虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • せめて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/01(日)20:44:02 No.830098313

    せめて生きてほしいって気持ちを感じる

    1 21/08/01(日)20:47:59 No.830100014

    もう連れ去ったって分かってるんだな…

    2 21/08/01(日)20:48:48 No.830100420

    でもたぶんもう…

    3 21/08/01(日)20:49:21 No.830100680

    動物万引きするやつがここまで丁重に扱ってくれるわけないからな

    4 21/08/01(日)20:49:42 No.830100847

    連れ去るようなやつだし一週間と保たずに死なせるだろうな

    5 21/08/01(日)20:50:19 No.830101144

    監視カメラあるだろうからな

    6 21/08/01(日)20:50:23 No.830101168

    こっそり連れされるようなとこに置いとくものか?

    7 21/08/01(日)20:53:19 No.830102520

    >こっそり連れされるようなとこに置いとくものか? 店舗内を営業時間中ずーっと監視できるならそんなスペースはないだろうが…

    8 21/08/01(日)20:54:53 No.830103225

    >こっそり連れされるようなとこに置いとくものか? 手のひらに隠せるサイズで暴れない赤ちゃんなんて本気で盗むつもりのやつなら盗めるだろ 宝石店みたいなセキュリティでもないだろうし

    9 21/08/01(日)20:55:02 No.830103297

    その日のうちに死なせてるだろうな…

    10 21/08/01(日)20:55:46 No.830103639

    >店舗内を営業時間中ずーっと監視できるならそんなスペースはないだろうが… いやでも普通ショーケースに入ってて客は触れることとか出来ないだろ? ましてや乳飲み子なんて客の目につくとこに出したりするんかね

    11 21/08/01(日)20:55:54 No.830103713

    そもそもそこから既に売り払っててるのでは

    12 21/08/01(日)20:56:10 No.830103841

    やばくなったら近所の公園にリリース もとは野性動物だし生き延びるだろう

    13 21/08/01(日)20:56:11 No.830103848

    なんなら飼うどころかオモチャにしてるかも

    14 21/08/01(日)20:56:23 No.830103958

    わざわざ書いてくれても犯人が日本語読める人種じゃないかもしれないし

    15 21/08/01(日)20:56:50 No.830104172

    ペットそのものを盗むヤツがペットに金をかけるとは思えん つらい…

    16 21/08/01(日)20:58:42 No.830105001

    えっそんなに面倒くさいの?じゃあいらない!ってポイ捨てされるわ

    17 21/08/01(日)21:00:45 No.830106009

    爬虫類店から高額なやつだけ盗んだやつは捕まったのかな

    18 21/08/01(日)21:03:22 No.830107312

    >いやでも普通ショーケースに入ってて客は触れることとか出来ないだろ? >ましてや乳飲み子なんて客の目につくとこに出したりするんかね 物を盗むような馬鹿は常人には思いもよらないようなことをするんだ

    19 21/08/01(日)21:04:36 No.830107994

    >いやでも普通ショーケースに入ってて客は触れることとか出来ないだろ? 現に盗難されている以上その仮定に何の意味も無い

    20 21/08/01(日)21:05:47 No.830108674

    いなくなったなら親に喰われた可能性は…

    21 21/08/01(日)21:05:54 No.830108744

    >ペットそのものを盗むヤツがペットに金をかけるとは思えん 昔産まれたばかりの子猫を盗まれたことがあったが盗んだやつの言い訳がそれだった 買う金が無いから盗んだんだとさ なんで金が無いのに動物を飼おうとするんだろうな

    22 21/08/01(日)21:06:38 No.830109113

    >いなくなったなら親に喰われた可能性は… ハリネズミが食うのはせいぜい昆虫やナメクジくらいだよ

    23 21/08/01(日)21:06:48 No.830109195

    >いなくなったなら親に喰われた可能性は… 姿形も残さず子供を食うような生き物なんて虫くらいだろ

    24 21/08/01(日)21:07:44 No.830109687

    >なんで金が無いのに動物を飼おうとするんだろうな 維持費と万一の治療費を試算する程度の計画性もないから金がないとも言える

    25 21/08/01(日)21:07:59 ID:5ajIr9PM 5ajIr9PM No.830109828

    削除依頼によって隔離されました >>いなくなったなら親に喰われた可能性は… >ハリネズミが食うのはせいぜい昆虫やナメクジくらいだよ ハムスターとかが子ども食うのってあるよ

