21/08/01(日)18:13:58 嘘だろ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)18:13:58 No.830034909
嘘だろ…
1 21/08/01(日)18:14:34 No.830035160
垣松
2 21/08/01(日)18:14:45 No.830035238
名前は知ってるけど具体的な代表作は知らん…
3 21/08/01(日)18:16:25 No.830035958
俺もわからんけど皆が知ってるみたいだから知ってるフリをしてる
4 21/08/01(日)18:17:14 No.830036314
モーニング娘だろと思ったら違った
5 21/08/01(日)18:17:15 No.830036323
マジかよガッキー!(知らない)
6 21/08/01(日)18:17:20 No.830036371
ポッキーの娘でしょ? それ以外は知らない…
7 21/08/01(日)18:17:24 No.830036392
俺も知らない 誰彼が結婚したってニュースがまずどうでもいい
8 21/08/01(日)18:17:29 No.830036432
新垣渚なら…
9 21/08/01(日)18:17:43 No.830036526
>名前は知ってるけど具体的な代表作は知らん… 自分もこんなんばっかりだな…
10 21/08/01(日)18:18:08 No.830036693
マイボスマイヒーローしか知らない
11 21/08/01(日)18:18:24 No.830036788
三浦春馬が自殺・・・ 若いのになにがあったんだろう…(誰か知らなかった)
12 21/08/01(日)18:18:35 No.830036867
書き込みをした人によって削除されました
13 21/08/01(日)18:19:11 No.830037101
知らんけど口に出したら色んな意味で負けだと思ってる
14 21/08/01(日)18:19:21 No.830037166
>新垣渚なら… スレ画のケースとは違うけど ホークスの知識がその4本柱くらいで止まってるわ
15 21/08/01(日)18:19:22 No.830037167
俺が分かるのは仲間由紀恵と鈴木杏だけだ
16 21/08/01(日)18:20:38 No.830037656
テレビ見たことないの?
17 21/08/01(日)18:20:40 No.830037678
別に知らないのはいいけど知らないわーってアピールしてくる心理ってなんなの…
18 21/08/01(日)18:21:35 No.830038188
だいたい日本中がって鵜呑みにするんかい
19 21/08/01(日)18:21:49 No.830038268
あだ名がガッキーだからあらがきがにいがきかわからないんだよね…経験あって嫌だ
20 21/08/01(日)18:22:11 No.830038487
>別に知らないのはいいけど知らないわーってアピールしてくる心理ってなんなの… すごい人なら俺が知ってるはずだし大したことないんでしょ?っていう無知マウント
21 21/08/01(日)18:22:23 No.830038586
>別に知らないのはいいけど知らないわーってアピールしてくる心理ってなんなの… 知らないのがデフォだからねその人にとっては
22 21/08/01(日)18:22:36 No.830038700
>テレビ見たことないの? テレビ見ててもドラマとか見ない限り役者さんの名前とかわかんなくない?
23 21/08/01(日)18:22:59 No.830038883
芸能人があれこれしたって話題を当たり前のように共有できなきゃダメみたいな風潮良くないと思う
24 21/08/01(日)18:23:19 No.830039052
>新垣渚なら… 暴投王じゃん今何してるんだろ
25 21/08/01(日)18:23:27 No.830039121
>あだ名がガッキーだからあらがきがにいがきかわからないんだよね…経験あって嫌だ みんなあだ名で話してて誰のことかわからん…ってのは声優でもたまにある
26 21/08/01(日)18:23:39 No.830039204
お笑い芸人とか全然知らなくてここでもそういうスレ立つとやべえさっぱりわからねえ…!ってなる
27 21/08/01(日)18:23:48 No.830039259
>共有できなきゃダメ そもそもそういう風潮あるんですか? すれ画みたいな自虐的ネタじゃなくて?
28 21/08/01(日)18:23:54 No.830039312
>すごい人なら俺が知ってるはずだし大したことないんでしょ?っていう無知マウント それって俺が知ってるくらいだしみんな知ってるでしょと同じじゃない?
29 21/08/01(日)18:24:09 No.830039425
>知らんけど口に出したら色んな意味で負けだと思ってる へぇービックリですね! みたいに言っておけばいいんだよ…
30 21/08/01(日)18:24:20 No.830039521
起きてる時間は常にテレビ付けてる家庭と教育方針であんまり見せてもらえない家の情報格差は凄まじいよ
31 21/08/01(日)18:24:23 No.830039551
芸能人の画像でスレ建ったら誰?って必ずレスするタイプ
32 21/08/01(日)18:24:29 No.830039587
歌手が名曲を出したとか俳優が名演をしたとかならともかく 結婚したとか不倫したとかアリの糞よりどうでもいいわ 芸人なら芸の話だけしてろ
33 21/08/01(日)18:24:57 No.830039831
>芸能人の画像でスレ建ったら誰?って必ずレスするタイプ よんだ? テレビとか見なくなって久しいわ
34 21/08/01(日)18:25:03 ID:TRtJN8Vc TRtJN8Vc No.830039908
どんぎつねの娘だろ?バカにするな!
35 21/08/01(日)18:25:09 No.830039977
>起きてる時間は常にテレビ付けてる家庭と教育方針であんまり見せてもらえない家の情報格差は凄まじいよ そこに得る価値のある情報は含まれてるの?
36 21/08/01(日)18:25:18 No.830040018
>芸能人があれこれしたって話題を当たり前のように共有できなきゃダメみたいな風潮良くないと思う 芸能人を話題にしたいテレビがそういう風潮作ってるから当然といえば当然なんだよな
37 21/08/01(日)18:25:28 No.830040073
知らんなら半Pしてろ
38 21/08/01(日)18:25:35 No.830040148
>歌手が名曲を出したとか俳優が名演をしたとかならともかく >結婚したとか不倫したとかアリの糞よりどうでもいいわ >芸人なら芸の話だけしてろ あなたが見なければいいだけですねそれ
39 21/08/01(日)18:25:42 No.830040208
言われてみればガッキーとかあらがきゆいとかそういう認識はしてたけど 具体的に何してる人間かも作品も一切見たことないしいま顔も浮かばないな いや認識してないだけで見たことはあるのかも
40 21/08/01(日)18:25:53 No.830040298
なんかCM出てる人でしょ CM見たことないけど
41 21/08/01(日)18:26:07 No.830040415
オレンジレンジのやつだろ?
42 21/08/01(日)18:26:10 No.830040438
>歌手が名曲を出したとか俳優が名演をしたとかならともかく >結婚したとか不倫したとかアリの糞よりどうでもいいわ >芸人なら芸の話だけしてろ おれもどうでもいいけどそういう話題に興味ある人たちだって居るんですよ
43 21/08/01(日)18:26:17 No.830040492
>そこに得る価値のある情報は含まれてるの? ネットにだけ真実があると思っちゃうタイプの人?
44 21/08/01(日)18:26:25 No.830040550
>テレビ見たことないの? 俺は別に誇る訳じゃないけどとんとみないな…今だと見たい番組はだいたい配信もあるし… たまにどうしても気になる番組だけピンポイントで見たりするけどそこにあらがきゆいさんが居ないと知るきっかけがない
45 21/08/01(日)18:26:29 No.830040589
>別に知らないのはいいけど知らないわーってアピールしてくる心理ってなんなの… 自分からわざわざ言い出すのはあれだけど 聞かれて知らないわーって言ったら常識ない奴扱いされるのはちょっと困る
46 21/08/01(日)18:26:39 No.830040672
あらがきだったの…
47 21/08/01(日)18:26:52 ID:TRtJN8Vc TRtJN8Vc No.830040791
TV見てるけど新垣結衣は知らない
48 21/08/01(日)18:27:01 No.830040873
逃げ恥見てたから知ってる 見てなかったら知らなかったと思う
49 21/08/01(日)18:27:23 No.830041066
あーはいはいはい!したねー!うーん! …
50 21/08/01(日)18:27:24 No.830041084
掟上今日子のドラマで出なかったら知らなかった
51 21/08/01(日)18:27:30 No.830041156
ガッキーくらい知ってるわよ! たぶんデビュー当初はベッキーの後追いみたいなキャラ付けさせられてた人でしょ!
52 21/08/01(日)18:27:32 No.830041171
特撮に出てない俳優は知らない
53 21/08/01(日)18:27:32 No.830041176
>>新垣渚なら… >暴投王じゃん今何してるんだろ ヤクルトに行ってその後は… >今何してるんだろ
54 21/08/01(日)18:27:43 No.830041275
流石に名前は知ってる…名前だけは…
55 21/08/01(日)18:27:54 No.830041421
世間に迎合しない俺カッケー!!
56 21/08/01(日)18:27:55 No.830041438
人はマウントを取りたくなる生き物 しかし知らない自慢もしたくなる
57 21/08/01(日)18:27:59 No.830041483
テレビを見るためのテレビがない
58 21/08/01(日)18:28:15 No.830041680
名前も知らん… 世間がそんなに反応してたって事も知らん…
59 21/08/01(日)18:28:26 No.830041793
>世間に迎合しない俺カッケー!! 帰れ
60 21/08/01(日)18:28:28 No.830041805
半沢直樹の実況でカタログ埋まった時にけおってた「」思い出した
61 21/08/01(日)18:28:48 No.830041990
>テレビ見たことないの? アンテナないんで見たときないな
62 21/08/01(日)18:28:55 No.830042043
何回も名前出てきたからリングフィットのCMの人というのは知ってる そのCM自体は見たことないんだけど
63 21/08/01(日)18:29:01 No.830042102
芸能人が結婚したとか離婚したとか心底どうでもいいけど 瀧が捕まった時には卓球じゃないの!?とは言いたくなった
64 21/08/01(日)18:29:06 ID:TRtJN8Vc TRtJN8Vc No.830042138
>世間に迎合しない俺カッケー!! 世間(壮年層)
65 21/08/01(日)18:29:17 No.830042189
>自分からわざわざ言い出すのはあれだけど その自分からわざわざ言い出す人はどういう心理なの 画像みたいに
66 21/08/01(日)18:29:18 No.830042191
>世間に迎合しない俺カッケー!! そういうのじゃなくて本当に無知なんだよ
67 21/08/01(日)18:29:20 No.830042205
>人はマウントを取りたくなる生き物 >しかし知らない自慢もしたくなる すれ画みたいなの見るとえっおれも知らないけど…だからどうした?っていいたくなるよね
68 21/08/01(日)18:29:30 No.830042276
>名前も知らん… >世間がそんなに反応してたって事も知らん… ニュース見てたら嫌でも目に入る情報だからそれくらいは見ててもいいんじゃないかな!?
