虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は我... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/01(日)21:36:24 No.830123662

    俺は我妻「」逸、最高にカワイイお嫁さんを持つ剣豪にして文豪だ 賽子を使って俺たちの仲間「」の物語を綴っていくぞ 鮫「」6スレ目だ 強いのか弱いのか血気盛んなのか冷めてるのかわからん!こいつが全然わからん!でもまあ意志が弱い→情緒不安定って考えればなくはない…のか? 引き続き鼓屋敷だがこのまま無事に出られるといいな、服とか 霹靂コソコソ話 「」から正一くんへの好感度/逆(若干好感触なので最低保証30) dice2d100=5 95 (100)

    1 21/08/01(日)21:36:47 [s] No.830123823

    年齢:16 隊士歴:かまぼこ隊と同期 性別:女 身長:178cm おっぱい/おしり:普通/超たわわ 階級:癸 能力:体力73/筋力42/知力78/敏捷20/意志1/感覚60/呼吸90/運51/財力25 鬼への憎悪:95(家族の仇) 隊への信頼:62 呼吸:鮫(水の派生) 装備:普通の隊服、日輪手甲刀(暗い黄色・居盛華さん作)、爆竹 討伐数:4 動機:生活のため

    2 21/08/01(日)21:36:49 No.830123849

    なそ

    3 21/08/01(日)21:36:59 [s] No.830123957

    備考 ・鋭い八重歯がチャームポイント ・常中習得済み ・「俺を怒らせるな」が口癖のやかましい鮫の呼吸の育手がいる ・2年前家族を鬼に殺されたがその場で殺し返した ・粗暴な口調は育手のそれが伝染った ・さっさと寿退職して平穏に暮らしたい ・料理ダメ掃除ダメ洗濯はできる 好感度表(「」から→/キャラから) 炭治郎15/31 善逸 17/33 宇髄97(爆刀かっけえ!)/32

    4 21/08/01(日)21:37:09 No.830124053

    5て 65て

    5 21/08/01(日)21:37:11 [s] No.830124073

    我妻「」逸著・「」伝シリーズ既刊一覧(雷鳴書房) ①蟲眼鏡編(全6巻) 婚約者を殺されたサバサバお姉さん。山で母さんに首の骨を折られ死亡 ②「」キ編(全26巻) 素流の伝承者。無惨を含む数多の脅威から仲間を守り通した ③八極拳編(全13巻) カナエに一目惚れした元水柱。猗窩座と相討ちになる形で死亡 ④ポールアクス編(全3巻) 自分を男だと思い込んでいる巨乳女子。選別で死亡 ⑤「」ンジ編(全8巻) 厄介払いで鬼殺やらされてる旧家の妾の子。山で父鬼に殴られ死亡 ⑥能面鎧武者/大刀お姉さん編(全27巻) 呪いの鎧に取り憑かれた流浪の作家。煉獄と結ばれた ⑦オカルトマニア編(全-巻) 不思議なもの大好きな天才系少女。多くのものを失ったが逞しく生きた ⑧鬼殺少女ほむら☆ヤイバ(全33巻)コラボ作品。大正時代に流れ着いた暁美ほむらの知られざる戦い ⑨空の呼吸編(全43巻)人よりちょっと変わった体質を持つお姉さん?の黒死牟とか黒死牟とか黒死牟との戦いの足跡。一人の男の人生を変えた ⑩オカマ風柱編(全11巻)自らの心に従って生きるとはどういう事かを問いかけてくるお話

    6 21/08/01(日)21:37:41 No.830124333

    正一くん?

    7 21/08/01(日)21:39:39 [s] No.830125217

    前回までの「」伝 初めての任務は音柱の宇髄と共同であった 雑魚鬼相手にやられかけた「」は宇髄に助けられその爆刀に憧れを抱き爆竹を作った 続く任務は鼓屋敷、「」は善逸・正一と共に探索するが途中で善逸とはぐれ鬼に襲われる 鬼二匹との乱戦になるが一匹を倒しもう一匹は乱入してきた猪に押し付け引き続き正一の兄を探すのであった >「」から正一くんへの好感度/逆(若干好感触なので最低保証30) >dice2d100=5 95 (100) どうしてお遊びで振ったものにそう極端な数値を出してくるんだお前は!! まず正一を失っているとしか思えない正気の95! 1.背高くてかっこいいし頼れる! 2.乱暴だけど優しいし… 3.八重歯…いいよね… 4.ショタおね野郎だった dice1d4=4 (4)

    8 21/08/01(日)21:40:06 No.830125439

    先が思いやられる

    9 21/08/01(日)21:40:28 No.830125609

    正一くん(バシィ

    10 21/08/01(日)21:41:29 [s] No.830126098

    どうも狙われているようです、脈ないがな 続いて「」の5 1.あたしより弱い男に用はない 2.あたしより背の低い男に用はない 3.正直邪魔 4.そもそもこいつの兄貴がさらわれるからこんな事に… dice1d4=1 (1)

    11 21/08/01(日)21:41:33 No.830126120

    正一くんがそんなことするか~!

