。

110 21/08/03(火)00:55:05 No.830549807

摩耗してて今のあの感じだからなぁ

111 21/08/03(火)00:55:06 No.830549809

つづき >幼い頃からテイバッド各地の軍事書を読み漁ってきたココミには戦略の才能があり、巧妙な策略で相手を出し抜くことができるという。綿津見島は人手も資材も不足しているが、ここみちゃんの戦術のおかげで何度も戦況を好転させることができた。戦いでも、貿易でも、外交でも、内政でも、ここみはベストを尽くす。その功績は綿津見島の各派閥から尊敬を集めている。 > >「恐るべし、三宮閣下」は綿津見島の人々の間ではよく知られた言葉だ。 > >しかし、ここみさんの最大の関心事が「裏方の相談役」であることはあまり知られていない。人付き合いが苦手な彼女にとって、人と接することはとても疲れること。スピーチのたびに手が震え、仕事がたまるたびに引きこもりたくなる。仕事を終えて家に引きこもり、兵法書に顔を埋めている時が一番楽しい。 > >若くして高い地位に就くことは偉いことだが、ここみにとっては、山の上に行けば行くほど道は険しくなる。

112 21/08/03(火)00:55:17 No.830549877

モラクスは年イチで報告会やってたけどそれ以外の時はなにしてたんだろう 寝てたの?その辺ウロウロしてたの?

113 21/08/03(火)00:55:22 No.830549902

冬忍びの実ってあんな性能なのにこんなストーリー付いてたのかよ…

114 21/08/03(火)00:55:32 No.830549950

ここあじだけなんか別世界から来たみたいなファンタジーな見た目してる

115 21/08/03(火)00:55:43 No.830550004

離島の南にある怪しげなモンド人の家の裏手にある落とし戸調べたらクエスト発生するとかこれ普通にやってたら絶対気づかんだろ…

116 21/08/03(火)00:55:48 No.830550026

>冬忍びの実ってあんな性能なのにこんなストーリー付いてたのかよ… あんな性能で天理に叛逆しようなんてダインに失礼だよね

117 21/08/03(火)00:55:50 No.830550035

>聖遺物の悠久の磐岩ストーリー読むと太古の先生のやり方がちょっとわかる これ読んで次に磐岩結緑のストーリー読んで伝説任務2読むのがいい

118 21/08/03(火)00:56:09 No.830550138

deepLって何?

119 21/08/03(火)00:56:40 No.830550285

アイテムテキストだと稲妻の武器素材の金仮面の文章量がエグくて笑ってしまう そして内容はそこまで濃いわけでもない

120 21/08/03(火)00:56:42 No.830550291

>珊瑚宮殿の兵は我慢強いでござるな(呆れ) 負けたときに抵抗軍に助けてもらった癖に

121 21/08/03(火)00:56:44 No.830550297

帝君はたぶんめっちゃ散歩してる 遭難もしてる

122 21/08/03(火)00:57:01 No.830550385

冬忍びは氷元素の法器使いがくれば輝くはずだし…

123 21/08/03(火)00:57:05 No.830550397

>離島の南にある怪しげなモンド人の家の裏手にある落とし戸調べたらクエスト発生するとかこれ普通にやってたら絶対気づかんだろ… 俺はたまたま近所ウロウロしてて気づいたな… それより映画撮影とかのが気づかねえ!なんでそんなとこでやってんだ!

124 21/08/03(火)00:57:09 No.830550414

バラバラのテキスト読んでかないと考察できないの面倒だなって思う

125 21/08/03(火)00:57:10 No.830550421

>deepLって何? なんか精度高いらしい翻訳ツール すちむースレで「」がよく話題に出してたので

126 21/08/03(火)00:57:11 No.830550426

軍師?だから騙すのが仕事なだけで裏切りとかはないと思いたいぜぇ

127 21/08/03(火)00:57:13 No.830550435

>でもミホヨちゃんがそんなありきたりな展開するかなあ エミちゃんとか見るにミホヨちゃんむしろそういうありきたり大好きでは

128 21/08/03(火)00:57:52 No.830550622

>離島の南にある怪しげなモンド人の家の裏手にある落とし戸調べたらクエスト発生するとかこれ普通にやってたら絶対気づかんだろ… 海辺の洞窟の壁調べても発生するからまあ… >気づかんだろ…

129 21/08/03(火)00:57:56 No.830550647

5凸した雨裁とかいうゴミどうすればいいんだぁ?

