虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)18:30:08 昼頃届... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)18:30:08 No.830042611

昼頃届いて開けて気力が回復しないままこんな時間になってしまった

1 21/08/01(日)18:31:11 No.830043115

気力だァァァ!!

2 21/08/01(日)18:31:13 No.830043133

腹部でも裂けたか

3 21/08/01(日)18:35:53 No.830045565

どんな状態だったの

4 21/08/01(日)18:37:28 No.830046358

>どんな状態だったの 塗装汚いしなんか開けた途端ゴミだらけだし… 思ったよりティガ楽しみにしてたんだな俺…ってなった!

5 21/08/01(日)18:39:05 No.830047073

開けずに売ってUAFを買えば幸せになれたものを…

6 21/08/01(日)18:39:39 No.830047341

>開けずに売ってUAFを買えば幸せになれたものを… 開けずに売ろうかとも考えたけど開けてみたんだ 売ればよかった…

7 21/08/01(日)18:40:28 No.830047673

開封品でもワンチャン定価で売れるかもしれない

8 21/08/01(日)18:41:02 No.830047928

写真貼れよ

9 21/08/01(日)18:41:27 No.830048099

>開封品でもワンチャン定価で売れるかもしれない ほんとはダメだと思うけど…10kくらいで売れて欲しいいいいい!!

10 21/08/01(日)18:42:13 No.830048425

これから仕様のせいで値は落ちつきそうだし売るなら早めの方が良さそう

11 21/08/01(日)18:42:31 No.830048533

当たりはずれとかそういうレベルではないのね…

12 21/08/01(日)18:43:24 No.830048879

UAFももう結構値上がりしてそう

13 21/08/01(日)18:43:26 No.830048893

フィギュアーツでここまで評判悪いのいつ以来だろ

14 21/08/01(日)18:43:54 No.830049074

>フィギュアーツでここまで評判悪いのいつ以来だろ 真骨彫ブラック?

15 21/08/01(日)18:44:09 No.830049184

>フィギュアーツでここまで評判悪いのいつ以来だろ ウルトラアーツだと最低クラスじゃないかな…

16 21/08/01(日)18:44:15 No.830049225

軟質パーツに関してはBLACKの時から言われてたし…

17 21/08/01(日)18:44:26 No.830049301

リペイント方法が確立されるまで閉まっておくことにした

18 21/08/01(日)18:44:37 No.830049393

写真は?スマホですぐ撮れるでしょ どんな状態だったの

19 21/08/01(日)18:45:12 No.830049655

UAFって?

20 21/08/01(日)18:45:18 No.830049705

みんな不安視するような構造をあえて取り入れるんだから解決する妙案があったと思うじゃん 何も考えてないだけだったなんて

21 21/08/01(日)18:45:23 No.830049742

バンダイに写真撮ってメールした方がいいよ

22 21/08/01(日)18:45:28 No.830049791

未確認飛行物体

23 21/08/01(日)18:45:44 No.830049904

>UAFって? ウルトラアクションフィギュア ボーイズトイの可動フィギュアシリーズ

24 21/08/01(日)18:45:46 No.830049918

それはUFO

25 21/08/01(日)18:45:58 No.830049987

塗装だけじゃなくて造形も問題あったの?

26 21/08/01(日)18:45:59 No.830049997

玩具なんてどうせ遊んでるうちに剥げたり欠けたりするもんだ

27 21/08/01(日)18:46:13 No.830050082

>バンダイに写真撮ってメールした方がいいよ 送ったところでどうにかなるもんじゃないでしょこれ… 日を置いて元気出たらやるかもねくらい…

28 21/08/01(日)18:46:17 No.830050110

多分再販では改善されるから今のうちに売らないと損するぜ

29 21/08/01(日)18:46:18 No.830050121

>ウルトラアクションフィギュア >ボーイズトイの可動フィギュアシリーズ フィギュアーツと同列に見てる奴初めて見た

30 21/08/01(日)18:46:21 No.830050135

バンダイのカスタマーめっちゃ丁寧に対応してくれるよね しょうもないケチつけて商品変えて貰ったけどなんかこっちが悪い気がしてきた

31 21/08/01(日)18:46:45 No.830050307

リペイントやったことないんだけど何買ってくればいいのかな

32 21/08/01(日)18:46:48 No.830050324

>玩具なんてどうせ遊んでるうちに剥げたり欠けたりするもんだ でも今度のはいくら何でも剥がれすぎだと思う…

33 21/08/01(日)18:46:48 No.830050332

>玩具なんてどうせ遊んでるうちに剥げたり欠けたりするもんだ 1日持たないのはあんまりじゃないか?

34 21/08/01(日)18:46:53 No.830050357

一向に写真貼る気配無いな…

35 21/08/01(日)18:47:32 No.830050600

>一向に写真貼る気配無いな… 昼にも立てたから適当にログでも探してきて

36 21/08/01(日)18:47:35 No.830050623

手元にあるやつ撮って状態見せてよ

37 21/08/01(日)18:47:46 No.830050694

そもそも買ってなさそう

38 21/08/01(日)18:47:46 No.830050696

わりとリコール案件な気がする

39 21/08/01(日)18:48:02 No.830050811

>>ウルトラアクションフィギュア >>ボーイズトイの可動フィギュアシリーズ >フィギュアーツと同列に見てる奴初めて見た 普通に可動フィギュアとして見てもそんな悪くないと思うけどな…

40 21/08/01(日)18:48:03 No.830050814

俺は買えなかったら何故か残ってたエックス買って帰ったよ…

41 21/08/01(日)18:48:06 No.830050843

背中に埃みたいなの付いてた写真とかあったよね

42 21/08/01(日)18:48:13 No.830050891

>>ウルトラアクションフィギュア >>ボーイズトイの可動フィギュアシリーズ >フィギュアーツと同列に見てる奴初めて見た でも塗装と可動でナイーブになるなら選択肢としてアリ

43 21/08/01(日)18:48:19 No.830050936

昼に立ってたやつだとこれ? fu210936.jpg fu210949.jpg

44 21/08/01(日)18:48:19 No.830050937

>俺は買えなかったら何故か残ってたエックス買って帰ったよ… 羨ましい…

45 21/08/01(日)18:48:22 No.830050963

そろそろ卒業しろって事さ

46 21/08/01(日)18:48:26 No.830051005

数時間で何年も遊んだソフビ状態

47 21/08/01(日)18:48:28 No.830051027

写真撮ったらバックに映ってるやつにケチつけてきそう

48 21/08/01(日)18:48:31 No.830051057

こういうのって試作段階で問題ないか検証した上で発売するもんじゃないの?

