ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/01(日)21:09:10 No.830110387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/01(日)21:10:51 No.830111227
ダブラスM2
2 21/08/01(日)21:13:16 No.830112522
オルトロス
3 21/08/01(日)21:13:31 No.830112640
これ各種筆記試験でめちゃくちゃ有利では
4 21/08/01(日)21:14:54 No.830113359
一瞬最低な考えが頭をよぎった
5 21/08/01(日)21:15:19 No.830113587
ベトちゃんドクちゃん
6 21/08/01(日)21:15:57 No.830113887
>一瞬最低な考えが頭をよぎった 気にせず続け給え
7 21/08/01(日)21:16:00 No.830113925
肝臓は増やして欲しいなぁ…
8 21/08/01(日)21:16:27 No.830114148
>一瞬最低な考えが頭をよぎった 言ってみ?
9 21/08/01(日)21:16:27 No.830114152
半神で見た
10 21/08/01(日)21:16:28 No.830114167
FF7のイン&ヤン
11 21/08/01(日)21:16:41 No.830114266
この子彼氏持ちだったよね?
12 21/08/01(日)21:17:01 No.830114393
胃は別々で小腸大腸が同じって消化からうんこってどうなるの…?
13 21/08/01(日)21:17:05 No.830114429
こういうのテレビで全く出なくなった
14 21/08/01(日)21:19:07 No.830115472
体はどちらが動かすんだろう?
15 21/08/01(日)21:19:12 No.830115519
ダブルフェラしてほしい
16 21/08/01(日)21:19:42 No.830115771
体動かす時どんな感覚なんだろう 頭部二つあるってことはかなり頭重く感じそう
17 21/08/01(日)21:21:03 No.830116391
流石にこの形式のエロ画像みたいなのは見たことないな
18 21/08/01(日)21:21:13 No.830116452
旗揚げゲームやったら動きがバグりそう…
19 21/08/01(日)21:22:16 No.830116911
https://youtu.be/VKrvtq5vDmk 大変そうだなとは思う
20 21/08/01(日)21:22:38 No.830117075
これで生命体として成立しちゃうんだからすげーよな
21 21/08/01(日)21:23:07 No.830117317
胃が別々っていうのは健康と空腹のバランスが大変そう
22 21/08/01(日)21:23:30 No.830117509
実際子供産んだ例があったはず 感覚は共通だって
23 21/08/01(日)21:24:44 No.830118132
人体すげー
24 21/08/01(日)21:24:45 No.830118148
手足の主導権はどうなってるんだ
25 21/08/01(日)21:24:58 No.830118246
>>一瞬最低な考えが頭をよぎった >言ってみ? パンドン!
26 21/08/01(日)21:26:28 No.830119006
子宮共有ってことは3人の子だよってできるんだ
27 21/08/01(日)21:27:10 No.830119366
ふたりとも満腹になったら消化不良になるのか…
28 21/08/01(日)21:27:37 No.830119583
一人ずつ運転免許取ってるの偉いよね
29 21/08/01(日)21:27:43 No.830119625
姉妹の人は自動車免許持ってていや怖…まじかよって感じ
30 21/08/01(日)21:28:03 No.830119805
一度で二人とセックスできてお得!
31 21/08/01(日)21:28:07 No.830119836
本人達は意外と慣れてて便利に暮らしてるやつ
32 21/08/01(日)21:29:04 No.830120276
片方の彼氏ともう片方がうまくいってなくて可哀想だった
33 21/08/01(日)21:29:16 No.830120360
>本人達は意外と慣れてて便利に暮らしてるやつ いや生まれたときからこうなんだから 彼女たちにとってはこれが普通なんだよ
34 21/08/01(日)21:29:48 No.830120595
背骨どうなってるんだろこれ
35 21/08/01(日)21:30:32 No.830120920
片方が起きて、片方寝たら24時間活動出来る?