    26 21/08/01(日)21:08:33 No.830110095

    ショーケース式で売るのもう辞めた方がいい気がする…

    27 21/08/01(日)21:09:26 No.830110531

    >ハムスターとかが子ども食うのってあるよ ハリネズミはハムスターじゃねえんだ

    28 21/08/01(日)21:09:31 No.830110569

    >ハムスターとかが子ども食うのってあるよ 探しても見付からないほど骨まで残さず食いはしないだろう…

    29 21/08/01(日)21:10:07 No.830110866

    何でハムスター…そこまでして屁理屈を言いたいか?

    30 21/08/01(日)21:11:47 No.830111742

    >昔産まれたばかりの子猫を盗まれたことがあったが盗んだやつの言い訳がそれだった 子猫は帰ってきたの?

    31 21/08/01(日)21:12:21 No.830112053

    もういい加減にしなよ親御さんが泣いてるぞ逆張り赤ちゃん

    32 21/08/01(日)21:13:44 No.830112778

    金がないけど寂しいからペットを飼おう 思ったより金掛かるし懐かないから捨てよう

    33 21/08/01(日)21:13:46 No.830112804

    ググるとハリネズミの飼育難易度かなり高いみたいだな…

    34 21/08/01(日)21:14:09 No.830112990

    いやハリネズミの子食いは普通にあるんですよ…

    35 21/08/01(日)21:15:35 No.830113704

    >いやハリネズミの子食いは普通にあるんですよ… んで骨一つも残さずにペロリと平らげるの? そうなの? 針まで食うの? へええ

    36 21/08/01(日)21:15:48 No.830113814

    ファインディングニモが受けたころにクマノミが流行って 高い水槽一式売れたんだけど手間かかるからめんどくさくなってみんな子供に そろそろ自然に返してあげましょうねって川に流した

    37 21/08/01(日)21:16:38 No.830114240

    川に流していいのか!?

    38 21/08/01(日)21:16:47 No.830114308

    >そろそろ自然に返してあげましょうねって川に流した 便所じゃないんだ…

    39 21/08/01(日)21:16:50 No.830114325

    >いやハリネズミの子食いは普通にあるんですよ… いまどき防犯カメラないペットショップなんてねえし 万引きする馬鹿はあれ視界広いからカメラこっち向いてなくても写ってるとか知らねえし

    40 21/08/01(日)21:17:01 No.830114394

    >川に流していいのか!? いいわけがあるか

    41 21/08/01(日)21:17:44 No.830114799

    すぐ死なせた挙げ句死にかけの動物売ってる店だとか口コミに書きそう

    42 21/08/01(日)21:17:48 No.830114824

    何でこうズレてる上にクソみたいな茶々入れるかね…

    43 21/08/01(日)21:17:54 No.830114875

    親は自然に返そうとしがち世話しない子供も悪いんだが

    44 21/08/01(日)21:17:56 No.830114894

    >いやハリネズミの子食いは普通にあるんですよ… 重要なのは共食いするかどうかじゃなくて見付からないくらい痕跡が無くなるほど食うかどうかなんだよ そしてそんなことはありえねえんだ