69 21/08/01(日)18:29:35 No.830042325
>半沢直樹の実況でカタログ埋まった時にけおってた「」思い出した カタログがそれで埋まるレベルで実況スレ乱立させたらそりゃ叱られて当然じゃねえかな?
70 21/08/01(日)18:29:36 No.830042332
>世間に迎合しない俺カッケー!! こうやって即煽りにくる子も古いんよね 趣味が多様化していまの20代未満は5割近くがテレビ見てないって統計まであんのに… まあ俺も「」も老人だからしゃーなしだが…
71 21/08/01(日)18:29:43 No.830042399
綾瀬はるかと石原さとみがまだ20代前半だと思ってたらわりと年いってた
72 21/08/01(日)18:29:47 ID:TRtJN8Vc TRtJN8Vc No.830042441
新垣結衣しらないだけでけおるひとがおる
73 21/08/01(日)18:29:49 No.830042457
アニメと特撮以外でテレビ見る事なんて無いし
74 21/08/01(日)18:30:05 No.830042586
ガンダム見たことない人でも「赤いのがシャアなんでしょ? あと親父にも殴られたことない」とか断片的な情報だけ知ってるような感じで ガッキーの名前とかわいいってことだけは知ってるって人わりといると思う
75 21/08/01(日)18:30:05 No.830042588
目にした話題をスルーできず何か一言ケチつけなきゃ気がすまない人というのは居る
76 21/08/01(日)18:30:07 No.830042605
芸能人に詳しくないけど結構ビックリした ウラケンの訃報でもうどうでもよくなった
77 21/08/01(日)18:30:09 No.830042616
星野源の方は知ってたんだろうかこの人
78 21/08/01(日)18:30:10 No.830042623
知ってるしデジモンで声優やって1年経っても微妙な演技してた人だよ
79 21/08/01(日)18:30:11 No.830042634
>ニュース見てたら嫌でも目に入る情報だからそれくらいは見ててもいいんじゃないかな!? ニュースなんて見ないし 見なくても困らん
80 21/08/01(日)18:30:27 No.830042765
>半沢直樹の実況でカタログ埋まった時にけおってた「」思い出した そういうの前までは理解できなかったけど五輪の実況スレでカタログ埋め尽くされたの不快すぎて初めてこういうことか~って共感できた
81 21/08/01(日)18:30:36 No.830042842
いまいちスレ画が何を伝えたいのかわからない 世間に追い付かなきゃ!って思ってるの? だとしたらこんな漫画描いてる場合じゃないと思う…
82 21/08/01(日)18:30:37 No.830042850
ガッキーってなんか昔からいたよね…?
83 21/08/01(日)18:30:58 No.830043010
恋ダンス経由で逃げ恥知ったから知ってた!
84 21/08/01(日)18:31:09 No.830043097
>星野源の方は知ってたんだろうかこの人 ドラえもんの歌を歌ってる人でしょ?
85 21/08/01(日)18:31:11 No.830043113
ガッキーの代表作ってこの間もやってたしなんならアマプラにもあったしな…
86 21/08/01(日)18:31:15 No.830043156
>アニメと特撮以外でテレビ見る事なんて無いし 地方住まいでアニメもロクに入らないのでネット配信を見るだけになって 本当にゲーム以外でテレビをつけることがなくなったのが自分だ
87 21/08/01(日)18:31:17 No.830043176
スレ画がヤバいのは誰にも話しかけられてないのに勝手に追い詰められてるところ
88 21/08/01(日)18:31:18 No.830043186
マイボスマイヒーローでめちゃくちゃかわいい子だな!!と思いながら見てたな…
89 21/08/01(日)18:31:20 No.830043204
SPEEDの最年長の!
90 21/08/01(日)18:31:22 No.830043226
声優と芸能人はマジでわからんけど言うほど困った事ないし大丈夫だろう あえていうなら声優のファンに時々変な絡み方される程度だ
91 21/08/01(日)18:31:22 No.830043235
好きな芸能人を聞かれたらとりあえずの答えとして出す人
92 21/08/01(日)18:31:37 No.830043371
>>自分からわざわざ言い出すのはあれだけど >その自分からわざわざ言い出す人はどういう心理なの >画像みたいに エッセイ漫画なんかそんなもんだろいちいちカリカリしなさんな imgで良く見るくまみねもハンバーガーちゃんもしょうゆさしも同じようなもんよ
93 21/08/01(日)18:31:45 No.830043446
>いまいちスレ画が何を伝えたいのかわからない >世間に追い付かなきゃ!って思ってるの? >だとしたらこんな漫画描いてる場合じゃないと思う… たぶんただのネタだから神経質だなーって笑ってあげればそれでいいんじゃねえかな
94 21/08/01(日)18:32:02 No.830043611
掟上今日子の備忘録やってた人
95 21/08/01(日)18:32:02 No.830043614
オリンピック興味ないから全然中継とか見てないけどスレ画みたいには思わないしどういうことだろう
96 21/08/01(日)18:32:05 No.830043638
下の名前が結衣だったか仁絵だったかいつも怪しくなる
97 21/08/01(日)18:32:16 No.830043716
>知ってるしデジモンで声優やって1年経っても微妙な演技してた人だよ これのせいであのアニメをいまいち楽しめなかった
98 21/08/01(日)18:32:17 No.830043732
ググったらもう33才の人だし若い層は知らんのじゃないしらんけど
99 21/08/01(日)18:32:19 No.830043752
テレビ見なくなってから テレビ番組って要はテレビ局の身内ノリなんだよな…って解釈するようになった
100 21/08/01(日)18:32:27 No.830043807
承認欲求漫画を深く追求してはいけない
101 21/08/01(日)18:32:28 No.830043823
芸能人に興味が無さすぎてわからん… 飲みの席で知ってる前提で話されても全くわからん…
102 21/08/01(日)18:32:34 No.830043870
>いまいちスレ画が何を伝えたいのかわからない それは読解力に問題が…
103 21/08/01(日)18:32:57 No.830044041
有名人を知らないことで自信の大物感を演出
104 21/08/01(日)18:33:02 No.830044073
>ググったらもう33才の人だし若い層は知らんのじゃないしらんけど 俺より一回り年上だ… そのくらいになると時間の流れもおかしくなるのかな
105 21/08/01(日)18:33:02 No.830044075
>いまいちスレ画が何を伝えたいのかわからない >世間に追い付かなきゃ!って思ってるの? >だとしたらこんな漫画描いてる場合じゃないと思う… 漫画の読み方わかりませーん!ってアピールしたがるレスには意味があるの? 意味あるよーって説明できるならスレ画もソレと同じだと思うよ
106 21/08/01(日)18:33:03 No.830044083
>趣味が多様化していまの20代未満は5割近くがテレビ見てないって統計まであんのに… 昔アメリカ人の先生に子供達の間で流行ってるモノを聞いたら 人数がとにかく多いからそれぞれやってることが違って 全員がなんとなく知ってるとか流行ってるって事柄がないんだって言ってた
107 21/08/01(日)18:33:03 No.830044084
>それは読解力に問題が… 解説!
108 21/08/01(日)18:33:06 No.830044099
名前さえ聞いた事ない人が話題になってるとほんと焦る
109 21/08/01(日)18:33:08 No.830044110
>テレビ番組って要はテレビ局の身内ノリなんだよな…って解釈するようになった ネット配信の番組も内輪ノリだよね…
110 21/08/01(日)18:33:12 No.830044141
正直同世代の女優さん何人か提示されて〇〇さんはどれ?と言われても正解できる自信が無い
111 21/08/01(日)18:33:13 No.830044154
知ってようが知ってまいがそれはさほど重要じゃなくて知らない事を不快感上げて他人に伝えることが問題なんだよ
112 21/08/01(日)18:33:21 No.830044213
>有名人を知らないことで自信の大物感を演出 今時古すぎる煽りだ…
113 21/08/01(日)18:33:28 No.830044284
>テレビ見なくなってから >テレビ番組って要はテレビ局の身内ノリなんだよな…って解釈するようになった 虹裏も身内のノリだしそれに慣れるかどうかだよね
114 21/08/01(日)18:33:38 No.830044392
ガッキーは知ってても漫画の読み方は分かってなさそうなのもいるから人それぞれだよ
115 21/08/01(日)18:33:42 No.830044432
>名前さえ聞いた事ない人が話題になってるとほんと焦る そなの?
116 21/08/01(日)18:33:43 No.830044446
芸能人で例えると誰が好きとか本当に困る… 全く名前出て来ない
117 21/08/01(日)18:33:49 No.830044512
新垣結衣に限らず無数の芸能人が居るし普通の人はそれを大体把握してる…怖い…
118 21/08/01(日)18:34:01 No.830044635
>>それは読解力に問題が… >解説! エッセイマンガ読めません!っていうのがありなら あらがきゆい知りません!っていうのもアリでしょ
119 21/08/01(日)18:34:04 No.830044648
デジモンセイバーズのピンクの人でしょ?
120 21/08/01(日)18:34:08 No.830044664
>知ってようが知ってまいがそれはさほど重要じゃなくて知らない事を不快感上げて他人に伝えることが問題なんだよ 不快感を一々他者に伝えないでください このレスそのものが不快です
121 21/08/01(日)18:34:10 No.830044677
たまにいるけどこれどういう事?ってやたら聞きたがる人も精神的にやべえ兆候が見受けられる
122 21/08/01(日)18:34:10 No.830044678
どちらかと言えばスレ画はヒで同じ絵描きも話題にしまくってんのに俺わかんねー!って感じだから テレビの話は直接関係してないと思う
123 21/08/01(日)18:34:10 No.830044679
小山田の件とか最初誰!?ってなったわ 調べてからやっと理解したレベル
124 21/08/01(日)18:34:14 No.830044693
「知らない」というのを「ケチ」だと思う感覚がもうわからん
125 21/08/01(日)18:34:17 No.830044718
>ホークスの知識がその4本柱くらいで止まってるわ 工藤若田部永井星野
126 21/08/01(日)18:34:21 No.830044738
>芸能人で例えると誰が好きとか本当に困る… >全く名前出て来ない オダギリジョーって答えておけ
127 21/08/01(日)18:34:28 No.830044795
>有名人を知らないことで自信の大物感を演出 出た…自身を自信って書いちゃう人…
128 21/08/01(日)18:34:29 No.830044804
>エッセイマンガ読めません!っていうのがありなら >あらがきゆい知りません!っていうのもアリでしょ >解説!
