21/08/01(日)19:18:00 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)19:18:00 No.830063052
ようやくこのシーンまで読んだけど思ったより酷い状況だった
1 21/08/01(日)19:19:57 No.830063773
ウコチャヌプコロ…
2 21/08/01(日)19:21:40 No.830064386
あいつ現代に生きてたら「」っぽいよね
3 21/08/01(日)19:22:37 No.830064706
マタギ可哀想じゃない?
4 21/08/01(日)19:23:17 No.830064968
「」に自分より大きな猛獣相手にウコチャヌプコロできる胆力なんかないだろ
5 21/08/01(日)19:23:57 No.830065224
姉畑支遁はあのために自然界汚すから邪悪
6 21/08/01(日)19:23:59 No.830065242
あとは精子の撃ち合いもアニメ化できれば怖い物なしだな
7 21/08/01(日)19:24:11 No.830065307
常に勃起させつつ一瞬のスキを突いて文字通り貫くのは本当にすごいと思う
8 21/08/01(日)19:24:34 No.830065449
くそッやっぱりこのコマにはアオリが欲しい!
9 21/08/01(日)19:25:08 No.830065680
この後アシリパさんにガチで怒られたやつ
10 21/08/01(日)19:25:17 No.830065730
綺麗に散ったように見えるけどちゃんとアシリパさんが怒ってるからな…
11 21/08/01(日)19:25:27 No.830065793
マジかよ!信じられねえ!
12 21/08/01(日)19:26:22 No.830066121
しかもこの後に蝗害からのラッコだからな…
13 21/08/01(日)19:26:41 No.830066234
イギリス人から抗議来たりしなかったのかな…
14 21/08/01(日)19:26:52 No.830066312
>ウコチャヌプコロ… ウコチャヌプコロ…
15 21/08/01(日)19:27:44 No.830066634
次号、杉元クールダウン。
16 21/08/01(日)19:28:03 No.830066759
大草原の真ん中にバンバン叩く机なんて無いから いったん沼に落ちてその中からやってるのが細かい
17 21/08/01(日)19:28:42 No.830067027
姉畑とか精子探偵とかアニメ化できるもんならしてみろやって話ぶっ込んでくるけど最悪飛ばしてもなんとかなる話ではあるのが辺見先生の手心を感じる
18 21/08/01(日)19:28:43 No.830067031
この直後にラッコだしこの辺濃すぎる
19 21/08/01(日)19:29:03 No.830067171
辺見とこいつは満足して死んだよね…
20 21/08/01(日)19:29:14 No.830067244
ここで見たことのあるセリフやシーンがだいたい思ったよりひどいシーンで使われててびっくりした
21 21/08/01(日)19:30:14 No.830067589
圧倒的立場だった大自然の脅威に真っ向から立ち向かった名シーン
22 21/08/01(日)19:30:18 No.830067620
>辺見とこいつは満足して死んだよね… 江渡貝君だってそうさ
23 21/08/01(日)19:30:57 No.830067851
煽り見たければ電子版のヤンジャン買うしかないのかな
24 21/08/01(日)19:31:02 No.830067880
しかもやったのが戦闘能力ほぼ皆無と思われる学者だからな…
25 21/08/01(日)19:31:29 No.830068059
>この後アシリパさんにガチで怒られたやつ 罪のない熊をファックした上最悪ウェンカムイにするところだったんだ そんなのにスゲースゲー言ってたらそりゃアシリパさんは怒る
26 21/08/01(日)19:31:50 No.830068157
マジかよ最低だなシートン
27 21/08/01(日)19:31:56 No.830068192
>圧倒的立場だった大自然の脅威に真っ向から立ち向かった名シーン ものは言いようすぎる
28 21/08/01(日)19:32:11 No.830068273
後々杉元を救った必殺技の伝授者
29 21/08/01(日)19:32:18 No.830068314
当時のアオリが悪意に満ちてた気がした
30 21/08/01(日)19:32:29 No.830068361
煽り無いとなにこれってシーンあるよね 白石のカブトムシとか
31 21/08/01(日)19:32:48 No.830068481
親分と姫の煽りは読んでみたかったな
32 21/08/01(日)19:32:49 No.830068484
作者は気が狂っとるのだろうか
33 21/08/01(日)19:33:05 No.830068587
姫ーーーーーーッ!!
34 21/08/01(日)19:33:12 No.830068629
>当時のアオリが悪意に満ちてた気がした どうぶつの森だの!けもフレだの!
35 21/08/01(日)19:33:13 No.830068637
https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/prisoner_map/prisoner11.html 壁紙にどうぞ
36 21/08/01(日)19:33:41 No.830068822
姫の時は杉元もドン引きしてるのがひどい
37 21/08/01(日)19:33:43 No.830068842
>作者は気が狂っとるのだろうか 正気だからずっとシリアス描いてるとおかしくなるからのギャグ展開
38 21/08/01(日)19:33:47 No.830068864
>親分と姫の煽りは読んでみたかったな いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
39 21/08/01(日)19:33:55 No.830068916
目に入ったっ!
40 21/08/01(日)19:34:21 No.830069049
いつかきっとこの恋を思い出して泣いてしまう…
41 21/08/01(日)19:34:25 No.830069078
よし!相撲取ろうぜ!!
42 21/08/01(日)19:34:33 No.830069124
北海道にはこんな変態がいっぱいいるの?
43 21/08/01(日)19:34:41 No.830069171
完結したら煽りとか冒頭カラーとか諸々入った完全版ほしいよね…
44 21/08/01(日)19:34:41 No.830069172
アシリパさんの「鮭みたいな男だったな」って評が何か好き
45 21/08/01(日)19:34:44 No.830069183
皮剥いでくる
46 21/08/01(日)19:34:44 No.830069193
>姫の時は杉元もドン引きしてるのがひどい すごいいい感じの見開きで演出した後に死んだ顔した一同のコマで締めるのがひどい
47 21/08/01(日)19:34:45 No.830069197
このシーンの直前の杉元を守ると約束したアシリパさんが大嫌いな蛇を掴んで熊に投げるマジいいシーンがあるんすよ…
48 21/08/01(日)19:34:45 No.830069200
>よし!相撲取ろうぜ!! そうかなるほど!
49 21/08/01(日)19:34:58 No.830069289
何が酷いって雄のヒグマだ 突っ込めればなんでもいいんか
50 21/08/01(日)19:35:06 No.830069331
何度見ても杉本が先生!って呼んでるのが笑う
51 21/08/01(日)19:35:15 No.830069379
意外と味方の入れ替わりが激しい 常に仲間なのスケベマタギと白石くらいだし
52 21/08/01(日)19:35:30 No.830069471
>明治期にはこんな変態がいっぱいいるの?
53 21/08/01(日)19:35:41 No.830069538
>すごいいい感じの見開きで演出した後に死んだ顔した一同のコマで締めるのがひどい 皮剝いで来る
54 21/08/01(日)19:36:12 No.830069718
北海道はサイコが畑で採れる
55 21/08/01(日)19:36:14 No.830069729
善悪で言えば間違いなく悪なんだろうけど男なら先生って呼んじゃうよねこんなの…
56 21/08/01(日)19:36:47 No.830069943
あの尾形もドン引きしてるのが凄い
57 21/08/01(日)19:36:53 No.830069976
>北海道にはこんな変態がいっぱいいるの? この前の札幌みたらわかるだろ ヒグマと全裸男と包丁男と忍者が同日に現れる土地だぞ
58 21/08/01(日)19:36:54 No.830069981
目がキラキラしてる奴ほど狂人
59 21/08/01(日)19:37:14 No.830070104
アニメOVAのパッケージも酷かった
60 21/08/01(日)19:37:15 No.830070108
はあっ☆
61 21/08/01(日)19:37:27 No.830070179
>意外と味方の入れ替わりが激しい >常に仲間なのスケベマタギと白石くらいだし 表面上は全員利害関係で手組んでるだけだからな 杉元とアシリパさんでさえもそう
62 21/08/01(日)19:37:29 No.830070191
中は暑い!外にはクズリ!一体どうすれば…!
