21/08/01(日)22:05:32 夜は可... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)22:05:32 No.830137435
夜は可哀想な存在
1 21/08/01(日)22:06:52 No.830138049
「」が元気になるスレ画きたな…
2 21/08/01(日)22:07:01 No.830138112
なんで素で家財奪われた民草が無視されてるのかが気になってしょうがない
3 21/08/01(日)22:08:13 No.830138697
ちゃんと根絶やしにしないと
4 21/08/01(日)22:08:57 No.830139055
>なんで素で家財奪われた民草が無視されてるのかが気になってしょうがない 色んな視点があるって話なんだからこれはこいつの視点からの言い分しか言わないに決まってるだろ
5 21/08/01(日)22:09:19 No.830139250
子供は生かしてやるなんて桃太郎は慈悲深いな
6 21/08/01(日)22:10:09 No.830139618
>子供は生かしてやるなんて桃太郎は慈悲深いな 正直最初の印象これだった
7 21/08/01(日)22:10:17 No.830139677
可哀想に… おとうさんと同じ所に連れて行ってあげるね…
8 21/08/01(日)22:10:46 No.830139897
父は書けないのに殺は書ける…? 妙だな…
9 21/08/01(日)22:11:36 No.830140364
>子供は生かしてやるなんて桃太郎は慈悲深いな 無力な子どもだけ生かして自力で生きてね は鬼畜生の所業じゃねぇかな
10 21/08/01(日)22:12:04 No.830140619
そんなことを考えながらボクが川をみているとそこにおおきな桃がながれてきました
11 21/08/01(日)22:12:27 No.830140812
犯罪者の息子だからな… まあ桃太郎も殺人罪犯してるんだけども
12 21/08/01(日)22:12:32 No.830140849
私がお前の父親を恨んでいたようにお前も私を恨むんだな
13 21/08/01(日)22:12:51 No.830140995
おとうさんは殺しも数える程しかしない正義の鬼だった そのお金で友だちやボクに色々なものをプレゼントするいいおとうさんだった
14 21/08/01(日)22:12:52 No.830141005
ぼくのりょうしんは鬼というやつに殺されました
15 21/08/01(日)22:13:10 No.830141162
桃太郎って鬼を殺してるのか 子供の頃読んだ本は鬼を懲らしめる程度だったんだけどマイルドな話になってたのかな
16 21/08/01(日)22:13:21 No.830141254
>犯罪者の息子だからな… >まあ桃太郎も殺人罪犯してるんだけども 人じゃないからセーフ
17 21/08/01(日)22:13:24 No.830141285
>犯罪者の息子だからな… >まあ桃太郎も殺人罪犯してるんだけども そんな法ないだろ
18 21/08/01(日)22:13:26 No.830141300
>無力な子どもだけ生かして自力で生きてね は鬼畜生の所業じゃねぇかな 人里やら襲う真の鬼畜生の所業に比べたら有情よ
19 21/08/01(日)22:13:39 No.830141405
>そんなことを考えながらボクが川をみているとそこにおおきな桃がながれてきました 桃太郎パート2 ~鬼の子~
20 21/08/01(日)22:13:50 No.830141508
>無力な子どもだけ生かして自力で生きてね は鬼畜生の所業じゃねぇかな お父さんは なんでお母さんだのも生かしてるんじゃなかろうか
21 21/08/01(日)22:13:51 No.830141520
桃太郎はいけない、いけない、と思いつつも鬼殺しを楽しんでしまいました。
22 21/08/01(日)22:14:30 No.830141852
ボクは金太郎というやつのおじいさんに殺されましたんですけお!!!
23 21/08/01(日)22:14:56 No.830142046
ボクのおかあさんは 桃太郎というやつに 犯されました。
24 21/08/01(日)22:15:10 No.830142169
まず武器を放棄しろ
25 21/08/01(日)22:15:22 No.830142247
害獣はしっかり駆除しないとな
26 21/08/01(日)22:15:32 No.830142330
ももたろさんはなんでこいつを殺さなかったんだ 復讐しにくるぞ
27 21/08/01(日)22:15:32 No.830142331
>お父さんは >なんでお母さんだのも生かしてるんじゃなかろうか 人間と鬼って子供作れるかな…
28 21/08/01(日)22:15:45 No.830142445
元ネタのひとつとされる伝説では 温羅という鬼神とその一族が現在の岡山県に鬼ヶ城を築き 製鉄技術を持ち込んだ面もあるが同時に武力による圧政を強いたので 窮状を訴えられた朝廷が吉備津彦命と家臣の犬飼健命・楽々森命・留玉臣命を派遣して討伐したとか そこまで一方的に桃太郎が悪いってわけでも無さそうな気がする
29 21/08/01(日)22:16:07 No.830142615
こういうのがあるから根絶やしにしないといけないんだよね
30 21/08/01(日)22:16:50 No.830142932
ボクの幼なじみは 犬に犯されていました ボクはそれを見ているだけでした
31 21/08/01(日)22:16:57 No.830142989
加害者の家族が何世代もこれを言い続けるとホントに被害者の利権のようなものが生まれるから やはりやるなら後顧の憂いを残さぬ為にも根絶やしにすべきだ
32 21/08/01(日)22:17:04 No.830143048
>ももたろさんはなんでこいつを殺さなかったんだ >復讐しにくるぞ また退治できる
33 21/08/01(日)22:17:05 No.830143061
この子は掠奪してないけど親を殺されたことは知ってるから正当な報いだと思ってまた人間を襲うとしたら悲しいね マーレとエルディアみたい
34 21/08/01(日)22:17:12 No.830143107
なんで父と手にかけた! 父はちょっとお前を殺そうとしただけじゃないか!
