虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)20:29:04 多分種... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)20:29:04 No.830091663

多分種外伝だと一番強いパイロット

1 21/08/01(日)20:29:38 No.830091902

生身だと実はミナの方が強い

2 21/08/01(日)20:36:39 No.830094979

片手でネックハンキングツリーされたからな…

3 21/08/01(日)20:36:41 No.830094985

准将と戦わせよう

4 21/08/01(日)20:37:30 No.830095379

準備して強いやつだから不意打ちに弱い

5 21/08/01(日)20:38:56 No.830096014

世界観最強は准将だがその准将と戦えば勝つと作者にお墨付きを貰う外伝主人公来たな…

6 21/08/01(日)20:39:58 No.830096471

ソキウスに負けてるし 准将とはあくまで負け戦ならしないって話だろ

7 21/08/01(日)20:40:43 No.830096794

>世界観最強は准将だがその准将と戦えば勝つと作者にお墨付きを貰う外伝主人公来たな… シンに負けたし准将…

8 21/08/01(日)20:42:52 No.830097803

>生身だと実はミナの方が強い 条件はパイロットなのでは…? 生身とか言い出したらバリーの方が強いんじゃないの?

9 21/08/01(日)20:44:01 No.830098306

あの世界におけるゴルゴ13的な無茶振りされてる感じある人

10 21/08/01(日)20:45:30 No.830098952

自分に有利な状況状況整えてから闘うとかならスレ画の方が強いだろうけど行儀の良い模擬戦とかなら流石にアスランとか准将の方が上なのでは

11 21/08/01(日)20:49:43 No.830100867

正直アスランキラシンクルーゼには勝てないと思う

12 21/08/01(日)20:50:14 No.830101109

殺意モードのアスランに勝てそうなイメージあるのが外伝含めていない…

13 21/08/01(日)20:52:17 No.830102033

>自分に有利な状況状況整えてから闘うとかならスレ画の方が強いだろうけど行儀の良い模擬戦とかなら流石にアスランとか准将の方が上なのでは めちゃくちゃツッコまれて スレ画ならコクピット乗る前にキラを倒すから最強ってなりました

14 21/08/01(日)20:54:38 No.830103115

そもそも青枠自体そんなにイカレ性能してない

15 21/08/01(日)20:54:55 No.830103236

自分が手掛ける外伝だと露骨に准将と接触させようとしないのが笑う

16 21/08/01(日)20:56:54 No.830104210

普通にシンやアスランのほうが強いと思う

17 21/08/01(日)20:57:20 No.830104374

>自分が手掛ける外伝だと露骨に准将と接触させようとしないのが笑う まあ間違いなくどんな関わり方でも荒れるから…

18 21/08/01(日)20:58:39 No.830104976

1回戦って負けてるとかやる前から傾向と対策わかってるとかそういう時だけの強さじゃん なんならロウ・ギュールの方がまだ強そう

19 21/08/01(日)20:58:42 No.830104997

結構好き勝手やりつつお気に入りなスレ画だけど種我だけは貰えないんだな

20 21/08/01(日)20:59:22 No.830105304

スパロボでもないと准将と絡めるのはまあやらない方がいいよねって…

21 21/08/01(日)20:59:57 No.830105593

カナードには装備相性なければ割と余裕に見えるせいでカナードが准将に勝てる目はやっぱないなあと思う

22 21/08/01(日)21:00:07 No.830105689

>結構好き勝手やりつつお気に入りなスレ画だけど種我だけは貰えないんだな 種割れってニュータイプみたく色んな人に出るのかと思ったら結局メイン5人しか持ってないんだよな 個人的にはロウとスレ画には持たせてもよかったと思う

23 21/08/01(日)21:01:07 No.830106180

あくまで外伝ほ外伝なので立場をきっちり弁えてないとね

24 21/08/01(日)21:02:00 No.830106632

お気に入りはあきゃぎゃさんに移ったのでは

25 21/08/01(日)21:02:21 No.830106778

ロウにはあらゆる意味で似合わんだろ種割れ…

26 21/08/01(日)21:02:29 No.830106850

デルトレイ以降の千葉は00の方も含めてやりすぎ感がな…

27 21/08/01(日)21:03:43 No.830107526

まるで こいつサイキョー!キラとかシンとか相手にならんから!ならんから! って騒いでた作者がバカみたいじゃないですか!