130 21/08/03(火)00:58:03 No.830550677

ガチャにきた時はそうでもなかったのにござるが援軍にきたシーンかっこよすぎて欲しくなってしまった

131 21/08/03(火)00:58:09 No.830550699

怪しそうで本当に怪しかった奴が先生公子旧貴族しかいない…

132 21/08/03(火)00:58:28 No.830550777

ココ味ちゃんに年末謝罪する準備しといたほうがいいな…

133 21/08/03(火)00:58:36 No.830550807

>怪しそうで本当に怪しかった奴が先生公子旧貴族しかいない… 結構居るじゃねえか

134 21/08/03(火)00:58:37 No.830550811

>怪しそうで本当に怪しかった奴が先生公子旧貴族しかいない… 割といる!

135 21/08/03(火)00:58:37 No.830550812

>5凸した雨裁とかいうゴミどうすればいいんだぁ? いずれ最高に相性の良いキャラが来ること祈って置いとけばいいからよぉ

136 21/08/03(火)00:58:40 No.830550837

>バラバラのテキスト読んでかないと考察できないの面倒だなって思う 俺は好きだけどな… ダクソとかッーンのテキストも大好き

137 21/08/03(火)00:58:54 No.830550902

>怪しそうで本当に怪しかった奴が先生公子旧貴族しかいない… (今のところ100%では…?)

138 21/08/03(火)00:59:10 No.830550980

>ここみちゃんの戦術のおかげで 急なちゃん付けでダメだった

139 21/08/03(火)00:59:22 No.830551046

鐘の剣もいずれ最高に相性良いキャラが…

140 21/08/03(火)00:59:32 No.830551098

ガイアは…スパイなんだろ!?

141 21/08/03(火)00:59:39 No.830551129

>>バラバラのテキスト読んでかないと考察できないの面倒だなって思う >俺は好きだけどな… >ダクソとかッーンのテキストも大好き ある種そういうのが好きな人のための深いコンテンツだよね 俺は割と雰囲気でやってるわ

142 21/08/03(火)00:59:41 No.830551146

ガイアはうさんくさいけど敵にはならない妙な安心感がある

143 21/08/03(火)00:59:50 No.830551192

軍師殿は… 今が…ニタァ… その時です…! するんだろ!?

144 21/08/03(火)01:00:06 No.830551264

稲妻城下の神頼みしてるショタくんの話だとトーマはガキ相手に賭けカルタ挑んでお菓子巻き上げてるらしいからな 完全にファデュイの手口

145 21/08/03(火)01:00:11 No.830551287

アイテムのフレーバーテキストでシナリオを語るのはフロムがよくやるよね

146 21/08/03(火)01:00:19 No.830551333

兵站兵站!でござる

147 21/08/03(火)01:00:25 No.830551357

ガイヤが裏切らなかったら嘘だよ…

148 21/08/03(火)01:00:30 No.830551386

>怪しそうで本当に怪しかった奴が先生公子旧貴族しかいない… 旧貴族のおっさんポンコツなだけで実はやってないパターンだと思ったのに… 好物持ってった時とか案外可愛くて悪いやつじゃないと思ったのに…

149 21/08/03(火)01:00:35 No.830551411

ガイアがスパイなのは確定してるだろ!敵になるかはさておき!

150 21/08/03(火)01:00:53 No.830551497

>急なちゃん付けでダメだった (呼び捨てかさん付けかちゃん付けのどれが良いかわからないな…どれもやってお茶を濁しとくか…)みたいな人間臭さがにじみ出てる

151 21/08/03(火)01:00:54 No.830551504

珊瑚宮は単に昔っから将軍とは敵対というか仲悪いだけで怪しくないよ仮に珊瑚宮が悪い勢力でもここみちゃんはいい子だよ 怪しいのはトーマだよあいつ執行官だろなんか公子みたいな顔してるし間違いないって

152 21/08/03(火)01:00:58 No.830551523

統一しない呼び方だなオイ

153 21/08/03(火)01:01:02 No.830551546

トーマのどことない怪しさは気にしすぎであってほしい 実際になんかあったとしてもガイア方向であってほしい

154 21/08/03(火)01:01:02 No.830551551

>俺は好きだけどな… >ダクソとかッーンのテキストも大好き 好きか嫌いかで言うと好きだけど見逃しとかあったりするのが面倒!