35 21/08/01(日)22:17:38 No.830143316
この首かざりはおとうさんからのプレゼントです おとうさんといっしょに働いているおににこれはおとうさんがあちこちの村をまわって形の良い子どもの骨をあつめてつくったんだよと教えてもらいました そんなおとうさんがどうして…
36 21/08/01(日)22:18:07 No.830143544
子供の人生全てを復讐に費やさせるんだ これはもうセックス以上の快楽だ
37 21/08/01(日)22:18:38 No.830143769
ぼくのかぞくと近所のみんなは 温羅というやつに殺されお金を奪われ家も壊されました ていう側面だってあるだろうからキリがないわ
38 21/08/01(日)22:18:56 No.830143911
お前は他人から奪った財産で育てられた誰からも必要とされない存在だ
39 21/08/01(日)22:19:14 No.830144033
鬼は馬鹿だからまた退治されるために集めてくれんのよ
40 21/08/01(日)22:19:17 No.830144054
>おとうさんは殺しも数える程しかしない正義の鬼だった >そのお金で友だちやボクに色々なものをプレゼントするいいおとうさんだった チェンソーマンじゃねーか
41 21/08/01(日)22:19:19 No.830144078
大元の話は知らないけど絵本で桃太郎は鬼を殺してるの?
42 21/08/01(日)22:19:23 No.830144096
>桃太郎はいけない、いけない、と思いつつも鬼殺しを楽しんでしまいました。 おもしろい おもしろい
43 21/08/01(日)22:19:26 No.830144114
>人間と鬼って子供作れるかな… 子鬼の男女が残ってるなら将来の問題は鬼単独で解消するぞ
44 21/08/01(日)22:19:28 No.830144125
鬼は恥知らずの人非人なのでいくらでも都合の良い歴史を捏造して被害者面してくる
45 21/08/01(日)22:19:45 No.830144249
そもそもどうして人間じゃなく「悪い鬼」を設定してるかっていうと 絶対的な悪を想定するためなのに そこに「鬼にも家族がいるんだよ」って言い出す意味がないんだよな 最初から桃太郎じゃなく歴史上の戦争の話を教えろっていう
46 21/08/01(日)22:19:56 No.830144340
>大元の話は知らないけど絵本で桃太郎は鬼を殺してるの? 今時のは懲らしめましたとかじゃないの 元は殺戮
47 21/08/01(日)22:20:43 No.830144719
キジは飛んでるだけでした
48 21/08/01(日)22:20:45 No.830144733
こういう奴が現れない様にちゃんと一匹残らず殲滅しなきゃいけないんだなと学びになる
49 21/08/01(日)22:20:47 No.830144748
ぼくのおとうさんは 神州無敵桃太郎卿というやつに殺されました。
50 21/08/01(日)22:20:57 No.830144819
ACだと思ったら日本新聞協会ってのだった
51 21/08/01(日)22:21:03 No.830144877
全部桃太郎が悪い
52 21/08/01(日)22:21:20 No.830145007
お前の父親は俺が殺したようなものだ……
53 21/08/01(日)22:21:59 No.830145317
桃太郎の真似して一攫千金狙うならず者に殺されそうでかわいい
54 21/08/01(日)22:22:15 No.830145426
父のカタキ!コロス!平和キライ! いつかやってやるぞ
55 21/08/01(日)22:22:28 No.830145503
>犬飼健命・楽々森命・留玉臣命 犬しか合ってない!!