49 21/08/01(日)18:48:34 No.830051072

>フィギュアーツと同列に見てる奴初めて見た 真骨彫ティガと比べたら遥かに上だけど

50 21/08/01(日)18:48:43 No.830051131

真滑稽

51 21/08/01(日)18:49:01 No.830051295

>数時間で何年も遊んだソフビ状態 ヴィンテージって知ってるだろ それだよ

52 21/08/01(日)18:49:13 No.830051370

>こういうのって開封せずに転売するものじゃないの?

53 21/08/01(日)18:49:24 No.830051448

フィギュアーツよりボーイズトイの方が良いケースなんてアーツ黎明期からよくある話だぞ

54 21/08/01(日)18:49:24 No.830051452

>昼に立ってたやつだとこれ? >fu210936.jpg >fu210949.jpg うn 動かしてすぐハゲたりでもないなら妥協してたか栃木へシューッ!してたと思うけどここからさらにボロボロになると思うとなんもやる気が沸かない…

55 21/08/01(日)18:49:30 No.830051502

>わりとリコール案件な気がする ロックシードの時も個別の交換対応だったしまぁないでしょ あれもサポートの対応問い合わせたタイミングで変わったりして酷かったなぁ

56 21/08/01(日)18:49:35 No.830051532

>昼に立ってたやつだとこれ? >fu210936.jpg >fu210949.jpg まあ…うn…どんまい

57 21/08/01(日)18:49:43 No.830051592

争奪戦に勝って高い金出してようやく買ったフィギュアがこの有様だとしんどいよなあ バンダイは反省して欲しい

58 21/08/01(日)18:49:57 No.830051707

エックスは割と平成ウルトラアーツの中では初期の方に出たけど出来いいし換装も楽しかったな…

59 21/08/01(日)18:50:05 No.830051771

>>こういうのって開封せずに転売するものじゃないの? 実際真骨頂ティガで一番得したのは開けずに売った人だと思うよ…

60 21/08/01(日)18:50:05 No.830051772

>リペイントやったことないんだけど何買ってくればいいのかな 今回問題のところは軟質素材だから定番のラッカー塗料じゃ割れるのでソフビカラーっていう軟質専用の塗料じゃないと多分無理 でも最近ヨドバシとかだとメーカー終売したのか補充されないんだよな…

61 21/08/01(日)18:50:46 No.830052062

>実際真骨頂ティガで一番得したのは開けずに売った人だと思うよ… レビュー待ちしてヤバそうなら処分が定番化しそうだな

62 21/08/01(日)18:50:46 No.830052063

説明書にコスレ注意とか書いてるけど腕を前に出す動きさせたらどうやってもプロテクターと擦れるでしょ...

63 21/08/01(日)18:50:53 No.830052102

>エックスは割と平成ウルトラアーツの中では初期の方に出たけど出来いいし換装も楽しかったな… 本当に楽しいんだけど他のアーマー買わなかったのすっげぇ後悔してる…

64 21/08/01(日)18:52:05 No.830052628

ただただ軟質多用しなければ良かっただけなのにね なんであんな使ったんだろう

65 21/08/01(日)18:52:06 No.830052640

今なら定価の2倍で売れるからな… 要らないなら定価送料に手数料込みの値段でも売れるから逃げる事は出来る

66 21/08/01(日)18:52:16 No.830052700

1年後どの程度劣化するか楽しみ

67 21/08/01(日)18:52:16 No.830052702

>本当に楽しいんだけど他のアーマー買わなかったのすっげぇ後悔してる… シャイニングウルティメイトゼロのイージスアーマーが使えるぞ バイナウ!

68 21/08/01(日)18:52:27 No.830052780

よく見るとサンプルの時点で胸の塗装剥げてきてるから動かしたら剥げるの絶対把握してただろこれ…

69 21/08/01(日)18:52:35 No.830052840

>>本当に楽しいんだけど他のアーマー買わなかったのすっげぇ後悔してる… >シャイニングウルティメイトゼロのイージスアーマーが使えるぞ >バイナウ! 初日で消し飛んだんですけどぉ!

70 21/08/01(日)18:52:57 No.830053028

真骨彫だとイクサが塗装の細かさも手伝ったのか ズレとか食み出しとか多くて あと胸のおまんこみたいなマークのプリントがほぼ全部傾いてた …とかあったな あれも個別対応しかやらなかった

71 21/08/01(日)18:53:02 No.830053073

>ただただ軟質多用しなければ良かっただけなのにね >なんであんな使ったんだろう 可動域広げたいし… ゼペリオンやる時にプロテクター邪魔だし…

72 21/08/01(日)18:53:04 No.830053092

買いにくくなって気分が下がってたところにとどめを刺された気分だ…

73 21/08/01(日)18:53:11 No.830053132

もう二度と軟質素材使わないで欲しい…本当に…

74 21/08/01(日)18:53:15 No.830053167

シャドームーンって軟質使ってる…?予約してるから凄い心配になってきた

75 21/08/01(日)18:53:45 No.830053383

これ高笑い出来るのは今の段階で早めに捌く転売ヤーだけだよね…

76 21/08/01(日)18:53:50 No.830053418

また転売屋が勝ってしまったか…

77 21/08/01(日)18:54:10 No.830053550

今後改良されても地獄されてなくても地獄

78 21/08/01(日)18:54:11 No.830053555

>可動域広げたいし… >ゼペリオンやる時にプロテクター邪魔だし… 逆に可動させるのがアウトになるとか意味ないじゃないですか!