36 21/08/01(日)21:30:39 No.830120971
おしゃれな格好してるな
37 21/08/01(日)21:33:02 No.830122112
>ふたりとも満腹になったら消化不良になるのか… 心肺は2セットあるし脳も2つあるから消費するエネルギーとしては本当は2人分食べるべきなんだろうけどな…
38 21/08/01(日)21:33:37 No.830122400
テレビで「それぞれの頭にそれぞれの彼氏がいるわ」「セックスする時は見ないようにしてるの」ってやっててすげえってなった
39 21/08/01(日)21:33:56 No.830122540
肺が4つあると潜水とか得意そうではある
40 21/08/01(日)21:33:59 No.830122570
肝臓が弱点過ぎる…
41 21/08/01(日)21:34:17 No.830122725
なんか亡くなる時悲しいやつなかったっけ…
42 21/08/01(日)21:34:52 No.830122983
この分かれ方だとどっちか先に死ぬこともありそうだけど そうしたらどうなるんだろ?
43 21/08/01(日)21:35:00 No.830123048
片方死んだらどうなるんだろ
44 21/08/01(日)21:35:35 No.830123309
片方死んだらどうするんだろうなこれ
45 21/08/01(日)21:36:00 No.830123487
どっかに下半身余ってるやついねーかな
46 21/08/01(日)21:36:12 No.830123567
>この分かれ方だとどっちか先に死ぬこともありそうだけど >そうしたらどうなるんだろ? 実際そうなったケースがある 短時間の間にもう一人も死んでる
47 21/08/01(日)21:36:56 No.830123914
>>この分かれ方だとどっちか先に死ぬこともありそうだけど >>そうしたらどうなるんだろ? >実際そうなったケースがある >短時間の間にもう一人も死んでる まあ絶対に切り離せないからな…
48 21/08/01(日)21:37:10 No.830124069
うんこするときとか会話すんのかな… お互い無言でいきんでるのもなんか変な感じするけども
49 21/08/01(日)21:37:12 No.830124085
死ぬってことは酸素供給がいってないってことだから片方だけ死んで片方元気って状況は難しいんじゃねぇかな
50 21/08/01(日)21:37:20 No.830124166
壊死して死ぬのだろうか まあ精神的にも死にそうだが
51 21/08/01(日)21:37:23 No.830124189
片方死んだらもう片方もの例も女性だったような
52 21/08/01(日)21:37:38 No.830124309
両面宿儺ってこういう人を元にしたのかな
53 21/08/01(日)21:38:43 No.830124796
素朴な疑問だけど脳が2つあって身体はどう動かしているんだ?
54 21/08/01(日)21:38:44 No.830124802
>この分かれ方だとどっちか先に死ぬこともありそうだけど >そうしたらどうなるんだろ? 数時間後に必ずもう片方も死ぬ 体がほぼ別々の場合でも体を共有してるとそっから死んだ方の悪い血が入ってきて死ぬ
55 21/08/01(日)21:38:47 No.830124828
どっかで大動脈が融合してんのかな…
56 21/08/01(日)21:39:00 No.830124928
サイクロプスも象の頭骨と単眼症の合せ技説あるしな
57 21/08/01(日)21:39:02 No.830124945
片方死ぬと血流とかが片側で滞って死ぬとかそんな感じだろうか
58 21/08/01(日)21:39:39 No.830125224
>素朴な疑問だけど脳が2つあって身体はどう動かしているんだ? どういうわけかバッティングせず普通に動かせるらしい
59 21/08/01(日)21:40:37 No.830125677
臓器別でも血が一緒だとダメなのか…
60 21/08/01(日)21:40:41 No.830125705
こういうのって男女が混ざったケースはないの?
61 21/08/01(日)21:40:42 No.830125714
何で動けてるのかよくわからない... 骨格もおかしいでしょ
62 21/08/01(日)21:41:36 No.830126156
肝臓共有かぁ… 大腸の共有はちょっとドキドキするね…
63 21/08/01(日)21:41:39 No.830126183
脳もリンクして並列思考してるんだろうか 記憶の共有とか起こってんのかね
64 21/08/01(日)21:42:02 No.830126374
>こういうのって男女が混ざったケースはないの? 一卵性双生児だから基本無いんじゃない?