    12 21/08/01(日)21:42:25 No.830126548

    正一くんはさぁ…

    13 21/08/01(日)21:43:56 [s] No.830127213

    強くなれる理由をここからの短時間で知れるのか正一!では再開! 廊下に出た「」と正一は再び正一の兄である清を探すぞ 「あと何匹いるのかわからねえがさっさと終わらせたいぜぇ」 「そうですね(でもできればもう少しだけ二人でいたいなあ…)」 「…おし、次はここだ、開けるぞ」 ガラ 1.誰もいない 2.紙? 3.人だ 4.鬼だ dice1d4=1 (1)

    14 21/08/01(日)21:44:10 No.830127331

    いないか…

    15 21/08/01(日)21:44:52 [s] No.830127666

    パッと見誰もいないようだ 1-2.次の部屋へ行く 3.ポンッ dice1d3=2 (2)

    16 21/08/01(日)21:45:15 No.830127858

    セーフ!

    17 21/08/01(日)21:45:48 [s] No.830128111

    「次行くぞ次」 ガラ 1.誰もいない 2.紙? 3.人だ 4.鬼だ dice1d4=2 (2)

    18 21/08/01(日)21:46:01 No.830128191

    >強くなれる理由をここからの短時間で知れるのか正一!では再開! そう言うこと言うとダイスが跳ねて理由見つけるよ

    19 21/08/01(日)21:46:19 No.830128332

    おっと小生のファン発見伝

    20 21/08/01(日)21:47:15 [s] No.830128776

    「何だぁこりゃ」 入った部屋には何やら書かれた紙が落ちていた、どうやら小説のようだ 「小説…みたいですね」 1-3.読んでみる 4.どうでもいい dice1d4=3 (3)

    21 21/08/01(日)21:47:30 No.830128876

    むっ

    22 21/08/01(日)21:48:16 [s] No.830129223

    とりあえず読んでみることにした、やもすればここの主について何かヒントでも得られるかもしれない して、どれくらい二人に刺さったかというと… 「」/正一 dice2d100=82 51 (133)

    23 21/08/01(日)21:48:29 No.830129311

    鋭い

    24 21/08/01(日)21:48:47 No.830129463

    「」はさぁ…

    25 21/08/01(日)21:49:06 No.830129603

    小生のファンでは?

    26 21/08/01(日)21:49:11 [s] No.830129630

    「まあまあってとこだな」 「普通ですね」 意外とあまりクソではなかったらしい 1-2.次の部屋へ行く 3.ポンッ dice1d3=3 (3)

    27 21/08/01(日)21:49:37 No.830129798

    おっと

    28 21/08/01(日)21:50:00 [s] No.830129947

    と、またも鼓の音が! 「」の飛ばされた先に正一は! 1-2.いる 3-4.いない 5.こんな事もあろうかと手を握っていてよかったですね!! dice1d5=3 (3)

    29 21/08/01(日)21:50:17 No.830130087

    ぐえー

    30 21/08/01(日)21:50:26 No.830130162

    5だったらなぁ

    31 21/08/01(日)21:50:45 [s] No.830130288

    とりあえず正一はいない、他には… 1-2.人だ 3-4.鬼だ 5.外だ dice1d5=4 (4)

    32 21/08/01(日)21:50:54 No.830130356

    オオオ イイイ

    33 21/08/01(日)21:51:52 [s] No.830130807

    1-4.響凱(と炭治郎) 5-6.響凱 7.何で生きてんだよ蛙!! dice1d7=7 (7)

    34 21/08/01(日)21:52:14 No.830131013

    次に合った時小生の首を引きちぎっていたら正一くんの株もうなぎのぼりなんだろうなぁ

    35 21/08/01(日)21:52:42 No.830131231

    はい

    36 21/08/01(日)21:52:48 No.830131268

    オオ イイ

    37 21/08/01(日)21:52:53 No.830131303

    はい

    38 21/08/01(日)21:53:27 No.830131598

    はい

    39 21/08/01(日)21:53:44 [s] No.830131755

    そこにはあの猪に押し付けてきたはずの舌鬼の姿が!いやふざけんな!! 「…オイ!!アイツ何やってんだよ!?仕留めとけよこんなん!!」 で、舌鬼の方はというと 1.まあでも虫の息(-20) 2.結構ボロボロ(-15) 3.舌まだ再生してないのかよ(-10) 4.完全復活済み dice1d4=4 (4)