63 21/08/01(日)19:37:33 No.830070217
>意外と味方の入れ替わりが激しい >常に仲間なのスケベマタギと白石くらいだし 途中までしか知らなかったからびっくりした
64 21/08/01(日)19:37:50 No.830070328
>中は暑い!外にはクズリ!一体どうすれば…! バーニャ!!!
65 21/08/01(日)19:37:54 No.830070350
>はあっ☆ 性癖以外は聖人来たな…
66 21/08/01(日)19:38:05 No.830070418
この頃は次から次に変態が出てきたけど やっぱりこいつを超えるのはいなかったと思う
67 21/08/01(日)19:38:19 No.830070520
なんか気づいたら姉畑先生死んでてダメだった 腹上死かァ~…
68 21/08/01(日)19:38:40 No.830070630
囚人共はよそから集められた外来変態だから北海道のせいにしないでほしい
69 21/08/01(日)19:38:44 No.830070662
>北海道はサイコが畑で採れる 嘘つけ海からも豊富に採れるだろ
70 21/08/01(日)19:38:54 No.830070722
>>はあっ☆ >性癖以外は聖人来たな… 許してあげなさい
71 21/08/01(日)19:38:54 No.830070726
ぎぃやっ蛇 杉元ぎぃっ
72 21/08/01(日)19:38:55 No.830070733
変態ラッシュが続いててもちゃんと本編は進んでてすげえなってなった
73 21/08/01(日)19:39:22 No.830070890
勃ったまま死んでる…
74 21/08/01(日)19:39:52 No.830071067
谷垣が話進むにつれて好きになってたからひやひやしながら読んでる
75 21/08/01(日)19:39:57 No.830071098
干し柿食べさせろとか本当にいいシーンもあるじゃん!
76 21/08/01(日)19:40:01 No.830071123
こいつ獄中ではどういう扱いだったんだろう
77 21/08/01(日)19:40:08 No.830071180
岩息とスヴェトラーナってなんかモデルいんのかな
78 21/08/01(日)19:40:12 No.830071212
>>よし!相撲取ろうぜ!! >そうかなるほど! 全然カムイ関係ないんでスルーしてくれて構わないんだけど100カノの今週号終わりがこれで ヤンジャン内々パロかな…なんて思って読んでたんだけど後から編集が同じ人だとかってのを聞いた マジなんだろうか
79 21/08/01(日)19:40:17 No.830071241
>変態ラッシュが続いててもちゃんと本編は進んでてすげえなってなった 序盤にあったけど見なくなったのはアシリパさんの変顔ぐらいだからな…
80 21/08/01(日)19:40:49 No.830071435
熊のケツとか冗談抜きで変な病気になるぞ
81 21/08/01(日)19:40:50 No.830071443
北海道の天然物の死刑囚って結構少ない…?
82 21/08/01(日)19:41:17 No.830071598
変態ラッシュというか本編はしっかりと進んでいくんだけどその道中の敵がことごとく変態なだけだし…
83 21/08/01(日)19:41:34 No.830071708
変態だと平太師匠が好きだな 悲しくて
84 21/08/01(日)19:41:39 No.830071733
>杉元とアシリパさんでさえもそう 金塊の事に巻き込みたくないっていうのはあるけどそれ以外は利害一致でしかないんだよな
85 21/08/01(日)19:41:42 No.830071759
もうちょい緩い感じのギャグ回だと思ってたら割と切迫した話でダメだった
86 21/08/01(日)19:41:59 No.830071888
ジャンルがコロコロ変わってパーティーメンバーも変わるから一気読みしても飽きないんだよな
87 21/08/01(日)19:42:16 No.830071979
>姉畑とか精子探偵とかアニメ化できるもんならしてみろやって話ぶっ込んでくるけど最悪飛ばしてもなんとかなる話ではあるのが辺見先生の手心を感じる アニメの監督がかなり早めにここは絶対無理なのでごめんなさい ってツイートしててダメだった
88 21/08/01(日)19:42:16 No.830071980
>もうちょい緩い感じのギャグ回だと思ってたら割と切迫した話でダメだった 下手したらマタギ死ぬとこだったからな…
89 21/08/01(日)19:42:21 No.830072011
>岩息とスヴェトラーナってなんかモデルいんのかな 岩息さんはマイケル・ピーターソンだな ピーターがギリシア語で岩、ソンは息子であわせて岩息
90 21/08/01(日)19:42:27 No.830072054
>変態だと平太師匠が好きだな >悲しくて あそこまで長くヒグマの驚異描写してたからこそだよね…
91 21/08/01(日)19:42:33 No.830072086
スケベな熊ちゃんが処刑されるところだったからな
92 21/08/01(日)19:42:33 No.830072089
割と敵味方がコロコロ変わる割に味方サイドになるといつものノリに適応するからすごい皆愛着沸いて困る…
93 21/08/01(日)19:42:33 No.830072091
>辺見とこいつは満足して死んだよね… 杉本もこいつら好きすぎる
94 21/08/01(日)19:42:34 No.830072099
ゴールデンカムイと100カノの両方受け持つとか頭おかしくならないのかな…
95 21/08/01(日)19:42:35 No.830072104
>>>はあっ☆ >>性癖以外は聖人来たな… >許してあげなさい いいシーンだなぁ …と思いたいけど冬の樺太で二人してフリチン!!
96 21/08/01(日)19:42:36 No.830072110
脱獄囚だから変人でも許されてるところある それ以外もまあ酷いが
97 21/08/01(日)19:42:40 No.830072131
大坂さんとか平田師匠はDOUMINっぽい 関谷はどうだろう…
98 21/08/01(日)19:42:47 No.830072167
アニメ一期俺は大好きだったんだけど 原作読んでみたらだいぶ違うのね…
99 21/08/01(日)19:42:54 No.830072218
谷垣がヒモになって3人旅する話いいよね
100 21/08/01(日)19:43:22 No.830072389
序盤のクマのシーンからしてこれアニメ無理だろって思ったしな…
101 21/08/01(日)19:43:48 No.830072567
親分と姫がまとも寄りなのこの世界おかしいよね
102 21/08/01(日)19:43:58 No.830072635
姫と親分とか偽アイヌがカットされると残念だなぁ…なのに先生はカットされても誰も悲しまないのがひどい
103 21/08/01(日)19:44:06 No.830072693
でも山の神の怒りを買ったから蝗が来たって流れのために必要だったんだけどな… 地上波ではカットされた
104 21/08/01(日)19:44:14 No.830072735
>親分と姫がまとも寄りなのこの世界おかしいよね ただホモなだけだもんな…
105 21/08/01(日)19:44:24 No.830072804
すごーい! 彼は変態けものフレンズなんだね! のあおりってこの回だっけ
106 21/08/01(日)19:44:35 No.830072867
このへんからちょっと作者頭おかしいと思ったよね
107 21/08/01(日)19:44:38 No.830072893
五稜郭入って狩りと食事シーン入れてる余裕なくなっちゃうな…オソマ…
108 21/08/01(日)19:44:42 No.830072931
>姫と親分とか偽アイヌがカットされると残念だなぁ…なのに先生はカットされても誰も悲しまないのがひどい 先生は明確に放送コードにひっかかるから…
109 21/08/01(日)19:44:49 No.830072976
シマエナガ回…
110 21/08/01(日)19:44:50 No.830072985
>このへんからちょっと作者頭おかしいと思ったよね もっと早く気づくところあったろ!?