129 21/08/01(日)18:34:45 No.830044937
>知ってようが知ってまいがそれはさほど重要じゃなくて知らない事を不快感上げて他人に伝えることが問題なんだよ 「」自分のレスはとことん棚にあげるよね
130 21/08/01(日)18:34:46 No.830044948
人の不倫をそんなに知りたい人間が多いのが理解できません…
131 21/08/01(日)18:34:52 No.830045005
>芸能人で例えると誰が好きとか本当に困る… じゃあモー娘で例えると誰?とか知ってる前提で聞かれても知らん…としかならなくてつらい
132 21/08/01(日)18:35:01 No.830045070
>「知らない」というのを「ケチ」だと思う感覚がもうわからん どゆこと? 知らないことが節約になってるとかそういう?
133 21/08/01(日)18:35:08 No.830045122
芸能人と野球は前知識を当然持っているという体で話題を振られる双璧
134 21/08/01(日)18:35:10 No.830045152
あのパンみたいなやつに大量の生クリーム挟むやつは食べたぞ
135 21/08/01(日)18:35:13 No.830045176
芸能人の一挙手一投足で一喜一憂出来る人って頭空っぽで幸せそうだな
136 21/08/01(日)18:35:16 No.830045196
>どちらかと言えばスレ画はヒで同じ絵描きも話題にしまくってんのに俺わかんねー!って感じだから 芸能人じゃない話題だけど一瞬でTLが同じ話題に染まると怖…ってなる
137 21/08/01(日)18:35:16 No.830045203
世捨て人みたいな奴ならともかく知らないことに多少なりとも焦りを感じているから自ら知らんわー言い出す小心者なんだよね要は
138 21/08/01(日)18:35:17 No.830045214
>「知らない」というのを「ケチ」だと思う感覚がもうわからん とりあえず煽ってレスを稼ぎたいという感覚
139 21/08/01(日)18:35:19 No.830045227
普段から虹裏しか見てないから芸人も芸能人も政治家もなんもわからん
140 21/08/01(日)18:35:23 No.830045269
声優や芸能人のファンって なんで声優や芸能人に興味がない人間を偉そうな人間だと思うの?
141 21/08/01(日)18:35:33 No.830045349
バッキー?
142 21/08/01(日)18:35:41 No.830045429
マトリッツォだっけマリトッツォだっけ…
143 21/08/01(日)18:35:47 No.830045494
知らないもんを知らないっていってるだけの子を自慢してるとかマウントとってるとか自分を大きく見せてるとか アホなの?って解釈する子がいるのはなんで
144 21/08/01(日)18:35:50 No.830045534
本当に興味なくてわからないのは仕方ない… ウマの名前とか言われても何?ってなるし…
145 21/08/01(日)18:35:55 No.830045577
>じゃあモー娘で例えると誰?とか知ってる前提で聞かれても知らん…としかならなくてつらい モー娘は割とマニア向けになってるのでは…
146 21/08/01(日)18:35:56 No.830045586
あの棒読み声優の!
147 21/08/01(日)18:36:00 No.830045635
>バッキー? 木場?
148 21/08/01(日)18:36:09 No.830045732
デジモンセイバーズで声優やってる間にブレイクした人って印象
149 21/08/01(日)18:36:14 No.830045767
毎日会う職場の人ですら名前と顔が一致しねえのにテレビで見るだけの人なんか無理だろ
150 21/08/01(日)18:36:20 No.830045819
生まれてこのかた知らないって言ったことない「」だけが石を投げて良い
151 21/08/01(日)18:36:22 No.830045831
>いまいちスレ画が何を伝えたいのかわからない みんなが分かってることを自分だけ分からない状態だと普通はスレがみたいに多少の危機感を覚えるのに この「」はなんか自分を若干周囲より上に置いてるみたいでムダな強さがあると思う というか毎回レスポンチ目的でそういうレス見かけるけど
152 21/08/01(日)18:36:27 No.830045857
>>バッキー? >木場? ドガバキ?
153 21/08/01(日)18:36:31 No.830045892
>人の不倫をそんなに知りたい人間が多いのが理解できません… それは知らん人の話だからだ 知ってる人の結婚や不倫にもまるで興味がないというなら悲しいことだと思う
154 21/08/01(日)18:36:32 No.830045908
自分が有名だと思ってたものが思ったより有名じゃなくて悔しいって感覚はわかる
155 21/08/01(日)18:36:40 No.830045963
オリックスは戎川越金田の三本柱
156 21/08/01(日)18:36:41 No.830045977
fu211502.jpg
157 21/08/01(日)18:36:41 No.830045981
>世捨て人みたいな奴ならともかく知らないことに多少なりとも焦りを感じているから自ら知らんわー言い出す小心者なんだよね要は えっなに急にこわっ…
158 21/08/01(日)18:36:43 No.830045993
>知らないもんを知らないっていってるだけの子を自慢してるとかマウントとってるとか自分を大きく見せてるとか >アホなの?って解釈する子がいるのはなんで ここでの話じゃなくて○○結婚したんだってー!って楽しく話してる所に俺知らんそれ誰???とか言ってくる邪魔な人間を指してるんじゃないか
159 21/08/01(日)18:37:01 No.830046149
>知ってる人の結婚や不倫にもまるで興味がないというなら悲しいことだと思う 興味ない…
160 21/08/01(日)18:37:05 No.830046188
>毎日会う職場の人ですら名前と顔が一致しねえのにテレビで見るだけの人なんか無理だろ 逆だな…仕事で合う人の顔はちゃんと見れないから芸能人より覚えるのが遅かった
161 21/08/01(日)18:37:06 No.830046198
書き込みをした人によって削除されました
162 21/08/01(日)18:37:22 No.830046310
>三浦春馬が自殺・・・ >若いのになにがあったんだろう…(誰か知らなかった) 青春兵器でリア充代表みたいな扱われ方してたことしか知らないので 余計になんで…?ってなった
163 21/08/01(日)18:37:25 No.830046339
お笑い芸人の流行り廃り早すぎて分からん 千鳥とサンドイッチマンは分かる
164 21/08/01(日)18:37:27 No.830046349
分からないのはいいとして何故漫画にしたんだい?意図は? 何が伝えたいの?
165 21/08/01(日)18:37:36 No.830046435
Twitterに入り浸ってるのに物を知らないってのがまず不思議すぎる フォロワー一桁なのか普段TL見ないだけなのか… いやでもこんだけ他人の発言にするような人間がTL追わないことはありえないか
166 21/08/01(日)18:37:38 No.830046451
>凄いかわいいと評判らしいがだいたいの女芸人はかわいいので差がわからないのが俺だ わかるよ…
167 21/08/01(日)18:37:46 No.830046522
>知らないもんを知らないっていってるだけの子を自慢してるとかマウントとってるとか自分を大きく見せてるとか >アホなの?って解釈する子がいるのはなんで 普段からそういうマウント思考をしているからだよ
168 21/08/01(日)18:37:51 No.830046541
別に知らんことって本来言わなくていいことだしな
169 21/08/01(日)18:38:04 No.830046623
>いやでもこんだけ他人の発言にするような人間がTL追わないことはありえないか トレンドは外国にしてるんじゃない
170 21/08/01(日)18:38:09 No.830046668
なんかザッケンナコラーっていう歌が人気と聞くと怖…ってなる
171 21/08/01(日)18:38:12 No.830046682
>>いまいちスレ画が何を伝えたいのかわからない >みんなが分かってることを自分だけ分からない状態だと普通はスレがみたいに多少の危機感を覚えるのに >この「」はなんか自分を若干周囲より上に置いてるみたいでムダな強さがあると思う >というか毎回レスポンチ目的でそういうレス見かけるけど 危機感覚えるのはわかるよ それを漫画にして何を伝えたいの?
172 21/08/01(日)18:38:17 No.830046719
は?今時ウマ娘もFGOもやってないの?ウマの名前わからんの?知らないっていってて恥ずかしくない? とか言ってくるやつ居たらダメなオタクの典型例でしょ あらがきゆいも同じよ
173 21/08/01(日)18:38:18 No.830046723
今のローマ教皇の名前がわからない ベネディクトから変わったのは知ってる
174 21/08/01(日)18:38:25 No.830046774
>お笑い芸人の流行り廃り早すぎて分からん >千鳥とサンドイッチマンは分かる チドリがわからん 調べればいいんだけど知らなくても困ってないからまあいいか…ってなってる
175 21/08/01(日)18:38:38 No.830046871
知らないなら知らないでわざわざ他の人に対して「知らないんですけお!」とか言わないわな… 周りもだからどうしたとしかならんし
176 21/08/01(日)18:38:46 No.830046929
>分からないのはいいとして何故漫画にしたんだい?意図は? >何が伝えたいの? そういう気持ちを漫画にして投げ返してみてはどうか ラップバトルみたいに
177 21/08/01(日)18:38:53 No.830046981
>それを漫画にして何を伝えたいの? 話題になってるものの逆張りって伸びるんだよ 注目されたいんだ
178 21/08/01(日)18:38:56 No.830047013
一度知ったら知らない状態には戻れないので知らないと言うのはマウント行為にあたる
179 21/08/01(日)18:39:09 No.830047106
> 分からないのはいいとして何故漫画にしたんだい?意図は? >何が伝えたいの? SNSを根本から否定するような発言だ
180 21/08/01(日)18:39:13 No.830047142
>なんかザッケンナコラーっていう歌が人気と聞くと怖…ってなる クローンヤクザがデビューしたのか…
181 21/08/01(日)18:39:16 No.830047171
>は?今時ウマ娘もFGOもやってないの?ウマの名前わからんの?知らないっていってて恥ずかしくない? >とか言ってくるやつ居たらダメなオタクの典型例でしょ >あらがきゆいも同じよ なるほどわかりやすい
182 21/08/01(日)18:39:30 No.830047278
>分からないのはいいとして何故漫画にしたんだい?意図は? >何が伝えたいの? 上で言われてる知らない俺かっけーは多少は入ってると思う それとなんでみんなそんな人知ってるの!?という疑問?