56 21/08/01(日)22:22:33 No.830145527
>父のカタキ!コロス!平和キライ! >いつかやってやるぞ 桃太郎の息子の師匠になるやつやんけ
57 21/08/01(日)22:22:37 No.830145552
ガキも殺しとくべきだった
58 21/08/01(日)22:22:50 No.830145660
面白い面白い 残らず鬼を 攻め伏せて 分捕り物を えんやらや
59 21/08/01(日)22:22:59 No.830145717
>ぼくのおとうさんは >神州無敵桃太郎卿というやつに殺されました。 よく生き残ったなお前
60 21/08/01(日)22:23:01 No.830145739
絵本基準だとスレ画がピンとこないんだよね
61 21/08/01(日)22:23:02 No.830145744
まぁ桃の精霊と鬼が争っただけの話で当事者同士で話し合って貰うべきなので人間は一切関係ないですね
62 21/08/01(日)22:23:09 No.830145798
とうちゃん鬼だったけど正義の鬼でさあ… 必要悪っていうのかな…とうちゃんみたいな鬼はさ 女子供も数えるほどしか殺した事ないんだと
63 21/08/01(日)22:23:24 No.830145906
殺人鬼を暴力で懲らしめるとか無理だし確実に殺してるよね桃太郎
64 21/08/01(日)22:23:26 No.830145917
>面白い面白い >残らず鬼を >攻め伏せて >分捕り物を >えんやらや やっぱりトリビアの泉が悪いよなぁ…
65 21/08/01(日)22:23:57 No.830146125
ちゃんと罪のある鬼だけ殺した桃太郎は偉いと思う
66 21/08/01(日)22:24:29 No.830146356
とびちった内臓をみて 桃みたいな色だなと 笑っていました
67 21/08/01(日)22:24:38 No.830146426
ヒトとサル一匹イヌ一匹キジ一匹を殺せない鬼側にも問題があるよね…
68 21/08/01(日)22:25:08 No.830146669
「」は桃太郎最強ォ~!ってよく言うけど鬼が強くなきゃそれを倒した桃太郎も大したこと…ってなるからな
69 21/08/01(日)22:25:12 No.830146689
ちょっと人間を弄んで喰って平和に暮らしてただけなのに滅ぼすなんてひどいやつだ!! なんて価値観の連中なら相容れないので殺すしかねーわな
70 21/08/01(日)22:25:23 No.830146773
鬼から見たら珍獣三匹と本拠地に乗り込んできて無双するモンスター怖すぎるだろ
71 21/08/01(日)22:25:46 No.830146958
保護されるべき加害者遺族に焦点を当てるとどうしても被害者が軽視されがちなのがな…
72 21/08/01(日)22:25:46 No.830146964
>ヒトとサル一匹イヌ一匹キジ一匹を殺せない鬼側にも問題があるよね… ババアの飯が鍵になりそうだ
73 21/08/01(日)22:26:01 No.830147077
>ヒトとサル一匹イヌ一匹キジ一匹を殺せない鬼側にも問題があるよね… 桃って神話存在なんでそこから生まれた人を鬼の軍勢にぶつけるとか虐殺になって当然くらいのものなんだ
74 21/08/01(日)22:26:07 No.830147125
>ヒトとサル一匹イヌ一匹キジ一匹を殺せない鬼側にも問題があるよね… 猿はゴリラを30頭 犬はドーベルマンを50頭 鳥は鷹を500羽 かもしれないし
75 21/08/01(日)22:26:09 No.830147140
>「」は桃太郎最強ォ~!ってよく言うけど鬼が強くなきゃそれを倒した桃太郎も大したこと…ってなるからな だから財宝めっちゃ奪ってるってことになってるしな
76 21/08/01(日)22:26:45 No.830147405
俺のオトンも桃太郎に殺された! ちょっと周りから金銀財宝奪って畑を荒らして娘を攫っただけで…血も涙もねぇ!
77 21/08/01(日)22:26:45 No.830147409
もしかしたら鬼に奪われた資産は不正の末の物だったのかもしれない 違うと思う
78 21/08/01(日)22:27:05 No.830147542
>ちょっと人間を弄んで喰って平和に暮らしてただけなのに滅ぼすなんてひどいやつだ!! >なんて価値観の連中なら相容れないので殺すしかねーわな 親父も桃太郎に殺された! 女子供10人ぽっち拷問しただけで…血も涙もねえ!!
79 21/08/01(日)22:27:26 No.830147689
小学生のふりしてた大学生みたいな皮物と同じジャンル
80 21/08/01(日)22:27:28 No.830147711
>俺のオトンも桃太郎に殺された! >ちょっと周りから金銀財宝奪って畑を荒らして娘を攫っただけで…血も涙もねぇ! 桃太郎は忍者だった…?