79 21/08/01(日)18:54:12 No.830053563

時間経った後に判明するタイプの軟質素材の劣化とか中のギアの問題が大丈夫なの?って言われてたはずなのに…

80 21/08/01(日)18:54:16 No.830053590

タイガTSとかあの辺のプロテクターもグニョグニョの軟質使ってるのにそっちは全然平気なんだよなぁ…

81 21/08/01(日)18:54:35 No.830053731

>シャドームーンって軟質使ってる…?予約してるから凄い心配になってきた >材質:ABS、PVC製 ティガみたいにTPEは使ってないので大丈夫じゃないかな

82 21/08/01(日)18:54:39 No.830053761

>シャドームーンって軟質使ってる…?予約してるから凄い心配になってきた ・交換用可動パンツパーツ があやしいが素材名までは明記されてないな

83 21/08/01(日)18:54:56 No.830053909

>シャドームーンって軟質使ってる…?予約してるから凄い心配になってきた >「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーBLACK」で採用した軟質パーツを今回も使用。可動と差替えを用いて歩いている状態のレッグトリガーを2種ともに再現!! パンツのパーツは見た目を重視したものと可動を重視したものの2パターンが付属! 使ってるね

84 21/08/01(日)18:54:59 No.830053929

ギア割れが一番笑っちゃう 誰も気づかなかったの…

85 21/08/01(日)18:55:05 No.830053972

ティガなら他に良いの出てるんじゃない? そっちにしておこう

86 21/08/01(日)18:55:10 No.830054008

買ってガッカリのファンか争奪戦で買えなくて失望したファンかだから本当に転売ヤーしか得しないの酷い バンダイは本当に一回痛い目見た方がいいと思う

87 21/08/01(日)18:55:23 No.830054095

>シャドームーンって軟質使ってる…?予約してるから凄い心配になってきた 上半身の脇関節だけだったと思う

88 21/08/01(日)18:55:23 No.830054098

>これ高笑い出来るのは今の段階で早めに捌く転売ヤーだけだよね… 悪評広がるのも早いから本当にさっさと売り捌かないと駄目だけどね

89 21/08/01(日)18:55:37 No.830054189

>タイガTSとかあの辺のプロテクターもグニョグニョの軟質使ってるのにそっちは全然平気なんだよなぁ… なんか一瞬いかがわしい意味に見えた

90 21/08/01(日)18:55:38 No.830054202

>タイガTSとかあの辺のプロテクターもグニョグニョの軟質使ってるのにそっちは全然平気なんだよなぁ… わざわざ真骨彫持ち出したあたり担当違うんじゃないか ライダーから飛ばされたんだろ

91 21/08/01(日)18:55:38 No.830054204

ガイアアグルがどうなっちゃうかが一番こわい

92 21/08/01(日)18:55:45 No.830054257

>シャドームーンって軟質使ってる…?予約してるから凄い心配になってきた 普通に使われてるよ

93 21/08/01(日)18:55:52 No.830054312

造形はいいんで同サイズで無可動のフィギュア出して

94 21/08/01(日)18:56:04 No.830054404

>買ってガッカリのファンか争奪戦で買えなくて失望したファンかだから本当に転売ヤーしか得しないの酷い >バンダイは本当に一回痛い目見た方がいいと思う 作り直して交換するからしばらく待っててね…でもしてくれないと掌が返せそうにないティガに関しては

95 21/08/01(日)18:56:16 No.830054492

>ティガなら他に良いの出てるんじゃない? >そっちにしておこう 出てたらこんな売れないし… アクトとかはもうスケール違う別物だし

96 21/08/01(日)18:56:19 No.830054530

シャイニングウルティメイトゼロもプレバンなのに10分で終了して音沙汰無しだし最近マジで転売屋しか得しない感じになってきてる

97 21/08/01(日)18:56:30 No.830054616

しかしアーツタイガやタイタスの頃は同じ軟質パーツを使っていながら塗装ハゲの報告は聞かなかったのに 何故ティガになって急に塗装ハゲが…?材質変えたか塗料が出荷時点で生乾きだった?

98 21/08/01(日)18:56:49 No.830054770

アクトみたいに曲がったプロテクター付けてもポーズ限られるしな…

99 21/08/01(日)18:56:55 No.830054818

>ガイアアグルがどうなっちゃうかが一番こわい 降臨ポーズとフォトンエッジで塗装にダメージ!

100 21/08/01(日)18:56:56 No.830054822

TPEってHGのガンダムプルトーネのケーブルなんかで使われてるやつか あれはリペイントしようにも相当どころじゃない厄介だぞ…

101 21/08/01(日)18:56:57 No.830054836

スレ画かっこいいじゃん

102 21/08/01(日)18:57:01 No.830054866

>ガイアアグルがどうなっちゃうかが一番こわい 真骨彫で出るのん?

103 21/08/01(日)18:57:06 No.830054908

プライマー吹き忘れたとかそんな単純な工程ミスじゃなかろうな…

104 21/08/01(日)18:57:08 No.830054921

>しかしアーツタイガやタイタスの頃は同じ軟質パーツを使っていながら塗装ハゲの報告は聞かなかったのに >何故ティガになって急に塗装ハゲが…?材質変えたか塗料が出荷時点で生乾きだった? 触った感じ全く同じものではない感じがした トラスト以降のタイガ系より固めというか厚めというか