155 21/08/03(火)01:01:07 No.830551579

優男が実は敵でした!ってリーユエでもやったのに今回もやるのかな

156 21/08/03(火)01:01:10 No.830551592

村のやつとかはまとめた記事とかあるから面倒ならそういうの見たらいいよ

157 21/08/03(火)01:01:11 No.830551600

最低だな玩具販売員

158 21/08/03(火)01:01:30 No.830551700

7神関連のシナリオではアビスもう出てこないのかな? 世界で暗躍してるはずなのに暗躍し過ぎて空気になった

159 21/08/03(火)01:01:44 No.830551773

トーマが裏切ったら神山満月ちゃんのヒロイン度がまた上がってしまうがそれでもいいのかい?

160 21/08/03(火)01:02:15 No.830551946

落ちてるメモは全部書籍に突っ込んどいてくれ…

161 21/08/03(火)01:02:22 No.830551981

トーマは体張って守って貰ったあたりで疑ってゴメン…ってなったのでそのままでいて欲しい

162 21/08/03(火)01:02:30 No.830552022

医者のイベントって紙3枚と宝箱だけでいいのか 本人は何処に…?

163 21/08/03(火)01:02:40 No.830552083

稲妻編真のヒロインはここあじちゃんなので……

164 21/08/03(火)01:02:49 No.830552124

雨裁はまた希望持てるけど 笛の剣と昭心はどうにもならないと思う

165 21/08/03(火)01:02:56 No.830552165

>医者のイベントって紙3枚と宝箱だけでいいのか >本人は何処に…? 目の前が海だし…

166 21/08/03(火)01:03:05 No.830552192

>アイテムのフレーバーテキストでシナリオを語るのはフロムがよくやるよね ブラボの石ころいいよね… なんかよく見たら眼球っぽいデザインだけどただの石ころ 人の眼球集めてるエネミーが何故かドロップするけどただの石ころ

167 21/08/03(火)01:03:07 No.830552206

トーマは途中までは公子に似てるからっていう風評被害だったけど 捕まるまでがやけに不自然だったのがひっかかる

168 21/08/03(火)01:03:11 No.830552227

狐の面のねえちゃんはモブで残念だった

169 21/08/03(火)01:03:20 No.830552275

次の週ボス決まってるし トーマやあじは裏切っても大したこと出来なそうだなぁ

170 21/08/03(火)01:03:34 No.830552333

珊瑚宮が本当に黒幕かは置いといてヤシオリ島があんなことになったのは珊瑚宮陣営のせいだしなんか水のバリアとかあるからな…

171 21/08/03(火)01:03:45 No.830552385

天空の槍って何かに使える?

172 21/08/03(火)01:03:52 No.830552428

ぷぇの剣は物理キャラならまあそこそこ… 片手で物理やりたいキャラがいない問題はあるけど

173 21/08/03(火)01:04:24 No.830552608

翻訳してたの読んでたらなんかここあじちゃん裏切らなさそうに思えてきた 人付き合い苦手なのに頑張って矢面に立ってたからなんか人間性見えてこなくて胡散臭く映ったのかもしれない

174 21/08/03(火)01:04:33 No.830552654

トーマに裏切られるとショック受ける程度には好きになってるから せめて神里を庇って死ぬぐらいにして欲しい

175 21/08/03(火)01:04:58 No.830552766

>次の週ボス決まってるし >トーマやあじは裏切っても大したこと出来なそうだなぁ やっぱ将軍週ボスになるのかな めちゃくちゃ強そうで怖い 龍王よりも苦戦しそう

176 21/08/03(火)01:05:04 No.830552803

オロバス信仰してるのにオロバスの祀ってる祠破壊するかぁ?

177 21/08/03(火)01:05:07 No.830552818

水のバリアと言えば…ミラーメイデン!あいつらか!

178 21/08/03(火)01:05:19 No.830552873

>>医者のイベントって紙3枚と宝箱だけでいいのか >>本人は何処に…? >目の前が海だし… 死んでるよなたぶん

179 21/08/03(火)01:05:32 No.830552933

>ぷぇの剣は物理キャラならまあそこそこ… >片手で物理やりたいキャラがいない問題はあるけど 地味にデザ秀だから旅人に持たせてるわ

180 21/08/03(火)01:05:57 No.830553061

将軍週ボスになったらメガリレーだけはやめてくれよな!

181 21/08/03(火)01:05:59 No.830553075

稲妻はずっと鎖国してるからトーマ以外は国から一歩も出てない人達なんだよな そんなのがファデュイの執行官に選ばれるかな?

