21/08/01(日)19:17:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)19:17:23 No.830062819
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/01(日)19:18:58 No.830063410
モルカー
2 21/08/01(日)19:21:03 No.830064168
プイプイキャンバー
3 21/08/01(日)19:25:35 No.830065851
センターデフ有ると四駆でも1輪浮くだけで詰むのがおつらい
4 21/08/01(日)19:28:40 No.830067003
スピード出したら簡単に事故りそうなグリップだ
5 21/08/01(日)19:33:11 No.830068621
アメリカにもこの程度のバカいるんだ
6 21/08/01(日)19:34:24 No.830069069
アメリカ人もこの改造するんだ…
7 21/08/01(日)19:34:47 No.830069215
>センターデフ有ると四駆でも1輪浮くだけで詰むのがおつらい ロックできないの?
8 21/08/01(日)19:34:55 No.830069273
ゴミ作って何が楽しいんだろ
9 21/08/01(日)19:36:05 No.830069682
これ斜めってるので正しいの?
10 21/08/01(日)19:36:19 No.830069759
ノロノロ蛇行するし亀の子になるし邪魔としか言えないゴミ
11 21/08/01(日)19:48:12 No.830074241
>ロックできないの? 車速がある程度有れば空転してる車輪にブレーキ制御入るよ デフ自体をロックとかLSDにするのはラリー用の後付が有ったはず
12 21/08/01(日)19:52:10 No.830075732
車高落とすのは確かにカッコいいけど内股タイヤにするの本気でダサくてあまりにも金ドブ過ぎるので俺にくれって見る度思う
13 21/08/01(日)19:52:31 No.830075913
擦る上に曲がれないからたまに山道で詰んでる
14 21/08/01(日)19:53:48 No.830076465
>車高落とすのは確かにカッコいいけど マジで…?
15 21/08/01(日)19:55:30 No.830077146
適度なローダウンはかっこいいよ
16 21/08/01(日)19:55:33 No.830077169
ローライダーのタイヤとホイール小さくしてキャンバー角は弄らず車高落とすのは好きだけど鬼キャンはなあ…
17 21/08/01(日)19:56:13 No.830077430
wrxをよくここまでダサく…
18 21/08/01(日)19:58:20 No.830078326
車高落とすのもダサいと思うわ 上から潰されてるみたい
19 21/08/01(日)19:58:37 No.830078464
元からダサいので問題ナシ
20 21/08/01(日)19:59:22 No.830078782
持ち主の自由だけどWRの名前が泣くカスタム
21 21/08/01(日)20:00:30 No.830079219
せっかくのWRXをモルカーにしたらもったいないな
22 21/08/01(日)20:00:40 No.830079296
ジャンル毎に良さが有るから知らずに思考停止して馬鹿にするのもまた滑稽
23 21/08/01(日)20:01:38 No.830079705
赤いインプってベイビードライバーの影響なのかなって思っちゃう
24 21/08/01(日)20:02:34 No.830080096
大手メーカーが出してるようなチョイ下げ止まりのくらいがちょうどいいと思う
25 21/08/01(日)20:03:11 No.830080383
車詳しくないからわからないんだけどタイヤが斜めになってるのって利点あるの?
26 21/08/01(日)20:03:35 No.830080556
ラジコンでバネ抜いて似たようなの作って遊んでたからわからなくも… 実用品で凸凹の公道でやるのはどうかと思うが
27 21/08/01(日)20:04:09 No.830080786
トレードオフって言葉をご存知ない?
28 21/08/01(日)20:05:01 No.830081152
毎回このスレ最終的に金が無いヤツの嫉妬みたいなレスが入ってくる せめて虚勢張り通せよ…って悲しくなる
29 21/08/01(日)20:06:04 No.830081623
車高の低さは知能の低さ
30 21/08/01(日)20:06:06 No.830081635
>車詳しくないからわからないんだけどタイヤが斜めになってるのって利点あるの? この角度ならマッハ1で急カーブ曲がったら効果あるかも
31 21/08/01(日)20:06:29 No.830081802
車高を低くするのは体感速度を上げるためじゃないの?
32 21/08/01(日)20:07:06 No.830082056
車高高いジムニーも馬鹿みたいだからそういうこというのはよそう
33 21/08/01(日)20:07:44 No.830082347
>>車詳しくないからわからないんだけどタイヤが斜めになってるのって利点あるの? 毎回書いてるけど見た目が面白いからに決まってるだろ?
34 21/08/01(日)20:07:57 No.830082453
過度なアップリフトとローダウンは単純に危険だしキモいからおすすめしない
35 21/08/01(日)20:07:57 No.830082454
キャンバー角ゼロの車はスポーツ走行には向いてないよ
36 21/08/01(日)20:08:41 No.830082785
公道に出てこないなら好きにすればいい ちょっと段差があるとノロノロと蛇行 最悪亀の子で走行不能とか迷惑でしかない 車高高いのはそういうのはないのでどうでもいいけど
37 21/08/01(日)20:09:35 No.830083189
>車高高いのはそういうのはないのでどうでもいいけど 車高高いのも視界規制で子供轢くので法律で禁じられてるんですよね お疲れ様でした
38 21/08/01(日)20:09:50 No.830083296
ボディのラインぶち壊すキャンバー角死ぬほどダサいのに気付かないスタンス気取りはなんなんですかね
39 21/08/01(日)20:10:11 No.830083440
なんかワンパ過ぎるけど再放送かな ログ見に行く気にもなれんが
40 21/08/01(日)20:10:31 No.830083588
ちゃんとフェンダーに沿った下げ率が一番かっこいいと思う
41 21/08/01(日)20:11:11 No.830083895
メーカーがスポーツグレードで最初から下げてる範囲が一番いい
42 21/08/01(日)20:11:19 No.830083959
オーバーフェンダーとセットならかっこいいのあるよね鬼キャン
43 21/08/01(日)20:12:42 No.830084603
アメリカっていじるならエアサス入れるの普通だと思ってた
44 21/08/01(日)20:12:48 No.830084643
かっこいいか悪いかの話してるのにいきなり法律とかいい出してるアホはなんなの
45 21/08/01(日)20:13:07 No.830084773
>かっこいいか悪いかの話してるのにいきなり法律とかいい出してるアホはなんなの 自分の思ったとおりの展開にならないからっていじけるなよ
46 21/08/01(日)20:13:37 No.830085013
そりゃお前だろ 法律の話ししてるのお前だけだぞ
47 21/08/01(日)20:13:47 No.830085078
いやかっこつけるのも法律の範囲内でやれよ
48 21/08/01(日)20:15:17 No.830085686
鬼キャンも合法的に大きいホイール入れる手段なんですよ
49 21/08/01(日)20:15:26 No.830085759
リアルカッチャオはじめて見た
50 21/08/01(日)20:15:30 No.830085782
引用元が迷惑さ語ってるからリフトアップの危険性を出したんだろうに通じてなくてかわいそ
51 21/08/01(日)20:16:23 No.830086209
>アメリカ人もこの改造するんだ… アメリカ人がしない車の改造など存在しない