65 21/08/01(日)21:42:09 No.830126433
肺は別々だけど肺の収縮は共有ではないのかコレ
66 21/08/01(日)21:42:22 No.830126521
>こういうのって男女が混ざったケースはないの? 一卵性双生児がバグって生まれてるようなもんだからなあ
67 21/08/01(日)21:42:28 No.830126573
あんまり長生きは出来ないんだっけか
68 21/08/01(日)21:42:48 No.830126694
>サイクロプスも象の頭骨と単眼症の合せ技説あるしな バランスの問題かもしれないけど一つ目系の怪物って鼻がないパターン多いのがそれっぽい感じする
69 21/08/01(日)21:43:02 No.830126819
腹痛とか便意とかはどっちが…?
70 21/08/01(日)21:43:12 No.830126897
最近記憶は脳だけじゃなくて手足とか各所も覚えてるって話聞いたけどスレ画の場合どうなんだろ
71 21/08/01(日)21:43:14 No.830126906
見張り役に重宝しそう
72 21/08/01(日)21:43:15 No.830126913
片割れが死んだ時の絶望感すごそうだな
73 21/08/01(日)21:43:27 No.830126992
>腹痛とか便意とかはどっちが…? 腸は共有してるから両方じゃね
74 21/08/01(日)21:43:33 No.830127033
>片方死ぬと血流とかが片側で滞って死ぬとかそんな感じだろうか 敗血症だな 死んだ臓器から最近やら何やらが流れ込んで死ぬ スレ画のケースの場合特に肝臓が独立してないのに心肺が独立してるのマズい 片方の心肺は片方の脳でしか制御と維持してないのに肝臓がグリコーゲン作ったり頑張ってる
75 21/08/01(日)21:44:05 No.830127288
心臓と肺が2つずつって何か凄い身体能力高く思えるけど脳も2つだからあんま変わらないのかな
76 21/08/01(日)21:44:23 No.830127436
両乳首舐め手コキできそうだな
77 21/08/01(日)21:45:00 No.830127737
>どういうわけかバッティングせず普通に動かせるらしい 脊椎が一体化してるから随意神経は無意識に管理されてるんだろなあ…
78 21/08/01(日)21:45:01 No.830127742
肝臓は共有だと酒飲みすぎるとヤバいだろうなというのはわかる
79 21/08/01(日)21:45:01 No.830127745
これで生きてられるって凄いな生命の神秘を感じる
80 21/08/01(日)21:45:25 No.830127933
常時プライバシーが無いんだよな…
81 21/08/01(日)21:45:54 No.830128142
>心臓と肺が2つずつって何か凄い身体能力高く思えるけど脳も2つだからあんま変わらないのかな むしろ足りない器官が多すぎるので
82 21/08/01(日)21:46:02 No.830128202
こういうの見るたびにサイボーグ技術の開発が進んでほしいと思う 頭一つの自分たちだっていつ体をなくすようなケガするかもしれないし
83 21/08/01(日)21:46:13 No.830128282
面白いのは腕に止まった蚊を反射的に反対の手で叩ける事 どちらが制御とかではなく何故か「普通に」対応できる
84 21/08/01(日)21:46:46 No.830128528
>一度で二人とセックスできてお得! 海外ドラマで心当りがないのに妊娠したって騒ぎになって 調べると片方が寝てる隙にもう片方がセックスしてたオチだったやつ見たな コールドケースだったかもしれん
85 21/08/01(日)21:46:51 No.830128570
>スレ画のケースの場合特に肝臓が独立してないのに心肺が独立してるのマズい >片方の心肺は片方の脳でしか制御と維持してないのに肝臓がグリコーゲン作ったり頑張ってる 肝臓2つに分けて上手い事お互いの制御下振り分けできたりは…しないよなぁ
86 21/08/01(日)21:47:22 No.830128818
ロボコップ世界なら上手くいったのにな…
87 21/08/01(日)21:47:32 No.830128897
男二人の時は片方死んだらその日のうちにもう一人も死んだな
88 21/08/01(日)21:47:55 No.830129057
なんか…人体って割となんとかなるんだなぁ
89 21/08/01(日)21:47:55 No.830129063
>お互いに自分の反対側の手足には感覚はない。右手右足をアビゲイル、左手左足をブリタニーが動かしているが、息は合う。 生まれてこのかたそうなら自然に二人三(?)脚出来るのか…
90 21/08/01(日)21:48:06 No.830129143
世に複数存在してるのが不思議だなって
91 21/08/01(日)21:48:18 No.830129231