    45 21/08/01(日)21:18:03 No.830114966

    食殺なら血液くらい残るだろ

    46 21/08/01(日)21:18:15 No.830115077

    こういう小さい動物は怪我とか病気の時に二桁万円かかるんだよ もちろん新しいのを買ったほうが安いのでそうなる

    47 21/08/01(日)21:19:10 No.830115496

    >子猫は帰ってきたの? 盗んだ馬鹿は同級生だったんだがそいつのお姉ちゃんが返しにきてくれたよ それからその猫は15年ほど生きた

    48 21/08/01(日)21:19:13 No.830115525

    哺乳類の赤ん坊は生き残るために全力でかわいいからな…

    49 21/08/01(日)21:19:36 No.830115721

    >盗んだ馬鹿は同級生だったんだがそいつのお姉ちゃんが返しにきてくれたよ >それからその猫は15年ほど生きた よかったな よかった…

    50 21/08/01(日)21:19:40 No.830115754

    飼いたいから盗んだんじゃなくて 珍しいしヤフオクとかにでも流すかぐらいしか思ってないと思う

    51 21/08/01(日)21:20:13 No.830116002

    ハムスターとかスマホの写真で買ってるやつを写したのを見せてきて これと同じ模様のくださいって結構あるんだよ ああ死なせたから子供が気付かないうちに買うんだなってわかる

    52 21/08/01(日)21:20:15 No.830116021

    神奈川静岡で捨てられたハリネズミが野生化し始めたけど弱いし鈍いしで捕まえる人がいるんだとか

    53 21/08/01(日)21:20:31 No.830116146

    常識があればそもそも防犯カメラが置かれてて盗まれたことが特定されてることに気づくと思うんだがなんでそんなしょうもない動物知識マウントしちゃうの

    54 21/08/01(日)21:20:36 No.830116178

    持って帰ってどうするってとこまで思考が追いついてないと思うよ とりあえず持ってきちゃったみたいな感じ

    55 21/08/01(日)21:20:43 No.830116248

    ハリネズミはあんま珍しくは無いんだ アムールハリネズミならそれこそ野生化して問題になってるレベルだし

    56 21/08/01(日)21:20:51 No.830116304

    >飼いたいから盗んだんじゃなくて >珍しいしヤフオクとかにでも流すかぐらいしか思ってないと思う ハリネズミは珍しくないし高くもないよ

    57 21/08/01(日)21:21:09 No.830116421

    その場で気づかないもんなの

    58 21/08/01(日)21:21:37 No.830116629

    まあ店としてもどうせ粗雑に扱われて死なせるんだろうなということがわかった上で再犯や模倣犯を抑止するためにこういう張り紙をしてるんだろう

    59 21/08/01(日)21:21:42 No.830116665

    テレビとかで珍しいペットの話になると大抵ハリネズミ出てるから飼いたがる層は増えてると思う

    60 21/08/01(日)21:21:54 No.830116747

    >その場で気づかないもんなの 店員が客一人一人につきっきりでマークしてれば気づくかも知れんが… 無茶を言うなよ

    61 21/08/01(日)21:21:58 No.830116780

    気づかなかったんだろう どうしたどうした探偵ごっこか?

    62 21/08/01(日)21:22:17 No.830116920

    >その場で気づかないもんなの お客が複数組来たら店員の手なんてすぐふさがるし 小賢しいやつだと一人が店員にいろいろ聞いたり探させたりして間にもう一人が盗む

    63 21/08/01(日)21:22:42 No.830117103

    日曜の夜にこんな胸糞悪いもん見せんでくれや

    64 21/08/01(日)21:23:24 No.830117447

    >その場で気づかないもんなの 店内の異常にすぐ気付けるなら万引きなんて存在しないんだ

    65 21/08/01(日)21:23:28 No.830117490

    盗む人はIQ低いしライブ感で生きてるからな その時の思い付きで生きてるカスだから

    66 21/08/01(日)21:24:08 No.830117817

    おいしそうだったのかもしれない

    67 21/08/01(日)21:24:15 No.830117864

    >盗んだ馬鹿は同級生だったんだがそいつのお姉ちゃんが返しにきてくれたよ 細かいことだけど返しにきたの親じゃないんだな…

    68 21/08/01(日)21:24:51 No.830118193

    ハリネズミって美味しいのかな…

    69 21/08/01(日)21:24:54 No.830118220

    見当外れな事ばかり言ってる奴は何なんだ…批評家気取り?単なる嫌がらせ?