183 21/08/01(日)18:39:40 No.830047343
馬はむしろめちゃくちゃ詳しいな…
184 21/08/01(日)18:39:41 No.830047359
カネオくんの声のおっさんがたぶん千鳥だと思う 合ってるか自信はない
185 21/08/01(日)18:39:50 No.830047422
興味ないというレスをしてる時点でムーブメントの一部になってるんだな
186 21/08/01(日)18:39:57 No.830047468
現実だと知らないことは恥ずかしくてバカにされることなのに ネットだと知らない側がマウント取れる現象面白いよね
187 21/08/01(日)18:40:05 No.830047527
>分からないのはいいとして何故漫画にしたんだい?意図は? >何が伝えたいの? 漫画にしてる時点で承認欲求以外あるのか…? 知らないことはただのネタの一つに過ぎないよ
188 21/08/01(日)18:40:07 No.830047542
三浦春馬って代表作が進撃の実写でしょ?
189 21/08/01(日)18:40:25 No.830047659
>分からないのはいいとして何故漫画にしたんだい?意図は? >何が伝えたいの? エッセイ漫画とか読めないじゃん
190 21/08/01(日)18:40:50 No.830047837
>三浦春馬って代表作が進撃の実写でしょ? あのおっぱい揉んで膝蹴りした人か…
191 21/08/01(日)18:40:50 No.830047841
知らない自慢
192 21/08/01(日)18:40:51 No.830047852
マウントとか自慢って表現が正しいのかわからないけど 知らないことをアピールする行為をどう表現したらいいかわからないから仕方ないんだ
193 21/08/01(日)18:40:59 No.830047908
声優でこの気分良く味わう 名前わかんないから俺がやった事あるゲームのキャラで言って…
194 21/08/01(日)18:41:08 No.830047966
粗品って名前の人がいると聞いてyoutuberかなんかと思ってたら芸人だったんだね
195 21/08/01(日)18:41:09 No.830047968
私って異端?
196 21/08/01(日)18:41:10 No.830047978
有名人が結婚するのはふーんって感じだけどショックー!ってのはよく分からん何がショックなの
197 21/08/01(日)18:41:18 No.830048035
ここにレスする事に一々意義を求める奴は居ないのに ヒの漫画にはそれが必要なのか…
198 21/08/01(日)18:41:23 No.830048074
これ多分鬼滅とかオタク寄りのコンテンツだと支持されない気がする
199 21/08/01(日)18:41:25 No.830048087
>三浦春馬って代表作が進撃の実写でしょ? 聞けば聞くほどアレな役者だったとわかるのが酷い…
200 21/08/01(日)18:41:35 No.830048149
にいがきじゃないの?
201 21/08/01(日)18:41:36 No.830048157
なんですぐカッケーみたいなこと言いたがるの…? テレビ観なかったり芸能人知らないアピールがカッコつけに見える方が疑問すぎる 承認欲求ってかネタになる!程度の考えはあるかもしれんが
202 21/08/01(日)18:41:46 No.830048237
俺また何かやっちゃいました?
203 21/08/01(日)18:42:11 No.830048406
>私って異端? これ言う奴全員に直接会っててめえは異端でおかしい側の人がなんだよバーカ!!!!って一人一人言ってあげたい
204 21/08/01(日)18:42:21 No.830048479
三浦春馬と生田斗真がごっちゃになってた
205 21/08/01(日)18:42:24 No.830048498
自分だけが知らない云々よりも少しも調べずにわざと「にいがきゆい」とか描いてるのが虫唾が走る
206 21/08/01(日)18:42:24 No.830048504
皆が知ってる常識を知らないことは普通の感覚だと恥なんだ なのにそういった様子がなく知らないことをアピールし始めるのはつまりは恥知らずなんだ
207 21/08/01(日)18:42:31 No.830048538
>名前は知ってるけど具体的な代表作は知らん… ほらリーガルハイの…
208 21/08/01(日)18:42:33 No.830048548
にいがきだと佐村河内のゴーストの人思い出す
209 21/08/01(日)18:42:35 No.830048565
アニメ化の主役がラノベブームだった頃は同じ事思ったな 大人気小説がアニメ化って言われても知らねー!って
210 21/08/01(日)18:42:46 No.830048638
>ここにレスする事に一々意義を求める奴は居ないのに >ヒの漫画にはそれが必要なのか… ちょっとでも否定的に聞こえるレスは意義を求められるぞ なんでそんなこと言うの ここで言う必要ある 楽しんでる人を考えろ みたいな
211 21/08/01(日)18:42:49 No.830048660
(おバカキャラのハーフっぽい人だよな…)
212 21/08/01(日)18:42:51 No.830048681
>別に知らないのはいいけど知らないわーってアピールしてくる心理ってなんなの… 俺もわからん…って世間から疎外感感じてるやつ同士で共感出来るから無駄ではないよ
213 21/08/01(日)18:43:01 No.830048747
子供の頃から女性タレントの見分けがつかない
214 21/08/01(日)18:43:08 No.830048774
知らないこと知らないって言って何が悪いのさ… アピールとかじゃなくて全国ニュースで速報とかするから誰ってなるだけなんだけど…
215 21/08/01(日)18:43:12 No.830048796
>自分だけが知らない云々よりも少しも調べずにわざと「にいがきゆい」とか描いてるのが虫唾が走る 調べて読み方も間違えてたからネタにしてるんだろ
216 21/08/01(日)18:43:22 No.830048864
聞かれてもないのに先に知らないと言っておけば安い自尊心も守れるし何よりネットなら同類の慰めも入るからそりゃやめられないよ
217 21/08/01(日)18:43:39 No.830048973
>アニメ化の主役がラノベブームだった頃は同じ事思ったな なろう?系の作品見ると全然知らないんだけどタイトルなっが…ってなる
218 21/08/01(日)18:43:51 No.830049054
知ってるしドラマも見てたし美人だとも思ってたけど世間の反応で皆そんな好きだったか!?って
219 21/08/01(日)18:43:55 No.830049080
>自分だけが知らない云々よりも少しも調べずにわざと「にいがきゆい」とか描いてるのが虫唾が走る 作中であらがきですよツッコミ入れてるから明らかにボケとして描いてるのに何言ってるんだろう
220 21/08/01(日)18:43:56 No.830049091
あっそうとしかコメントできない どうでもよすぎるわ
221 21/08/01(日)18:43:59 No.830049116
>知らないこと知らないって言って何が悪いのさ… >アピールとかじゃなくて全国ニュースで速報とかするから誰ってなるだけなんだけど… 今使ってる端末で調べろよ
222 21/08/01(日)18:43:59 No.830049117
>自分だけが知らない云々よりも少しも調べずにわざと「にいがきゆい」とか描いてるのが虫唾が走る なんでそんなに生きる余裕ないんだお前さんは
223 21/08/01(日)18:43:59 No.830049123
どうしても気になったらどんな人なのか軽く調べるぐらいはするけど俳優だとお手上げだな…
224 21/08/01(日)18:44:03 No.830049144
>知らないこと知らないって言って何が悪いのさ… >アピールとかじゃなくて全国ニュースで速報とかするから誰ってなるだけなんだけど… そういうことを発言すること自体をアピールだと思ってる人がいるらしい
225 21/08/01(日)18:44:13 No.830049214
>知らないこと知らないって言って何が悪いのさ… >アピールとかじゃなくて全国ニュースで速報とかするから誰ってなるだけなんだけど… 知らない以外に言えることがないだけだからアピールと言われてもすごく面食らう
226 21/08/01(日)18:44:15 No.830049227
>なんですぐカッケーみたいなこと言いたがるの…? >テレビ観なかったり芸能人知らないアピールがカッコつけに見える方が疑問すぎる >承認欲求ってかネタになる!程度の考えはあるかもしれんが 多少なりともRTやファボもらってて嫉妬でもしてるんじゃない? それこそこんな奴知らんわっつって意趣返しすればいいものを
227 21/08/01(日)18:44:15 No.830049230
この人「」だっけ
228 21/08/01(日)18:44:31 No.830049339
気に入らない奴の話題は誰だよそいつってやるよ
229 21/08/01(日)18:44:43 No.830049433
>今使ってる端末で調べろよ 会話のキャッチボールができないやつだな
230 21/08/01(日)18:44:43 No.830049441
「」だって人物画像でスレ立ったら誰?誰?クソうるせーんだから一緒よ
231 21/08/01(日)18:44:58 No.830049553
結婚でめでたいって盛り上がってる時に誰この人知らない知らない言われたら まあ煙たがられるし嫌がられるのは仕方ないかなって…
232 21/08/01(日)18:45:02 No.830049580
>この人「」だっけ それはそう
233 21/08/01(日)18:45:05 No.830049605
>あっそうとしかコメントできない >どうでもよすぎるわ いや無理にコメントしなくても良いんで… ほんと別の場所で楽しんでてください
234 21/08/01(日)18:45:08 No.830049629
絵描きともなると「」からのサポートが手厚くてよいね
235 21/08/01(日)18:45:11 No.830049647
>今使ってる端末で調べろよ スレ画のタイミングで調べても新垣結衣結婚ばっかヒットしてわかんないと思うよ
236 21/08/01(日)18:45:11 No.830049649
>知らない以外に言えることがないだけだからアピールと言われてもすごく面食らう つまりアピールでも自慢でもないのだとしたらただのコミュ障
237 21/08/01(日)18:45:36 No.830049848
>まあ煙たがられるし嫌がられるのは仕方ないかなって… スレ画の人は割と空気読めてないよね
238 21/08/01(日)18:45:49 No.830049937
>この人「」だっけ ツイート遡ってたらいもぷり貼ってておお…ってなった うーn…
239 21/08/01(日)18:45:52 No.830049947
本当なんですぐ醜い言い合いしだすの
240 21/08/01(日)18:45:54 No.830049959
主人公が訪れた街の王様に知らずとタメ口きくみたいでカッケェ
241 21/08/01(日)18:46:02 No.830050014
「誰?」とかツイートしたりスレを立てる前に まずはググれと思ってしまう
242 21/08/01(日)18:46:06 No.830050036
>絵描きともなると「」からのサポートが手厚くてよいね 無産は何やっても駄目だな
243 21/08/01(日)18:46:10 No.830050069
NHK:国民生活時間調査 https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron-jikan/column/tv-2020.html 10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」 2021年5月20日 19時28分 https://www.asahi.com/articles/ASP5N6FM8P5NUCVL032.html > 調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。平日に「見た」人は、 >10~15歳56%(前回2015年は78%、22ポイント減)▽ >16~19歳47%(同71%、24ポイント減)▽ >20代51%(同69%、18ポイント減)。 >…略… >30代63%(同75%、12ポイント減)▽40代68%(同81%、13ポイント減)▽50代83%(同90%、7ポイント減)と減少。 10代・20代はまず半数が(1日に15分すら)テレビ見てないし、30代だって4割は見てない 統計には実施者のバイアスがかかると言うにもNHKはテレビを見ててほしい側なのにこんな結果 このご時世に「テレビ見てないの?見てりゃ判るでしょ?」はなんの煽りにもならんというか 普通に「はい!見てません!」で終わると思う
244 21/08/01(日)18:46:14 No.830050089
たまに本当にテレビ見ないんだよなって言ったら見ない自慢か?って言ってくる人に驚く ネットやゲームばっかしてるからテレビ見ねえだけだよ 垂れ流してもノイズだし
245 21/08/01(日)18:46:16 No.830050103
ガッキーって人わからないから画像で欲しい出来れば水着で
246 21/08/01(日)18:46:23 No.830050151
わざわざ大声で言う事では無いとは思うけどSNSをどういう温度や身近さで使っているかは人それぞれなのでこういう事するのはコレ!って断言するのも多分同じくらい浅慮な事だと思います
247 21/08/01(日)18:46:23 No.830050162
>この人「」だっけ カスやな
248 21/08/01(日)18:46:33 No.830050224
>「誰?」とかツイートしたりスレを立てる前に >まずはググれと思ってしまう レスが付かずに沈むスレ
249 21/08/01(日)18:46:36 No.830050250
そもそもテレビを見るってのが古臭い
250 21/08/01(日)18:46:42 No.830050289
知らないし興味がないならそもそも知らんとか誰?とかもコメントする必要なくない?