111 21/08/01(日)19:44:55 No.830073016
イカサマ競馬でしくじったやつの首斬る親分はまともでは無いのでは…
112 21/08/01(日)19:44:55 No.830073017
>このへんからちょっと作者頭おかしいと思ったよね 判断が遅い
113 21/08/01(日)19:44:59 No.830073038
途中で急にITのパロ挟んできてだめだった
114 21/08/01(日)19:45:04 No.830073064
>このへんからちょっと作者頭おかしいと思ったよね 判断が遅い
115 21/08/01(日)19:45:05 No.830073069
やくざの親分のホモってだけで非常に真っ当な思考回路してるからな…
116 21/08/01(日)19:45:09 No.830073093
親分と姫の話はただのホモの痴情の縺れでしかないからね…
117 21/08/01(日)19:45:09 No.830073094
>このへんからちょっと作者頭おかしいと思ったよね もっと前に気付くべきだろう?
118 21/08/01(日)19:45:18 No.830073144
マタギは死にかけるし入墨は駄目になるかもしれないし
119 21/08/01(日)19:45:22 No.830073174
>ゴールデンカムイと100カノの両方受け持つとか頭おかしくならないのかな… 多分もうおかしくなってるんじゃないかな?
120 21/08/01(日)19:45:23 No.830073179
>割と敵味方がコロコロ変わる割に味方サイドになるといつものノリに適応するからすごい皆愛着沸いて困る… 一時的に仲良くなっても敵に回れば躊躇なく殺しにいく気持ちのいい男しかいない
121 21/08/01(日)19:45:26 No.830073211
>親分と姫の話はただのホモの痴情の縺れでしかないからね… 姫~~~~~~~っ!!
122 21/08/01(日)19:45:39 No.830073300
もっと前にアレなポイントがあるだろ辺見とか辺見とか
123 21/08/01(日)19:45:39 No.830073301
>やくざの親分のホモってだけで非常に真っ当な思考回路してるからな… こんな暗号解けるかもわからんし価値ねえわ!はかなり真っ当だよね…
124 21/08/01(日)19:45:47 No.830073345
チュリリリリ
125 21/08/01(日)19:45:48 No.830073350
アニメ3期の時も宣伝の良い感じのセリフが実はひどいシーンってのがあったきがする
126 21/08/01(日)19:45:56 No.830073423
>親分と姫の話はただのホモの痴情の縺れでしかないからね… あれ海房太郎ちゃんと浮気してたのか親分…ってなるなった
127 21/08/01(日)19:45:59 No.830073435
今思うと勃起!とか刺青囚人にしてはまともすぎる
128 21/08/01(日)19:46:06 No.830073474
海賊はラストパーティメンバーだと思ったのに……
129 21/08/01(日)19:46:09 No.830073484
思ったより中盤だったスレ画
130 21/08/01(日)19:46:10 No.830073503
二瓶とか死に方もかっこよかったのに…
131 21/08/01(日)19:46:16 No.830073544
尾形とは一緒にラッコ鍋した仲なのに
132 21/08/01(日)19:46:20 No.830073563
精子探偵は無理そうだけど門倉レイプするとこは重要だしアニメ化あるよね…
133 21/08/01(日)19:46:23 No.830073582
まっとうにかっこいいシーンはめっちゃかっこいい
134 21/08/01(日)19:46:45 No.830073713
話としては割とあっさり終わらせたけど集めた後暗号解いてようやく分かるのはなかなか面倒な地図だよな…
135 21/08/01(日)19:46:46 No.830073714
>今思うと勃起!とか刺青囚人にしてはまともすぎる 罪状もまあまともじゃないけど比較的まとも寄りだし…
136 21/08/01(日)19:46:57 No.830073777
>今思うと勃起!とか刺青囚人にしてはまともすぎる あいつはそもそもつかまったた理由も理解できるほうだからなあ
137 21/08/01(日)19:47:05 No.830073828
白石の尻は舐め回すように見るし男娼買うし浮気もするしでそりゃ姫も怒るよ
138 21/08/01(日)19:47:46 No.830074078
白石もまともか
139 21/08/01(日)19:47:50 No.830074099
アザラシと雪の妖精のアオリは好きだよ
140 21/08/01(日)19:47:56 No.830074132
海賊は鶴見か土方とならもっと暗躍してたと思う 一番最初にあったのが杉本達だったからね…
141 21/08/01(日)19:48:00 No.830074157
>あれ海房太郎ちゃんと浮気してたのか親分…ってなるなった 姫すごい顏してたよね…
142 21/08/01(日)19:48:08 No.830074215
googleでシートン先生で検索!
143 21/08/01(日)19:48:17 No.830074282
ちらほら浮気の痕跡が描写される親分
144 21/08/01(日)19:48:31 No.830074383
>今思うと勃起!とか刺青囚人にしてはまともすぎる 殺してるのも元々悪人だからなぁ…娘世話する描写あったりかなりまともよねあの人
145 21/08/01(日)19:48:32 No.830074390
二瓶とやりあってた頃はこんな濃い変人があっさり死ぬの勿体ないな…と思ってたら同等以上の変人貴人しか出てこねえ
146 21/08/01(日)19:48:36 No.830074415
白石が死んだらかなりショックを受けると思う でも本編後ならしらいしはばかだなーで終わると思う
147 21/08/01(日)19:48:44 No.830074462
>白石もまともか 白石はちょっとまとも過ぎてこの終盤で何か無いか怖い
148 21/08/01(日)19:48:53 No.830074503
>海賊は鶴見か土方とならもっと暗躍してたと思う >一番最初にあったのが杉本達だったからね… けど海賊はあの二人とは絶対に合わない
149 21/08/01(日)19:48:58 No.830074535
トニさんの罪状何だっけ…
150 21/08/01(日)19:49:00 No.830074549
白石はまともすぎる…
151 21/08/01(日)19:49:13 No.830074632
>あいつはそもそもつかまったた理由も理解できるほうだからなあ 捕まったのも当然って思ってるし 脱獄したのも山で死にたいからだからな…
152 21/08/01(日)19:49:30 No.830074746
白石も五寸釘で人の目玉狙えるくらいのメンタルはあるんだ
153 21/08/01(日)19:49:31 No.830074754
>googleでシートン先生で検索! 財団に訴えられちゃう
154 21/08/01(日)19:49:32 No.830074762
まぁニヘイは前作キャラのゲスト出演みたいなところもあるしな…
155 21/08/01(日)19:49:34 No.830074775
>シマエナガ回… アプリのコメントでミストネタということに気がついた俺はバカだよ…
156 21/08/01(日)19:49:39 No.830074810
白石過去の話ももうやったしなにもないんじゃないか というかそうであってくれ
157 21/08/01(日)19:49:40 No.830074811
>菊田軍曹は(配慮的自主規制)だと思ったのに……
158 21/08/01(日)19:49:47 No.830074850
>>すごいいい感じの見開きで演出した後に死んだ顔した一同のコマで締めるのがひどい >皮剝いで来る いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
159 21/08/01(日)19:50:24 No.830075070
シマエナガ回も杉元がアシリパさんから学んだことをちゃんと受け継いでることを示す回を兼ねてるの頭おかしいよ…
160 21/08/01(日)19:50:25 No.830075075
精子探偵はオールカットとまでは言わんがしこしこシーンはカットされると思ってる
161 21/08/01(日)19:50:33 No.830075122
アチャの周りにはあんな濃い連中ばっかりだったのか…
162 21/08/01(日)19:50:36 No.830075134
最終決戦でどう動くかわからないのは鯉登少尉かな…
163 21/08/01(日)19:50:49 No.830075215
序盤の2人が凄く異質に感じる
164 21/08/01(日)19:50:50 No.830075220
>トニさんの罪状何だっけ… 何回か読み返したけど出てない… 土方さんの若い頃知ってるからだいぶ懲役長いよね
165 21/08/01(日)19:50:54 No.830075245
>白石も五寸釘で人の目玉狙えるくらいのメンタルはあるんだ 白石も一般人から見たら十分強いんだけど この漫画敵が化け物しか出てこない…!
