虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)20:27:24 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1627817244653.jpg 21/08/01(日)20:27:24 No.830090990

アニメの聖地巡礼ってしたことある? 楽しかった?

1 21/08/01(日)20:29:07 No.830091683

楽しかったけどキャラクターの劇中に出てない日常生活想像し始めたところで同行者には引かれた

2 21/08/01(日)20:32:01 No.830092938

ゆるキャン△の舞台行くたびに原付でこのルートを…?自転車で…?徒歩で…?ってなってる

3 21/08/01(日)20:34:17 No.830093890

大々的にタイアップしてるとこ以外でも楽しいものなのかな

4 21/08/01(日)20:35:43 No.830094533

アニメじゃないけど初めて京都駅行った時はここにガメラ3で二匹収まってたのか…ってなった

5 21/08/01(日)20:36:39 No.830094972

スペインまで行った 超楽しかった

6 21/08/01(日)20:41:19 No.830097093

>スペインまで行った >超楽しかった ただの旅行じゃん!

7 21/08/01(日)20:42:37 No.830097696

佐賀と香川行ったよ 聖地とか抜きにして旅行として普通に楽しかった

8 21/08/01(日)20:43:49 No.830098219

四谷と長野には聖地巡礼に行った 楽しかったけど飛騨にも行きたい

9 21/08/01(日)20:45:01 No.830098740

>スペインまで行った >超楽しかった ソラノオト?

10 21/08/01(日)20:45:16 No.830098846

>スペインまで行った >超楽しかった バルログステージの巡礼か

11 21/08/01(日)20:45:38 No.830099013

ひぐらしの聖地巡礼ならしたよ まぁ…両親との旅行に素で上等な観光地として組み込んだだけだが…

12 21/08/01(日)20:45:54 No.830099126

母校が卒業数年後にアニメの舞台になってた

13 21/08/01(日)20:46:04 No.830099199

箱根は行った

14 21/08/01(日)20:46:05 No.830099214

ARIAの聖地巡礼するか!

15 21/08/01(日)20:46:13 No.830099266

特撮もののロケ地巡りはしたことある

16 21/08/01(日)20:46:40 No.830099450

尾道いった 聖地とか関係なくいいところだね

17 21/08/01(日)20:46:49 No.830099513

岩手とか島根行ったけど楽しかった アピールとか0の方がむしろ助かる

18 21/08/01(日)20:47:01 No.830099593

さいたまスーパーアリーナにライブに行ったときに おおこれはいつもの…ってなったことはある

19 21/08/01(日)20:47:45 No.830099902

>岩手とか島根行ったけど楽しかった >アピールとか0の方がむしろ助かる デジモン?

20 21/08/01(日)20:47:58 No.830100008

>ひぐらしの聖地巡礼ならしたよ >まぁ…両親との旅行に素で上等な観光地として組み込んだだけだが… 白川郷は観光名所もいいとこだからな…

21 21/08/01(日)20:48:41 No.830100355

>ARIAの聖地巡礼するか! 火星?

22 21/08/01(日)20:48:52 No.830100452

>ARIAの聖地巡礼するか! 火星有人探査に参加は目標高すぎるなぁ…

23 21/08/01(日)20:50:00 No.830101000

南極行った 次は北極行きたい

24 21/08/01(日)20:50:31 No.830101241

火星に降り立ってもここがあの舞台かって実感無いだろ!

25 21/08/01(日)20:50:51 No.830101383

佐賀行った 実家の猫がかわいかった

26 21/08/01(日)20:51:04 No.830101491

下手にタイアップしてるとこだと扱いの雑さとかに少し凹む時がある

27 21/08/01(日)20:51:29 No.830101684

最近はシンエヴァのラストシーンの駅行ったな

28 21/08/01(日)20:51:48 No.830101828

香川に住んでるけどそろそろ観音寺行きたい

29 21/08/01(日)20:51:54 No.830101881

大洗と種子島行った

30 21/08/01(日)20:51:59 No.830101905

>佐賀行った >実家の猫がかわいかった 里帰りじゃねーか!

31 21/08/01(日)20:52:08 No.830101973

元から観光地タイプはまあ特にアピールいらんからな

32 21/08/01(日)20:52:39 No.830102196

俺よくやってるよ じょしらくってアニメなんだけどね

33 21/08/01(日)20:53:00 No.830102367

滋賀の高校は良かった

34 21/08/01(日)20:53:42 No.830102686

小豆島行っていろいろ巡った後にその作品の2期があったんだけど 原作にないオリ要素で小豆島のいろんなとこが舞台になったんだけど ここ行った!ここも行った!ってなって楽しかった