    70 21/08/01(日)21:25:23 No.830118450

    >見当外れな事ばかり言ってる奴は何なんだ…批評家気取り?単なる嫌がらせ? 盗んだ本人なんだろ

    71 21/08/01(日)21:25:31 No.830118505

    >ハリネズミって美味しいのかな… 野生化個体を食った人のレポートが複数有るのでググってください 味は悪くないようだ

    72 21/08/01(日)21:25:32 No.830118508

    >そもそもそこから既に売り払っててるのでは やっぱり転売屋はクソだな

    73 21/08/01(日)21:25:41 No.830118589

    >見当外れな事ばかり言ってる奴は何なんだ…批評家気取り?単なる嫌がらせ? 逆張りしたいアホ

    74 21/08/01(日)21:25:45 No.830118614

    >細かいことだけど返しにきたの親じゃないんだな… 姉が見つけて弟叱って返しにきてくれたんじゃないの?

    75 21/08/01(日)21:25:58 No.830118730

    盗んで飼う奴よりそのまま売り払うやつの方が多そう

    76 21/08/01(日)21:26:03 No.830118766

    防犯カメラに怪しい動きがあったら通報するみたいな機能があるわけでもないしな…

    77 21/08/01(日)21:26:05 No.830118784

    こんなクソ見たいな出来事なんてある筈ないって心の底で思ってるから 子食いしたとか気づかなかったとかいってんだろうな‥‥

    78 21/08/01(日)21:26:12 No.830118845

    >ファインディングニモが受けたころにクマノミが流行って 海の魚って飼育滅茶苦茶めんどくさそう…

    79 21/08/01(日)21:26:40 No.830119110

    以前食うためにペットショップで買ってたら売ってくれなくなったって「」がいたな

    80 21/08/01(日)21:27:01 No.830119290

    万引き癖あるヤツはなんでも盗むぞ 須藤許さない

    81 21/08/01(日)21:27:01 No.830119294

    >>ファインディングニモが受けたころにクマノミが流行って >海の魚って飼育滅茶苦茶めんどくさそう… 魚はベタが楽とは聞く

    82 21/08/01(日)21:27:19 No.830119449

    >以前食うためにペットショップで買ってたら売ってくれなくなったって「」がいたな 餌にするためじゃなかった?

    83 21/08/01(日)21:27:29 No.830119521

    >>見当外れな事ばかり言ってる奴は何なんだ…批評家気取り?単なる嫌がらせ? >逆張りしたいアホ ここの土日はそういう手合い多い

    84 21/08/01(日)21:27:30 No.830119531

    >以前食うためにペットショップで買ってたら売ってくれなくなったって「」がいたな 嘘だと思いたい

    85 21/08/01(日)21:27:35 No.830119572

    アホがヒーターなんて買わないだろうな…

    86 21/08/01(日)21:27:35 No.830119578

    家庭環境のせいか世の中には想像を絶するほど教養がないやつと言うのはいるんだ そういうやつは何も知らないから学ぼうという事もしないし学んだとしても覚えようとしないので相手をする意味が無い

    87 21/08/01(日)21:27:42 No.830119620

    まぁ盗む様な奴はろくな育て方しないだろうしな ネットで売る目的でもその間に死んでそうだ

    88 21/08/01(日)21:28:11 No.830119865

    >以前食うためにペットショップで買ってたら売ってくれなくなったって「」がいたな そういうの警戒しすぎていま子犬子猫譲りますってサークルとかが異常な厳しさになっててすごいよ 独身禁止男性禁止年収いくら以上で旅行禁止とかあたりまえ

    89 21/08/01(日)21:28:11 No.830119869

    >便所じゃないんだ… そういや便所から脱出してたね…

    90 21/08/01(日)21:28:13 No.830119876

    >以前食うためにペットショップで買ってたら売ってくれなくなったって「」がいたな メインで買ってるペットの餌のためだよ そのペットが食わない時に自分が食う

    91 21/08/01(日)21:28:32 No.830120038

    >>>ファインディングニモが受けたころにクマノミが流行って >>海の魚って飼育滅茶苦茶めんどくさそう… >魚はベタが楽とは聞く あれマジでコップで飼えるくらい楽

    92 21/08/01(日)21:29:03 No.830120258

    >メインで買ってるペットの餌のためだよ >そのペットが食わない時に自分が食う 余計異常性増してるけど…

    93 21/08/01(日)21:29:15 No.830120347

    >独身禁止男性禁止年収いくら以上で旅行禁止とかあたりまえ でも妥当だと思う

    94 21/08/01(日)21:29:18 No.830120380

    >細かいことだけど返しにきたの親じゃないんだな… あまり長くは話さないけど親御さんがかなりヤバイ感じの人みたいなんだ 授業参観の時にうちの親に猫返せと言うような人らしい