>心臓と肺が2つずつって何か凄い身体能力高く思えるけど脳も2つだからあんま変わらないのかな アスリートは極まると脳の活動を最小限にして酸素消費を抑える領域の差で勝負が決まるとかいうけどなぁ
92 21/08/01(日)21:48:38 No.830129388
どっちの彼氏で初めて経験するかとか話し合ったりしてたのかな
93 21/08/01(日)21:48:39 No.830129396
>なんか亡くなる時悲しいやつなかったっけ… シャム双生児の語源になったタイの兄弟 朝起きたら兄が病死していたので繋がってる自分も長くないと悟った弟は急いで家族を集めて別れを済ませて数時間後に死んだ
94 21/08/01(日)21:49:20 No.830129680
>>お互いに自分の反対側の手足には感覚はない。右手右足をアビゲイル、左手左足をブリタニーが動かしているが、息は合う。 これなのに >面白いのは腕に止まった蚊を反射的に反対の手で叩ける事 これという 本当に意味が分からない
95 21/08/01(日)21:50:09 No.830130020
2人に○時になったら右手を自分の顔の前に持ってきてとお願いしたら 2人が同時に別々の命令を右手に下すわけだけどどうなるんだろう
96 21/08/01(日)21:50:13 No.830130045
二人の脳がこの体に最適化されてるから反射的に動けるのかなぁ
97 21/08/01(日)21:51:05 No.830130429
反射と思考の融合
98 21/08/01(日)21:51:05 No.830130432
どっちが体の動き制御してるの?相反する命令だとフリーズするんかな
99 21/08/01(日)21:51:06 No.830130441
>2人に○時になったら右手を自分の顔の前に持ってきてとお願いしたら 片方は右手ないよ!って扱いじゃねぇかな それぞれの担当区域あるみたいだし
100 21/08/01(日)21:51:28 No.830130612
文字通り半身が死ぬわけだもんな…
101 21/08/01(日)21:51:36 No.830130663
>本当に意味が分からない なんかよく分からんけどできた!!
102 21/08/01(日)21:51:49 No.830130772
魂は幾つあるんだろう
103 21/08/01(日)21:51:55 No.830130831
>1970-1977年に行われたアメリカの大規模調査では出生7,903,000件に対し81組(出生10万に対し約1.025組の割合)であった[3]。 なそ
104 21/08/01(日)21:52:05 No.830130927
これで片方切り離して一人にしたら手足の感覚とかどうなるんだろうなあ
105 21/08/01(日)21:52:52 No.830131297
結構いるな…
106 21/08/01(日)21:53:31 No.830131641
元気そうで何より
107 21/08/01(日)21:53:54 No.830131831
>本当に意味が分からない 「腕に蚊が止まった」って情報を得られないはずの反対側の脳がなぜか「叩け」って指示を出してる事になるからな 何か特殊な力で意思疎通できてるんじゃないか
108 21/08/01(日)21:54:44 No.830132202
>ダブルフェラしてほしい そういう画像流出してたよ
109 21/08/01(日)21:54:56 No.830132301
胃が二つあるのも結構問題ありそうだな
110 21/08/01(日)21:55:22 No.830132501
>朝起きたら兄が病死していたので繋がってる自分も長くないと悟った弟は急いで家族を集めて別れを済ませて数時間後に死んだ これ考えると仕方ないで済ませずに可能な限り分離させた方がいいんだな…
111 21/08/01(日)21:55:30 No.830132572
>そういう画像流出してたよ ええ…
112 21/08/01(日)21:55:42 No.830132677
風邪ひいた時とかどっちが薬飲むのかな
113 21/08/01(日)21:56:24 No.830133018
勉強は同じのをやるのがいいか別の教科をやるのが効率いいのか
114 21/08/01(日)21:56:31 No.830133055
>>面白いのは腕に止まった蚊を反射的に反対の手で叩ける事 >これという >本当に意味が分からない 他の同一事例だとどうなるんだろうか
115 21/08/01(日)21:56:46 No.830133148
脊椎は共有してて手足の神経は独立してるだけじゃないの
116 21/08/01(日)21:57:18 No.830133388
大学の費用が二人分なのをちょっと愚痴ってた
117 21/08/01(日)21:57:28 No.830133452
>「腕に蚊が止まった」って情報を得られないはずの反対側の脳がなぜか「叩け」って指示を出してる事になるからな >何か特殊な力で意思疎通できてるんじゃないか 脳の命令共有はどっかでしてるんじゃないの?