182 21/08/03(火)01:06:00 No.830553077

水のバリアはアリスさんも張れるのが混乱の元

183 21/08/03(火)01:06:10 No.830553125

>天空の槍って何かに使える? 絶縁4の香菱が螺旋で火力担えるくらい強い

184 21/08/03(火)01:06:18 No.830553164

>そして内容はそこまで濃いわけでもない あれは500年前の災厄時にアビスに飲み込まれた話で岩蔵流創始者である道啓の母の物語 狐斎宮が消滅したのも同じ頃の出来事 リーユエでの同時期の話は聖遺物の千岩で描かれてるよ

185 21/08/03(火)01:06:22 No.830553196

武器のストーリー好きだなぁ…トワリンと吟遊野郎の活躍がなんとなくわかったりするから

186 21/08/03(火)01:06:28 No.830553224

>オロバス信仰してるのにオロバスの祀ってる祠破壊するかぁ? 抵抗軍のある程度のポストにファデュイ入り込んでて工作仕掛けたとかかなぁ

187 21/08/03(火)01:06:28 No.830553225

>ここあじが悪い奴だとショック受ける程度にはかわいいから >せめて魔人復活の生贄にされて死ぬぐらいにして欲しい

188 21/08/03(火)01:06:33 No.830553254

保本は…宝箱なんだろ!?