35 21/08/01(日)20:55:10 No.830103359

けいおん!の豊郷小学校旧校舎とその周辺良かった

36 21/08/01(日)20:55:13 No.830103373

地元が見事に雑に使ってるわ まあお金は落ちない作品だけど

37 21/08/01(日)20:55:54 No.830103712

>小豆島行っていろいろ巡った後にその作品の2期があったんだけど >原作にないオリ要素で小豆島のいろんなとこが舞台になったんだけど >ここ行った!ここも行った!ってなって楽しかった 小豆島舞台とかあるんだ…

38 21/08/01(日)20:55:55 No.830103725

福岡行ったよ 良い所だな…ってなった

39 21/08/01(日)20:56:01 No.830103768

>俺よくやってるよ >じょしらくってアニメなんだけどね 単なる休日アクティブに遊ぶタイプの都民じゃねぇか

40 21/08/01(日)20:56:41 No.830104109

新宿に劇場版シティハンター見に行ったら強制的に聖地巡礼になってた

41 21/08/01(日)20:56:54 No.830104207

知ってるところがアニメに使われてた なんであんなしょうもないところを…

42 21/08/01(日)20:57:37 No.830104489

洞爺湖行ったけど円盤なくてガッカリした

43 21/08/01(日)20:57:42 No.830104521

車で日本中走ってるけど聖地多すぎ

44 21/08/01(日)20:57:47 No.830104564

地元が舞台なのはアクエリオンロゴスとピングドラムは覚えてる

45 21/08/01(日)20:58:41 No.830104994

ゆるキャンの聖地巡礼ならしたな 実家からそこまで遠くなかったからだけど普通に観光に良いところだったな

46 21/08/01(日)20:59:12 No.830105234

二十四の瞳の二期か…

47 21/08/01(日)20:59:23 No.830105314

>ソラノオト? ヲーーートーーー!!!!!

48 21/08/01(日)20:59:51 No.830105547

行くきっかけは聖地巡礼だったけど普通に気に行っちゃって 聖地巡礼とか関係なくそこに旅行に行く習慣が付いてしまった

49 21/08/01(日)20:59:56 No.830105587

出張でいつも行ってる沼津が4年くらい前からラブライブ一色になっててすげーなって思った

50 21/08/01(日)21:00:30 No.830105892

大宮とか浦和は地味にアニメの舞台になるけど目立たない

51 21/08/01(日)21:01:22 No.830106316

ガルパンは観てなかったけど大洗行った時このホテルなんか見覚えあるなってなった

52 21/08/01(日)21:01:45 No.830106517

先週日野春駅と道から小熊のアパート見て学校を見た 楽しかった

53 21/08/01(日)21:01:47 No.830106530

>行くきっかけは聖地巡礼だったけど普通に気に行っちゃって >聖地巡礼とか関係なくそこに旅行に行く習慣が付いてしまった わかる

54 21/08/01(日)21:02:06 No.830106670

それだけが目的ではないけど ARIAもってヴェネツィアには行ったな

55 21/08/01(日)21:02:26 No.830106823

>行くきっかけは聖地巡礼だったけど普通に気に行っちゃって >聖地巡礼とか関係なくそこに旅行に行く習慣が付いてしまった 爆発的ヒットしなくてもそういうタイプの客がいくらか増えれば成功みたいなところあると思う

56 21/08/01(日)21:02:37 No.830106926

実家の弘前に帰ったときはふらいんぐうぃっちの聖地っぽいとこ行ったな ここ何度も来たことあったわ!

57 21/08/01(日)21:02:49 No.830107026

飯能行くとどこにでも居るな あおいとひなた

58 21/08/01(日)21:02:56 No.830107095

つよきすのとこいった めっちゃ楽しかったしカレー美味しかった

59 21/08/01(日)21:03:29 No.830107380

歌舞伎町と道頓堀は初めて来たはずなのにあっちにアレがあってこっちにはコレがあるはず…!ってなって面白かった

60 21/08/01(日)21:03:35 No.830107440

未だにこの作品の聖地巡礼してるの俺くらいだろうな…ってとこに年1~3回10年くらい通ってる

61 21/08/01(日)21:04:20 No.830107844

仙台行って花京院って地名でふふってなったりゴマ団子買ってわざと飛び出るように食うの楽しい

62 21/08/01(日)21:04:25 No.830107892

アニメじゃなくてソシャゲなら

63 21/08/01(日)21:04:27 No.830107907

初巡礼が大洗な「」多そう

64 21/08/01(日)21:04:39 No.830108013

CLANNADアフターストーリー観て下北半島まで菜の花見に行ったよ

65 21/08/01(日)21:05:10 No.830108301

>未だにこの作品の聖地巡礼してるの俺くらいだろうな…ってとこに年1~3回10年くらい通ってる そこまで行くとただその土地が好きな人じゃん!