81 21/08/01(日)22:27:46 No.830147843
>「」は桃太郎最強ォ~!ってよく言うけど鬼が強くなきゃそれを倒した桃太郎も大したこと…ってなるからな 日本神話でも 死後のイザナミから産まれた八雷神を イザナギが黄泉平坂で桃を投げつけて撃退したりしてるし 桃から産まれたってのは そういう怪物退治に特化した存在ていう事らしいから
82 21/08/01(日)22:28:06 No.830148012
>桃太郎は忍者だった…? ニンジャ真実のほうにもつながりそうだな…
83 21/08/01(日)22:29:02 No.830148428
>猿はゴリラを30頭 >犬はドーベルマンを50頭 >鳥は鷹を500羽 >かもしれないし ボルボ西郷帰れや!
84 21/08/01(日)22:29:07 No.830148466
やっぱりこう禍根を残さないために一族郎党皆殺しにしないとだめだな
85 21/08/01(日)22:29:37 No.830148680
>ニンジャ真実のほうにもつながりそうだな… 言うまでもなく桃太郎はニンジャである 古事記にもそう書かれている
86 21/08/01(日)22:29:41 No.830148721
>日本神話でも >死後のイザナミから産まれた八雷神を >イザナギが黄泉平坂で桃を投げつけて撃退したりしてるし >桃から産まれたってのは >そういう怪物退治に特化した存在ていう事らしいから その結果イザナギに人類のピンチ君が救ってねって頼まれてるし そりゃ大抵の化け物なんてブッ殺されて終わるわ
87 21/08/01(日)22:31:21 No.830149499
サムライソードと極道ども沸いてくんなや!!!
88 21/08/01(日)22:31:38 No.830149643
桃太郎達はきびだんごキメてるから鬼じゃ敵わない
89 21/08/01(日)22:31:46 No.830149710
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 21/08/01(日)22:32:08 No.830149867
憎しみの連鎖は途絶えさせなきゃアアアアアッ!
91 21/08/01(日)22:32:17 No.830149932
これ思考停止で逆張りしてる以上の意味あるのかな…
92 21/08/01(日)22:32:44 No.830150132
見逃された恩も理解してない鬼畜が
93 21/08/01(日)22:32:54 No.830150198
一方的なめでたしめでたしを生まないように 画像の桃太郎災害遺児は鬼という加害者による跳梁と狼藉により利を得て生活していた こうした状況はを突き詰めていくと自治体やその地方の警察活動の不備が問われる やはり強烈な権力を持った中央政府が必要なのではないか? 鬼の跳梁や軍の派遣を発生させないためにも強力な権限を持った司法組織が必要とされるのではないか? 地方豪族の自治に頼らぬ朝廷の中央集権化が急がれる
94 21/08/01(日)22:33:48 No.830150573
被害者の立場になると同情しそうになるから心を鬼にして皆殺しにするほかないんだ
95 21/08/01(日)22:34:06 No.830150698
別に最近はじまったことではなく 江戸時代とかの時点で既に本編後鬼関係のキャラをメインに据えた二次創作出てるよ 鬼の姫が桃太郎に復讐のために送り込まれたけど恋に落ちるとかもあるよ
96 21/08/01(日)22:34:19 No.830150783
全 部 桃 太 郎 が 悪 い
97 21/08/01(日)22:34:26 No.830150842
>鬼の姫が桃太郎に復讐のために送り込まれたけど恋に落ちるとかもあるよ うわー絶対面白いそれ!
98 21/08/01(日)22:34:31 No.830150885
禍の芽を一つ残らず摘んでしまえば 安泰じゃ
99 21/08/01(日)22:34:53 No.830151049
>別に最近はじまったことではなく >江戸時代とかの時点で既に本編後鬼関係のキャラをメインに据えた二次創作出てるよ オタクの二次創作だ…
100 21/08/01(日)22:35:13 No.830151202
御伽噺の意味としては正義は勝つだの悪は滅びるだのの意味さえ子供に通じれば良いんじゃないのか 鬼に事情がありましたとかそんな話幼児が聞いても困るだろうに
101 21/08/01(日)22:35:46 No.830151451
復讐に囚われたまま惨めに生き続けるがよい
102 21/08/01(日)22:35:47 No.830151463
鬼と話し合いで解決しましたでも困るだろうしな…
103 21/08/01(日)22:36:31 No.830151798
死者は生き返らないんだからいつまでもうじうじ言ってないで日銭を稼いで静かに暮らせばいいのに
104 21/08/01(日)22:36:33 No.830151810
>No.830149710 こっちなら本当にちょっとかわいそう
105 21/08/01(日)22:36:36 No.830151835
>御伽噺の意味としては正義は勝つだの悪は滅びるだのの意味さえ子供に通じれば良いんじゃないのか >鬼に事情がありましたとかそんな話幼児が聞いても困るだろうに この広告?のターゲットは幼児じゃないんだろう
106 21/08/01(日)22:36:49 No.830151945
これ貼ると「」がヤザンになるよ
107 21/08/01(日)22:37:09 No.830152098
人外である鬼に対する法律はないから何をやってもセーフだし 何をやられてもセーフ
108 21/08/01(日)22:37:17 No.830152156
鬼も肉盾を使うべきだったな
109 21/08/01(日)22:37:23 No.830152210
>オタクの二次創作だ… 水滸伝の二次創作で 悪漢揃いの梁山泊と戦う官軍の話とかね 逆張りとしてはありすぎるパターン
110 21/08/01(日)22:37:30 No.830152266
アンパンマンばっかり勝ってつまんないなんて言う子もいるし勧善懲悪はわりと早い段階で見切られるものなのかも
111 21/08/01(日)22:37:46 No.830152368
>>なんで素で家財奪われた民草が無視されてるのかが気になってしょうがない >色んな視点があるって話なんだからこれはこいつの視点からの言い分しか言わないに決まってるだろ やっぱ鬼ってクソだわ
112 21/08/01(日)22:37:53 No.830152449
キッズアニメだと悪役すごい人気出たりするよね
113 21/08/01(日)22:38:26 No.830152713
この画像でスレが立つ度にコイツを思い出す fu212416.jpg
114 21/08/01(日)22:38:34 No.830152775
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 21/08/01(日)22:38:46 No.830152859
しかし本当に鬼の略奪に遭った村人は居たんだろうか?