118 21/08/01(日)21:57:33 No.830133492
後進国でしか出てこないイメージある…
119 21/08/01(日)21:57:46 No.830133603
>これ考えると仕方ないで済ませずに可能な限り分離させた方がいいんだな… どっちかが足失ったり寿命削ったりするケースもあるけど残酷だよな…
120 21/08/01(日)21:58:15 No.830133816
>大学の費用が二人分なのをちょっと愚痴ってた 脳みそ1個で学費一人分!
121 21/08/01(日)21:58:50 No.830134091
江戸川乱歩の小説にもいたけどタイトルなんだったけな
122 21/08/01(日)21:58:54 No.830134113
結合双生児は片方が亡くなっても分離手術を拒否してそのまま息を引き取る人が多いらしいな
123 21/08/01(日)21:59:02 No.830134166
居酒屋の席代も二人分になるんだろうか…
124 21/08/01(日)21:59:09 No.830134220
仕事の給料も二人分出るのかな
125 21/08/01(日)21:59:24 No.830134358
>結合双生児は片方が亡くなっても分離手術を拒否してそのまま息を引き取る人が多いらしいな あるんだろうな…絆が
126 21/08/01(日)21:59:26 No.830134369
>面白いのは腕に止まった蚊を反射的に反対の手で叩ける事 >どちらが制御とかではなく何故か「普通に」対応できる 脳梁離断した患者の話を思い出す
127 21/08/01(日)21:59:49 No.830134546
>>これ考えると仕方ないで済ませずに可能な限り分離させた方がいいんだな… >どっちかが足失ったり寿命削ったりするケースもあるけど残酷だよな… べトちゃんドクちゃんは分離したら片方早死にしちゃったんだよな
128 21/08/01(日)22:00:04 No.830134691
>結合双生児は片方が亡くなっても分離手術を拒否してそのまま息を引き取る人が多いらしいな 本当に半身なんだな 切ないけどなんかグッとくるな
129 21/08/01(日)22:00:14 No.830134766
>>面白いのは腕に止まった蚊を反射的に反対の手で叩ける事 >これという >本当に意味が分からない 反射的なだけで脊髄反射ではないからちゃんと脳で処理してるはずなんだよな… 緊急時には無意識に制御を分割してるリミッターが解除されるのだろうか その場合危機的状況で片方が死亡もしくは意識不明になっても普通に動けたりしそうだな
130 21/08/01(日)22:00:52 No.830135090
これ背骨はどうなってるんだ?
131 21/08/01(日)22:01:08 No.830135221
>べトちゃんドクちゃんは分離したら片方早死にしちゃったんだよな 一時期日本でカトちゃんケンちゃんみたいなノリで扱われてたの子供心に奇妙に感じてた
132 21/08/01(日)22:01:42 No.830135526
>脳の命令共有はどっかでしてるんじゃないの? 実は脳から出た命令を一時的に保存してそれをまた脳にフィードバックする器官があるのかもしれない でもその時の器官を人類はまだ知らない
133 21/08/01(日)22:02:35 No.830135924
ドクさんの来歴ミル貝で見たけどめっちゃ立派な人だな
134 21/08/01(日)22:02:48 No.830136028
勉強は捗りそうだな 特に暗記系
135 21/08/01(日)22:03:07 No.830136196
>あるんだろうな…絆が それポエム?