189 21/08/03(火)01:06:55 No.830553360

天空槍は雷電将軍に持たせられるという説がある

190 21/08/03(火)01:07:02 No.830553396

龍王最終形態で何時もボコられて勝てない…

191 21/08/03(火)01:07:27 No.830553518

>オロバス信仰してるのにオロバスの祀ってる祠破壊するかぁ? 稲妻のモチーフを考えるに祀る=鎮めるじゃないかな だったら壊した方が復活しやすいだろ

192 21/08/03(火)01:07:38 No.830553574

稲妻PVで炎の神の目が消えてるのがちょっと不安すぎる

193 21/08/03(火)01:07:40 No.830553581

絶縁シャンリンは本当に強いから天空槍持ってるなら有りだよ

194 21/08/03(火)01:08:07 No.830553725

>>天空の槍って何かに使える? >絶縁4の香菱が螺旋で火力担えるくらい強い 育ててみる~ ありがとう

195 21/08/03(火)01:08:12 No.830553757

>稲妻PVで炎の神の目が消えてるのがちょっと不安すぎる トーマ…お前死ぬのか…

196 21/08/03(火)01:09:01 No.830553992

稲妻も婦女おばさんっぽいけど三平何してんだ地元でくらい仕事しろ

197 21/08/03(火)01:09:02 No.830554001

天空槍はモナみたいな原チャを元素ダメージに変換する槍キャラが出てくるだけで需要ありそうだしそのうちける

198 21/08/03(火)01:09:24 No.830554090

トーマと産後の宮様裏切り希望し隊多いな…

199 21/08/03(火)01:09:29 No.830554121

ジャクダは先生やシールド無しでどうやって勝ち筋持たせる設計してんだろう 氷ミサイルクソすぎて甘雨で狙いつける暇ない

200 21/08/03(火)01:09:54 No.830554236

>トーマと産後の宮様裏切り希望し隊多いな… トーマはともかく珊瑚宮様めっちゃ怪しいし…

201 21/08/03(火)01:10:09 No.830554316

他に持たせるものもないのでずっと先生に持たせてる でもどう考えても2本目以降いらないから武器ガチャ引けない…

202 21/08/03(火)01:10:10 No.830554320

>稲妻も婦女おばさんっぽいけど三平何してんだ地元でくらい仕事しろ さんぺーは隕石イベ以来それどころじゃないからな…

203 21/08/03(火)01:10:11 No.830554329

>天空槍は雷電将軍に持たせられるという説がある まあ稲妻武器の方がいいんだろうけど武器なんて回す余裕ないわって人にはちょうどいいくらいかな

204 21/08/03(火)01:10:17 No.830554369

稲妻の方から来たら鎖国したからもう帰れないんだ…

205 21/08/03(火)01:11:16 No.830554668

リーユエ編では先生が裏で糸引いてたから稲妻も八重とか沙羅とか綾人とか名前も上がらないキャラが実は…ってなりそう

206 21/08/03(火)01:11:22 No.830554699

さんぺーくんはなんかよく知らないけどファデュイの一員でモナとは腐れ縁らしい 隕石イベをやったことがなくて二次創作のみで手に入れた情報です

207 21/08/03(火)01:11:36 No.830554757

トーマは誰かを人質に取られて協力を強いられてるとかはありそう

208 21/08/03(火)01:11:51 No.830554843

さんぺいは真実を確かめなければならないからまだ帰ってこれないよ

209 21/08/03(火)01:11:54 No.830554863

>稲妻も婦女おばさんっぽいけど三平何してんだ地元でくらい仕事しろ 氷の神のために働いてるの淑女だけ説テイワットPVで人に愛されない神とか言ってた気がするし

210 21/08/03(火)01:11:55 No.830554868

さんぺーは稲妻の方角から来てるからな…

211 21/08/03(火)01:12:00 No.830554910

天空槍を振り回す将軍殿の姿は面白かった

212 21/08/03(火)01:12:09 No.830554947

トーマは闇鍋で全部食ったからいいやつに違いないよ

213 21/08/03(火)01:12:40 No.830555099

雷電将軍は公子タイプなの? パイズリソード使えるのか

214 21/08/03(火)01:12:55 No.830555167

先生と将軍でゴマの槍奪い合うイラストが今から楽しみだ

215 21/08/03(火)01:13:24 No.830555292

>さんぺーは稲妻の方角から来てるからな… そんな消火器販売です消防署の方から来ました~みたいな…

216 21/08/03(火)01:13:28 No.830555313

絶縁が雷電将軍用に作られてたら元チャ型の可能性もある 完全に願望に願望を重ねてるけど

217 21/08/03(火)01:13:29 No.830555319

最近始めたもんだからさんぺーが誰なのかも分からないし刻晴楽しい祭りもなんなのか分からない

218 21/08/03(火)01:13:56 No.830555455

さんぺーは隕石に触れてそうか…星座とは…ゲッターとは…って呟いたきり出てこないからなー

219 21/08/03(火)01:14:06 No.830555495

>先生と将軍でゴマの槍奪い合うイラストが今から楽しみだ あーたーしーの~~!

220 21/08/03(火)01:14:14 No.830555538

たしかに自分の葬儀を盛大に執り行う先生は面白かったけどさぁ

221 21/08/03(火)01:14:26 No.830555623

オロバスの鎮め物を用意したのは雷神らしいでござる fu215607.jpg

222 21/08/03(火)01:14:39 No.830555686

さんぺーは逆に本名覚えてない

223 21/08/03(火)01:15:03 No.830555808

>最近始めたもんだからさんぺーが誰なのかも分からないし刻晴楽しい祭りもなんなのか分からない 復刻もあるかもしれないけど待ってるより動画探して観た方が早いよ

224 21/08/03(火)01:15:07 No.830555829

先代雷神っぽいのは既にいるし…

225 21/08/03(火)01:15:10 No.830555854

モナとさんぺーは仲良いからな

226 21/08/03(火)01:15:11 No.830555856

>刻晴楽しい祭り sp93175.jpg

227 21/08/03(火)01:15:14 No.830555868

>さんぺーは逆に本名覚えてない 三平だろ?

228 21/08/03(火)01:15:34 No.830556014

刻晴楽しい祭りは刻晴楽しい時間を過ごせる祭のことだ https://twitter.com/Genshin_7/status/1387620328445255687?s=20

229 21/08/03(火)01:15:39 No.830556050

さんぺいはめちゃくちゃ硬そうな名前してるからな…

230 21/08/03(火)01:16:05 No.830556179

>さんぺーは逆に本名覚えてない スカラマシュだ

231 21/08/03(火)01:16:07 No.830556195

明日で除染作業終わりそう

232 21/08/03(火)01:16:11 No.830556219

刻晴名指しの質問があることがまず面白すぎる

233 21/08/03(火)01:16:23 No.830556280

誰もがさんぺいのことを忘れたとき奴は刺しに来る

234 21/08/03(火)01:16:45 No.830556378

>最近始めたもんだからさんぺーが誰なのかも分からないし刻晴楽しい祭りもなんなのか分からない 帰らぬ熄星 全ストーリーまとめ でグーグル先生に聞いてみるとわりと出るわよ ただしフルボイスだから見るのに1時間ぐらいかかる…

235 21/08/03(火)01:17:05 No.830556463

そしてこいつがドットーレ fu215615.jpg

236 21/08/03(火)01:17:23 No.830556541

初めてのイベントが隕石イベだったな 懐かしい

237 21/08/03(火)01:17:37 No.830556597

イベ復刻とかしないのかななんか変な感じになるけど

238 21/08/03(火)01:17:40 No.830556611

さんぺーイベントはモナ初出かどうかで会話が分岐してたから次に来たときにもちゃんと分岐して説明してくれるはず

239 21/08/03(火)01:17:48 No.830556654

>誰もがさんぺいのことを忘れたとき奴は刺しに来る 失礼しに来たよ、青二才ども!