28 21/08/01(日)21:04:18 No.830107830

種割れはあくまで火事場の馬鹿力というアニメ的な演出だと思う派 ラクスの種割れは知らん…

29 21/08/01(日)21:04:24 No.830107879

アストレイと00だけ見てると主人公をとにかく盛って本編主人公より強くないと気が済まない人なのかな千葉って

30 21/08/01(日)21:04:40 No.830108023

そもそもナチュラルってタネ割れできるのか 設定だけで言えば可能っぽそうではあるけど

31 21/08/01(日)21:05:08 No.830108291

>そもそもナチュラルってタネ割れできるのか >設定だけで言えば可能っぽそうではあるけど カガリがやってただろうが!

32 21/08/01(日)21:05:31 No.830108531

>アストレイと00だけ見てると主人公をとにかく盛って本編主人公より強くないと気が済まない人なのかな千葉って ちゃんと読んだ?

33 21/08/01(日)21:05:35 No.830108565

俺TUEEEEEEE設定大好き千葉と長谷川みたいな実力伴ったわけでもないただ長くやってるだけのロートルかときのタッグって今見てもギャグだな

34 21/08/01(日)21:05:35 No.830108573

>そもそもナチュラルってタネ割れできるのか >設定だけで言えば可能っぽそうではあるけど カガリ!

35 21/08/01(日)21:05:42 No.830108631

>そもそもナチュラルってタネ割れできるのか >設定だけで言えば可能っぽそうではあるけど カガリをバカにするな!

36 21/08/01(日)21:05:52 No.830108733

種割れって単なるこれから強くなりますよーって演出であってゼロの領域とかとは違うんでしょ? その割に他の外伝で誰もやらないからなんかルールはありそうだけど

37 21/08/01(日)21:06:10 No.830108893

EXAでキラの学習するときは「うわーあいつらすげー、よし帰るか」みたいに何も絡まず一瞬で帰ったのはちょっと面白かった

38 21/08/01(日)21:07:39 No.830109642

フレームアストレイでおもいっきりあげゃと被る敵出したのはどうかと思う

39 21/08/01(日)21:07:45 No.830109700

キラを噛ませにすると巡り巡って劾の株が下がるからエグザで被害受けてないのは笑う

40 21/08/01(日)21:07:48 No.830109726

戸田版のキラとアスラン見てみたいなぁ

41 21/08/01(日)21:08:43 No.830110169

まあソキウスに負けてるからキラより強いはないのでは

42 21/08/01(日)21:08:49 No.830110209

一見クールガイだがロマンの塊みたいな機体を乗り回す男

43 21/08/01(日)21:09:03 No.830110325

クルックルウゥ~… ピクク~ッ シュピンッ

44 21/08/01(日)21:09:23 No.830110496

ロードアストレイ戦だと本気かは分からんがカーボンギナと2人がかりでも捌かれてたからフェネアスのが強そう

45 21/08/01(日)21:09:40 No.830110631

キラだってアスランとかシンに負けてるしな!

46 21/08/01(日)21:09:55 No.830110768

ビームはすぐエネルギー切れるから安く手に入って捨てやすい実弾系で固めるわってやってた素のブルーフレーム好きだったわ

47 21/08/01(日)21:10:02 No.830110827

ときたは仕事は仕事ってきっちり線引きしてるから今でもお仕事があるんだろう プロだよ

48 21/08/01(日)21:10:06 No.830110851

>一見クールガイだがロマンの塊みたいな機体を乗り回す男 本人の方針はセカンドGだよ でもLの方が人気だからそっちやそっち路線ばかり出るよ…

49 21/08/01(日)21:10:48 No.830111196

>キラだってアスランとかシンに負けてるしな! アスランとは2勝1分じゃない?

