虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)21:53:18 たっか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)21:53:18 No.830131522

たっか

1 21/08/01(日)21:54:47 No.830132226

ウィン遂に創世龍超えたのか 流通量の少ない不人気パック唯一の掘り出し物として評価されてたけどここまでとは

2 21/08/01(日)21:55:31 No.830132578

今後も高くなる一方だろうしショップ売りなんてしないだろう

3 21/08/01(日)21:55:58 No.830132818

まあどっちも安くなる要素ないだろ

4 21/08/01(日)21:56:09 No.830132906

もうずっと上がり続けるやつじゃん

5 21/08/01(日)21:56:21 No.830132988

紙だぜ!?

6 21/08/01(日)21:56:45 No.830133140

勝手にやってろ

7 21/08/01(日)21:56:55 No.830133223

当時パックから出たの8000円で売っちゃったわ まあこんだけ高くなると色々と面倒臭そうだから良いけど

8 21/08/01(日)21:57:21 No.830133408

そりゃコレクター需要のものなんて普通のプレイヤーには関係ねえし勝手にやってるだろ

9 21/08/01(日)21:57:24 No.830133420

マジでこの値段で買い取ってくれんの?

10 21/08/01(日)21:58:00 No.830133700

コレクターじゃなくてショップと転売屋で投げ合ってるだけだよ

11 21/08/01(日)21:58:00 No.830133703

バブリーだねぇ いつはじけるか

12 21/08/01(日)21:58:37 No.830133965

左は歴代遊戯王でも数少ない鬼畜封入率のカードだったな 数カートンに1枚のカードを毎回入れれば売れるだろうにそれをしないのもTCGじゃ珍しい

13 21/08/01(日)21:59:11 No.830134234

>コレクターじゃなくてショップと転売屋で投げ合ってるだけだよ オリパ屋のせいなんだけど…

14 21/08/01(日)22:00:09 No.830134731

>マジでこの値段で買い取ってくれんの? 傷がついてますね

15 21/08/01(日)22:00:38 No.830134964

>マジでこの値段で買い取ってくれんの? 当然だけど査定の基準が普通のカードの比じゃないぐらい厳しいから 基本的に設定された値段そのままで売れることはないと思うそれこそPSA鑑定で保証されてでもなければ

16 21/08/01(日)22:03:43 No.830136497

文字通り1万枚に1枚のカードいいよね

17 21/08/01(日)22:09:21 No.830139266

目の前でパックから出してそのまま売っても満額にならないらしいな

18 21/08/01(日)22:09:24 No.830139297

>文字通り1万枚に1枚のカードいいよね よくねえよ! なんだよ3カートン1枚て!

19 21/08/01(日)22:11:08 No.830140086

>よくねえよ! >なんだよ3カートン1枚て! 別のカードゲームだと12カートン剥いて出なかったとかあるしそれやったのスレ画左だけだしまだ良心的だよ

20 21/08/01(日)22:15:19 No.830142228

残念パックの最当たりで人気シリーズカードのウィンと超レアで記念品な万物だから全然バブルではない

21 21/08/01(日)22:19:50 No.830144292

>マジでこの値段で買い取ってくれんの? ショップで買った傷無しカードを同じショップで売ると傷あり判定されて安く買い取られたりするので...

22 21/08/01(日)22:22:43 No.830145606

また可児店?

23 21/08/01(日)22:23:09 No.830145794

でも本当に希少価値でしか無くて 一枚のカードとしてはその前のレアリティの方が綺麗に見えるとは思う遊戯王

24 21/08/01(日)22:23:44 No.830146038

あと遊戯王プレイヤー買わねぇからなこういうの

25 21/08/01(日)22:24:20 No.830146285

>あと遊戯王プレイヤー買わねぇからなこういうの 左は面白そうだけどいかんせん高すぎる

26 21/08/01(日)22:25:52 No.830147008

必要ねえし

27 21/08/01(日)22:25:57 No.830147046

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/GG031776?tenpo_cd=400352 スレ画これか