105 21/08/01(日)18:57:19 No.830055001

スーツじゃない方もプラモデルで出すチャンスだな がんばれホビー事業部

106 21/08/01(日)18:57:26 No.830055056

>真骨彫で出るのん? いずれは出るでしょう いずれはの話だけど

107 21/08/01(日)18:57:26 No.830055061

シン兄さんも物は悪くないけど商品見本の飛行ポーズが取れなくて不満だった

108 21/08/01(日)18:57:41 No.830055148

コロナで工場確認しに行けてないとかもあるのかなこれ

109 21/08/01(日)18:57:48 No.830055211

>スレ画かっこいいじゃん 見た目は本当に完璧なんだよ だから悔しいんだよ

110 21/08/01(日)18:58:02 No.830055345

ネクサス出す時は通常アーツでお願いします…

111 21/08/01(日)18:58:03 No.830055355

>シン兄さんも物は悪くないけど商品見本の飛行ポーズが取れなくて不満だった ウルトラアーツの見本はなんか角度マジック使ったり割とする印象がある

112 21/08/01(日)18:58:23 No.830055490

一言で軟質って言っても色々あるのでは 多分だけど、TPEって材質が悪さしてんじゃないかね 普段使ってないだろ

113 21/08/01(日)18:58:24 No.830055498

>スーツじゃない方もプラモデルで出すチャンスだな >がんばれホビー事業部 仮面ライダーがどんどん出来がよくなってきてるからウルトラマンもそうなって欲しいね

114 21/08/01(日)18:58:27 No.830055520

>触った感じ全く同じものではない感じがした >トラスト以降のタイガ系より固めというか厚めというか となると新しい素材使ったは良いけどそれが悪さしてしまった感じか…

115 21/08/01(日)18:58:31 No.830055536

ティガ~メビウスまでは真骨彫で出すつもりなんだろうか

116 21/08/01(日)18:58:34 No.830055561

figure rise standardの普通のウルトラマンはマジでほしい ライダーとかULTRAMANの見てるとクオリティも期待できるし

117 21/08/01(日)18:58:46 No.830055653

単純にアーツはここ最近露骨に塗装周りの品質が悪くなってるんだよ 相対的に成型色のセイバーの方が動かして遊べるなってなるぐらいには

118 21/08/01(日)18:58:49 No.830055675

超動も再録待ってるぞ

119 21/08/01(日)18:58:50 No.830055680

プライズのティガ取ってくるからよ…もう置いてない…

120 21/08/01(日)18:58:53 No.830055709

>シン兄さんも物は悪くないけど商品見本の飛行ポーズが取れなくて不満だった あれは首の部分180°回してやれば出来るってレビューが載ってた

121 21/08/01(日)18:58:53 No.830055710

>>スーツじゃない方もプラモデルで出すチャンスだな >>がんばれホビー事業部 >仮面ライダーがどんどん出来がよくなってきてるからウルトラマンもそうなって欲しいね アギトいいよね

122 21/08/01(日)18:59:04 No.830055787

25周年に合わせたティガウルトラアーツ ウルトラアーツ初の真骨彫 にこんなものお出しして案の定反感買ってるんだから担当しかりバンダイしかりは本当に反省してほしいけど売るだけ売れたから気にしないんだろうな…

123 21/08/01(日)18:59:07 No.830055812

>>スーツじゃない方もプラモデルで出すチャンスだな >>がんばれホビー事業部 >仮面ライダーがどんどん出来がよくなってきてるからウルトラマンもそうなって欲しいね 正直アギト辺りはもう真骨越えてると思った

124 21/08/01(日)18:59:10 No.830055832

このご時世言いづらいけど開封品が流れてくるチャンスがある…ってコト!?

125 21/08/01(日)18:59:24 No.830055952

プライズってアーツとサイズ合う?

126 21/08/01(日)18:59:32 No.830056009

プラモデルもどうせ買えないんだろ…

127 21/08/01(日)18:59:34 No.830056028

>このご時世言いづらいけど開封品が流れてくるチャンスがある…ってコト!? 上で貼られたようなやつでいいなら売ってやるぜ!!

128 21/08/01(日)18:59:35 No.830056041

>このご時世言いづらいけど開封品が流れてくるチャンスがある…ってコト!? 流れてきて嬉しいかこれ

129 21/08/01(日)18:59:50 No.830056137

>仮面ライダーがどんどん出来がよくなってきてるからウルトラマンもそうなって欲しいね 固定モデルだけどウルトラマンゼロのエントリーグレードとかも出してるから版権的にも問題なさそうだしな

130 21/08/01(日)18:59:55 No.830056184

未開封でも多分時間経つにつれて劣化してるだろうしアレ

131 21/08/01(日)18:59:56 No.830056190

発売されたら割とあちこちで悲鳴聞こえるようになったけど 発売前にもつべでバンダイから商品送られたところが いくつかサンプルレビューしてたような? あの時は特に何とも言われてなかったんだろうか

132 21/08/01(日)18:59:58 No.830056210

>シン兄さんも物は悪くないけど商品見本の飛行ポーズが取れなくて不満だった 参考になるか分からないけど首のジョイントは少し削るとサンプルの様に可動範囲上がるよ http://rkhnozangai.blog.jp/archives/55939301.html