116 21/08/01(日)22:39:03 No.830152995
>サムライソードと極道ども沸いてくんなや!!! 宮廷より距離をとっていった老荘からタオ思想に繋がったように 極道やヤクザとはモータルを圧殺していくニンジャ文明に背を向けて進んだ求道の生き方やもしれない
117 21/08/01(日)22:39:29 No.830153202
>fu212416.jpg 楽しんでない?
118 21/08/01(日)22:39:34 No.830153244
>鬼も肉盾を使うべきだったな これじゃあ手が出せないなあ しかし下僕の畜生は躊躇するかな?
119 21/08/01(日)22:39:34 No.830153245
>サムライソードと極道ども沸いてくんなや!!! 鬼哭隊のほうがよかった?
120 21/08/01(日)22:40:09 No.830153530
桃太郎卿なら根絶やしにしてるはず
121 21/08/01(日)22:40:10 No.830153536
鬼娘は桃太郎と恋仲どころか夫婦になったけど様子見に来た鬼に桃太郎殺るのを急かされて苦悩して自害しちゃってそれ以降桃太郎は鬼退治が出来なくなるらしい超今風だな…
122 21/08/01(日)22:40:30 No.830153693
今も昔も物語って案外変わらないというか未来に生きてるんだな…ってなる
123 21/08/01(日)22:40:40 No.830153746
なので最近は鬼は殺さずいい感じに懲らしめて和解ENDです かちかち山も和解ENDだしこぶとりじいさんも和解ENDだし ごんぎつねだって撃たれたあとは兵十に治療されるんだ
124 21/08/01(日)22:40:43 No.830153772
>鬼も肉盾を使うべきだったな 金棒使ってるから即死で生捕りの発想がなさそう
125 21/08/01(日)22:40:48 No.830153809
>鬼も肉盾を使うべきだったな 島で何が起きても本島の連中にはわからないさ 攫われた人達はすでに喰われてたんだ
126 21/08/01(日)22:41:12 No.830153990
鬼殺隊なら被害者面すんなってぶった斬るわこんなやつ
127 21/08/01(日)22:41:27 No.830154108
>なので最近は鬼は殺さずいい感じに懲らしめて和解ENDです 和解した方が遺恨残りそう
128 21/08/01(日)22:42:00 No.830154346
成長したら確実に害になる元を絶たずして何がめでたしか
129 21/08/01(日)22:42:07 No.830154400
カチカチ山和解はもやもやすんな…
130 21/08/01(日)22:42:14 No.830154468
>かちかち山も和解ENDだし ばばあ殺されてその肉食わされて やあいやあいババ汁食った!されたのに和解!?
131 21/08/01(日)22:42:17 No.830154487
>>なので最近は鬼は殺さずいい感じに懲らしめて和解ENDです >和解した方が遺恨残りそう チェスト桃太郎
132 21/08/01(日)22:42:44 No.830154685
桃太郎は反乱や暴走の鎮圧ともとれるしこぶとり爺さんはそもそもにそうした衝突がない かちかち山とごんぎつねは和解の前にお白州で裁きを受けないとダメだな…
133 21/08/01(日)22:42:49 No.830154736
肌が赤く角が生えた鬼は獣と姦淫して生まれた劣等人種であり おばあさんよりきびだんごを与えられた桃太郎の手によって排除されなければならないのである!
134 21/08/01(日)22:42:56 No.830154774
>ごんぎつねだって撃たれたあとは兵十に治療されるんだ そうなの!?