    95 21/08/01(日)21:29:25 No.830120419

    魚はマジでちょっとしたことで気軽に全滅するから命の無価値さを感じさせてくれる

    96 21/08/01(日)21:29:31 No.830120452

    >アホがヒーターなんて買わないだろうな… 盗むようなバカはこの張り紙見て ヒーターがいるのか…持ってないから電子レンジでいいやとかしそう

    97 21/08/01(日)21:29:40 No.830120527

    こういう事するやつがこれを見かけて もしも気まずい、後ろめたいと感じるとしたら 次に取る行動はハリネズミの赤ちゃんを返すでも 責任をもって育てるでもない 恐らく「ばつが悪いから捨てる」だ

    98 21/08/01(日)21:29:48 No.830120600

    野生のハリネズミ増えてるんだっけ

    99 21/08/01(日)21:29:59 No.830120673

    >>そのペットが食わない時に自分が食う >余計異常性増してるけど… 家族と同じものを食べる

    100 21/08/01(日)21:30:24 No.830120863

    蛇とか梟の餌のためにネズミ繁殖させてる話はたまに聞くなぁ

    101 21/08/01(日)21:30:48 No.830121062

    >>独身禁止男性禁止年収いくら以上で旅行禁止とかあたりまえ >でも妥当だと思う 基本まともなペットとの付き合いってのは家族とか同居人であって 生活を拘束したり人生の選択肢を狭めるもんじゃないんだよ そうでないと良好な関係が続かないから破綻してペット虐待の元になる

    102 21/08/01(日)21:30:53 No.830121112

    そもそも盗んだ後ほとぼり冷めるまで店になんか近づかないだろ

    103 21/08/01(日)21:31:17 No.830121311

    ニモ見てペットブームが起こるのが人間は愚かの極み

    104 21/08/01(日)21:31:26 No.830121384

    今の時代ネットで売るのが目的の奴もメチャクチャ増えたけど めんどくさくなったら捨てるんだろうな

    105 21/08/01(日)21:31:49 No.830121552

    >>>>ファインディングニモが受けたころにクマノミが流行って >>>海の魚って飼育滅茶苦茶めんどくさそう… >>魚はベタが楽とは聞く >あれマジでコップで飼えるくらい楽 生命力がクソ強いの?

    106 21/08/01(日)21:31:58 No.830121621

    >独身禁止男性禁止年収いくら以上で旅行禁止とかあたりまえ ヒカキンが最初は保護猫を引き取ろうとしてたけど未婚男性でマンション住みだから色んな団体から門前払いされて結果ペットショップで買ったって話してたの思い出した 保護動物が引き取られないで殺処分されるから引き取ってくれって話しはよく聞くけどそりゃそんな条件厳しかったら誰も引き取りに来れないわ…

    107 21/08/01(日)21:32:08 No.830121700

    買うこともできず盗む奴がこれ見て飼育道具や動物の餌をちゃんと用意するとは到底思えない

    108 21/08/01(日)21:32:13 No.830121741

    >あまり長くは話さないけど親御さんがかなりヤバイ感じの人みたいなんだ 子が子なら親も親だな…

    109 21/08/01(日)21:32:15 No.830121753

    >そもそも盗んだ後ほとぼり冷めるまで店になんか近づかないだろ そんなことない 普通にエサ買いに来ると思うよ おもちゃ屋のバイトしてたときにエアガン盗まれて それまで欲しがってたけど買えなかったガキがBB弾とか買うようになったので足ついて捕まえた