251 21/08/01(日)18:46:43 No.830050294
>>まあ煙たがられるし嫌がられるのは仕方ないかなって… >スレ画の人は割と空気読めてないよね 自分のアカウントにツイートするのに誰の空気を阻害してるんだ…
252 21/08/01(日)18:46:45 No.830050308
知らないのはべつにいいんじゃないかと思うけど 大きな声で主張されるとなんだぁ…テメェ…!てなるな
253 21/08/01(日)18:47:00 No.830050396
>本当なんですぐ醜い言い合いしだすの 「」の身内ノリがこれだからって感はあります
254 21/08/01(日)18:47:11 No.830050462
SNSの場合だと芸能人より声優漫画家の方でこうなってる人が多そうな気もする
255 21/08/01(日)18:47:12 No.830050478
>そもそもテレビを見るってのが古臭い 芸能人のスキャンダルで大盛り上がりしてるのに
256 21/08/01(日)18:47:18 No.830050500
>>この人「」だっけ >カスやな 誰もが知ってる常識
257 21/08/01(日)18:47:33 No.830050602
> 知らないし興味がないならそもそも知らんとか誰?とかもコメントする必要なくない? しない必要もなくない?
258 21/08/01(日)18:47:38 No.830050640
>知らないのはべつにいいんじゃないかと思うけど >大きな声で主張されるとなんだぁ…テメェ…!てなるな 知らないのは良いって自分でいってるのに 耳に入ったらいらだつってのは少しわからん
259 21/08/01(日)18:47:38 No.830050643
小山田とかいままで知らんかったよ俺
260 21/08/01(日)18:47:39 No.830050647
>ガッキーって人わからないから画像で欲しい出来れば水着で 一時期集めてたけどエロさを感じなかったな…
261 21/08/01(日)18:47:42 No.830050664
>>そもそもテレビを見るってのが古臭い >芸能人のスキャンダルで大盛り上がりしてるのに だからよ! その芸能人を知らねえんだ!
262 21/08/01(日)18:47:51 No.830050730
>会話のキャッチボールができないやつだな てめーのボールなんか取りたくねーんだよ
263 21/08/01(日)18:47:52 No.830050742
>芸能人のスキャンダルで大盛り上がりしてるのに 誰?
264 21/08/01(日)18:47:54 No.830050754
>>芸能人の画像でスレ建ったら誰?って必ずレスするタイプ >よんだ? >テレビとか見なくなって久しいわ 誰?ってレスもうしなくていいから
265 21/08/01(日)18:47:54 No.830050758
>わざわざ大声で言う事では無いとは思うけどSNSをどういう温度や身近さで使っているかは人それぞれなのでこういう事するのはコレ!って断言するのも多分同じくらい浅慮な事だと思います 0か1でしか思考できず会話とレスポンチの区別がつかないタイプの「」が「人それぞれ」なんて正論を理解できるわけないだろ
266 21/08/01(日)18:47:55 No.830050761
これが話題になってた頃に新垣結衣結婚したって!って言われてもそうなんだ…以上の返事が取り出せなかった…
267 21/08/01(日)18:48:04 No.830050823
おまいらがなににけおってんのかわかんねえんやが
268 21/08/01(日)18:48:15 No.830050912
テレビ見てようがネット見てようが頭の出来に大差が出るわけでもなし ただの好みの問題
269 21/08/01(日)18:48:19 No.830050938
あらがきだと思ってた
270 21/08/01(日)18:48:23 No.830050969
>誰?ってレスもうしなくていいから ?
271 21/08/01(日)18:48:31 No.830051058
>知らないのは良いって自分でいってるのに >耳に入ったらいらだつってのは少しわからん 煽り目的で知らないって言う人種がいることは知っておくべき 混同されてんだよ
272 21/08/01(日)18:48:34 No.830051070
今時TV見て喜んでるのって昭和生まれだけでしょ
273 21/08/01(日)18:48:37 No.830051086
スレ画の人のヒ見たけどツイート数多いし男か女か分かんないし生理的に受け付けなかった
274 21/08/01(日)18:48:45 No.830051151
自分が知らないけど同じオタクと思ってた周囲が普通に知っててビックリすることはよくある お前…詳しいな
275 21/08/01(日)18:48:47 No.830051176
リアルの人物よりもアニメのあのキャラが!の方がわからなくてつらい…
276 21/08/01(日)18:48:49 No.830051188
名前は知ってるけど顔写真並べられてどれが新垣結衣でしょうか!されたら多分わからん
277 21/08/01(日)18:49:00 No.830051281
ネットがテレビの完全な代替になるわけではない
278 21/08/01(日)18:49:07 No.830051329
>てめーのボールなんか取りたくねーんだよ 自分から噛みつかなきゃ説得力もあるがね
279 21/08/01(日)18:49:08 No.830051334
>? 知らないなら調べてね はい終わり
280 21/08/01(日)18:49:08 No.830051338
綺麗な人ってのは知ってる 間違いなく出演作品も何個も見てる 顔と名前は一致しない
281 21/08/01(日)18:49:13 No.830051374
邪ッッッッ!!!!
282 21/08/01(日)18:49:18 No.830051400
ドラマは見てても俳優の名前までは知らんって事もざらというか 服装と髪型変わると言われるまで同じ人って分からん
283 21/08/01(日)18:49:37 No.830051552
声優でよくこうなる
284 21/08/01(日)18:49:41 No.830051571
俺?
285 21/08/01(日)18:49:42 No.830051587
>今時TV見て喜んでるのって昭和生まれだけでしょ それはそう
286 21/08/01(日)18:49:44 No.830051610
むしろ新垣結衣結婚で云々もテレビよりSNSの方がやたら語ってたニュースでなかったか
287 21/08/01(日)18:49:54 No.830051681
君?
288 21/08/01(日)18:49:56 No.830051701
セガールの沈黙シリーズが同じシリーズの映画だと勘違いしてる奴だよこれ
289 21/08/01(日)18:50:01 No.830051736
imgでも声優好きの「」たちの会話には付いていけないことが多々ある 俺はアニメ好きであって声優は好きじゃないんだ… だからアニメの話してるスレでキャラを声優の名前で呼ばれてもさっぱりわからん まあそんなもんよね
290 21/08/01(日)18:50:08 No.830051791
>>ガッキーって人わからないから画像で欲しい出来れば水着で >一時期集めてたけどエロさを感じなかったな… エロいかどうかはこっちで判断するから
291 21/08/01(日)18:50:08 No.830051793
芸能人の名前より同人作家の名前の方が知ってる数多いと思うわ
292 21/08/01(日)18:50:11 No.830051816
こういうとき画像掲示板は便利だよね スレ画で誰かしらの画像使ってたら当たり前だけど知ってる人間で会話が成り立ちわざわざ誰?とか言いに来るやつだけアホを見る
293 21/08/01(日)18:50:13 No.830051827
こいつはガッキーの事知ってるのにこんな漫画書くから意味がわからん
294 21/08/01(日)18:50:17 No.830051862
もっとわかりやすい記号でキャラ付けしてくれたら助かる…髪の毛ピンクとか
295 21/08/01(日)18:50:18 No.830051866
今はネットがって言ってもつべの配信者のことだってわかんないだろ 単純にアンテナが衰えてるだけなんだよ
296 21/08/01(日)18:50:18 No.830051867
>声優でよくこうなる (なんか変なあだ名?で呼ばれてんな…誰だろ…)
297 21/08/01(日)18:50:20 No.830051883
>ドラマは見てても俳優の名前までは知らんって事もざらというか >服装と髪型変わると言われるまで同じ人って分からん リーゼントじゃないとすごいイケメンとしか認識できないライダーの人いた
298 21/08/01(日)18:50:21 No.830051890
美人とイケメンの顔の見分けができないし 時代劇とかでヅラかぶると更に絶望的になる
299 21/08/01(日)18:50:21 No.830051892
>煽り目的で知らないって言う人種がいることは知っておくべき >混同されてんだよ そこに腹を立てる奴のが少数だと思うんだけど配慮要る?