    40 21/08/01(日)21:53:54 No.830131827

    はい

    41 21/08/01(日)21:54:01 No.830131903

    はい

    42 21/08/01(日)21:54:03 No.830131919

    オオオ イイイ

    43 21/08/01(日)21:54:20 No.830132050

    今日もえらいことになってるな!

    44 21/08/01(日)21:54:30 No.830132114

    誰かで栄養補給したのかな…?

    45 21/08/01(日)21:54:31 No.830132121

    ムキムキ舌鬼

    46 21/08/01(日)21:55:16 [s] No.830132448

    本当に何をやっていたんだ伊之助…? 「だあああ!あんなクソ猪に頼ったあたしが間違いだった!今度こそぶっ殺してやるクソ蛙!!」 「」(+10)/舌鬼 dice2d100=20 4 (24)

    47 21/08/01(日)21:55:44 No.830132690

    セーフ!

    48 21/08/01(日)21:55:50 No.830132740

    4て

    49 21/08/01(日)21:55:55 [s] No.830132783

    「もう見飽きてんだよテメェの動きはぁ!」 ○ 「」(+10)/舌鬼 dice2d100=71 14 (85)

    50 21/08/01(日)21:56:29 [s] No.830133044

    「とばすぜぇ!!」 ○○ 「」(+10)/舌鬼 dice2d100=73 12 (85)

    51 21/08/01(日)21:56:48 No.830133162

    再生怪人は弱い みんな知ってるね

    52 21/08/01(日)21:56:58 [s] No.830133243

    1-3.死んだ 4.避けんじゃねえ!! dice1d4=2 (2)

    53 21/08/01(日)21:57:12 No.830133345

    鮫に睨まれた蛙

    54 21/08/01(日)21:57:15 No.830133365

    ヨシ!

    55 21/08/01(日)21:57:35 No.830133506

    ちょっと目を離した隙に死んでる…

    56 21/08/01(日)21:58:40 [s] No.830133992

    「一枚!二枚!三枚おろしだぁ!!」 マジギレした「」の猛攻によってしぶとかった舌鬼はびっくりするほどあっさり死んだ 「ハァ…ハァ…ほんといい加減にしろってんだよ…(そろそろ疲れたから帰っていい?)」 1-3.次の部屋に行く 4.ポン dice1d4=1 (1)

    57 21/08/01(日)21:58:46 No.830134052

    ヨシ!

    58 21/08/01(日)21:59:16 [s] No.830134279

    ガラ 1.誰もいない 2-4.人だ 5.鬼だ dice1d5=3 (3)

    59 21/08/01(日)21:59:45 No.830134510

    正一くんと合流できるかな

    60 21/08/01(日)22:00:05 [s] No.830134692

    1.正一 2.善逸 3.清とてる子 4.炭治郎とてる子 5.クソ猪 dice1d5=5 (5)

    61 21/08/01(日)22:00:27 No.830134865

    いもすけ!

    62 21/08/01(日)22:00:42 No.830134998

    またいもすけや…

    63 21/08/01(日)22:01:36 [s] No.830135466

    「あ」 「お゛?」 1.ピシャン 2-3.テメエどういう事だぁ!!(倒してくれるんじゃなかったんですか!?) 4.襲いかかってきた 5.ポンッ dice1d5=1 (1)

    64 21/08/01(日)22:02:17 [s] No.830135788

    見なかったことにした 1-3.次だ次! 4.待てや!!(バリィ dice1d4=1 (1)

    65 21/08/01(日)22:02:35 No.830135925

    逆だったらなぁ

    66 21/08/01(日)22:02:38 [s] No.830135956

    ガラ 1.誰もいない 2-4.人だ 5.鬼だ dice1d5=1 (1)

    67 21/08/01(日)22:03:02 [s] No.830136149

    今度は空である 1.次 2-3.ポン dice1d3=1 (1)

    68 21/08/01(日)22:03:29 [s] No.830136367

    こんな進まないもんだっけ屋敷って!? ガラ 1.誰もいない 2-4.人だ 5.鬼だ dice1d5=2 (2)