66 21/08/01(日)21:06:10 No.830108895

>>未だにこの作品の聖地巡礼してるの俺くらいだろうな…ってとこに年1~3回10年くらい通ってる >そこまで行くとただその土地が好きな人じゃん! この同じ空の下のどこかに好きなキャラが居るんだ 尊いんだ

67 21/08/01(日)21:06:17 No.830108945

スラダン聖地の鎌高前の踏切よく通るけど最近台湾人が来れないからめっきりさみしくなった 前は常時20人くらいはいたのに

68 21/08/01(日)21:06:22 No.830108989

>未だにこの作品の聖地巡礼してるの俺くらいだろうな…ってとこに年1~3回10年くらい通ってる 長野県?

69 21/08/01(日)21:07:16 No.830109432

大学がげんしけんの舞台だった あの辺アニメや漫画の舞台になりやすいから聖地に住んでた

70 21/08/01(日)21:07:34 No.830109607

>フランスまで行った >超楽しかった

71 21/08/01(日)21:09:06 No.830110360

足摺水族館に行きたいと思って数年経つ

72 21/08/01(日)21:09:31 No.830110571

地元は聖地というにはキャラが土地になじみ過ぎた

73 21/08/01(日)21:09:43 No.830110661

かがみんとかぼんぼり祭りみたいにもはや地域の伝統行事の一部になってる所は強いよね

74 21/08/01(日)21:09:52 No.830110740

>地元は聖地というにはキャラが土地になじみ過ぎた かがみんか…

75 21/08/01(日)21:10:17 No.830110951

たまたま住んでたところが西尾維新のなにかの小説の舞台らしいけど ただの大通りでしかないからピンとこなかった…

76 21/08/01(日)21:11:10 No.830111389

久喜市民はかがみんに双子の妹がいたことを知っているのだろうか…

77 21/08/01(日)21:12:18 No.830112019

地元は普通に観光地なので聖地要素出そうとしてもあっという間に消えてしまう

78 21/08/01(日)21:12:35 No.830112184

>未だにこの作品の聖地巡礼してるの俺くらいだろうな…ってとこに年1~3回10年くらい通ってる 10年前とかだと…木崎湖とか?

79 21/08/01(日)21:14:31 No.830113161

>10年前とかだと…木崎湖とか? それ20年前…

80 21/08/01(日)21:15:34 No.830113699

>洞爺湖行ったけど円盤なくてガッカリした 湖に沈めたの

81 21/08/01(日)21:16:40 No.830114259

>大々的にタイアップしてるとこ以外でも楽しいものなのかな むしろタイアップなんて興醒めしてしまうが

82 21/08/01(日)21:17:40 No.830114750

>>大々的にタイアップしてるとこ以外でも楽しいものなのかな >むしろタイアップなんて興醒めしてしまうが アニメがきっかけで生まれたぼんぼり祭りは地元との結びつきを重視しあえてタイアップ的要素を排除したことで定着したらしいな

83 21/08/01(日)21:17:44 No.830114794

ダイ大にも生地って存在したのか

84 21/08/01(日)21:17:58 No.830114920

地元の一部が聖地になってるのとあと大洗は行った

85 21/08/01(日)21:18:18 No.830115097

>むしろタイアップなんて興醒めしてしまうが スレ画みたいに絵を描いちゃうとかは最悪の部類だな…

86 21/08/01(日)21:18:31 No.830115188

笠松も競馬場健全化してあと1~2年耐えれば人を呼び込めるな!

87 21/08/01(日)21:18:33 No.830115206

埼玉政財界人チャリティ歌謡祭に登場した時点でかがみんは別の存在になった感ある

88 21/08/01(日)21:18:58 No.830115393

エロゲだけどハルシュタット行ったときは感動で泣きそうになった

89 21/08/01(日)21:19:14 No.830115537

>ダイ大にも生地って存在したのか サンテレビは関係ない?

90 21/08/01(日)21:19:34 No.830115704

>>ダイ大にも生地って存在したのか >サンテレビは関係ない? ねえよ!

91 21/08/01(日)21:19:52 No.830115848

去年の今ごろ京アニの第1スタジオ見に行ったよ

92 21/08/01(日)21:20:02 No.830115928

別に目的じゃないけど伊豆大島行くと未だにビビオペのポスターとかあって吹く

93 21/08/01(日)21:20:23 No.830116084

>>むしろタイアップなんて興醒めしてしまうが >スレ画みたいに絵を描いちゃうとかは最悪の部類だな… だから滅びた…

94 21/08/01(日)21:20:24 No.830116095

ガルパンの聖地巡礼の何が楽しかったって言うと 戦車と同じくらいの速度同じくらいの目線の高さで劇中と同じ道を車で走れるのがめっちゃ楽しかった… 聖地巡礼に求めてる体験はまさにアレだよ…

95 21/08/01(日)21:20:32 No.830116149

比較的近場にFateの衛宮邸の門はある 言い方が悪いな 門しかない

96 21/08/01(日)21:20:48 No.830116279

>去年の今ごろ京アニの第1スタジオ見に行ったよ 燃えてないか…?