300 21/08/01(日)18:50:31 No.830051963
>自分が知らないけど同じオタクと思ってた周囲が普通に知っててビックリすることはよくある >お前…詳しいな スレ画も正直そういう「新垣結衣を知らないって事で始めて自分が世間に置いてかれてる事に気付いた」ってコンテキストもある気はするよね
301 21/08/01(日)18:50:31 No.830051966
アニメソシャゲVtuberの方がテレビより高尚だよな
302 21/08/01(日)18:50:34 No.830051981
こんなあらゆる人がいる場所でスレ立てといて知ってる人しかスレ開くなみたいな「」もいるからすごいな
303 21/08/01(日)18:50:34 No.830051984
>今時TV見て喜んでるのって昭和生まれだけでしょ 普段他人と関わらないからそう思っちゃうんだね
304 21/08/01(日)18:50:39 No.830052011
スポーツ関連一切興味ないけどこれはオタクだからじゃなくて俺個人の嗜好だったんだなとは思った
305 21/08/01(日)18:50:46 No.830052059
リングフィットのCMで話題にしてたのにこんな漫画描くから…
306 21/08/01(日)18:50:47 No.830052068
現首相とかもそうだけど興味ないもんを知らなくて何が悪いのかってことはよくある
307 21/08/01(日)18:50:53 No.830052105
今の若者はむしろTVもweb配信も使い分けるというか こっちが上だのもう終わってるだのにあんま拘らんよ
308 21/08/01(日)18:50:54 No.830052114
俺はVの話されても誰それ?ってなる
309 21/08/01(日)18:50:57 No.830052146
>煽り目的で知らないって言う人種がいることは知っておくべき >混同されてんだよ まあ居るかもしれんけどスルーすればええのよ…
310 21/08/01(日)18:51:04 No.830052197
>こいつはガッキーの事知ってるのにこんな漫画書くから意味がわからん 何で知ってるという事をお前が知ってるんだ
311 21/08/01(日)18:51:08 No.830052226
>こいつはガッキーの事知ってるのにこんな漫画書くから意味がわからん 異端アピールだろう
312 21/08/01(日)18:51:10 No.830052241
>普段他人と関わらないからそう思っちゃうんだね 昭和生まれきたな
313 21/08/01(日)18:51:11 No.830052255
#ツキギの日常
314 21/08/01(日)18:51:23 No.830052331
>もっとわかりやすい記号でキャラ付けしてくれたら助かる…髪の毛ピンクとか 漫画の実写化でそれやるとキッツって言うやつじゃん
315 21/08/01(日)18:51:26 No.830052357
声優ラジオ聴いてた時期の声優だけは分かる
316 21/08/01(日)18:51:34 No.830052421
>俺はVの話されても誰それ?ってなる それは普通 というか誰?ってなっていいんだってば
317 21/08/01(日)18:51:38 No.830052451
>こいつはガッキーの事知ってるのにこんな漫画書くから意味がわからん 逃げ恥普通に語ってたのになんで!?ってなったわ…
318 21/08/01(日)18:51:43 No.830052483
>アニメソシャゲVtuberの方がテレビより高尚だよな もうこの何もわかってない煽り方がオールドタイプというか加齢臭を感じさせる… 高尚も低俗もなく多様化の時代だっつってんだろ 若い感性をもつんだ「」
319 21/08/01(日)18:51:45 No.830052494
>>煽り目的で知らないって言う人種がいることは知っておくべき >>混同されてんだよ >そこに腹を立てる奴のが少数だと思うんだけど配慮要る? どうかな…少数かな…無駄に荒波立てないほうがいいんじゃない
320 21/08/01(日)18:51:48 No.830052511
俺多分菅田将暉とか竹内涼真は一生ライダーの人って呼ぶと思う
321 21/08/01(日)18:51:56 No.830052571
>俺はVの話されても誰それ?ってなる それはマジでなる… みんな知ってんなーと
322 21/08/01(日)18:51:56 No.830052572
カタログにたくさん並んでても関心があるやつじゃないと開かないしさっぱりわからんのよな… FateぐたぐたオーダーってやつはFGOとは別物なのかい?
323 21/08/01(日)18:52:01 No.830052604
ここはどこ?
324 21/08/01(日)18:52:06 No.830052637
>>今時TV見て喜んでるのって昭和生まれだけでしょ >普段他人と関わらないからそう思っちゃうんだね 上でNHKの統計見る限り君が他人のことをよく知らないようだが… 何か言い訳は?
325 21/08/01(日)18:52:11 No.830052665
私は誰?
326 21/08/01(日)18:52:12 No.830052670
>それは普通 >というか誰?ってなっていいんだってば imgでやるなって思ってるんだけどそれでもいいかい?
327 21/08/01(日)18:52:14 No.830052687
別に知らないことを攻めてるわけじゃない いちいち漫画にする承認欲求が気持ち悪すぎるだけで
328 21/08/01(日)18:52:27 No.830052779
新垣結衣と橋本環奈と広瀬すずが誰が誰なのか写真見てもわからないな俺…
329 21/08/01(日)18:52:31 No.830052802
>imgでやるなって思ってるんだけどそれでもいいかい? いいよ 当該スレでレスして見て どうなるかわかるから
330 21/08/01(日)18:52:36 No.830052853
>imgでやるなって思ってるんだけどそれでもいいかい? それは微妙だけど思ってるだけならセーフだ
331 21/08/01(日)18:52:44 No.830052926
>というか誰?ってなっていいんだってば 一々それを大声でアピールしたりまして漫画にまでする体力がすごいよね
332 21/08/01(日)18:52:48 No.830052951
>俺はVの話されても誰それ?ってなる Vの話してる以外の所でその話題出る? わざわざ乗り込んでいってない?
333 21/08/01(日)18:52:49 No.830052956
>>俺はVの話されても誰それ?ってなる >それは普通 >というか誰?ってなっていいんだってば なのに芸能人だけ知らないとおかしいってのも変な話だぜ あちこちで騒ぎ立てるならともかく自分のツイートなら尚更
334 21/08/01(日)18:52:51 No.830052972
YoutuberにしろVにしろ売れたら結局テレビ出るじゃん
335 21/08/01(日)18:52:52 No.830052980
深読みしたがると言うかねじ曲げてものを見たがる人が多いなと見てて思う まあ気持ちはわからんではないけども…
336 21/08/01(日)18:52:59 No.830053052
>>俺はVの話されても誰それ?ってなる >Vの話してる以外の所でその話題出る? >わざわざ乗り込んでいってない? あー…
337 21/08/01(日)18:53:00 No.830053061
知らない僕は認めてほしくて知ってる人間がワイワイしてるのは気に入らない
338 21/08/01(日)18:53:01 No.830053069
>別に知らないことを攻めてるわけじゃない >いちいち漫画にする承認欲求が気持ち悪すぎるだけで 「いちいち漫画にする」と揶揄するほど手間のかかった漫画にも思えん
339 21/08/01(日)18:53:03 No.830053085
ARAKAKIしか知らん
340 21/08/01(日)18:53:09 No.830053124
自分が知ってるもんが知られてないのが悔しくて悔しくてしょうがないって人もいるんだよ配慮してやれ
341 21/08/01(日)18:53:13 No.830053155
テレビ見ないからわかんねえや わかんねえや!
342 21/08/01(日)18:53:16 No.830053169
>>こいつはガッキーの事知ってるのにこんな漫画書くから意味がわからん >逃げ恥普通に語ってたのになんで!?ってなったわ… え 知らないって嘘ついたの?
343 21/08/01(日)18:53:19 No.830053188
>>こいつはガッキーの事知ってるのにこんな漫画書くから意味がわからん >何で知ってるという事をお前が知ってるんだ 以前のツイートで普通にガッキーの話してるし
344 21/08/01(日)18:53:22 No.830053210
>どうかな…少数かな…無駄に荒波立てないほうがいいんじゃない そうなると誰?に対してなんだぁテメエってなる人のが波立ててっけど
345 21/08/01(日)18:53:30 No.830053263
>もうこの何もわかってない煽り方がオールドタイプというか加齢臭を感じさせる… もう実年齢が若いとしても感性がおじいちゃんだから可哀想
346 21/08/01(日)18:53:30 No.830053267
>>俺はVの話されても誰それ?ってなる >Vの話してる以外の所でその話題出る? >わざわざ乗り込んでいってない? じゃあスレ画の人は乗り込んでこの絵を貼りまくってない限り文句言われる謂れはないってことになるぞ 実際はそうしてないのにやたら噛みつかれてるが
347 21/08/01(日)18:53:37 No.830053314
>わざわざ乗り込んでいってない? わざわざ乗り込んでくる人はいる
348 21/08/01(日)18:54:02 No.830053494
>以前のツイートで普通にガッキーの話してるし うわぁ…なにそれ…やっぱり世界が違うなぁ
349 21/08/01(日)18:54:05 No.830053514
>Vの話してる以外の所でその話題出る? サクラ革命のスレ見てこい
350 21/08/01(日)18:54:07 No.830053528
>逃げ恥普通に語ってたのになんで!?ってなったわ… 逃げ恥というドラマは見ててそのキャラは見てても新垣結衣というキャストは認識してなかったんじゃないの
351 21/08/01(日)18:54:07 No.830053532
>>>こいつはガッキーの事知ってるのにこんな漫画書くから意味がわからん >>逃げ恥普通に語ってたのになんで!?ってなったわ… >え >知らないって嘘ついたの? たぶんだけど役者の名前覚えてないとかそういうやつだと思う
352 21/08/01(日)18:54:09 No.830053546
星野源は知ってたけど新垣マジ誰ってなった
353 21/08/01(日)18:54:14 No.830053578
承認欲求がどうのでそんなに怒ってんのか… 個人的なお怒り過ぎる…
354 21/08/01(日)18:54:16 No.830053592
>>というか誰?ってなっていいんだってば >一々それを大声でアピールしたりまして漫画にまでする体力がすごいよね imgでよく貼られるエッセイ漫画にも全部キレてるのかい「」 キレてるならまあ…そういう趣味だってことでわかるけど… ハンバーガーちゃんもつよちゃんも他もだいたい似たような物だわよ
355 21/08/01(日)18:54:16 No.830053598
>深読みしたがると言うかねじ曲げてものを見たがる人が多いなと見てて思う >まあ気持ちはわからんではないけども… 「」の中には誰かを殴る事しかコミュニケーションを知らん奴がいるから どんなスレ画スレ文だろうが無理にでもレスポンチバトルしだしてスレの流れがシュールな事になる
356 21/08/01(日)18:54:25 No.830053661
>知らない僕は認めてほしくて ここまでならそうだねってなる >知ってる人間がワイワイしてるのは気に入らない これはお前がそう思ってるだけだろ他人に 普通そんな発想はならない
357 21/08/01(日)18:54:28 No.830053689
>自分が知らないけど同じオタクと思ってた周囲が普通に知っててビックリすることはよくある >お前…詳しいな 職場の地味めな新人に好きな芸能人とか居ます?って聞かれた時は きみそんなこと聞いてくるやつだったのか…ってショック受けた
358 21/08/01(日)18:54:32 No.830053711
星野源って野球選手かなと思ってた
359 21/08/01(日)18:54:34 No.830053727
>YoutuberにしろVにしろ売れたら結局テレビ出るじゃん わざわざ既存メディアの論法で成り立ってる芸能事務所に入ってばかみたいだよね
360 21/08/01(日)18:54:36 No.830053739
テレビ見ないし有名人あんま知らないけど俺異端か? なぁ俺異端か?
