虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 焼肉屋... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/01(日)18:45:39 No.830049872

    焼肉屋で食う牛タンと牛タン定食の牛タンって結構別モノよね 同じ厚切りだとしても

    1 21/08/01(日)18:46:35 No.830050239

    どっちも美味しいよね

    2 21/08/01(日)18:47:21 No.830050527

    何で牛タン定食の牛タンってあんなに柔らかいんだろう

    3 21/08/01(日)18:48:09 No.830050866

    牛タン軟化剤を使って組織を溶かしてるからだよ

    4 21/08/01(日)18:49:40 No.830051567

    お高い店で肉食うと自分で焼いた肉って肉を不味くしてたんだな…ってなる

    5 21/08/01(日)18:49:57 No.830051711

    焼肉屋の牛タンは味付けされてなかったりせいぜい塩コショウくらいだけど 牛タン定食の牛タンは仕込みで塩振ってから熟成してるからな…

    6 21/08/01(日)18:50:49 No.830052081

    あー牛タン定食たべてー!

    7 21/08/01(日)18:50:54 No.830052112

    食肉用軟化剤はお肉生活をワンランク上げてくれるので買っておくといい問題は仕込む時間が面倒なことぐらいだ

    8 21/08/01(日)18:54:14 No.830053577

    一度焼肉屋でバイトすると人生のQOL上がるぜ

    9 21/08/01(日)18:55:37 No.830054196

    もっと安かったら毎日食うのにな…

    10 21/08/01(日)18:56:20 No.830054542

    人生のQOLって変な言い回しに感じる

    11 21/08/01(日)18:56:50 No.830054775

    何でそんなに詳しいの!?牛タン博士かよ

    12 21/08/01(日)18:59:10 No.830055836

    焼肉いっても牛タンは頼むけど完全に専門店のとは別カテゴリで考えてる

    13 21/08/01(日)18:59:21 No.830055936

    >人生のQOLって変な言い回しに感じる 後から気づいたけどまぁいいかなって

    14 21/08/01(日)19:01:36 No.830056902

    ひょっとして肉って仕込んだ方が美味いのでは?

    15 21/08/01(日)19:02:41 No.830057461

    牛タン定食食べたい

    16 21/08/01(日)19:03:39 No.830057877

    誰も触れねえけどこの山盛りのきゅうりなんだよおい

    17 21/08/01(日)19:03:53 No.830057980

    根本に近いかそうじゃないかでも大分硬さの差は出ると思う

    18 21/08/01(日)19:04:50 No.830058340

    牛の牛タンは基本厚切りでうまい

    19 21/08/01(日)19:07:51 No.830059475

    店で焼く食べるからついには家でも食べるようになってしまった

    20 21/08/01(日)19:08:45 No.830059814

    仙台の若って店が安くて美味しい メチャクチャ美味い牛タンってわけじゃないし何か薬使ってんじゃないのって気もするが あの安さの前にはどうでもいい

    21 21/08/01(日)19:15:51 No.830062284

    牛タン定食ってちょっといいお値段する 美味しいけど

    22 21/08/01(日)19:17:46 No.830062956

    3枚6切の定食で1700円くらいだもんなぁ…

    23 21/08/01(日)19:20:42 No.830064032

    仙台ジャズフェスに行って昼間っから牛タン定食とジョッキビールやってた妙齢の女性には痺れたなぁ

    24 21/08/01(日)19:21:21 No.830064281

    俺も昼間っから牛タン定食とジョッキビールやってる妙齢のおっさんだから痺れていいよ

    25 21/08/01(日)19:23:14 No.830064943

    痺れてんのは指先だけだろ

    26 21/08/01(日)19:23:37 No.830065098

    失敬だな舌先もだ

    27 21/08/01(日)19:24:26 No.830065391

    学園祭で蒲田に行ったとき昼食をべこたんで食べようとしたらあまりにも旨くて つい飲みすぎてしまってベロベロで学園祭会場に戻った思い出

    28 21/08/01(日)19:26:26 No.830066137

    牛タン定食の付け合わせって味濃くて量多いけど たくさんご飯食べてくれよな!って配慮?

    29 21/08/01(日)19:28:12 No.830066815

    >牛タン定食の付け合わせって味濃くて量多いけど >たくさんご飯食べてくれよな!って配慮? 味濃いのは単に東北仕様なだけだと思う

    30 21/08/01(日)19:29:53 No.830067456

    川崎駅地下街アゼリアの牛タン屋で奮発して一番高い定食を頼んだら中心がまだ凍ってた 川崎で美味しい厚切り牛タンを食べたかったらチネチッタ裏、セブンイレブン向かいの店にすべきです

    31 21/08/01(日)19:30:49 No.830067803

    >牛タン定食の付け合わせって味濃くて量多いけど >たくさんご飯食べてくれよな!って配慮? それだけで茶碗一杯麦飯食べられるぐらいだよね付け合わせ

    32 21/08/01(日)19:31:40 No.830068106

    牛タンは美味いし麦飯+とろろも美味いけど この2つが特段の相乗効果もないのに定番のセットにされてるのは理由が良く分からない

    33 21/08/01(日)19:31:49 No.830068146

    南蛮味噌もっといっぱい欲しい

    34 21/08/01(日)19:33:13 No.830068640

    人生クオリティ!

    35 21/08/01(日)19:33:41 No.830068826

    牛タン屋は厚切りサイコーだけど焼肉屋の牛タンは薄切りが好き

    36 21/08/01(日)19:34:16 No.830069029

    牛タン今高くなってるのよね…

    37 21/08/01(日)19:34:25 No.830069075

    外出られんからタンブロック買ってグリルで焼いて食ってる 超厚切りも行けるぜ

    38 21/08/01(日)19:35:28 No.830069450

    >川崎駅地下街アゼリアの牛タン屋で奮発して一番高い定食を頼んだら中心がまだ凍ってた 辺見なんて仙台牛タンじゃない仙台牛タン屋じゃん 川崎なら仙台有名店の司の分店があるからそこ行くといいよ

    39 21/08/01(日)19:36:04 No.830069677

    利久行け利久

    40 21/08/01(日)19:36:43 No.830069917

    利久は肉よしご飯よしスープよしでとろろだけが普通すぎる

    41 21/08/01(日)19:40:26 No.830071290

    仙台出張の時は夜食用に必ずこれ買ってワクワクしながらホテル行くんだ… http://www.kobayashibento.com/product.php?id=303&c=1&sp=0&sk=0

    42 21/08/01(日)19:40:48 No.830071430

    >利久は肉よしご飯よしスープよしでとろろだけが普通すぎる ぶっちゃけとろろなんて所詮オプション扱いだから…

    43 21/08/01(日)19:44:55 No.830073018

    >何で牛タン定食の牛タンってあんなに柔らかいんだろう タンの中でも部位が違う 焼肉のタンはタン先って言う下の先っちょ部分で歯応えが強い 牛タン定食はタンの根元の部位を使ってることが多い もちろん定食でもタン先を出してるところもあるが