166 21/08/01(日)19:51:17 No.830075397
>話としては割とあっさり終わらせたけど集めた後暗号解いてようやく分かるのはなかなか面倒な地図だよな… 暗号ってそういうもんだし… 仕組みがわかっても全部集めてないと五稜郭だってわからないのも含めてよく出来てる
167 21/08/01(日)19:51:22 No.830075436
>アチャの周りにはあんな濃い連中ばっかりだったのか… アチャが一番濃いと思う
168 21/08/01(日)19:51:33 No.830075509
>精子探偵はオールカットとまでは言わんがしこしこシーンはカットされると思ってる モザイクも謎の闇もいらなくてそのままできそうなんだけどなあ
169 21/08/01(日)19:51:36 No.830075529
エドガイくぅんは何やら満足して死ねてよかったね
170 21/08/01(日)19:51:39 No.830075545
>精子探偵はオールカットとまでは言わんがしこしこシーンはカットされると思ってる あのシーン丸々カットしても大筋変わらないしな...
171 21/08/01(日)19:51:42 No.830075562
>土方さんの若い頃知ってるからだいぶ懲役長いよね 黒髪が真っ白になる年齢だ
172 21/08/01(日)19:51:50 No.830075606
二人目の罪人個性なさ過ぎた
173 21/08/01(日)19:52:04 No.830075692
>アチャが一番濃いと思う 自分の顔の皮を剥ぐのは狂人の所業
174 21/08/01(日)19:52:09 No.830075720
>アチャが一番濃いと思う 迷うこと無く自分の顔の皮剥いで逃走するメンタルは異常すぎる…
175 21/08/01(日)19:52:21 No.830075832
>白石はまともすぎる… えっ…シコネタの顔見に行くために全国の監獄行脚とかイカれてるけど…
176 21/08/01(日)19:52:22 No.830075836
>精子探偵はオールカットとまでは言わんがしこしこシーンはカットされると思ってる 菊田軍曹がジャック取り逃した部分はカットせずにアニメ化できるかな…
177 21/08/01(日)19:52:27 No.830075873
まあ時代も違うしそういう文化なんだろうけど アシリパさんがウコチャヌプコロやオソマに恥じらいも何もないのがなんか好き
178 21/08/01(日)19:52:27 No.830075877
せめて精子探すシーンはないと宇佐見がやばくてキモいやつなの伝わらなくてマズい
179 21/08/01(日)19:52:29 No.830075896
ちょいちょい実在人物への愚弄がブチ込まれるのが酷い
180 21/08/01(日)19:52:33 No.830075926
中盤から生き残ってるだけあって囚人の凶悪さと変態度が跳ね上がったよね
181 21/08/01(日)19:52:41 No.830075976
この漫画に無駄なエピソードなんて無かった…
182 21/08/01(日)19:52:46 No.830076002
マゾボクサーも普通の基準でいえば明らかにおかしいのだが 囚人の中では一番マシなやつだったという…
183 21/08/01(日)19:52:55 No.830076057
>最終決戦でどう動くかわからないのは鯉登少尉かな… 鶴見中尉へトドメ刺すのは月島か鯉登のどっちかと思ってる
184 21/08/01(日)19:52:56 No.830076065
>ちょいちょい実在人物への愚弄がブチ込まれるのが酷い バッタに生まれ変わればいいのに…
185 21/08/01(日)19:52:56 No.830076066
>この漫画に無駄なエピソードなんて無かった… いや…
186 21/08/01(日)19:53:10 No.830076174
ちんぽ先生に捕まれても逃げられる関節外しと走力はかなりすごい
187 21/08/01(日)19:53:10 No.830076182
>えっ…シコネタの顔見に行くために全国の監獄行脚とかイカれてるけど… 野菜泥棒で捕まってるのを「何やってんだよチッ」って言われてたの好き
188 21/08/01(日)19:53:11 No.830076187
>この漫画に無駄なエピソードなんて無かった… そうかな…そうかも…
189 21/08/01(日)19:53:13 No.830076203
>>アチャが一番濃いと思う >迷うこと無く自分の顔の皮剥いで逃走するメンタルは異常すぎる… 丸くなったと見せかけてやっぱこいつなんかおかしいよ…
190 21/08/01(日)19:53:13 No.830076209
>ちょいちょい実在人物への愚弄がブチ込まれるのが酷い ガムシンがキレッキレすぎる…
191 21/08/01(日)19:53:17 No.830076240
これと姫はアニメ化できるの?
192 21/08/01(日)19:53:20 No.830076257
>自分の顔の皮を剥ぐのは狂人の所業 やらなきゃいけないことなら最短距離で出来るだけで割と感性自体は常識的だったりするよ
193 21/08/01(日)19:53:21 No.830076266
チュートリアルで杉本にころころされた囚人も変態だったのかな…
194 21/08/01(日)19:53:25 No.830076297
>菊田軍曹がジャック取り逃した部分はカットせずにアニメ化できるかな… 顔とちんぽの痣を見たのが役立つ場面ないしなあ
195 21/08/01(日)19:53:33 No.830076349
勢いが全然衰えなくて1話1話のレベルがずっと高止まりしてるのが凄すぎる シナリオとかネームとか作者ひとりでやってるのかな
196 21/08/01(日)19:53:34 No.830076361
石川啄木はどれだけディスっても良い ウェンカムイみたいなもんだからな…
197 21/08/01(日)19:53:45 No.830076439
>ちょいちょい実在人物への愚弄がブチ込まれるのが酷い でも石川啄木は最新の研究に基づいてて評価高いし
198 21/08/01(日)19:53:48 No.830076464
アイツはいかれてるからここでシコってるんですよ!自分もそうだからそうです!なのは分かるんだけど そこから精子ガンマン対決になるのは頭イかれてるとしか言えん
199 21/08/01(日)19:54:05 No.830076588
啄木も有能ではあるんだけどな…
200 21/08/01(日)19:54:11 No.830076623
>丸くなったと見せかけてやっぱこいつなんかおかしいよ… よく考えてほしい 未就学児のアシリパさん一人でヒグマ倒させる時点でやべーよ
201 21/08/01(日)19:54:23 No.830076710
>石川啄木はどれだけディスっても良い >ウェンカムイみたいなもんだからな… 土方組の中じゃ一番マトモで人も殺してないのに…
202 21/08/01(日)19:54:37 No.830076805
ちんぽの痣は読者にとっては意味あったけどね…
203 21/08/01(日)19:54:41 No.830076834
>これと姫はアニメ化できるの? したよ別売りの特典で
204 21/08/01(日)19:54:47 No.830076873
>顔とちんぽの痣を見たのが役立つ場面ないしなあ ちんぽ痣まじで何にも絡まなかったな…
205 21/08/01(日)19:54:48 No.830076883
>北海道にはこんな変態がいっぱいいるの? こないだも札幌で全裸男が自衛隊基地襲ってたろ
206 21/08/01(日)19:55:03 No.830076972
家庭がまともでもキチガイはキチガイということを尾形は宇佐美から学ぶべきだった
207 21/08/01(日)19:55:15 No.830077057
>こないだも札幌で全裸男が自衛隊基地襲ってたろ 混ざってる混ざってる
208 21/08/01(日)19:55:37 No.830077193
>杉本もこいつら好きすぎる 自分自身まとも側じゃないの自覚しているとこあるからアシリパさんに手を出さない限りはキチガイ悪人相手でもある程度尊重はしているよね
209 21/08/01(日)19:55:40 No.830077218
あいつは割と表面上取り繕えるタイプのキチガイだから困る…
210 21/08/01(日)19:55:44 No.830077246
仮に全部アニメ化するとなったらオナニー対決どうすんだあれ…
211 21/08/01(日)19:55:45 No.830077254
狂人が多すぎて尾形の悩みがちっぽけに思えるのがひどい
212 21/08/01(日)19:55:47 No.830077265
>>北海道にはこんな変態がいっぱいいるの? >こないだも札幌で全裸男が自衛隊基地襲ってたろ 同日に熊騒動もあったしな
213 21/08/01(日)19:55:51 No.830077288
アニメは江戸貝くんやったのかな
214 21/08/01(日)19:55:51 No.830077291
啄木は一応史実の人間で武闘派でも無いから土方組に脅される被害者なんだろうなぁと思ったらどうして白石と一緒におっぱい揉んでんだコイツ!