361 21/08/01(日)18:54:39 No.830053765
昔は知られてなくても良いものは良いって感じだったけど 今はどんなに良いものでも知られてなけれ無価値って感じよね
362 21/08/01(日)18:54:45 No.830053819
ガッキー=新垣結衣が繋がってなかったのかも
363 21/08/01(日)18:54:46 No.830053825
宣材ならわかる
364 21/08/01(日)18:54:50 No.830053858
俺スレ画と全く同じ状況だったよ
365 21/08/01(日)18:54:52 No.830053875
実況スレが乱立って言われても立てられたけど未使用のまま捨てられたスレが大量にあるならともかく普通に使い切って次のスレが立ってるだけなら特に気にしないな… 好きじゃない作品のスレでも俺が好きじゃないだけでファンにとっては楽しいんだろうしケチつけるもんでもないし…
366 21/08/01(日)18:54:55 No.830053902
多順がソシャゲで埋まってる 終わってんなここ
367 21/08/01(日)18:55:00 No.830053936
>俺スレ画と全く同じ状況だったよ 死んでよー
368 21/08/01(日)18:55:02 No.830053947
>ハンバーガーちゃんもつよちゃんも他もだいたい似たような物だわよ キレたりはしないけど多分両方とも好きじゃないかも 後何かスーパーの宣伝やってる人とか
369 21/08/01(日)18:55:08 No.830053996
>上でNHKの統計見る限り君が他人のことをよく知らないようだが… >何か言い訳は? テレビを見て喜んでるのは昭和世代だけなんて統計はどこにも貼られてないね 減少傾向にあるだけで10~30代でも約半数は今もテレビも見てるって統計なら見えるけど
370 21/08/01(日)18:55:13 No.830054028
>ハンバーガーちゃんもつよちゃんも他もだいたい似たような物だわよ どっちも死んで欲しいとしか思った事ないな
371 21/08/01(日)18:55:13 No.830054031
>逃げ恥普通に語ってたのになんで!?ってなったわ… ドラマ見てる人は全員役者の名前を覚えてると勘違いしてない? 俺最近になって再放送の古畑任三郎見てるけど犯人の役者一人もわからんよ
372 21/08/01(日)18:55:18 No.830054061
正直Vは正面バストショットじゃないとVじゃなくてマイナーソシャゲのキャラと誤認してしまうところはある
373 21/08/01(日)18:55:19 No.830054065
何ならスレ画の人嫌いってだけでなんか言ってる奴居る?
374 21/08/01(日)18:55:23 No.830054094
>じゃあスレ画の人は乗り込んでこの絵を貼りまくってない限り文句言われる謂れはないってことになるぞ >実際はそうしてないのにやたら噛みつかれてるが そうだよ imgの「」が常に正しい事をしてるとでも思ってるの?
375 21/08/01(日)18:55:27 No.830054130
ハンバーガーちゃんの中身にガチ恋する「」だ 面構えが違う
376 21/08/01(日)18:55:28 No.830054136
新垣結衣っていうそれなりに可愛くて好きな芸能人を聞かれた時に答えると安牌な人がいるのは知ってるけど顔が分からない 星野源の方が詳しいまである
377 21/08/01(日)18:55:31 No.830054157
登場人物は興味あってもそれを演じる役者には一切興味がないって割と普通だと思うんだけどひょっとして違うのか
378 21/08/01(日)18:55:35 No.830054175
>ガッキー=新垣結衣が繋がってなかったのかも 大河原邦男?
379 21/08/01(日)18:55:39 No.830054209
知らないっていってたら俺も知らないって話合わせてあげればいいの?
380 21/08/01(日)18:55:40 No.830054218
>逃げ恥というドラマは見ててそのキャラは見てても新垣結衣というキャストは認識してなかったんじゃないの さすがに無理ありすぎる
381 21/08/01(日)18:55:45 No.830054254
>俺最近になって再放送の古畑任三郎見てるけど犯人の役者一人もわからんよ さんまも!?
382 21/08/01(日)18:55:49 No.830054288
>>>というか誰?ってなっていいんだってば >>一々それを大声でアピールしたりまして漫画にまでする体力がすごいよね >imgでよく貼られるエッセイ漫画にも全部キレてるのかい「」 >キレてるならまあ…そういう趣味だってことでわかるけど… >ハンバーガーちゃんもつよちゃんも他もだいたい似たような物だわよ つまりそいつらにも普段から粘着してるんだろう
383 21/08/01(日)18:55:54 No.830054328
>俺最近になって再放送の古畑任三郎見てるけど犯人の役者一人もわからんよ 嘘でしょ…
384 21/08/01(日)18:55:55 No.830054332
>星野源って野球選手かなと思ってた 名前しか知らないから星野源と米津玄師を混同してしまう
385 21/08/01(日)18:55:56 No.830054341
>職場の地味めな新人に好きな芸能人とか居ます?って聞かれた時は 話題探してくれたんだろう アニメかソシャゲしか分からんとでも答えておこう
386 21/08/01(日)18:55:57 No.830054348
>>逃げ恥というドラマは見ててそのキャラは見てても新垣結衣というキャストは認識してなかったんじゃないの >さすがに無理ありすぎる いや別に…
387 21/08/01(日)18:56:01 No.830054383
へースレ画の人ってなんかのキャラなんだ
388 21/08/01(日)18:56:03 No.830054402
なんかこれいつも知ってる派と知らなくて何が悪い派でワケわかんねえ喧嘩に発展するよな
389 21/08/01(日)18:56:24 No.830054574
言われてみると俺相棒の亀山の役者さんの名前知らんわ 全部見てたのに
390 21/08/01(日)18:56:25 No.830054583
>>俺最近になって再放送の古畑任三郎見てるけど犯人の役者一人もわからんよ >嘘でしょ… 16歳くらいなのかもしれない
391 21/08/01(日)18:56:26 No.830054591
オープニングやエンディングを飛ばす人なら役者名分からなくても無理ないよ
392 21/08/01(日)18:56:28 No.830054605
>どっちも死んで欲しいとしか思った事ないな 病気だよ頭の エッセイ漫画なんてお前が生まれる前からあるジャンルだろう さくらももことかあったなぁ
393 21/08/01(日)18:56:32 No.830054634
>>俺最近になって再放送の古畑任三郎見てるけど犯人の役者一人もわからんよ >嘘でしょ… KOUSHIROUとかいなかったっけ?
394 21/08/01(日)18:56:36 No.830054666
>多順がソシャゲで埋まってる >終わってんなここ それはそう
395 21/08/01(日)18:56:40 No.830054705
>さすがに無理ありすぎる そうでも言わないとまた描いた奴性格わるーありえねーってなるじゃん… 叩きがしたいならそう言えばいいのに
396 21/08/01(日)18:56:42 No.830054724
逃げ恥みてないけど放送中ずっと演者の名前がしたにテロップで出続けてたりするの? そうでもなきゃ知らんひとは知らんと思うよ エンディングクレジット見ればわかるだろ!?ってそんなとこまで追うのはファンとオタクだけだし…
397 21/08/01(日)18:56:49 No.830054767
>いや別に… 実況に夢中で画面見てないもんね
398 21/08/01(日)18:56:50 No.830054772
>さんまも!? うんわからないね…
399 21/08/01(日)18:56:50 No.830054777
そういや俺も相棒の亀山くんの人の名前知らねえや
400 21/08/01(日)18:56:52 No.830054790
>こっちが上だのもう終わってるだのにあんま拘らんよ TVの時代は終わった!と元気に語るのも2000年代のノリというか…今だと絶妙におっさん臭さ出るからな…
401 21/08/01(日)18:57:01 No.830054869
>言われてみると俺相棒の亀山の役者さんの名前知らんわ >全部見てたのに それ発達障害だよ
402 21/08/01(日)18:57:10 No.830054932
>>逃げ恥というドラマは見ててそのキャラは見てても新垣結衣というキャストは認識してなかったんじゃないの >さすがに無理ありすぎる アニメキャラを声優で認識してそう
403 21/08/01(日)18:57:12 No.830054951
そういやテレビまだ見てた昔でも俳優の名前とか一切認識して無かったな
404 21/08/01(日)18:57:39 No.830055139
機序は覚えられるのに固有名詞が本当に覚えられなくて日常生活に支障が出るんだけどもしかして何かの障害なんだろうか
405 21/08/01(日)18:57:40 No.830055143
結局スレ画のどこを責めるのかふわふわしてるせいで徐々にレスポンチの内容があっちこっちにズレてるのが… 殴れないものを無理に殴ろうとする必要はないんだよ…?
406 21/08/01(日)18:57:41 No.830055150
>アニメキャラを声優で認識してそう ?
407 21/08/01(日)18:57:47 No.830055207
異端やない ただの無知や
408 21/08/01(日)18:57:53 No.830055268
役の印象が強すぎると役者の名前頭に入らない現象はあると思う
409 21/08/01(日)18:57:54 No.830055273
逃げ恥婚って話題になったから…
410 21/08/01(日)18:57:54 No.830055277
>エンディングクレジット見ればわかるだろ!?ってそんなとこまで追うのはファンとオタクだけだし… 一般人はクレジット見ないとかこれまた極端なこと言い出したな
411 21/08/01(日)18:57:55 No.830055288
「」ちゃんってなんで自分がそうだからって他人もそうじゃないとおかしい ネタか嘘だって堂々と自分基準なこと言えるの 「世の中そう言う人もいる」って思えないのはなんか理由でも?
412 21/08/01(日)18:57:55 No.830055291
アニメキャラの名前は声優名で呼ぶのにドラマのことになると役者名がすっぽ抜ける…?
