21/08/01(日)22:55:49 リィン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)22:55:49 No.830160364
リィン教官のお嫁さんはる
1 21/08/01(日)22:57:01 No.830160899
黒兎はそろそろ夢から覚めろ
2 21/08/01(日)22:58:11 No.830161378
アーちゃんまた発作が
3 21/08/01(日)23:01:27 No.830162856
北方戦役で支えたアドバンテージがあるから…
4 21/08/01(日)23:02:23 No.830163243
>北方戦役で支えたアドバンテージがあるから… しかし結局せいぜい娘か妹としか見られない
5 21/08/01(日)23:03:24 No.830163742
最後の最後でこの子選んじゃったんだよなぁ…
6 21/08/01(日)23:04:03 No.830164055
>最後の最後でこの子選んじゃったんだよなぁ… ありたの! しちゃったのか…
7 21/08/01(日)23:04:53 No.830164456
パートナーですから
8 21/08/01(日)23:05:28 No.830164728
パートナーと言う意味では鬼の力封じ込める為の委員長から見事に奪ったとは思う
9 21/08/01(日)23:07:39 No.830165680
人形みたいだった子がだんだん感情豊かになっていって…ってのを三作かけてやったからなぁ
10 21/08/01(日)23:08:02 No.830165837
大丈夫? 教官おっぱい星人だから欲情しないよ?
11 21/08/01(日)23:08:27 No.830166011
>教官おっぱい星人だから欲情しないよ? 成長中です
12 21/08/01(日)23:08:34 No.830166070
>人形みたいだった子がだんだん感情豊かになっていって…ってのを三作かけてやったからなぁ そして三作目でその対象と姉を奪う
13 21/08/01(日)23:09:10 No.830166340
>>教官おっぱい星人だから欲情しないよ? >成長中です 冷笑するシルフィード
14 21/08/01(日)23:11:03 No.830167191
教官は皇族に婿入りが決まってるので…
15 21/08/01(日)23:12:00 No.830167598
>兄様はシュバルツァー家をわたエリゼと共に継ぐことが決まってるので…
16 21/08/01(日)23:12:40 No.830167870
ボーカロイドOzシリーズ74作目
17 21/08/01(日)23:14:30 No.830168666
>教官はRF社の令嬢に婿入りが決まってるので…
18 21/08/01(日)23:14:35 No.830168694
私は教官と対でフィギュア化されましたけど貴方は?
19 21/08/01(日)23:14:56 No.830168847
>私は教官と対でフィギュア化されましたけど貴方は? 強い
20 21/08/01(日)23:15:03 No.830168901
アリサもするんじゃないっけフィギュア化
21 21/08/01(日)23:17:18 No.830169890
>俺はリィンと対で抱き枕カバーになったけどお前は?
22 21/08/01(日)23:18:24 No.830170381
>教官はシュバルツァー男爵家を継がないといけないので…
23 21/08/01(日)23:19:44 No.830170902
くっ付いてもなんのしがらみもない子だな 地精はもうないし
24 21/08/01(日)23:20:08 No.830171060
>教官はカイエン家に婿入りが決まってるので…
25 21/08/01(日)23:20:32 No.830171202
エリゼ・シュバルツァー(旧姓:シュバルツァー)
26 21/08/01(日)23:21:14 No.830171521
シリーズ未履修だけどこの子見た目好きかも…
27 21/08/01(日)23:21:55 No.830171820
>エリゼ・シュバルツァー(旧姓:シュバルツァー) 実際シュバルツァー家の両親はそれを望んでいるという まあテオさんから見たら教官は自分の慕った人の息子でもあるし
28 21/08/01(日)23:22:14 No.830171945
姫様にもらわれたら自動的についてきそうだからお得
29 21/08/01(日)23:23:36 No.830172531
>>教官おっぱい星人だから欲情しないよ? >成長中です なんかフィーがめっちゃ成長してたからなあ
30 21/08/01(日)23:24:05 No.830172733
うちのフィーは大きくなっちゃった それはそれで良いんだけどなんか複雑
31 21/08/01(日)23:24:40 No.830173025
>姫様にもらわれたら自動的についてきそうだからお得 獅子戦役また起こりかねないリスクがあるのが本当に
32 21/08/01(日)23:25:41 No.830173460
何でもいいからこの子と教官の一年間を見せて
33 21/08/01(日)23:26:05 No.830173629
でかくなったと思ってもいいとこ空のエステルくらいだろうし
34 21/08/01(日)23:26:49 No.830173921
>でかくなったと思ってもいいとこ空のエステルくらいだろうし めちゃくちゃ成長してるじゃねーか!
35 21/08/01(日)23:37:49 No.830178265
リィンは何もなくオズボーン家で育ってもエリゼと結婚してそう
36 21/08/01(日)23:40:50 No.830179464
>リィンは何もなくオズボーン家で育ってもエリゼと結婚してそう 帝都住まいになるんで姫様も可能性は高い あとアリサの接点もかなり高くなる
37 21/08/01(日)23:41:38 No.830179780
>>リィンは何もなくオズボーン家で育ってもエリゼと結婚してそう >帝都住まいになるんで姫様も可能性は高い >あとアリサの接点もかなり高くなる 結局絞りきれてませんよね?
38 21/08/01(日)23:42:27 No.830180090
リィンを搾るのは女性陣の役目だから
39 21/08/01(日)23:43:15 No.830180371
>リィンを搾るのは女性陣の役目だから 燃え上がるエマ
40 21/08/01(日)23:43:38 No.830180512
>でかくなったと思ってもいいとこ空のエステルくらいだろうし つまりゴーファイ
41 21/08/01(日)23:44:10 No.830180716
カタリィン教徒
42 21/08/01(日)23:44:23 No.830180791
実際しがらみがないからリィンがこの先登場する時に 同行しやすいのが強いよね黒兎
43 21/08/01(日)23:44:38 No.830180891
教官を放置してたら被害者が増えるだろうしどっかで囲い込まれそうだな…
44 21/08/01(日)23:46:06 No.830181433
教官が出張に出掛けるたびにお目付役が1人必ず付くようになるんだ…
45 21/08/01(日)23:46:45 No.830181657
>しがらみがない あとはエマか
46 21/08/01(日)23:47:38 No.830182003
リィンに同行しやすいヒロインはアルティナエマフィーくらいか それ以外のヒロインは立場上そう簡単に動けないしな…
47 21/08/01(日)23:48:41 No.830182406
そういや黎開始時点で既に新7組は卒業してるけど アルティナはどうなってるんだろうな
48 21/08/01(日)23:48:43 No.830182421
ユウナはクロスベル民だしな
49 21/08/01(日)23:49:16 No.830182621
>アルティナはどうなってるんだろうな まあ仕事にはついてるとは思う 情報部あたり?
50 21/08/01(日)23:50:13 No.830182956
>そういや黎開始時点で既に新7組は卒業してるけど >アルティナはどうなってるんだろうな 何か理由をつけて教官の側にいるとは思う
51 21/08/01(日)23:53:15 No.830184178
ユウナはクロスベルで多分警察官 クルトはセドリック探しに旅立つ ミュゼは公爵家当主 アルティナとアッシュくらいかイマイチ予想出来ないの