215 21/08/01(日)19:55:59 No.830077332
他の囚人はイカれた性癖や過去があるから狂ってるんだってわかるんだけど アチャはまじで冷血というか合理的過ぎてまったく共感できない
216 21/08/01(日)19:56:05 No.830077373
>家庭がまともでもキチガイはキチガイということを尾形は宇佐美から学ぶべきだった 尾形視点だと第7師団はただの異常者の集まりだからなんのサンプルにもならないんだ…
217 21/08/01(日)19:56:48 No.830077665
指食いちぎってこれでずっと一緒だね…が今際の際のベストコミュニケーションなのがそもそもおかしいよ…
218 21/08/01(日)19:57:06 No.830077823
>アニメは江戸貝くんやったのかな 江戸貝くんまじではまり役だった 確かまれいの弟
219 21/08/01(日)19:57:09 No.830077847
地上波追放されたエピソードは結構あるけどOVAとかで映像化してくれるから助かる
220 21/08/01(日)19:57:19 No.830077926
北海道が変態の土地みたいに言われてるけど死刑囚は本州から来た外来種なのでは?
221 21/08/01(日)19:57:37 No.830078039
https://youtu.be/kjcOkg3O3xY 姫と親分
222 21/08/01(日)19:57:38 No.830078048
この回はいろんな意味で追放して正解すぎる…
223 21/08/01(日)19:57:56 No.830078176
>指食いちぎってこれでずっと一緒だね…が今際の際のベストコミュニケーションなのがそもそもおかしいよ… 狂人に固定観念をあてはめちゃダメなんだ だからあの場ではあれがベストで部下の士気も高まるんだ
224 21/08/01(日)19:58:10 No.830078264
>北海道が変態の土地みたいに言われてるけど死刑囚は本州から来た外来種なのでは? 変態を引き付ける何かというかゴールドラッシュに群がって来ただけだからな
225 21/08/01(日)19:58:14 No.830078292
>啄木は一応史実の人間で武闘派でも無いから土方組に脅される被害者なんだろうなぁと思ったらどうして白石と一緒におっぱい揉んでんだコイツ! ガムシンが啄木に対してめちゃくちゃ辛辣だったな 依頼した側なのに…
226 21/08/01(日)19:58:15 No.830078297
精子探偵の最後は中尉どんな顔してたんだろう…ここはしっかり見せて欲しかったなあ
227 21/08/01(日)19:58:18 No.830078319
>https://youtu.be/kjcOkg3O3xY >姫と親分 声優豪華すぎない?
228 21/08/01(日)19:58:32 No.830078426
ダン!ダン!する程興奮することかな…
229 21/08/01(日)19:58:36 No.830078454
>北海道が変態の土地みたいに言われてるけど死刑囚は本州から来た外来種なのでは? 北海道という土地自体アイヌ以外元から本州でつまはじきにされたか食い詰めた外来種集めた所だから
230 21/08/01(日)19:58:38 No.830078479
>この回はいろんな意味で追放して正解すぎる… 原作のエピソードをアニメでやらないのはだいたい意見が分かれるけど この回に限っては満場一致だったという
231 21/08/01(日)19:58:59 No.830078625
今となっては序盤だけど辺見先生と杉元が命煌めかせてるシーン凄い好き 辺見先生が銃弾避けてる時の顔が良すぎる
232 21/08/01(日)19:59:06 No.830078677
やべー回しかない漫画の中でも特にやべー回
233 21/08/01(日)19:59:14 No.830078727
>ダン!ダン!する程興奮することかな… 相手はヒグマだぜ?
234 21/08/01(日)19:59:39 No.830078877
まさにゴールデンカムイ いや…寄生獣か…
235 21/08/01(日)20:00:08 No.830079066
改めて見直したけど親分と姫も大概だね
236 21/08/01(日)20:00:10 No.830079083
アニメ化発表の時点でいや無理な話あるだろ!って言われてたの結構あったからね…
237 21/08/01(日)20:00:12 No.830079099
ガムシンは白鳥鍋の回も好き こいつ全然丸くなってねえなって
238 21/08/01(日)20:00:28 No.830079211
今気づいたけど最新話まで全巻無料なの!?どうして!?
239 21/08/01(日)20:00:33 No.830079238
>ガムシンは白鳥鍋の回も好き >こいつ全然丸くなってねえなって ペッ!
240 21/08/01(日)20:00:35 No.830079254
>ダン!ダン!する程興奮することかな… 熊とウコチャヌプコロなんて出来るないし死んで皮も剥がされるに決まってると思ってたんだから しょうがない
241 21/08/01(日)20:00:48 No.830079347
>アニメ化発表の時点でいや無理な話あるだろ!って言われてたの結構あったからね… わりと正気を疑われていたよね…
242 21/08/01(日)20:00:48 No.830079350
>土方組の中じゃ一番マトモで人も殺してないのに… 夏太郎とキラウシのがよっぽどまともじゃねえかな…
243 21/08/01(日)20:00:58 No.830079423
>今気づいたけど最新話まで全巻無料なの!?どうして!? いいだろ?クライマックスだぜ!?
244 21/08/01(日)20:01:00 No.830079441
>今気づいたけど最新話まで全巻無料なの!?どうして!? 最終章に向けて盛り上げたいじゃん?
245 21/08/01(日)20:01:07 No.830079488
結構感動するシーンやった直後にギャグ入れてきたりするのは作者恥ずかしがり屋なのかな
246 21/08/01(日)20:01:12 No.830079517
>ガムシンは白鳥鍋の回も好き >こいつ全然丸くなってねえなって 白髪になるってことは禿げるわけじゃないですからね!