135 21/08/01(日)22:43:14 No.830154921
和解エンドカチカチ山はおばあさん怪我させたくらいで死んではなかったと思う
136 21/08/01(日)22:43:25 No.830155000
カチカチ山の強制食人とエグい復讐要素を桃太郎にも導入しよう
137 21/08/01(日)22:43:29 No.830155029
かちかち山に和解できる要素とかねえだろ 生存競争だぞ
138 21/08/01(日)22:43:47 No.830155161
オンやモノだから獣と姦淫どころではないもっと根源的な感じなんだがな… 擬人化するのもちょっとあれな感じで
139 21/08/01(日)22:43:56 No.830155234
>ばばあ殺されてその肉食わされて >やあいやあいババ汁食った!されたのに和解!? そもそもばばあ殺されないしみんなでパーティして終わる
140 21/08/01(日)22:43:58 No.830155257
オタクくんが嫌いそうなネタやな
141 21/08/01(日)22:44:05 No.830155310
その流れだとエーミールのクジャクヤママユも潰されずに無事なのかな
142 21/08/01(日)22:44:20 No.830155431
>カチカチ山の強制食人とエグい復讐要素を桃太郎にも導入しよう 従わぬ村々を殺戮して略奪して回る鬼じゃないと鬼っぽくない
143 21/08/01(日)22:44:23 No.830155452
さすがにかちかち山和解なら婆さん死なずに狸が逃げるだけだよね…?
144 21/08/01(日)22:44:28 No.830155488
メロスは王を暗殺しようと思わなさそう
145 21/08/01(日)22:44:36 No.830155548
ごんぎつね和解ENDはなんかで見たな 治療して目覚めたらごんにお前だったのか…って言ってごんが静かに頷いておわりみたいな
146 21/08/01(日)22:44:44 No.830155594
毎日2分間桃太郎を憎みましょう
147 21/08/01(日)22:45:06 No.830155775
じゃあ最近の雉も鳴かずばはお父さんも人柱にされず雉も殺されないんだろうな
148 21/08/01(日)22:45:20 No.830155887
なんでもかんでもマイルドにしすぎじゃない? もっと脳を揺らさないと愛と勇気のお話が記憶に残らないよ
149 21/08/01(日)22:45:21 No.830155904
>毎日2分間桃太郎を憎みましょう そっちだと鬼が本当に鬼畜じゃないか!
150 21/08/01(日)22:45:51 No.830156114
>メロスは王を暗殺しようと思わなさそう メロスは、安堵した。 必ずあの聖人君子の王を支えなければならぬと決意した
151 21/08/01(日)22:46:03 No.830156182
>じゃあ最近の雉も鳴かずばはお父さんも人柱にされず雉も殺されないんだろうな 無垢の悲しみを教えるお話なのにそれはなぁ…
152 21/08/01(日)22:46:16 No.830156302
>オタクくんが嫌いそうなネタやな でもオタクくんヒーローに親族を殺されて復讐を誓う敵キャラとか好きじゃん
153 21/08/01(日)22:46:27 No.830156386
>従わぬ村々を殺戮して略奪して回る鬼じゃないと鬼っぽくない 爺さん婆さんは1人娘を鬼に食わされるけどお腹の子は無事に産まれてきてその子を桃太郎と名付けるとかにしよう
154 21/08/01(日)22:46:29 No.830156408
最近はかちかち山自体あまり知らない子多いな
155 21/08/01(日)22:46:34 No.830156439
カチカチ山からババ汁抜いても処刑方法は 火打ち石のカチカチ!と火炙りボウボウ!は避けて通れないのでは?
156 21/08/01(日)22:46:43 No.830156509
>メロスは、安堵した。 >必ずあの聖人君子の王を支えなければならぬと決意した 体制の無謬性を強く訴えるひでえ内容になった!
157 21/08/01(日)22:46:53 No.830156572
>メロスは、安堵した。 >必ずあの聖人君子の王を支えなければならぬと決意した こいつ走らねえな?
158 21/08/01(日)22:46:55 No.830156593
ごんぎつねって近代の著作でしょ 改変していいの?
159 21/08/01(日)22:47:03 No.830156662
おもしろいおもしろい
160 21/08/01(日)22:47:40 No.830156922
>こいつ走らねえな? 妹の結婚式があるんだ!ってセリヌンティウスに報告して一緒に引き出物やら御馳走を買って村に行くだけ! 王も妻や息子や大臣を殺していない! よかったね!!