133 21/08/01(日)19:00:10 No.830056306

>プラモデルもどうせ買えないんだろ… 再生産出来るのは強いよ

134 21/08/01(日)19:00:40 No.830056526

予約段階で売り切れるのって出来が売り上げに関わりにくいからあんまり良くない気がしてきた

135 21/08/01(日)19:00:43 No.830056549

>プラモデルもどうせ買えないんだろ… 最近出た平成ライダーは今も割と店頭で買えるから…

136 21/08/01(日)19:00:45 No.830056563

最近のバンダイほんと酷くない?って思うけどまあ時々こんな感じだった気もする

137 21/08/01(日)19:00:45 No.830056566

フィギュアライズは全然どこでも買えるよ

138 21/08/01(日)19:00:57 No.830056651

>このご時世言いづらいけど開封品が流れてくるチャンスがある…ってコト!? 9割は塗装ダメなやつでいいならはい

139 21/08/01(日)19:01:10 No.830056731

折角ウルトラアーツも瞬殺対象になって来た所でこれ

140 21/08/01(日)19:01:13 No.830056757

逆にゼットオリジナル楽しみ 光線パーツも付くし軟質もないしアルファみたいに太もも付近にアーマーないし

141 21/08/01(日)19:01:20 No.830056794

>最近のバンダイほんと酷くない?って思うけどまあ時々こんな感じだった気もする コレ部はちょっとここ数年なんか酷いと思う

142 21/08/01(日)19:01:26 No.830056835

ULTRAMANプラモで買えなかったのはゼロだけだな

143 21/08/01(日)19:01:32 No.830056872

>プラモデルもどうせ買えないんだろ… コレ部と違ってホビー部はその辺ちゃんとしてるから…一般でも割と早めに再販かけるし

144 21/08/01(日)19:01:32 No.830056877

>プラモデルもどうせ買えないんだろ… ライダーもULTRAMANもけっこう残ってるよ

145 21/08/01(日)19:01:42 No.830056979

ティガスーツのスカイタイプ買おうかな

146 21/08/01(日)19:01:46 No.830057015

>流れてきて嬉しいかこれ ブンドド用として割り切ればあるいは…

147 21/08/01(日)19:01:54 No.830057102

動かすと云々以前に初期不良レベルの塗装ミスやらホコリやらも見るからね

148 21/08/01(日)19:01:55 No.830057104

>折角ウルトラアーツも瞬殺対象になって来た所でこれ 良いことみたいに言うな

149 21/08/01(日)19:01:56 No.830057111

転売屋もフィギュアライズは狙ってないよ

150 21/08/01(日)19:02:11 No.830057235

>ティガ~メビウスまでは真骨彫で出すつもりなんだろうか 公式から匂わせすらまったくないんだから 出るも出ないも妄想で話すだけにしかならんでしょ今のところ

151 21/08/01(日)19:02:12 No.830057241

明日取りに行くけど不安だなぁこういうのバンダイ以外だと消費者センターにでも連絡すりゃいいの?

152 21/08/01(日)19:02:16 No.830057272

中国でも売れるから結構ラインナップ充実してるよねウルトラマンスーツ

153 21/08/01(日)19:02:33 No.830057400

なんでコレ部の商品ばっか狙うんだろ

154 21/08/01(日)19:02:33 No.830057407

フィギュアライズは平成ライダーにめっちゃ力入れてる まさかトライチェイサー出るとは…

155 21/08/01(日)19:02:50 No.830057527

なんでスーツじゃないやつ出ないんだってくらい焦らすねプラモのウルトラマン

156 21/08/01(日)19:03:01 No.830057602

>明日取りに行くけど不安だなぁこういうのバンダイ以外だと消費者センターにでも連絡すりゃいいの? 嘘は付いてないからなぁ… 勝手に自信満々だしなんかいい感じだろうと思って買った俺が悪かったんだ…

157 21/08/01(日)19:03:11 No.830057676

>フィギュアライズは平成ライダーにめっちゃ力入れてる >まさかトライチェイサー出るとは… 頑張ってトライドロンまで出して欲しい…

158 21/08/01(日)19:03:22 No.830057758

少なくとも3部作は真骨彫じゃないだろうか ああガイアが怖い

159 21/08/01(日)19:03:23 No.830057771

ギンガの頃は余裕だった ウルトラマンって中国で人気らしいのになんで狙われないんだろう…と思ってたが時間の問題だったな…

160 21/08/01(日)19:03:28 No.830057806

アーツの暫定決定版ティガが長年コレなのも問題だしこんな争奪戦がヤバかった商品のver2すぐ出すのも問題だし詰んでる

161 21/08/01(日)19:03:28 No.830057809

>なんでコレ部の商品ばっか狙うんだろ コレ部が再販全然しないからでは

162 21/08/01(日)19:03:43 No.830057908

フィギュアライズはエグゼイドディケイド龍騎アギトあたりが完成度高い エグゼイドの顔に関しては今までで一番似てるかもしれない

163 21/08/01(日)19:03:44 No.830057911

いつかくるメビウスはそんなに人気なさそうだから楽に買えるかな?

164 21/08/01(日)19:03:48 No.830057941

>転売屋もフィギュアライズは狙ってないよ フィギュアライズのデジモンあたりでかろうじて…くらいだろうか ウォーグレイモンの初版の頃の夢をまた見たいだけかもしれんけど

165 21/08/01(日)19:03:59 No.830058012

>折角ウルトラアーツも瞬殺対象になって来た所でこれ 商材認定とか嬉しくねーよ

166 21/08/01(日)19:04:11 No.830058099

色々気合入れた宣伝したんだから変に挑戦的に作らずにおけば良かったのにティガだけこんな感じになりそうなのがまた何とも言えない

167 21/08/01(日)19:04:38 No.830058250

>フィギュアライズは平成ライダーにめっちゃ力入れてる >まさかトライチェイサー出るとは… 最初はどうせ続かないって言われてたのに平成ライダー20人揃いそうなどころかフォームチェンジも充実してきてるよね…

168 21/08/01(日)19:04:54 No.830058363

>フィギュアライズは平成ライダーにめっちゃ力入れてる >まさかトライチェイサー出るとは… ブログ見たらバイクのプラモデルとしてのこだわりが詰め込まれてて嬉しかったな

169 21/08/01(日)19:04:55 No.830058375

ティガがこんなんだとCMで映ってたゴルザも全然嬉しくない…

170 21/08/01(日)19:05:07 No.830058444

よし!俺はスカイタイプが硬質素材で出るのに賭けるぜ!

171 21/08/01(日)19:05:12 No.830058480

>少なくとも3部作は真骨彫じゃないだろうか >ああガイアが怖い 仮定に妄想重ねて嘆いて何がしたいんだ

172 21/08/01(日)19:05:13 No.830058484

フィギュアライズはオーズのフォームチェンジ出すって言っててとてもありがたい

173 21/08/01(日)19:05:18 No.830058528

>コレ部が再販全然しないからでは ウルトラは再販まめにしてくれてる方だよ

174 21/08/01(日)19:05:33 No.830058637

おまけブックレットもショボいよね

175 21/08/01(日)19:05:44 No.830058709

栃木送りにしても綺麗なティガさんが帰ってくる可能性もほとんどないよなぁ…

176 21/08/01(日)19:05:56 No.830058777

>フィギュアライズはエグゼイドディケイド龍騎アギトあたりが完成度高い >エグゼイドの顔に関しては今までで一番似てるかもしれない 地味だけどガシャット部分の端子が再現されてるのいい…

177 21/08/01(日)19:06:10 No.830058863

長野出演のCMでリアル世代もだいぶ期待してたからな

178 21/08/01(日)19:06:16 No.830058898

>フィギュアライズは平成ライダーにめっちゃ力入れてる >まさかトライチェイサー出るとは… 主役全部出す予定なんだよな…あと3,4人くらい?