50 21/08/01(日)21:11:00 No.830111302

フォンってまだVS系のゲームに出てないんだな あんだけOO系の機体たくさん出てるのに

51 21/08/01(日)21:11:28 No.830111561

フルアーマーとか水中使用とかなんでもブルー使いすぎでは 顔だけの人みたいに使うMS変えた方が安くない?

52 21/08/01(日)21:12:01 No.830111872

>>結構好き勝手やりつつお気に入りなスレ画だけど種我だけは貰えないんだな >種割れってニュータイプみたく色んな人に出るのかと思ったら結局メイン5人しか持ってないんだよな >個人的にはロウとスレ画には持たせてもよかったと思う 正直その2人にSEED持たせてたら間違いなくアストレイの内容ヤバいことになったと思う

53 21/08/01(日)21:12:16 No.830112006

>フルアーマーとか水中使用とかなんでもブルー使いすぎでは >顔だけの人みたいに使うMS変えた方が安くない? 昔はそうしてたけどブルーが便利だから使い回してるって

54 21/08/01(日)21:12:19 No.830112025

>ときたは仕事は仕事ってきっちり線引きしてるから今でもお仕事あるんだろう >プロだよ 実力伴ってないんじゃなあ…まあそんなだからこの程度の仕事で丁度いいのか 他のちゃんと面白いガンダム漫画かける人をこんなんで消費したらもったいなさ過ぎるしな

55 21/08/01(日)21:12:24 No.830112075

>フルアーマーとか水中使用とかなんでもブルー使いすぎでは >顔だけの人みたいに使うMS変えた方が安くない? ブルー手に入れる前はそうだったんだけど手に入れたブルーに色んな装備のデータが入ってたから…

56 21/08/01(日)21:12:59 No.830112377

モジュール式にしたほうが安上がりなのは分かるが水中とか完全に用途違うのは新規設計しろよとは思う

57 21/08/01(日)21:13:02 No.830112408

>フォンってまだVS系のゲームに出てないんだな >あんだけOO系の機体たくさん出てるのに 一応中華エクバでいいならアストレア出てるっちゃ出てる

58 21/08/01(日)21:13:09 No.830112461

今は青枠にもそれなりに愛着あるだろうしな

59 21/08/01(日)21:13:32 No.830112663

>フォンってまだVS系のゲームに出てないんだな >あんだけOO系の機体たくさん出てるのに アイツ荒らし·嫌がらせ·混乱の元過ぎるもの…

60 21/08/01(日)21:14:25 No.830113102

水中用ブルーそんなに換装してないし結構安上がりでは…

61 21/08/01(日)21:14:27 No.830113112

>>フォンってまだVS系のゲームに出てないんだな >>あんだけOO系の機体たくさん出てるのに >一応中華エクバでいいならアストレア出てるっちゃ出てる いるんだ

62 21/08/01(日)21:14:31 No.830113163

3機の中では青が一番原型留めてるの?

63 21/08/01(日)21:15:01 No.830113414

>3機の中では青が一番原型留めてるの? 赤だろ

64 21/08/01(日)21:15:03 No.830113426

>3機の中では青が一番原型留めてるの? 見た目だけで言うなら赤じゃない?

65 21/08/01(日)21:15:03 No.830113428

フォンは00外伝内でも好き嫌い分かれるやつだから難しいね…

66 21/08/01(日)21:15:19 No.830113579

まず水中用に換装って時点でめちゃくちゃな労力と金はかかると思う ほぼ別物になるんだし

67 21/08/01(日)21:15:59 No.830113913

赤がレッドドラゴンとか改とかになったの結構後だよね パワードレッドはあくまで一時的だし

68 21/08/01(日)21:16:00 No.830113920

>まず水中用に換装って時点でめちゃくちゃな労力と金はかかると思う >ほぼ別物になるんだし 見ろよこのレッドフレーム水中仕様!

69 21/08/01(日)21:16:30 No.830114179

とはいえグーンやゾノだとちょっと不安だしフォビドゥンブルーとか調達に手間と金がかかりそうだし

70 21/08/01(日)21:16:52 No.830114341

>>まず水中用に換装って時点でめちゃくちゃな労力と金はかかると思う >>ほぼ別物になるんだし >見ろよこのレッドフレーム水中仕様! 被り物外したらめっちゃ水はいる!