161 21/08/01(日)22:47:46 No.830156967
>こいつ走らねえな? 冷静に考えたら短気をおこした後に友人身代わりにするとかクズすぎるから
162 21/08/01(日)22:47:49 No.830156982
残酷過ぎても悪趣味になるだけだし年齢一桁前半に見せる絵本か?って感じはする
163 21/08/01(日)22:47:52 No.830157001
バーン ドサッ
164 21/08/01(日)22:48:42 No.830157359
>なので最近は鬼は殺さずいい感じに懲らしめて和解ENDです >かちかち山も和解ENDだしこぶとりじいさんも和解ENDだし 暴力振るった側は謝罪さえすれば許されるようになるんだぜ そっちの方が余程嫌だと思うんだけど
165 21/08/01(日)22:48:46 No.830157383
>冷静に考えたら短気をおこした後に友人身代わりにするとかクズすぎるから もともと短気の起こし方が超危険人物だから困る
166 21/08/01(日)22:48:51 No.830157425
>こいつ走らねえな? 普通に妹の結婚式行ってセリヌンティウスも招待してどんちゃん騒ぎしてたら羨ましくなった王が仲間に入れてよーってENDだよ
167 21/08/01(日)22:49:29 No.830157729
>普通に妹の結婚式行ってセリヌンティウスも招待してどんちゃん騒ぎしてたら羨ましくなった王が仲間に入れてよーってENDだよ 一介の村人の結婚式に王が訪問するとかなかなかの祭事だ、縁起がいい
168 21/08/01(日)22:50:05 No.830157969
桃太郎はそもそもおばあさんが川に洗濯行かないんだっけ? 性差別だとかなんとかで
169 21/08/01(日)22:50:21 No.830158079
>こういう奴が現れない様にちゃんと一匹残らず殲滅しなきゃいけないんだなと学びになる やはり絵本ではなく聖書を読むべき 男を知らない若い女以外は皆殺しにしろ! 男を知らない若い女は楽しみのために生かして連れて行け!
170 21/08/01(日)22:51:04 No.830158375
>普通に妹の結婚式行ってセリヌンティウスも招待してどんちゃん騒ぎしてたら羨ましくなった王が仲間に入れてよーってENDだよ 途中で山賊とフィロストラトスもやってきた輪になって踊るよ
171 21/08/01(日)22:51:09 No.830158421
お前らが始めた物語だろう
172 21/08/01(日)22:51:13 No.830158457
和解エンドに改変した昔話を保育園児にみせるより音声無修正の必殺仕置人みせたほうがよっぽど情操教育にいいとおもう
173 21/08/01(日)22:51:26 No.830158534
>冷静に考えたら短気をおこした後に友人身代わりにするとかクズすぎるから 冷静に考えたらそもそも身代わりでオッケーってなんだよ
174 21/08/01(日)22:51:28 No.830158551
お父さんが…って泣いてるところにお前の親父は悪いやつだったって洗脳もとい教育すればいいんだよね
175 21/08/01(日)22:52:10 No.830158832
財宝の分け前を巡って桃太郎と険悪になった犬 ある時犬は鬼の子供と名乗る子供と出会い一計を案じる
176 21/08/01(日)22:52:35 No.830159004
カチカチ山やさるかに合戦で死者は出なくても被害が出て復讐して締め上げて相手反省させて終われば一応元の物語から大きくは逸れないけど王が悪でなくて平和なメロスは全然話変わるな…
177 21/08/01(日)22:53:07 No.830159231
>暴力振るった側は謝罪さえすれば許されるようになるんだぜ >そっちの方が余程嫌だと思うんだけど これから先の時代嫌でも仲良くしなきゃならなくなるんだと思う
178 21/08/01(日)22:53:22 No.830159323
>>こういう奴が現れない様にちゃんと一匹残らず殲滅しなきゃいけないんだなと学びになる >やはり絵本ではなく聖書を読むべき >男を知らない若い女以外は皆殺しにしろ! >男を知らない若い女は楽しみのために生かして連れて行け! 聖書は道徳的だな
179 21/08/01(日)22:53:29 No.830159370
やはり暴力…暴力は振るったほうが社会にアドをとれる!
180 21/08/01(日)22:53:44 No.830159474
鬼に人権はないから殺してもいいだろ
181 21/08/01(日)22:53:46 No.830159492
身代わりにするまではまあわかるけど寝過ごすのはちょっと…
182 21/08/01(日)22:53:52 No.830159529
>聖書は道徳的だな この民族、調子こいて約束破ったり負けた話のほうが多い!
183 21/08/01(日)22:53:59 No.830159568
書き込みをした人によって削除されました
184 21/08/01(日)22:54:15 No.830159696
おもしろいおもしろい
185 21/08/01(日)22:54:35 No.830159827
>正義漢ぶったやつが親友を見捨てるところが見たいっていう変態な王様だったから 王様が性癖拗らせてるからこそ成立する物語だ...