179 21/08/01(日)19:06:19 No.830058919

というかヒ見てたらBLACKの該当部もう割れてる報告あんのな…こわ…

180 21/08/01(日)19:06:21 No.830058935

私怨込でウルトラマンのブランド力に胡座かいて雑な仕事で売り逃げられれば万々歳なんだろうなって思っちゃうよ最近のバンダイ見てると

181 21/08/01(日)19:06:30 No.830058987

>いつかくるメビウスはそんなに人気なさそうだから楽に買えるかな? メビウスが人気ないって正気か 国内だと言わずもがなだし中国でも弟弟子と揃ってメビちゃんタイちゃん扱いだぞ

182 21/08/01(日)19:06:41 No.830059054

MGとフィギュアライズ6とで2回頓挫してるからねライダープラモ ビルドでいきなり復活したのは何事かと思った

183 21/08/01(日)19:06:45 No.830059066

フィギュアライズ平成ライダーはジオウビルドをバージョンアップしてくれたら言うことはない

184 21/08/01(日)19:06:45 No.830059070

>フィギュアライズは平成ライダーにめっちゃ力入れてる >まさかトライチェイサー出るとは… 真骨頂買い逃したからオーズはコンボ系どんどん出す予定っぽくてありがたい…

185 21/08/01(日)19:07:23 No.830059308

>というかヒ見てたらBLACKの該当部もう割れてる報告あんのな…こわ… うちのブラックポーズ付けて飾ってたけどもう肩関節の塗膜ポロポロ取れてきたよ

186 21/08/01(日)19:07:41 No.830059414

ダイナもガイアも普通のアーツで出してくれ

187 21/08/01(日)19:07:42 No.830059422

フォーゼのモジュールはプレバンでいいのでいっぱい出て欲しい

188 21/08/01(日)19:08:16 No.830059658

今はギャラファイとかやってるし主役~準主役級ならどのウルトラマンも一定以上の人気はありそう

189 21/08/01(日)19:08:20 No.830059676

>主役全部出す予定なんだよな…あと3,4人くらい? あと6人だから2年くらいで出揃いそう https://bandai-hobby.net/site/kamen_rider/

190 21/08/01(日)19:08:30 No.830059721

ウルトラより前に1号とBLACK頼むわフィギュアライズ

191 21/08/01(日)19:09:38 No.830060107

>フィギュアライズはエグゼイドディケイド龍騎アギトあたりが完成度高い >エグゼイドの顔に関しては今までで一番似てるかもしれない 龍騎はドラグレッダーついてて値段そこまでいかなかったの嬉しかった

192 21/08/01(日)19:10:30 No.830060373

買った初日に分かるような不具合を分かってて売ったのかそんなことにも気付けない杜撰なチェック体制なのか どっちにしても企業としてヤバいだろ

193 21/08/01(日)19:10:55 No.830060538

龍騎は真骨全然出す気配ないしあれでもういいかなって…

194 21/08/01(日)19:10:58 No.830060555

てかティガって人気あんだね 最近のウルトラマンはよくわからん

195 21/08/01(日)19:11:07 No.830060617

未開封のまま買い取り値が上がったら売る 警戒されて上がらないかもしれないが

196 21/08/01(日)19:11:18 No.830060674

>てかティガって人気あんだね >最近のウルトラマンはよくわからん 25年前です…

197 21/08/01(日)19:11:23 No.830060701

>龍騎はドラグレッダーついてて値段そこまでいかなかったの嬉しかった あれはfigmaドラゴンナイトへの当てつけだったから…

198 21/08/01(日)19:11:25 No.830060712

>最近のウルトラマンはよくわからん 突っ込まないぞ

199 21/08/01(日)19:11:44 No.830060825

>>龍騎はドラグレッダーついてて値段そこまでいかなかったの嬉しかった >あれはfigmaドラゴンナイトへの当てつけだったから… アーツじゃねえよ!

200 21/08/01(日)19:12:14 No.830061004

龍騎とかアイアンスパイダー見るに今も昔も競合が現れない限り適当やる会社なのは分かってるからな…

201 21/08/01(日)19:12:17 No.830061026

ソフビなんてそんなもんよ

202 21/08/01(日)19:12:36 No.830061134

最近のウルトラマンっていうのはゼロのことを…え?10年前?そんな…

203 21/08/01(日)19:12:51 No.830061224

もっかい買うからこれを硬質に置き換えたver.2出して…

204 21/08/01(日)19:12:52 No.830061226

>ソフビなんてそんなもんよ わからないなら無理して入ってこなくていいから…

205 21/08/01(日)19:13:17 No.830061358

>最近のウルトラマンっていうのはギンガのことを…

206 21/08/01(日)19:13:48 No.830061533

ソフビって…目が悪いのか…

207 21/08/01(日)19:14:06 No.830061630

ソフビなら初期不良は買う時に分かるからな… やっぱり立体物は中身見えるパッケージにしません?