97 21/08/01(日)21:20:57 No.830116352

シグルイ見てから小夜の中山峠見に行ったけど感動したよ

98 21/08/01(日)21:21:42 No.830116666

>ガルパンの聖地巡礼の何が楽しかったって言うと >戦車と同じくらいの速度同じくらいの目線の高さで劇中と同じ道を車で走れるのがめっちゃ楽しかった… >聖地巡礼に求めてる体験はまさにアレだよ… あそこはそれもだし食事はうまいし店の人親切だし観光するとこもあるしで良いとこばっかり…

99 21/08/01(日)21:21:43 No.830116671

ゆるキャンのスタンプラリーはやったな

100 21/08/01(日)21:21:58 No.830116778

地元がゆるキャン浜松編と大河ドラマおんな城主直虎の周辺なのでこんな田舎が急に聖地!?ってなった

101 21/08/01(日)21:22:38 No.830117078

>あそこはそれもだし食事はうまいし店の人親切だし観光するとこもあるしで良いとこばっかり… アクセスがいいんだか悪いんだか微妙なとこくらいか

102 21/08/01(日)21:22:43 No.830117107

元々別目的で行ったらアニメの舞台だったって所が多々って感じだ… 最近だと掛川だった

103 21/08/01(日)21:23:02 No.830117280

聖地巡礼のつもりで遊びに行ったら思いの外気に居ちゃって立川に引っ越した

104 21/08/01(日)21:23:24 No.830117448

>聖地巡礼のつもりで遊びに行ったら思いの外気に居ちゃって立川に引っ越した あの辺はアクセスもいいし住みやすいからね

105 21/08/01(日)21:23:34 No.830117541

なんか地元がアニメにでとった!!

106 21/08/01(日)21:23:39 No.830117582

広島まで車で旅行に行って楽しかった

107 21/08/01(日)21:23:53 No.830117694

ガルパンの場合もとから観光地としての地力があったからな なんもないとこにはやっぱり人は何度も来ない

108 21/08/01(日)21:23:57 No.830117740

東大和市に引っ越したい

109 21/08/01(日)21:24:00 No.830117763

>別に目的じゃないけど伊豆大島行くと未だにビビオペのポスターとかあって吹く 大島空港の愛称ビビオペ空港になると思ってたのに…

110 21/08/01(日)21:24:06 No.830117798

最近引っ越してきたとこがきんモザの聖地だった

111 21/08/01(日)21:24:34 No.830118044

>あそこはそれもだし食事はうまいし店の人親切だし観光するとこもあるしで良いとこばっかり… 泊まるところも爆破されたホテルから戦車が突っ込んだ旅館から作中で野宿してたキャンプ場まで選択肢が広くて元から観光地なだけある

112 21/08/01(日)21:24:44 No.830118136

>あの辺はアクセスもいいし住みやすいからね 在宅の仕事だからマジで立川から出なくてもなんでも揃ってて助かる…

113 21/08/01(日)21:25:14 No.830118365

舞台になった町には行ったことあるけど 車で10分だし週1回くらいのペースで県道は通ってるから感慨も何もなかった

114 21/08/01(日)21:25:15 No.830118381

作品の中にないものが街にごちゃごちゃあっても没入感は下がる

115 21/08/01(日)21:25:21 No.830118430

メモオフの聖地巡礼いつか行こうと思って10年以上たつ…

116 21/08/01(日)21:26:00 No.830118752

合戦跡とか行くのも聖地巡礼で良いでしょうか

117 21/08/01(日)21:26:07 No.830118797

木崎湖に行きてえなって思い続けてる

118 21/08/01(日)21:26:09 No.830118822

>>去年の今ごろ京アニの第1スタジオ見に行ったよ >燃えてないか…? 燃えたあとにノコノコ行った観光客だろ

119 21/08/01(日)21:26:09 No.830118823

会社の出張で長野行ったときに小諸が隣町だったからついでに寄った

120 21/08/01(日)21:26:22 No.830118948

>合戦跡とか行くのも聖地巡礼で良いでしょうか 戦地巡礼じゃねーか!

121 21/08/01(日)21:26:26 No.830118982

>合戦跡とか行くのも聖地巡礼で良いでしょうか 良いんじゃない 城址とかでも聖地巡礼だと思うわ

122 21/08/01(日)21:26:36 No.830119079

実家の地域はアニメの舞台だったり特撮の撮影があったり小江戸だったり剣と魔法のファンタジー世界だったりごちゃごちゃすぎる

↑Top