186 21/08/01(日)22:54:50 No.830159925
>暴力振るった側は謝罪さえすれば許されるようになるんだぜ >そっちの方が余程嫌だと思うんだけど 現代だと割とそんなのが罷り通ってるからそれに合わせてるのかな…
187 21/08/01(日)22:54:51 No.830159931
>身代わりにするまではまあわかるけど寝過ごすのはちょっと… 川の音が聞こえて来なかったら諦める気満点で不貞寝もしたぞ
188 21/08/01(日)22:54:53 No.830159952
殺しゃ良いって倫理観の時代とは違うからな
189 21/08/01(日)22:55:18 No.830160147
私の名はグルーデック・エイノア お前の父親を殺したのはこの私だ お前は私と同じだ 復讐という名の亡霊に取り憑かれ悲劇的な人生を歩め
190 21/08/01(日)22:55:50 No.830160374
花咲か爺さんとか舌切り雀とか動物虐待が入るタイプの童話はどう緩めてんだろ
191 21/08/01(日)22:56:44 No.830160775
「」に限らずネットの人間って復讐だのやり返すだの大好きすぎて気持ち悪いなぁって思う時がある
192 21/08/01(日)22:56:54 No.830160847
>>身代わりにするまではまあわかるけど寝過ごすのはちょっと… >川の音が聞こえて来なかったら諦める気満点で不貞寝もしたぞ 最低だよ太宰…
193 21/08/01(日)22:57:35 No.830161145
>最低だよ太宰… 人間失格だからな...
194 21/08/01(日)22:57:49 No.830161235
マサカリ担いだ金太郎が熊と相撲取るとこまでは知ってるけどそっからどうなったのか知らんまま今に至ってしまってる
195 21/08/01(日)22:58:23 No.830161476
だって元になった太宰の実話だと身代わりに差し出した友人そのままにして家で遊んでたらしいし
196 21/08/01(日)22:58:31 No.830161532
美人の嫁さんに一目惚れして奪っていく殿様もたまに出てくるよな 子供のころはなんて乱暴なことをとしか考えてなかった
197 21/08/01(日)22:58:48 No.830161636
>マサカリ担いだ金太郎が熊と相撲取るとこまでは知ってるけどそっからどうなったのか知らんまま今に至ってしまってる クマに勝って山の大将になる それが有名になって都かららいこうさんが来る お前イケてるな、俺の部下になれ! ハイ! さっすがー俺らの大将!一気にBIGになったZE! おわり
198 21/08/01(日)22:58:59 No.830161716
一方的に殺された鬼側のこのガキはどこで桃太郎という名前を知った…?
199 21/08/01(日)22:59:36 No.830161986
>だって元になった太宰の実話だと身代わりに差し出した友人そのままにして家で遊んでたらしいし 走れやメロス
200 21/08/01(日)22:59:41 No.830162010
>一方的に殺された鬼側のこのガキはどこで桃太郎という名前を知った…? 日本一って旗掲げてたんだし日本一さんだと思いそうなもんだ
201 21/08/01(日)22:59:41 No.830162012
>おわり シンデレラボーイだったのか…
202 21/08/01(日)22:59:42 No.830162021
>マサカリ担いだ金太郎が熊と相撲取るとこまでは知ってるけどそっからどうなったのか知らんまま今に至ってしまってる 偉い人の部下になって酒呑童子と戦う
203 21/08/01(日)22:59:49 No.830162070
>一方的に殺された鬼側のこのガキはどこで桃太郎という名前を知った…? 裏で糸を引いている奴がいる…
204 21/08/01(日)23:00:11 No.830162228
>一方的に殺された鬼側のこのガキはどこで桃太郎という名前を知った…? 名乗ってたんじゃないの桃の印入った服着たり日本一の旗を掲げたりするようなやつだし 趣味悪いよな
205 21/08/01(日)23:00:38 No.830162449
名前隠すような臆病さはないんだ
206 21/08/01(日)23:01:03 No.830162637
>一方的に殺された鬼側のこのガキはどこで桃太郎という名前を知った…? 戦が始まる時はやあやあ我こそは...って名乗りあげるんだろ
207 21/08/01(日)23:02:28 No.830163286
鬼の娘が暗殺にやってくるけど恋に落ちて自殺するパターンもあるよね
208 21/08/01(日)23:03:12 No.830163629
書かされた文章感すごいから背後に誰かいるな…
209 21/08/01(日)23:03:29 No.830163783
>鬼の娘が暗殺にやってくるけど恋に落ちて自殺するパターンもあるよね 人類、悲恋好きすぎる…
210 21/08/01(日)23:04:52 No.830164442
>書かされた文章感すごいから背後に誰かいるな… 鬼権支援団体として甘い汁吸ってる人間が書かせた