136 21/08/01(日)22:03:11 No.830136238
生まれる比率考えると日本人でも数十人ぐらいはいるはずなんだよなシャム双生児
137 21/08/01(日)22:03:28 No.830136356
>>ダブルフェラしてほしい >そういう画像流出してたよ なかなか最低なコラだった…
138 21/08/01(日)22:03:37 No.830136445
>生まれる比率考えると日本人でも数十人ぐらいはいるはずなんだよなシャム双生児 そんなに
139 21/08/01(日)22:03:57 No.830136607
グレイテストショーマンにこっそり出てるシャム双生児 しかも俳優は日本人
140 21/08/01(日)22:04:16 No.830136782
>生まれる比率考えると日本人でも数十人ぐらいはいるはずなんだよなシャム双生児 エコーで分かるらしいからそう言う事なんだろう
141 21/08/01(日)22:04:18 No.830136806
俺がもう一人って考えたら地獄だな でもこの人らにはそうじゃないんだな
142 21/08/01(日)22:05:06 No.830137214
くっつき所が悪いと死産とかとあるしな…
143 21/08/01(日)22:05:23 No.830137348
>>脳の命令共有はどっかでしてるんじゃないの? >実は脳から出た命令を一時的に保存してそれをまた脳にフィードバックする器官があるのかもしれない 近くや感情を共有できて身体を思い通りに動かせるって主張してるらしいからそれぞれの脳が右脳と左脳みたいな働きしてるのかもね
144 21/08/01(日)22:05:25 No.830137369
調べてみると当然ながら若くして亡くなる記事がたくさん出てくるね
145 21/08/01(日)22:05:26 No.830137372
心肺機能が二倍だから瞬発力は凄かったりするんだろうか
146 21/08/01(日)22:05:45 No.830137544
>あるんだろうな…絆が 生まれたときから文字通り肌身離れずいるものがないから想像つかねぇなぁ…
147 21/08/01(日)22:06:02 No.830137652
>俺がもう一人って考えたら地獄だな 推しが違ったら戦争になりそう
148 21/08/01(日)22:07:13 No.830138196
>調べてみると当然ながら若くして亡くなる記事がたくさん出てくるね スレ画の姉妹は奇跡的に凄い綺麗なくっつき方と分かれ方してるだけで 大抵バランス悪いからね…
149 21/08/01(日)22:07:28 No.830138323
>俺がもう一人って考えたら地獄だな >でもこの人らにはそうじゃないんだな 普通の双子は独立してて別々に行動するから自他の意識がそこそこ早く芽生えるけど この場合だと完全に一緒に動いてるから自他の意識が出てくるの相当後からだろうしなあ… 芽生える頃にはそれが当然になってるから気にしないか折り合いもついてるだろうし
150 21/08/01(日)22:07:41 No.830138441
脳だってホルモンとかのフィードバックを受けての反応があるわけだし おんなじデータ送信されたらどっちの脳の反応もある程度同じだろう
151 21/08/01(日)22:08:02 No.830138601
ものすごく失礼だけど彼女らの体験談を聞くにキングギドラの体共有って理にかなってるんだな
152 21/08/01(日)22:08:29 No.830138826
拍手とかも合わせようと意識せず出来るのかな?
153 21/08/01(日)22:09:00 No.830139075
>拍手とかも合わせようと意識せず出来るのかな? 行動基準が同じだからほぼシンクロするんじゃないかな
154 21/08/01(日)22:09:00 No.830139079
>拍手とかも合わせようと意識せず出来るのかな? この二人にとっては当たり前の行為だから多分余裕 車すら普通に運転するからな