    69 21/08/01(日)22:04:03 [s] No.830136657

    1.正一 2.善逸 3.清とてる子 4.炭治郎とてる子 5.正一と善逸 dice1d5=3 (3)

    70 21/08/01(日)22:04:25 No.830136868

    むっ

    71 21/08/01(日)22:04:45 No.830137033

    お兄ちゃんと妹だっけ…

    72 21/08/01(日)22:05:37 [s] No.830137481

    襖を開けるとそこにはてる子と鼓を持った見慣れない少年がいた、おそらくこれが兄の清だろう 「や…やっと見つけたぜぇ…」 1-9.待ってお兄ちゃんこの人人間だから!叩かなくていいから! 10.ポン dice1d10=4 (4)

    73 21/08/01(日)22:05:48 No.830137572

    セーフ!

    74 21/08/01(日)22:08:02 [s] No.830138600

    話を聞くと先ほどまでの転移は清がやっていたそうで、てる子と共にいた炭治郎は屋敷の主を倒しに行ったらしい 「そうか…」 1-4.負けるな炭治郎!頑張れ炭治郎!あたしはもう限界だ!(もう休ませて!) 5.しょーがねーなー…(仕方ないなあ…) dice1d5=1 (1)

    75 21/08/01(日)22:08:33 No.830138869

    「」はさぁ…

    76 21/08/01(日)22:08:48 No.830138989

    鮫!(バシィ!

    77 21/08/01(日)22:09:36 [s] No.830139389

    「あたしは二匹も倒したんだからもういいだろう…あとはアイツに譲るぜぇ…お前らを守る奴も必要だろ?な?」 とにかく「」はもう動きたくなかったのである 1-9.ほどなくして炭治郎が戻ってきた 10.!? dice1d10=5 (5)

    78 21/08/01(日)22:10:02 No.830139568

    セーフ!

    79 21/08/01(日)22:11:06 No.830140073

    2体倒してるから許すが…

    80 21/08/01(日)22:13:03 [s] No.830141119

    ふと清の持っていた鼓が崩れた、どうやら炭治郎がやったらしい それからほどなくして部屋に炭治郎が戻ってきた 「戻ったぞ!…「」!無事だったんだな!」 「色々あったがなぁ…」 「それじゃ一応屋敷の中を見て回ってから出よう、他に誰か居ないとも限らないし」 1-6.他は全員既に外に出ているようだ 7-8.正一を拾った 9.善逸を拾った 10.猪と遭遇した dice1d10=2 (2)

    81 21/08/01(日)22:13:44 No.830141468

    1番最後か

    82 21/08/01(日)22:15:47 No.830142468

    原作と同じタイミング

    83 21/08/01(日)22:15:49 [s] No.830142490

    屋敷の中にはもう誰もいなかった、途中ではぐれた正一や善逸は既に外に出ているようだ 「正一はともかく善逸のヤロウ何もしてねえくせに…(羨ましい…)」 「まあその辺は外で会ってから…」 話しながら外に出ると 1-5.善逸が箱を守って猪にボコられていた 6.善逸(気絶)が箱の前に立ち猪と対峙していた 7.正一が箱を守って猪と戦っていた dice1d7=5 (5)

    84 21/08/01(日)22:16:17 No.830142682

    危ねぇ!

    85 21/08/01(日)22:16:39 No.830142841

    6だったらぼろぼろいもすけになってた?

    86 21/08/01(日)22:17:12 No.830143105

    ショタおね以外はまだまともだな…

    87 21/08/01(日)22:18:13 [s] No.830143586

    「!?」 (え?何?どんな状況だこれ?) 「何をやってるんだ!?」 「炭治郎…これ…大事なものだって言ってたから…」 「この箱オマエのか!!」 1-4.俺様にはわかる!この箱には鬼が入ってやがるな!! 5.俺様にh死ねオラァ!! dice1d5=5 (5)

    88 21/08/01(日)22:19:04 No.830143957

    はい

    89 21/08/01(日)22:19:07 No.830143984

    キレてる…

    90 21/08/01(日)22:19:10 No.830144010

    はい

    91 21/08/01(日)22:19:17 No.830144051

    はい

    92 21/08/01(日)22:19:32 No.830144154

    h…H!? えっちなことされたんかいもすけ!!!

    93 21/08/01(日)22:19:45 [s] No.830144251

    幾度と無く現れるこの荒らし・嫌がらせ・混乱の元に「」も流石に堪忍袋の緒が切れた、何事か言おうとする猪男に対し 1-5.素手で 6.抜刀して dice1d6=2 (2)

    94 21/08/01(日)22:19:48 No.830144273

    コワ~…

    95 21/08/01(日)22:20:38 [s] No.830144687

    「いい加減にしろこのクソ猪がぁぁぁぁ!!!」 「」(+10)/伊之助 dice2d100=45 73 (118)

    96 21/08/01(日)22:20:51 No.830144773

    早速やられてる!