240 21/08/03(火)01:17:50 No.830556669

さんぺー好きだからプレイアブルできてほしいな

241 21/08/03(火)01:17:54 No.830556690

ゲームの質問で申し訳ないんだけどエンヒって天賦666までいったら次どこ上げるべきかな…

242 21/08/03(火)01:18:11 No.830556770

このクソみてえな国とどうやって決着つけるのかはすごく興味がある

243 21/08/03(火)01:18:41 No.830556904

待てよ普通にゲームの話してるだろ!?

244 21/08/03(火)01:18:41 No.830556907

>ゲームの質問で申し訳ないんだけどエンヒって天賦666までいったら次どこ上げるべきかな… 重激メインだから通常かな

245 21/08/03(火)01:18:51 No.830556945

誰もがフィッシュルメインのイベントだと思っていたあのイベント懐かしいな

246 21/08/03(火)01:18:56 No.830556964

モナのカッコいいシーンが見られるぞ 漫画なら序盤にしては便利すぎて消されるやつだこいつってなる

247 21/08/03(火)01:19:04 No.830556995

>ゲームの質問で申し訳ないんだけどエンヒって天賦666までいったら次どこ上げるべきかな… 通常とスキル優先で最後爆発にしたわ

248 21/08/03(火)01:19:13 No.830557037

こくせーちゃんはこくせー悲しい祭り…って言わないんだってね

249 21/08/03(火)01:19:15 No.830557048

隕石イベントとかはストーリー上変な感じになるからなあ ああいうのも伝説任務みたいにカギで見れるようになればいいのに

250 21/08/03(火)01:19:18 No.830557066

寄り道せずにメイン進めてたら雷が落ちる中で的当てゲームやらされて辛かった

251 21/08/03(火)01:19:19 No.830557075

>ゲームの質問で申し訳ないんだけどエンヒって天賦666までいったら次どこ上げるべきかな… 通常かな

252 21/08/03(火)01:19:27 No.830557112

さんぺーはともかく刻晴楽しい時間は始めたばっかの俺でも過ごせるんだな…良かった

253 21/08/03(火)01:19:49 No.830557217

えんひちゃんは通常最優先以外ある?みたいなレベルだ

254 21/08/03(火)01:19:50 No.830557226

>ゲームの質問で申し訳ないんだけどエンヒって天賦666までいったら次どこ上げるべきかな… 666って本何百冊要求されるんだ…って考えてしまった 通常でいいんじゃないかな淫ピちゃん重撃マンだし

255 21/08/03(火)01:19:51 No.830557231

えんひちゃんは重撃命の女だから優先は重撃関連の通常

256 21/08/03(火)01:19:53 No.830557239

嘘よ!普段は盛ラクスが性癖を語っているわ!

257 21/08/03(火)01:19:54 No.830557245

>ゲームの質問で申し訳ないんだけどエンヒって天賦666までいったら次どこ上げるべきかな… とにかく通常と重撃で殴るから通常

258 21/08/03(火)01:20:09 No.830557314

隕石イベではひたすらモナを視姦したぜぇ

259 21/08/03(火)01:20:10 No.830557324

さんぺいが6位だったかいきなり中位の奴が出てきてびびった

260 21/08/03(火)01:20:35 No.830557446

出番少なかったのに塩信者定形の息が長いな…

261 21/08/03(火)01:20:36 No.830557452

>モナのカッコいいシーンが見られるぞ >漫画なら序盤にしては便利すぎて消されるやつだこいつってなる 早くしてください七神がヤバイです!!

262 21/08/03(火)01:20:36 No.830557453

>寄り道せずにメイン進めてたら雷が落ちる中で的当てゲームやらされて辛かった 雷が的に落ちただけなのになんか俺が失敗したみたいに哲平が励ましてきてダメだった

263 21/08/03(火)01:20:41 No.830557476

ありがとうそうだよね通常だよね いやなんかずっとストーリーの話してたからこういうの聞くのなんか無粋かなと思って…

264 21/08/03(火)01:20:46 No.830557508

煙緋は通常優先で次が爆発じゃないかな

265 21/08/03(火)01:20:49 No.830557526

煙緋は通常爆発スキルの順で優先度が高い感じじゃないか

266 21/08/03(火)01:20:50 No.830557529

えんひちゃんは原爆に重激ダメージアップあるからあげるのよ!