208 21/08/01(日)19:14:09 No.830061651

>最近のウルトラマンっていうのはゼロのことを…え?10年前?そんな… よく聞け「」 ギンガが8年前だ

209 21/08/01(日)19:14:32 No.830061788

ダイナガイアはこうならないでくれ

210 21/08/01(日)19:14:35 No.830061810

動かさなきゃ大丈夫とは言うけどじゃあもうソフビ買うよ…

211 21/08/01(日)19:14:43 No.830061858

軟質のせいで中身にギア入れたりしてるしこういう工程増えてるから店舗の入荷数も少ないんじゃ…

212 21/08/01(日)19:15:25 No.830062129

>ソフビなら初期不良は買う時に分かるからな… >やっぱり立体物は中身見えるパッケージにしません? 見えたところでスレ画じゃ選べないし…

213 21/08/01(日)19:15:47 No.830062258

エックスですら7年前なのが怖い

214 21/08/01(日)19:16:18 No.830062454

ウルトラマンの初真骨彫がこれってのがミソついたなぁ…

215 21/08/01(日)19:16:28 No.830062502

もう長いことやってるだろうに未だに自己満足な挑戦>顧客のニーズなのはなんなんだ

216 21/08/01(日)19:16:53 No.830062648

まぁ軟質続投しなきゃなんでもいいよ…

217 21/08/01(日)19:16:54 No.830062652

箱に拘るならせめてモンアツコングみたいに裏から中身見えるようにしてほしい

218 21/08/01(日)19:16:57 No.830062666

>ウルトラマンの初真骨彫がこれってのがミソついたなぁ… ホントそれ

219 21/08/01(日)19:17:05 No.830062713

ウルトラのアーツとか普通に作りゃクオリティは安心できたのに…

220 21/08/01(日)19:17:11 No.830062752

ソフビよりはリアルだし…

221 21/08/01(日)19:17:23 No.830062822

ただただいつもと同じ素材で出してくれてれば今頃すげー幸せだったよ俺は

222 21/08/01(日)19:17:40 No.830062913

ウルトラ真骨彫=軟質にするつもりで作ってたよねこれ

223 21/08/01(日)19:17:44 No.830062940

>エックスですら7年前なのが怖い えっ…じゃあキチガイ三連韓国のサッカー選手も7年前…?

224 21/08/01(日)19:17:55 No.830063009

今後は軟質は真骨彫みたいな感じはやめてほしい

225 21/08/01(日)19:17:56 No.830063019

>軟質のせいで中身にギア入れたりしてるしこういう工程増えてるから店舗の入荷数も少ないんじゃ… でそのギアも割れるんじゃ救いよう無くね…

226 21/08/01(日)19:18:31 No.830063244

ウルトラ真骨彫のブランドに何の価値もなくなったかどころか厄ネタみたいなイメージついたの本当にね…

227 21/08/01(日)19:18:32 No.830063258

>まぁ軟質続投しなきゃなんでもいいよ… してティガのアーツはどうなるんですか

228 21/08/01(日)19:18:40 No.830063295

>ウルトラ真骨彫=軟質にするつもりで作ってたよねこれ BLACKとか見てるとありそう…

229 21/08/01(日)19:18:45 No.830063324

https://bandai-hobby.net/item/4632/ オーズは色分けのシールも少なそうだし気合はいってるな

230 21/08/01(日)19:19:10 No.830063473

>してティガのアーツはどうなるんですか …

231 21/08/01(日)19:19:25 No.830063557

>ウルトラ真骨彫のブランドに何の価値もなくなったかどころか厄ネタみたいなイメージついたの本当にね… かといって今後簡単に買えるわけでもないんでしょ? 最悪だね

232 21/08/01(日)19:19:25 No.830063558

ライダーの方は後はせいぜいRXのパンツぐらいだろうし… もしストロンガーとか出るんなら使って来そうだけど

233 21/08/01(日)19:19:31 No.830063597

再販ティガ並ぶのいつなんです?

234 21/08/01(日)19:19:39 No.830063655

塗装剤を変えるとかで解決できる問題なの?

235 21/08/01(日)19:19:50 No.830063722

>してティガのアーツはどうなるんですか 犠牲になったのだ…

236 21/08/01(日)19:19:52 No.830063737

1作目カブトは良かったのになぁ

237 21/08/01(日)19:19:57 No.830063766

ライダーもウルトラも年々通常アーツでも真骨彫に見劣りしないくらいクオリティ上げてきてるのに真骨彫は進歩ないどころか劣化してくの何なの遊んでるの

238 21/08/01(日)19:20:01 No.830063795

>BLACKとか見てるとありそう… ブラックと違って次がすぐに決まってない段階で不評が届きそうなのは救いかもしれない…

239 21/08/01(日)19:20:07 No.830063813

これからこんなアホな軟質多用を続投させないのは大前提としてティガマルチも救済してくれ

240 21/08/01(日)19:20:33 No.830063972

>再販ティガ並ぶのいつなんです? 今月 でもこんなに早いと改善はされてないだろうなぁ

241 21/08/01(日)19:20:50 No.830064088

>1作目カブトは良かったのになぁ あれ手首最悪じゃん

242 21/08/01(日)19:20:59 No.830064133

>今月 >でもこんなに早いと改善はされてないだろうなぁ 再販というか分納だろうなあ

243 21/08/01(日)19:21:02 No.830064162

今後他のウルトラマンが何体軟質で作ることを想定してたのか考えると頭痛いよ

244 21/08/01(日)19:21:08 No.830064197

いずれリカラーで実質再販やるだろう

245 21/08/01(日)19:21:10 No.830064208

>>ウルトラ真骨彫のブランドに何の価値もなくなったかどころか厄ネタみたいなイメージついたの本当にね… >かといって今後簡単に買えるわけでもないんでしょ? >最悪だね 様子見て大丈夫そうなら買うができないから買えるかどうかと失敗作じゃないかの二重のギャンブルを強いられるのほんとクソ

246 21/08/01(日)19:21:23 No.830064294

トップコート吹いてみようかと思ったけど余計ベタベタになりそうだなこれ…

247 21/08/01(日)19:21:24 No.830064300

真骨は…コレ部の核実験場なんだろ?!

248 21/08/01(日)19:21:42 No.830064399

つまり塗装せずに 軟質パーツを成型色で色分けすればいいんだな!