    97 21/08/01(日)22:21:15 No.830144965

    ぐえー!

    98 21/08/01(日)22:21:48 No.830145245

    素手対刀だから許してやれ

    99 21/08/01(日)22:22:37 [s] No.830145555

    だが「」の鉄拳は猪に受け止められた! 「何しやがるテメェ!」 「うるせぇ!!どうやら鬼じゃねえみてぇだがてめぇには恨みしかねぇんだよ!!!!(もうお願いだから私の前から消えてください)」 「いやだからな!?この箱には」 1.鬼が入ってんだって! 2.知るかぁ!!(戦闘開始) dice1d2=2 (2)

    100 21/08/01(日)22:23:39 No.830145997

    コワ~…

    101 21/08/01(日)22:23:51 No.830146081

    人の話を聞かない!

    102 21/08/01(日)22:24:09 [s] No.830146196

    「善逸、大丈夫か?」 「あ、うん…「」ちゃん何であんなキレてんの?」 「さあ…?」 「人の話聞けってクソ女!!」 「てめぇから聞く話なんていらねえ!!」 「」(+10)/伊之助 dice2d100=62 12 (74)

    103 21/08/01(日)22:24:21 No.830146293

    ヨシ!

    104 21/08/01(日)22:25:12 No.830146694

    剥けるかな服?

    105 21/08/01(日)22:25:51 No.830146992

    >剥けるかな服? この場合脱げるのはいもすけじゃないかい?

    106 21/08/01(日)22:26:09 [s] No.830147141

    突如始まった鮫と猪の異種格闘技戦、初手は鮫優勢で始まったぞ 「止めなくていいのかな、隊士同士の私闘ってダメだろ確か」 「なんか二人とも頭に血登ってるし…」 (「」さんすごいなぁ…!!) ○ 「」(+10)/伊之助 dice2d100=31 11 (42)

    107 21/08/01(日)22:26:24 No.830147242

    セーフ!

    108 21/08/01(日)22:27:42 [s] No.830147813

    「だいたい何でテメェ人が譲ってやった鬼取り逃がしてんだ結局あたしがケツ拭く羽目になっただろうがぁ!!」 「ウルセェ逃げられたんだよ!」 ○○ 「」(+10)/伊之助 dice2d100=60 38 (98)

    109 21/08/01(日)22:28:01 No.830147956

    勝ってる…

    110 21/08/01(日)22:28:05 No.830147998

    圧倒的すぎる…

    111 21/08/01(日)22:28:23 No.830148121

    常中の差は大きかった

    112 21/08/01(日)22:28:37 No.830148247

    ゴメンネヨワクッテ

    113 21/08/01(日)22:29:17 [s] No.830148534

    「くたばりやがれ!!」 決まり手── 1-4.鮫パンチ(肋骨チャレンジに移行) 5.鮫バイト(かみつき) dice1d5=1 (1)

    114 21/08/01(日)22:29:35 No.830148661

    記録達成なるか

    115 21/08/01(日)22:30:13 [s] No.830148989

    「」渾身の一撃は猪男の胴を正確に捉え、その肋を dice1d24=13 (13)本折った

    116 21/08/01(日)22:30:31 No.830149118

    なそ

    117 21/08/01(日)22:30:37 No.830149175

    なそ にん

    118 21/08/01(日)22:30:55 No.830149322

    死ぬて

    119 21/08/01(日)22:32:19 [s] No.830149941

    半分と少し折ったようだ 「ぐえええ…!!」 「ふぅ…少しはスカッとしたぜぇ」 1.で、箱がなんだって? 2.悪は滅びた 3.だがもうあたしも体力の限界だぁ…(バタン dice1d3=1 (1)

    120 21/08/01(日)22:32:43 No.830150125

    聞いてたんだ…

    121 21/08/01(日)22:33:33 [s] No.830150483

    悪いが今日はここまでだ!キレてる時は強いな!

    122 21/08/01(日)22:33:50 No.830150589

    お疲れ様や…

    123 21/08/01(日)22:33:54 No.830150625

    お疲れ様や…

    124 21/08/01(日)22:34:17 No.830150762

    お疲れ様や…

    125 21/08/01(日)22:34:24 No.830150825

    お疲れ様や…