28 21/08/01(日)22:27:28 No.830147713

一番買う誘発が800円とかの微妙に嫌な値段なのが遊戯王

29 21/08/01(日)22:34:02 No.830150679

このレア率じゃなかったらネタカードとして使ってみたかった左

30 21/08/01(日)22:37:50 No.830152410

そんなに残念だっけかこのパック…

31 21/08/01(日)22:39:08 No.830153030

もう右は引くに引けなくなっただけだと思う ショップで塩漬け状態

32 21/08/01(日)22:40:24 No.830153657

>そんなに残念だっけかこのパック… RIRA汎用でいいの全然ないから… アポロウーサはあるけど別にいるかって言われるとなくてもいいし…

33 21/08/01(日)22:40:49 No.830153817

万物って20万ぐらいするはずだけど店にずっと置いとくと高額な税取られ続けない…?

34 21/08/01(日)22:41:24 No.830154085

>当時パックから出たの8000円で売っちゃったわ >まあこんだけ高くなると色々と面倒臭そうだから良いけど 今日にいたるまでずっと相場眺めてソワソワしてる人生の時間考えればさっさと手放して正解だったと思う

35 21/08/01(日)22:41:27 No.830154099

使い道が特にないプレミア品がいくら高くなろうとまあ別にいいし…

36 21/08/01(日)22:42:11 No.830154444

>もう右は引くに引けなくなっただけだと思う >ショップで塩漬け状態 いいえオリパと福袋の目玉です

37 21/08/01(日)22:42:35 No.830154619

同じボックスの万物以外のカード物凄い安そう

38 21/08/01(日)22:42:42 No.830154670

いや割とマジであんまり市場に数ねえんじゃねえかなウィン…

39 21/08/01(日)22:43:05 No.830154854

>同じボックスの万物以外のカード物凄い安そう ロゼの20thが買取で5万くらいよ

40 21/08/01(日)22:43:19 No.830154956

ウィンちゃんはシークレットですら売値4000円とか聞いて笑った

41 21/08/01(日)22:43:37 No.830155088

うーん傷付いてるんで買取価格下がりますね

42 21/08/01(日)22:44:02 No.830155285

>いいえオリパと福袋の目玉です (他のショップ店員に買われてまたオリパとしてグルグルショップを回る)

43 21/08/01(日)22:44:53 No.830155667

公認大会で万物デッキ使ってくる人とか居たら見てみたいなあ

44 21/08/01(日)22:45:58 No.830156157

多分ショップが確保しまくったんだろうなウィン 流通が滞ったところでこの値段提示

45 21/08/01(日)22:46:26 No.830156382

>ウィンちゃんはシークレットですら売値4000円とか聞いて笑った RIRAほんとに売れなかったんかな

46 21/08/01(日)22:46:35 No.830156446

スーレアなら沢山あるよウィン

47 21/08/01(日)22:46:38 No.830156467

俺からしたらただの観賞用カードだね…

48 21/08/01(日)22:46:55 No.830156589

俺がなにか緊急でお金が必要になった時用にと保管しているステンレス製マジシャンガールより高いじゃん

49 21/08/01(日)22:47:53 No.830157011

>スーレアなら沢山あるよウィン 昔は100円ストレージとかに結構あったのに今はワンコインで買えなくなってきたとか

50 21/08/01(日)22:47:57 No.830157035

>俺からしたらただの観賞用カードだね… でも実物はギラギラしすぎててSR位の方が絵がよく見える

51 21/08/01(日)22:48:40 No.830157336

20thの買取額のスレ画で立つと毎回同じような酸っぱい葡萄みたいなレスが並んでるよね

52 21/08/01(日)22:49:40 No.830157803

>20thの買取額のスレ画で立つと毎回同じような酸っぱい葡萄みたいなレスが並んでるよね →持ってるけどわけわかんないよこの価格とレスするね…

53 21/08/01(日)22:50:05 No.830157971

相場関係の話はマスカレーナを目印にみんな集まってる感ある

54 21/08/01(日)22:50:31 No.830158138

>公認大会で万物デッキ使ってくる人とか居たら見てみたいなあ キキィィィィィィィ!!!!!

↑Top