249 21/08/01(日)19:21:46 No.830064420

>今後他のウルトラマンが何体軟質で作ることを想定してたのか考えると頭痛いよ 原型から軟質前提だろうから暫くは同じ状態が続きそう

250 21/08/01(日)19:21:48 No.830064441

買えさえすればハズレとわかった段階で売れば逃げられるぞ

251 21/08/01(日)19:22:09 No.830064552

>真骨は…コレ部の核実験場なんだろ?! 実験途中のものを顧客に出さないでください…

252 21/08/01(日)19:22:14 No.830064583

プロテクターあるやつは軟質で作りたいだろうな

253 21/08/01(日)19:22:15 No.830064586

とにかく交換は認めん…バンダイの名前に傷がつくからな

254 21/08/01(日)19:22:22 No.830064626

普通に作れば100点のものが出来るって知ってるからこそ実験にティガ使われたのがやるせないというか本商品でやるなや

255 21/08/01(日)19:22:31 No.830064676

>真骨は…コレ部の核実験場なんだろ?! 今回の件はデーモンコアみたいなもんだと思う

256 21/08/01(日)19:22:36 No.830064704

Fラン扱いすんな!

257 21/08/01(日)19:22:44 No.830064751

>真骨は…コレ部の核実験場なんだろ?! 電王あたりからマジでそんな感じになってる気がする…

258 21/08/01(日)19:23:15 No.830064948

今のアーツ担当のままだとFランだよ

259 21/08/01(日)19:23:16 No.830064963

塗装ガチャだけでなくセブンガーやティガのように設計段階での不具合まで気にしなきゃいけないのはきつい

260 21/08/01(日)19:23:20 No.830064985

ティガは好きだけど思い出を穢すのは許せない 売るわ

261 21/08/01(日)19:23:28 No.830065032

分割!換装!布!軟質!

262 21/08/01(日)19:23:29 No.830065041

>プロテクターあるやつは軟質で作りたいだろうな ポイントで使う分には軟質は別にいいよ タイガとかでもそうだし 多用するのがまずいわけで

263 21/08/01(日)19:23:36 No.830065088

人気所を掻い摘んでゴミみたいな実験の材料にするって控えめに言ってクソでは?

264 21/08/01(日)19:23:44 No.830065140

軟質素材というよりTPE素材に警戒の方が正しいと思う 比較的マシなやつもあるし

265 21/08/01(日)19:24:08 No.830065294

GAIJINには売ってないの? 日本人はどんな嫌なことも黙ってくれるけどGAIJINだったら集団訴訟されない?

266 21/08/01(日)19:24:08 No.830065295

>トップコート吹いてみようかと思ったけど余計ベタベタになりそうだなこれ… ベタベタは改善するけど問題は塗装の下にある下地なのでまぁ…

267 21/08/01(日)19:24:10 No.830065300

>>真骨は…コレ部の核実験場なんだろ?! >電王あたりからマジでそんな感じになってる気がする… いやその前にオーズの肘があったじゃん

268 21/08/01(日)19:24:10 No.830065302

魂の骨格とか知らんので通常アーツでティガ出して

269 21/08/01(日)19:24:27 No.830065399

楽しみにしてた玩具が開けてビミョーだと売る気力すら湧かずにゴミ箱へシュートしてしまう

270 21/08/01(日)19:24:39 No.830065475

各タイプやダークも一部流用で出す予定だろうしそれらは改善されるといいな…

271 21/08/01(日)19:24:44 No.830065507

塗料が乾ききってないのかな…

272 21/08/01(日)19:24:48 No.830065529

真骨彫マン兄さんとか軟質使ってそー

273 21/08/01(日)19:25:35 No.830065854

そもそも軟質素材にラッカー系吹くのはあまり良くないぜ!

274 21/08/01(日)19:25:40 No.830065879

担当1人のせいで商品の出来が変わるかよって思ってたけどバンダイは割と前例積み上げて来てるから担当がダメな時は何やらせてもダメなのか?っていう逆の信頼感はある

275 21/08/01(日)19:25:52 No.830065956

ティガ一体で終わるわけないもんなぁ… ダイナガイアも同じ感じになりそう

276 21/08/01(日)19:26:08 No.830066050

ヒで見ても賛1否9くらいなのがヤバい 流石にバンダイの目にも届いてて欲しい

277 21/08/01(日)19:26:18 No.830066089

プロテクター軟質でも別にいいよトラストとかあるし なんなら素タイガくらい硬めの軟質でも良いよ個人的には

278 21/08/01(日)19:26:44 No.830066262

>ヒで見ても賛1否9くらいなのがヤバい >流石にバンダイの目にも届いてて欲しい 買えたならアンケート出そうぜ!

279 21/08/01(日)19:26:59 No.830066358

ウルトラアクトの頃でも胸プロテクター一応軟質だったような

280 21/08/01(日)19:27:11 No.830066432

真骨彫ゼットン! 軟質素材を全体に使いしばらく置くと2代目に!

281 21/08/01(日)19:27:45 No.830066640

悪いのはTPEだから…

282 21/08/01(日)19:27:49 No.830066667

グリッターティガは金プラか剥げやすい塗装かの二択になりそう

283 21/08/01(日)19:28:18 No.830066852

>悪いのはTPEだから… 採用したのは誰ですか

284 21/08/01(日)19:28:23 No.830066884

>買えたならアンケート出そうぜ! 買えなくても出せるぜ!

285 21/08/01(日)19:28:24 No.830066893

まあそもそも買えてないからどうでもいいや

286 21/08/01(日)19:28:24 No.830066894

>真骨彫ゼットン! >軟質素材を全体に使いしばらく置くと2代目に! そういやレッドマン出したとこが出来のいいブヨブヨゼットン出すな

287 21/08/01(日)19:28:41 No.830067011

>まあそもそも買えてないからどうでもいいや 羨ましい

288 21/08/01(日)19:29:08 No.830067211

ウルトラもライダーも真骨ブランドだと逆に警戒するようになってしまう

289 21/08/01(日)19:29:54 No.830067467

>>まあそもそも買えてないからどうでもいいや >羨ましい 雑かよ

↑Top