247 21/08/01(日)20:01:28 No.830079629
姉畑先生すげぇ!ってなる杉本の気持ちも分かるしアシリパさんが怒る気持ちも分かるので キチガイだらけのこの漫画の話の中でも倫理観のバランスは好きな方なんだよなスレ画…
248 21/08/01(日)20:01:46 No.830079748
啄木は最近クズ枠やれなくなってきた白石の埋め合わせみたいなところあるから…
249 21/08/01(日)20:01:47 No.830079759
>白髪になるってことは禿げるわけじゃないですからね! 永倉新八だとわかって煽りに行けるあいつらも凄い
250 21/08/01(日)20:01:49 No.830079770
>結構感動するシーンやった直後にギャグ入れてきたりするのは作者恥ずかしがり屋なのかな この漫画からギャグ抜くとただただ陰鬱で残虐すぎるから…
251 21/08/01(日)20:01:54 No.830079796
ゴールデンカムイはちょくちょく全話無料してるイメージがある
252 21/08/01(日)20:02:03 No.830079855
名前忘れたけどやる気ない感じの元看守の人ってこれ最初はやる気ない演技の切れ物おっさん風味だったけどだんだん普通にグータラしてる人になっていってる…
253 21/08/01(日)20:02:15 No.830079939
>>土方組の中じゃ一番マトモで人も殺してないのに… >夏太郎とキラウシのがよっぽどまともじゃねえかな… この二人なんでさらっとここまで着いてきてるんだろう…ってなる
254 21/08/01(日)20:02:19 No.830079973
2人目の雑魚とか逆に何して死刑囚になったのか気になる
255 21/08/01(日)20:02:22 No.830079996
こういうのって期間大抵1日だけなのに二ヶ月って 救済人かなにかか
256 21/08/01(日)20:02:25 No.830080031
稲妻強盗のとこってアニメにできないのなんか理由あんのかな これといって放送コードにひっかかるエピソードでもないんだが
257 21/08/01(日)20:02:39 No.830080128
キラウシが最後までついて来るとは思わなんだ…
258 21/08/01(日)20:03:03 No.830080311
無料読んでくるので今日もうここに来れません ごめんね
259 21/08/01(日)20:03:07 No.830080355
名前忘れたけど顔に犬とか書いてたやつのモチーフって殺人ピエロなのかな
260 21/08/01(日)20:03:12 No.830080394
白石は3人組の中では一番頭が回るけどアホだから扱いが悪いのかわいそう そうでもないか…
261 21/08/01(日)20:03:20 No.830080453
シートン先生えっちしたあと動物殺すから好きじゃない
262 21/08/01(日)20:03:22 No.830080463
誰が仲間になるかわからんね
263 21/08/01(日)20:03:23 No.830080470
>名前忘れたけどやる気ない感じの元看守の人ってこれ最初はやる気ない演技の切れ物おっさん風味だったけどだんだん普通にグータラしてる人になっていってる… 最初は無理だって言ってたのに杉元に言われた通りちゃんと銃に細工してたの好き
264 21/08/01(日)20:03:30 No.830080521
臭そうな男が殺し合いしかしてないのにちょっとホロっと来るのが本当に酷いと思う 特に序盤の辺見とかおやぶぅん辺り
265 21/08/01(日)20:03:32 No.830080542
休載もあったから無料で宣伝も兼ねてるんだろう なあ同じYJの火星のやつ!
266 21/08/01(日)20:03:33 No.830080546
>名前忘れたけどやる気ない感じの元看守の人ってこれ最初はやる気ない演技の切れ物おっさん風味だったけどだんだん普通にグータラしてる人になっていってる… でも土壇場だとちゃんと命賭けられる人だから… おそらく絶対死なないけど
267 21/08/01(日)20:03:41 No.830080585
まぁあいつだけには思い出したこと伝えていいかって思うぐらいには信頼されてるからな!
268 21/08/01(日)20:03:43 No.830080595
頭巾ちゃん死んだら泣いちゃう
269 21/08/01(日)20:03:43 No.830080597
>2人目の雑魚とか逆に何して死刑囚になったのか気になる 普通に殺人しただけの普通の囚人だったんだろう むしろアチャはなんでこんなトンデモ連中ばかりに入れ墨を…
270 21/08/01(日)20:03:57 No.830080705
>名前忘れたけど顔に犬とか書いてたやつのモチーフって殺人ピエロなのかな 名前がまんまゲイシーなのでわかりやすいほう
271 21/08/01(日)20:03:59 No.830080712
>名前忘れたけどやる気ない感じの元看守の人ってこれ最初はやる気ない演技の切れ物おっさん風味だったけどだんだん普通にグータラしてる人になっていってる… イヌドウの意図が読めただけで元々並程度で昼行燈だよ門倉
272 21/08/01(日)20:04:02 No.830080738
白石が杉元とアシリパさんにおしっこかけるシーンやっと好きだった日常が戻ってきたって感じで泣ける
273 21/08/01(日)20:04:03 No.830080740
ずきんちゃんはマスコットみたいなもんだし
274 21/08/01(日)20:04:26 No.830080918
スレ画の後アシリパさんがなんか深い事言ってた覚えがあるけど前半のインパクトやばすぎてあんまり覚えてない
275 21/08/01(日)20:04:27 No.830080923
>おそらく絶対死なないけどう 死んでないのが不思議な場面が多すぎる…
276 21/08/01(日)20:04:30 No.830080946
江戸貝くんは名前見た瞬間どういう奴か察した
277 21/08/01(日)20:04:35 No.830080986
門倉はなぜか鶴見辰吾の声で再生される 具体的に言うと龍が如くの佐川の演技
278 21/08/01(日)20:04:36 No.830080991
>キラウシが最後までついて来るとは思わなんだ… バッタのせいで村が酷いことになったから金がいるんだったな メンバーの中では結構切実な方なんだよ…
279 21/08/01(日)20:04:44 No.830081037
>シートン先生えっちしたあと動物殺すから好きじゃない 男は出すもん出したら冷静になるんだ
280 21/08/01(日)20:04:53 No.830081085
門倉と門倉といっしょにいるモブは最終決戦でも特に因縁ないしマジでマスコットすぎる
281 21/08/01(日)20:04:54 No.830081093
さっき全部読んだけどアシリパさん杉元好きすぎない? インカラさんといいアイヌの女って重い…
282 21/08/01(日)20:05:09 No.830081207
ちんぽ先生!
283 21/08/01(日)20:05:10 No.830081218
俺の乳首はそんなに安かねえよ!がモブのセリフの中で一番好き
284 21/08/01(日)20:05:21 No.830081308
スレ画の姉畑支遁も内容に対して本当にひでえ名前だよ…ってなる
285 21/08/01(日)20:05:21 No.830081309
>シートン先生えっちしたあと動物殺すから好きじゃない でも気持ちわかるよ
286 21/08/01(日)20:05:32 No.830081392
>稲妻強盗のとこってアニメにできないのなんか理由あんのかな ぶっちゃけ重要じゃないから切られただけだろう
287 21/08/01(日)20:05:33 No.830081401
門倉部長は色々な人に好かれていていいですよね結構好きです
288 21/08/01(日)20:05:35 No.830081416
>ちんぽ先生! 安心感の塊来たな どんな場面でも先生が居れば取り敢えずなんとかなる
289 21/08/01(日)20:05:44 No.830081478
>おそらく絶対死なないけど 死を覚悟して気絶したのに 皆が見てる前で布団に寝かされて枕元にビールまで供えられる男! 悪運すげえ!
290 21/08/01(日)20:05:48 No.830081501
トニが最終決戦でも戦力として生き残ってるのが予想外過ぎる
291 21/08/01(日)20:05:59 No.830081578
なんとなく最終回は投獄された杉本を白石とアシリパさんが助け出して終わる気がしてきた
292 21/08/01(日)20:06:11 No.830081676
>門倉部長は色々な人に好かれていていいですよね結構好きです 宇佐美のレス
293 21/08/01(日)20:06:16 No.830081712
チンポ先生は定番の死亡シーンを大体突破してきてるからな…
294 21/08/01(日)20:06:22 No.830081762
しかし第七師団これ金塊でクーデターする前に今の暴走具合的にもう後には戻れないのでは?