71 21/08/01(日)21:17:18 No.830114545

フォビドゥンブルーを流出されたら流石にやばい!

72 21/08/01(日)21:17:39 No.830114745

赤は基本的な見た目変わってないけどパワーシリンダー改良して見た目普通でもパワードレッドと同じ腕力とかイカれたことしてる

73 21/08/01(日)21:18:12 No.830115054

原型で言うなら赤は変わってても頭と両手だけど青や金なんて胴体しか残ってないのでは

74 21/08/01(日)21:18:28 No.830115164

准将より強いんじゃなくて確実に勝てるように色々とトラップやら謀略やら含めてやった上でならガイが勝つと言うか、そもそも負ける戦いは傭兵なんだからしないわけだし准将と戦うのなら確実に勝てない限りは戦わない、勝つのなら確実に勝てるような状態に追い込んで初めて勝つってニュアンス

75 21/08/01(日)21:19:36 No.830115717

>原型で言うなら赤は変わってても頭と両手だけど青や金なんて胴体しか残ってないのでは 青や金は胴体も怪しい…色変わってるし

76 21/08/01(日)21:19:47 No.830115819

いや実力でもサイキョーですから!ですから!ってワメいてたから突っ込み入れられまくったんですけどね!

77 21/08/01(日)21:19:59 No.830115907

ニュアンスはわからんでもないがなんこうそれ言っちゃうのが大人気ないというか 普通にキラのが強いよでいいじゃん

78 21/08/01(日)21:20:48 No.830116278

とりあえず喚いてたって分かるならそのソース持ってくればいいんじゃないの

79 21/08/01(日)21:21:47 No.830116700

まあ准将も本当はオタクくんだから最強にするのもなんかおかしい… アニメでも三馬鹿に翻弄されてたし

80 21/08/01(日)21:22:22 No.830116962

>とりあえず喚いてたって分かるならそのソース持ってくればいいんじゃないの 急にキレてどうした

81 21/08/01(日)21:22:47 No.830117142

くどい奴がいるな…

82 21/08/01(日)21:22:59 No.830117258

>いや実力でもサイキョーですから!ですから!ってワメいてたから突っ込み入れられまくったんですけどね! >急にキレてどうした

83 21/08/01(日)21:23:58 No.830117744

今更種の最強議論で荒らそうって悲しい人生だな…

84 21/08/01(日)21:24:15 No.830117872

>>とりあえず喚いてたって分かるならそのソース持ってくればいいんじゃないの >急にキレてどうした 見事なマイダスメッサー

85 21/08/01(日)21:25:39 No.830118567

急に第一世代ドラグーンまで実は使えましたになるんだからいちいちツッコむだけ馬鹿馬鹿しいよ

86 21/08/01(日)21:26:09 No.830118818

種新作の情報で化石みたいな厨や荒らしが蘇っててこわい

87 21/08/01(日)21:26:57 No.830119255

>今更種の最強議論で荒らそうって悲しい人生だな… 千葉のことか

88 21/08/01(日)21:27:06 No.830119339

ソース出せないから相手をキレてる扱いしてるようにしか見えねえや

89 21/08/01(日)21:27:45 No.830119647

種はソース不明の話が多すぎる…

90 21/08/01(日)21:28:03 No.830119806

劇場版復活で当時の流れまで蘇ったと

91 21/08/01(日)21:28:04 No.830119816

>ガンダムはソース不明の話が多すぎる…

92 21/08/01(日)21:28:16 No.830119901

キレてないならわざわざ突っかかってきませんよね? 突っかかってくる頭CE野郎なら知らんけど

93 21/08/01(日)21:28:43 No.830120113

CEの人間だってそこまでクソコテじゃないよ!

94 21/08/01(日)21:29:01 No.830120241

>キレてないならわざわざ突っかかってきませんよね? >突っかかってくる頭CE野郎なら知らんけど >ソース出せないから相手をキレてる扱いしてるようにしか見えねえや

↑Top