267 21/08/03(火)01:20:56 No.830557561

でもあのイベントも途中までフィルッチョ楽しい時間なんだと思われてたぜ?

268 21/08/03(火)01:20:59 No.830557575

エンヒってスキルも爆発も重撃強化するやつじゃなかったっけ 爆発上げる意味あるのか

269 21/08/03(火)01:21:01 No.830557581

花山薫は原神の話とは関係なさそうだし…

270 21/08/03(火)01:21:12 No.830557640

隕石イベの師匠はかっこよかったのに お祭りではスコア伸びない言い訳ばかり

271 21/08/03(火)01:21:18 No.830557667

隕石イベントのときはモナ持ってなかったからお尻舐め回すように見てスクショ撮ったりしてたけど いざ引いたらなんかそういうんじゃないんだよな…ってなった

272 21/08/03(火)01:21:24 No.830557690

>漫画なら序盤にしては便利すぎて消されるやつだこいつってなる そういう事でしたか… やはりテイワットは…星空は…天理は… しまった!この事を早くあの人に!

273 21/08/03(火)01:21:42 No.830557769

>出番少なかったのに塩信者定形の息が長いな… まあ強烈だったから…

274 21/08/03(火)01:21:52 No.830557805

さんぺーは嫌われてるから

275 21/08/03(火)01:21:59 No.830557838

>隕石イベではひたすらモナを視姦したぜぇ 遺跡調べてるやつとか金リンゴのバーバラとかあのしゃがみモーション撮影でとれるようにしてくれよぉ

276 21/08/03(火)01:22:33 No.830557977

6位 スカラマシュ 8位 シニョーラ 11位 タルタリア(最下位) あと8人もいる

277 21/08/03(火)01:22:35 No.830557993

>いやなんかずっとストーリーの話してたからこういうの聞くのなんか無粋かなと思って… 突然おっぱいの話してもいいんだ 火魔女の厳選頑張ってね

278 21/08/03(火)01:22:35 No.830557994

魔神任務まだ途中でお預けだから盛り上がるのは仕方ない 育成とかビルドとかパーティ構成の話でも同じくらい盛り上がるから遠慮はいらないんだ

279 21/08/03(火)01:22:36 No.830557998

塩者は神と魔神がどういうものかを割と端的に見せてくれた良ストーリーだった

280 21/08/03(火)01:22:52 No.830558088

このゲーム毎回違うイベント出してくるのすごいけど逆に復刻には全く期待できない感じだよね

281 21/08/03(火)01:22:57 No.830558106

出番少ないけどあの先生の話だしインパクトのある内容だったしな… ネタ方面で残っちゃってるけど

282 21/08/03(火)01:23:03 No.830558130

1位 ティミー

283 21/08/03(火)01:23:15 No.830558183

塩信は印象に残る上にモラクスピンポイントなので 勘違いでdelされることもなくプロレス定形として強いのよ!

284 21/08/03(火)01:23:26 No.830558229

煙緋ちゃんの爆発はバフ効果永続!?ってビビる ワンツースリー重撃がワンツー重撃になってまさにリズムを上げるぜ状態 そしてスタミナが死ぬ スタミナ上限増やして…

285 21/08/03(火)01:23:27 No.830558230

ここあじちゃんは腹黒だろうけど見た目が最高にいいんだ

286 21/08/03(火)01:23:28 No.830558235

>お祭りではスコア伸びない言い訳ばかり そしてかくれんぼで禁忌に手を染めるっと…

287 21/08/03(火)01:23:30 No.830558240

ゲームの話じゃなくて申し訳ないんだけど七七は一回死んでて人権ないから倫理観捨てなくてもセックスできるのいいよね

288 21/08/03(火)01:23:37 No.830558274

仙霊復刻! まあミニイベントだからだろうけど

289 21/08/03(火)01:23:38 No.830558289

イベント復刻の話してるんだし鹿爆散祭のことも話題に挙げてやれよ…

290 21/08/03(火)01:23:44 No.830558305

>6位 スカラマシュ >8位 シニョーラ >11位 タルタリア(最下位) >あと8人もいる 数多いし随分飛ばし気味じゃない!?女皇に半分ぐらい解体されたりしない?