295 21/08/01(日)20:06:23 No.830081768
夏太郎なんでここまで死なずに来れたんだろう…
296 21/08/01(日)20:06:24 No.830081776
>門倉部長は色々な人に好かれていていいですよね結構好きです 何か殺すつもりで追ってくる奴がいるんですけど
297 21/08/01(日)20:07:04 No.830082040
Yjの火星のやつはもう…
298 21/08/01(日)20:07:09 No.830082067
>なんとなく最終回は投獄された杉本を白石とアシリパさんが助け出して終わる気がしてきた 金塊もらって梅ちゃんの目を治して次は何すっかなあ~って気が緩んでるところに二階堂が現れて殺されるとかありそう
299 21/08/01(日)20:07:29 No.830082228
目がキラキラした人助けに来ないかな…
300 21/08/01(日)20:07:29 No.830082235
>しかし第七師団これ金塊でクーデターする前に今の暴走具合的にもう後には戻れないのでは? 本隊とカンカする気満々だろうし向こうもそう思ってる所ある
301 21/08/01(日)20:07:38 No.830082302
結局クーデターは鶴見中尉の私怨込みなんだろうか
302 21/08/01(日)20:07:42 No.830082327
進撃もそうだったけど終わったら読むわ…の枠に入っちゃうと そろそろ終わるから全部見せるから読んで!!!したほうがいいんだろうね…
303 21/08/01(日)20:07:43 No.830082336
ずきんちゃんオガタって聞いてもしばらくぽやっとしててもうやり合う事はないんだろうなーって思ってたのかな
304 21/08/01(日)20:07:53 No.830082415
>白石が杉元とアシリパさんにおしっこかけるシーンやっと好きだった日常が戻ってきたって感じで泣ける それおしっこだよ
305 21/08/01(日)20:07:55 No.830082438
>チンポ先生は定番の死亡シーンを大体突破してきてるからな… 網走で生き埋めになって死ぬと思った そんなところで死ぬようなタマではなかった
306 21/08/01(日)20:08:12 No.830082555
金見つけるところがゴールの杉元たちと違って第七師団と土方さん組はそっからがスタートだからな…
307 21/08/01(日)20:08:17 No.830082595
読んでて頭おかしくなりそうになる漫画って今日びなかなかないよね
308 21/08/01(日)20:08:26 No.830082676
ずきんちゃんも生き残ってほしい…
309 21/08/01(日)20:08:29 No.830082705
チンポ先生似合ってるからいいけどなんでいつもスーツなの…
310 21/08/01(日)20:08:33 No.830082734
最後は杉元とアシリパさんが結ばれてほしい人です…
311 21/08/01(日)20:08:41 No.830082784
家永さん割りと無駄死にじゃない? 結局マタギ夫妻は下りてしまうし
312 21/08/01(日)20:08:44 No.830082809
>ずきんちゃんオガタって聞いてもしばらくぽやっとしててもうやり合う事はないんだろうなーって思ってたのかな というか名前知らなかったんだろうな
313 21/08/01(日)20:08:52 No.830082881
>読んでて頭おかしくなりそうになる漫画って今日びなかなかないよね そうかな...そうかも...
314 21/08/01(日)20:08:52 No.830082882
>>チンポ先生は定番の死亡シーンを大体突破してきてるからな… >網走で生き埋めになって死ぬと思った >そんなところで死ぬようなタマではなかった お約束より強いんだよなチンポ先生
315 21/08/01(日)20:09:06 No.830082975
写真見て慌てて動いてたからな…
316 21/08/01(日)20:09:16 No.830083051
夏太郎のどこが家永の琴線に触れたのだろうか
317 21/08/01(日)20:09:16 No.830083053
>最後は杉元とアシリパさんが結ばれてほしい人です… 海賊さんきたな…
318 21/08/01(日)20:09:32 No.830083176
>さっき全部読んだけどアシリパさん杉元好きすぎない? >インカラさんといいアイヌの女って重い… 何度も助けてくれるしそりゃあなぁ?
319 21/08/01(日)20:09:39 No.830083218
月島にも救いあって欲しかったけどもう無理だろうなぁ
320 21/08/01(日)20:09:40 No.830083222
>家永さん割りと無駄死にじゃない? 生きていてもあんまり意味ないし処分の節はある
321 21/08/01(日)20:09:50 No.830083301
>家永さん割りと無駄死にじゃない? >結局マタギ夫妻は下りてしまうし 谷垣夫婦が降りられたのはあいつのおかげだし無駄死にではないよ というかあいつあんな綺麗なラストもらえたのが不思議だ…
322 21/08/01(日)20:09:53 No.830083318
>最後は杉元とアシリパさんが結ばれてほしい人です… 大阪がやんわり後押ししてくれるのいいよね…
323 21/08/01(日)20:09:53 No.830083323
>夏太郎のどこが家永の琴線に触れたのだろうか お肌が綺麗な所
324 21/08/01(日)20:09:56 No.830083342
門倉もしぶとすぎて生き残る気がしてきた
325 21/08/01(日)20:09:59 No.830083370
強敵相手の死闘もいいけど雑魚相手の無双も好きなんだ 偽アイヌ村とか大好き
326 21/08/01(日)20:09:59 No.830083372
>最後は杉元とアシリパさんが結ばれてほしい人です… ~数年後~ するしかねえ!
327 21/08/01(日)20:10:17 No.830083479
金が見つからなかったら杉元は私と一生一緒にいてくれんじゃね?みたいな思考にたびたび陥ってるの可愛いと思う
328 21/08/01(日)20:10:24 No.830083531
歳の差はともかくボーイミーツガールだよね
329 21/08/01(日)20:10:25 No.830083541
家永さん便利だけどがっつり殺人犯だかな…
330 21/08/01(日)20:10:42 No.830083678
>門倉もしぶとすぎて生き残る気がしてきた 門倉はもうまともに死んだらクレームきちゃうよ
331 21/08/01(日)20:10:44 No.830083699
チンポ先生と子供の回で腹抱えて笑った
332 21/08/01(日)20:10:49 No.830083738
>チンポ先生似合ってるからいいけどなんでいつもスーツなの… 女を誘うには身綺麗なのがいいからでは?