291 21/08/03(火)01:23:52 No.830558344

>エンヒってスキルも爆発も重撃強化するやつじゃなかったっけ >爆発上げる意味あるのか 爆発上げたら重撃強化できるのに上げない意味あるのか

292 21/08/03(火)01:23:52 No.830558345

>このゲーム毎回違うイベント出してくるのすごいけど逆に復刻には全く期待できない感じだよね 復刻に期待しますか?ってイベントやるたびにアンケで聞かれるけど票が集まったらするのかな…

293 21/08/03(火)01:23:53 No.830558352

モナのこと師匠ってみんなが呼んでるのもそういやあのイベント前提だよな

294 21/08/03(火)01:23:56 No.830558366

いつかサービス終わるときに全部まとめた買い切りのパッケージソフトとして出してくれないかなって思ってる

295 21/08/03(火)01:23:57 No.830558373

フォールガイズとかタワーディフェンスは復刻しやすそうやりたくない?そうだね

296 21/08/03(火)01:24:01 No.830558389

塩信は導入でまずモラクスがモラクス談義してるのが面白いしシナリオ通してのテーマがモラクスの歴史の真実でしっかりしてるのがポイント高い

297 21/08/03(火)01:24:06 No.830558403

>ゲームの話じゃなくて申し訳ないんだけど七七は一回死んでて人権ないから倫理観捨てなくてもセックスできるのいいよね もしもし千岩軍?

298 21/08/03(火)01:24:16 No.830558454

くっペドロリーノに負けた…!

299 21/08/03(火)01:24:29 No.830558511

>モナのこと師匠ってみんなが呼んでるのもそういやあのイベント前提だよな 伝説の方じゃなかったっけ

300 21/08/03(火)01:24:30 No.830558517

>塩信は導入でまずモラクスがモラクス談義してるのが面白いしシナリオ通してのテーマがモラクスの歴史の真実でしっかりしてるのがポイント高い あのこの人

301 21/08/03(火)01:24:40 No.830558563

モラクスの「ソースは俺」つよすぎ

302 21/08/03(火)01:24:44 No.830558578

>そしてスタミナが死ぬ 完凸しようぜ

303 21/08/03(火)01:25:01 No.830558652

ペドロリーノはもう名前だけでいじられるのが確定してて酷い

304 21/08/03(火)01:25:20 No.830558725

論拠求められてるのに事実だで押し通すの無敵かよ…ってなる

305 21/08/03(火)01:25:21 No.830558731

タル公の戦闘キチっぷりを見た直後に不意打ちで出てきたから普通に衝撃受けたよさんぺー

306 21/08/03(火)01:25:21 No.830558732

機関奇譚は復刻するからシナリオ付きのイベントもいつかするといいけど

307 21/08/03(火)01:25:23 No.830558743

師匠は出会いからしておかしいから…

308 21/08/03(火)01:25:33 No.830558778

>フォールガイズとかタワーディフェンスは復刻しやすそうやりたくない?そうだね 機関奇譚は次でやるだろ!

309 21/08/03(火)01:25:47 No.830558815

>>そしてスタミナが死ぬ >完凸しようぜ 気軽に…

310 21/08/03(火)01:26:01 No.830558868

>機関奇譚は次でやるだろ! >やりたくない?そうだね

311 21/08/03(火)01:26:05 No.830558881

>モナのこと師匠ってみんなが呼んでるのもそういやあのイベント前提だよな むしろ隕石経ずに伝説やった方が初対面の相手を弟子扱いしてくる先生のシールド並みの面の皮の厚さが楽しめるぞ

312 21/08/03(火)01:26:06 No.830558887

>数多いし随分飛ばし気味じゃない!?女皇に半分ぐらい解体されたりしない? スネージナヤで雑に3人ぐらい同時に出てくるけど天理に一掃されるんでしょ知ってる

313 21/08/03(火)01:26:22 No.830558960

メルヒェンが魔神任務で流用されてた時は笑った 嫌なんだこれ妙に難しいぞ

314 21/08/03(火)01:26:23 No.830558967

ペドロリーノは桁が違う名前してるよな

315 21/08/03(火)01:26:24 No.830558971

>フォールガイズとかタワーディフェンスは復刻しやすそうやりたくない?そうだね かくれんぼやりましょうかくれんぼ!

316 21/08/03(火)01:26:50 No.830559063

雷の玉集めるのはだいぶたのしくなってたから改善はされている

317 21/08/03(火)01:27:05 No.830559118

>>そしてスタミナが死ぬ >完凸しようぜ クソが 宵宮ガチャのおまけで続投してくれ

318 21/08/03(火)01:27:15 No.830559168

メルヒェンだけは永久にお蔵入りさせてほしいぜぇ

319 21/08/03(火)01:27:18 No.830559181

>かくれんぼやりましょうかくれんぼ! 綾華が遊びたいって言ってるから師匠はお留守番ね

↑Top