333 21/08/01(日)20:10:58 No.830083808
杉元はアシリパさんのことそういう目で見てないから…平気で裸で抱きつくから
334 21/08/01(日)20:11:03 No.830083835
網走で六百人解放したけど戦わず廊下の窓割って逃げたやつも数十人絶対いるよな…
335 21/08/01(日)20:11:19 No.830083955
>>北海道にはこんな変態がいっぱいいるの? >この前の札幌みたらわかるだろ >ヒグマと全裸男と包丁男と忍者が同日に現れる土地だぞ これゴールデンカムイみたいで好き
336 21/08/01(日)20:11:28 No.830084038
谷垣夫妻のどっちか死んでたら許さねえからなって気分で読んでた イチ抜け出来て本当に良かった…
337 21/08/01(日)20:11:30 No.830084044
>歳の差はともかくボーイミーツガールだよね 昔のアチャとインカラマッくらいの歳の差で歴史は繰り返さないでほしい
338 21/08/01(日)20:11:32 No.830084068
いつアシリパさん杉元のこと好きに?みたいになってた「」とか読者もいたけどフチのシーンでもうテレテレだしなんだったら最初の熊仕留めた時点でもう矢印向いてる
339 21/08/01(日)20:11:33 No.830084069
出稼ぎ一般アイヌは生き残ってくれ
340 21/08/01(日)20:11:41 No.830084134
アシリパさんがもっと大人の女性ならヤバかった
341 21/08/01(日)20:11:43 No.830084156
>強敵相手の死闘もいいけど雑魚相手の無双も好きなんだ >偽アイヌ村とか大好き 無双する杉元 ドン引きするアシリパさん
342 21/08/01(日)20:11:47 No.830084189
>網走で六百人解放したけど戦わず廊下の窓割って逃げたやつも数十人絶対いるよな… 外は師団員で包囲されてるし普通に死んでると思う
343 21/08/01(日)20:11:47 No.830084192
谷垣はもう4,5人子供つくれ
344 21/08/01(日)20:11:56 No.830084263
杉元は20代前半くらいらしいから5年くらい待っても大丈夫だろう…
345 21/08/01(日)20:12:02 No.830084314
>谷垣夫婦が降りられたのはあいつのおかげだし無駄死にではないよ >というかあいつあんな綺麗なラストもらえたのが不思議だ… 杉元の脳みそ食ってアシリパ脳インストールしてるからな…
346 21/08/01(日)20:12:08 No.830084347
>いつアシリパさん杉元のこと好きに?みたいになってた「」とか読者もいたけどフチのシーンでもうテレテレだしなんだったら最初の熊仕留めた時点でもう矢印向いてる この子もう嫁入り考える年だからさあーってばあちゃんに言われる時点でかなり意識してるよね
347 21/08/01(日)20:12:10 No.830084361
>進撃もそうだったけど終わったら読むわ…の枠に入っちゃうと >そろそろ終わるから全部見せるから読んで!!!したほうがいいんだろうね… 現状でも部数は充分すぎるほど出てるしむしろ終わる前に興味をもってくれる方を惹きつけたいって感じだろうか うまく考えるもんだ…それでも全話無料は驚かされるけど
348 21/08/01(日)20:12:28 No.830084506
チンポ先生流れからしてかなり長いこと女抱いてないけどすごい自制できてるな…ってなる
349 21/08/01(日)20:12:30 No.830084515
谷垣夫妻は本当に一線にいた時は本当にページめくるの怖かった
350 21/08/01(日)20:12:31 No.830084525
>外は師団員で包囲されてるし普通に死んでると思う あっそっかぁ… 外にいた家永とかも普通に捕まってたしな
351 21/08/01(日)20:12:36 No.830084550
あの未亡人の女はどうするんだよ佐一ちゃん!
352 21/08/01(日)20:13:07 No.830084774
>進撃もそうだったけど終わったら読むわ…の枠に入っちゃうと >そろそろ終わるから全部見せるから読んで!!!したほうがいいんだろうね… 進撃も一挙公開で全部読んだなあ こんなに面白いなら教えてよ!という気分に勝手になった
353 21/08/01(日)20:13:16 No.830084837
俺は杉本が最後の最後で死んでも数年後に俺は不死身の杉本だぞって言いながら笑顔でアシリパさんの所に戻る展開を信じてるから…
354 21/08/01(日)20:13:19 No.830084862
鯉登少尉メスガキみたいで可愛いと思う
355 21/08/01(日)20:13:21 No.830084878
>チンポ先生流れからしてかなり長いこと女抱いてないけどすごい自制できてるな…ってなる 定期的に門倉の父を吸ってるんだろう
356 21/08/01(日)20:13:41 No.830085033
1話の時点からもう5年くらいは経過しててもいい気がする
357 21/08/01(日)20:13:45 No.830085063
>>歳の差はともかくボーイミーツガールだよね >昔のアチャとインカラマッくらいの歳の差で歴史は繰り返さないでほしい マッちゃんオソマちゃんで繰り返すかと思ったらオソマちゃん彼氏っぽい子捕まえてた…
358 21/08/01(日)20:13:46 No.830085070
>あの未亡人の女はどうするんだよ佐一ちゃん! アメリカに送った後のこととか一切考えられてないと思う
359 21/08/01(日)20:13:50 No.830085097
>進撃も一挙公開で全部読んだなあ >こんなに面白いなら教えてよ!という気分に勝手になった だから教えるのだ ワンピ無料もそんな感じ
360 21/08/01(日)20:13:54 No.830085116
>あの未亡人の女はどうするんだよ佐一ちゃん! 金持って帰った頃にはお金持ちと再婚してて目の治療も終わってるオチだと思う
361 21/08/01(日)20:13:58 No.830085136
>谷垣はもう4,5人子供つくれ 4、5人ですむかな…ボッキ!
362 21/08/01(日)20:13:59 No.830085146
この話のハッピーエンドとは何だろうとも思う
363 21/08/01(日)20:14:09 No.830085221
杉元が一人で山ではぐれてしまって今までの旅で培った知識や経験で切り抜ける回がスゲー好きなんだけど 多分アニメだとカットだよね あんま本筋関係ないし…
364 21/08/01(日)20:14:19 No.830085293
トメちゃんはエピローグでしれっと再婚して目も治ってることが明かされて一同が微妙な顔になると思う
365 21/08/01(日)20:14:53 No.830085523
俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺 俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺
366 21/08/01(日)20:15:00 No.830085572
>杉元が一人で山ではぐれてしまって今までの旅で培った知識や経験で切り抜ける回がスゲー好きなんだけど >多分アニメだとカットだよね あんま本筋関係ないし… ジュリリリリ
367 21/08/01(日)20:15:14 No.830085669
むしろあれこそやるんじゃないか…?
368 21/08/01(日)20:15:17 No.830085684
>この話のハッピーエンドとは何だろうとも思う 二瓶も辺見もスレ画も上ェ地もハッピーエンドの部類
369 21/08/01(日)20:15:19 No.830085714
ふぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
370 21/08/01(日)20:15:21 No.830085731
谷垣夫妻が死んだりしたら俺が出て行って尾形を殺す
371 21/08/01(日)20:15:30 No.830085791
「ぢっと手を見る」の完成裏話が酷すぎる…
372 21/08/01(日)20:15:39 No.830085853
>トメちゃん 違う人になってるー!?
373 21/08/01(日)20:15:42 No.830085883
>杉元が一人で山ではぐれてしまって今までの旅で培った知識や経験で切り抜ける回がスゲー好きなんだけど >多分アニメだとカットだよね あんま本筋関係ないし… しかし鳥に話しかけてる杉元みるとやっぱり頭が…って居た堪れない気分になる
374 21/08/01(日)20:15:51 No.830085939
シマエナガ回はなんかお偉い人たちにシマエナガのこといっぱい教えてもらった末に描かれた話だと聞いたしやるんじゃない?
375 21/08/01(日)20:15:58 No.830085992
レタラにビビって逃げたのに最後には駆けつけてきてこれは…ゆたんぽ…
376 21/08/01(日)20:16:24 No.830086218
未亡人は夫が死んだから杉元に…みたいなタイプでもないし
377 21/08/01(日)20:16:38 No.830086330
とりあえず本編は啄木が一番苦しんで死んでくれればそれでいいよ
378 21/08/01(日)20:16:41 No.830086343
ごめんなさい…ごめんなさい…
379 21/08/01(日)20:16:41 No.830086344
いいやアシリパさんとトメさんの三人でアメリカまで行ったあと現地の保安官やクマとバトるはめになることに十円かけるね
380 21/08/01(日)20:16:43 No.830086357
アニメどこまでやったの?
381 21/08/01(日)20:16:59 No.830086487
>未亡人は夫が死んだから杉元に…みたいなタイプでもないし 戦争帰りの杉元に気づかなかった時点で縁が完全に切れてる