413 21/08/01(日)18:57:59 No.830055330
>それ発達障害だよ そう…(無関心)
414 21/08/01(日)18:58:09 No.830055402
>そう…(無関心)
415 21/08/01(日)18:58:18 No.830055458
>(無関心) なにこれ
416 21/08/01(日)18:58:23 No.830055492
アニメをアニメーターで語る人とかいるけど俺はさっぱりわからん クレ力(クレジットの力のことをそういうらしい…)チェックしてないの? いや一目見たらこれ松本ナントカの作画だって判るだろー?お前何見てたの? って言われたけど知らんもんは知らん 見てても解らん
417 21/08/01(日)18:58:25 No.830055505
ヒで「リングフィットしてる姿がガッキーそっくりですね!」って言われて ガッキーと一緒にされるのは色んな意味でまずいですよ!って返してたからガッキー知ってるのは間違いないぞ
418 21/08/01(日)18:58:32 No.830055543
>多順がソシャゲで埋まってる 埋まってるというかそういうのを一箇所にまとめるための多順だろう
419 21/08/01(日)18:58:38 No.830055586
>アニメキャラの名前は声優名で呼ぶのにドラマのことになると役者名がすっぽ抜ける…? それ逆にキャラの名前あんま憶えてないだけじゃないの
420 21/08/01(日)18:58:39 No.830055590
アニメにしろドラマにしろ一気見してるときは名前とかわかるけど視聴した次の日になるとキャラ名覚えてないっていうのはよくある 声も喋り方も見た目も覚えてるのに~~って感じで
421 21/08/01(日)18:58:40 No.830055604
ドラマ見てても役者の名前までは認識してないのは例えば一般人が鬼滅の刃見てても声優の名前は意識してないのと同じ感じだと思う
422 21/08/01(日)18:58:47 No.830055656
>異端やない >ただの無知や そうだよ そんだけの話なのに
423 21/08/01(日)18:58:50 No.830055685
俺なんて同僚の名前すら覚えてないぜ
424 21/08/01(日)18:58:58 No.830055739
>「」ちゃんってなんで自分がそうだからって他人もそうじゃないとおかしい >ネタか嘘だって堂々と自分基準なこと言えるの >「世の中そう言う人もいる」って思えないのはなんか理由でも? 頭が悪いとか視野が狭いとか以上の理由は無いと思うぞ
425 21/08/01(日)18:58:59 No.830055744
飯食ってきたらなにやら「」くん絶好調だな
426 21/08/01(日)18:58:59 No.830055750
逃げ恥はここでもスレ立ってたしな
427 21/08/01(日)18:59:00 No.830055753
人間の顔区別できないそういうアレなんじゃ…
428 21/08/01(日)18:59:02 No.830055776
>ガッキーと一緒にされるのは色んな意味でまずいですよ!って返してたからガッキー知ってるのは間違いないぞ スレ画女性なの?
429 21/08/01(日)18:59:07 No.830055811
>>アニメキャラの名前は声優名で呼ぶのにドラマのことになると役者名がすっぽ抜ける…? >それ逆にキャラの名前あんま憶えてないだけじゃないの それはアニメちゃんと見てないだけなのでは…
430 21/08/01(日)18:59:08 No.830055823
>「」ちゃんってなんで自分がそうだからって他人もそうじゃないとおかしい >ネタか嘘だって堂々と自分基準なこと言えるの >「世の中そう言う人もいる」って思えないのはなんか理由でも? 完全にかっぺ気質じゃんそれ
431 21/08/01(日)18:59:11 No.830055849
>殴れないものを無理に殴ろうとする必要はないんだよ…? 多分個人粘着にもってきたいだけだと思う いつもこんな感じだよ個人粘着始める時って
432 21/08/01(日)18:59:20 No.830055924
>なにこれ ググれ
433 21/08/01(日)18:59:21 No.830055925
南海の山ちゃんと蒼井そらが結婚!? →優だった…
434 21/08/01(日)18:59:24 No.830055954
スレ画の漫画と 掲示板で誰?知らない?って書き込むのはそもそも別の話だし
435 21/08/01(日)18:59:27 No.830055967
>アニメをアニメーターで語る人とかいるけど俺はさっぱりわからん 映画を監督と脚本で語る人もいるな…俺はさっぱりわからないけど
436 21/08/01(日)18:59:29 No.830055988
>俺なんて同僚の名前すら覚えてないぜ >それ発達障害だよ
437 21/08/01(日)18:59:32 No.830056015
なんか心当たりのある「」がスレ画を擁護してそうなスレだ…
438 21/08/01(日)18:59:41 No.830056077
ドラマのキャラが好きなんであって俳優はどうでもいいんだよ
439 21/08/01(日)18:59:47 No.830056111
>そう…(無関心) ボクだけだ…!! 『そう…(無関心)』使う意味 わからないの!!
440 21/08/01(日)18:59:50 No.830056141
俺クラスになるとなんなら相手の星野源も お家時間にフリー素材化して認識した程で 活動内容も多分歌手ってことしか知らない
441 21/08/01(日)18:59:51 No.830056143
>>俺なんて同僚の名前すら覚えてないぜ >>それ発達障害だよ 否定はしないが…
442 21/08/01(日)18:59:54 No.830056172
>完全にかっぺ気質じゃんそれ お前は本当に何と戦ってんだ
443 21/08/01(日)18:59:54 No.830056177
imgに自分の知らない気に食わない話題のスレがいっぱいある!ってのを怒るのはまあ普通に病気
444 21/08/01(日)19:00:04 No.830056259
俺もこういう常識欠落したゴミカスだけどスレ画の漫画はうざいと思う
445 21/08/01(日)19:00:06 No.830056272
この話 単にそいつが無知なだけだで終わるのに引き伸ばす意味あるのか
446 21/08/01(日)19:00:10 No.830056299
>人間の顔区別できないそういうアレなんじゃ… 相貌失認では?っていう人はたまにいる そういうの抜きに興味無いと覚えられないみたいなのはあると思う 模型とか電車興味無いから同じに見えちゃう時あるし
447 21/08/01(日)19:00:12 No.830056319
>完全にかっぺ気質じゃんそれ 自分が世界の中心だと思い込んでる御山の大将ってやつ?
448 21/08/01(日)19:00:34 No.830056485
>南海の山ちゃんと蒼井そらが結婚!? >→優だった… imgで武田鉄矢初めて見た
449 21/08/01(日)19:00:34 No.830056493
書き込みをした人によって削除されました
450 21/08/01(日)19:00:38 No.830056519
なんならこのドラマでこういう事したキャラ!って覚えるからキャラの名前とか俳優の名前は出て来ないときあるよね
451 21/08/01(日)19:00:48 No.830056590
>imgに自分の知らない気に食わない話題のスレがいっぱいある!ってのを怒るのはまあ普通に病気 自分が興味ないスレが並んでるだけで乱立って言ってない?みたいなのはちょいちょい見かける気がする
452 21/08/01(日)19:00:48 No.830056591
>俺もこういう常識欠落したゴミカスだけどスレ画の漫画はうざいと思う だけど? だからでしょ
453 21/08/01(日)19:01:05 No.830056698
俺の場合顔はわかるけど名前が覚えられん
454 21/08/01(日)19:01:11 No.830056741
>>人間の顔区別できないそういうアレなんじゃ… >相貌失認では?っていう人はたまにいる >そういうの抜きに興味無いと覚えられないみたいなのはあると思う >模型とか電車興味無いから同じに見えちゃう時あるし 仕事柄人の顔と名前を覚えないといけないのにどうも覚えにくい 多分腹の底で他人を馬鹿にして生きてるクズだからだろうな自分
455 21/08/01(日)19:01:13 No.830056752
>なんか心当たりのある「」がスレ画を擁護してそうなスレだ… むしろどんな心当たりがあるとスレ画をわざわざ批判しようと思うんだ…?
456 21/08/01(日)19:01:18 No.830056781
>この話 >単にそいつが無知なだけだで終わるのに引き伸ばす意味あるのか そこからずれて膨らんでるし別に良いんじゃない
457 21/08/01(日)19:01:19 No.830056792
>この話 >単にそいつが無知なだけだで終わるのに引き伸ばす意味あるのか 有名人を知らない方が偉いのか偉くないのか決着をつける必要がある
458 21/08/01(日)19:01:35 No.830056895
行動は覚えてるキャラの記号も覚えてる 名前はわからん忘れた
459 21/08/01(日)19:01:37 No.830056912
>なんか心当たりのある「」がスレ画を擁護してそうなスレだ… 擁護も何もそういう人もいるよね以上のものはないだろう… 有名人は全部暗記してなきゃダメかい…?
460 21/08/01(日)19:01:43 No.830056990
人の顔を認識できない病気だから名前と一緒に覚えるの苦労してる
461 21/08/01(日)19:02:02 No.830057161
俺は伊勢谷友介(実写ジョジョで承太郎の人)が誰だかわかんなかった
462 21/08/01(日)19:02:07 No.830057201
>俺の場合顔はわかるけど名前が覚えられん 俺は顔と名前が一致しない…
463 21/08/01(日)19:02:08 No.830057220
>擁護も何もそういう人もいるよね以上のものはないだろう… 気持ちは分からなくもないけどそれはそれとしてスレ画の漫画はウザいなぁと思う
464 21/08/01(日)19:02:08 No.830057224
>有名人を知らない方が偉いのか偉くないのか決着をつける必要がある 決着をつける必要があると思ってる奴はかしこくないとは思うが…
465 21/08/01(日)19:02:10 No.830057232
>この話 >単にそいつが無知なだけだで終わるのに引き伸ばす意味あるのか 「」が意味のあることをすると思ってんのか
466 21/08/01(日)19:02:12 No.830057243
>有名人を知らない方が偉いのか偉くないのか決着をつける必要がある >この話 >単にそいつが無知なだけだで終わるのに引き伸ばす意味あるのか
467 21/08/01(日)19:02:20 No.830057291
AKBの指原って人もゆびはらって言うんだと思ってた
468 21/08/01(日)19:02:20 No.830057301
そりゃ知らねーって人もいるでしょワハハ… で終わるだけの話を わざわざ知らないアピールするやつ腹立たしいとか 相貌失認なんじゃないの?発達障害なんじゃないの?とか なにをそんな憎悪を燃やす必要が…
469 21/08/01(日)19:02:22 No.830057320
>有名人を知らない方が偉いのか偉くないのか決着をつける必要がある 偉くはないだろう…
470 21/08/01(日)19:02:26 No.830057353
>まずアニメキャラの名前を声優名で呼ぶのが一部の声優ファンだけだってのは覚えておいてほしい >俺は全然わからんし贅沢言えばアニメのスレには来ないでほしいと思ってるくらいだ その人らが正当なファンという主張なら誤りだけどケツの方を見るに同類だと思う
471 21/08/01(日)19:02:27 No.830057361
>相貌失認では?っていう人はたまにいる 相貌失認は自分の顔すら分からなくなる奴だから やる気もなければ他者への興味もなくて顔を覚える気が出てないだけの「」と一緒にするのは失礼
472 21/08/01(日)19:02:33 No.830057403
「」見ててもアニメキャラの名前くらい覚えようなって思うことある
473 21/08/01(日)19:02:49 No.830057518
あまりにも代表作のキャラが印象強すぎると なんなら別のドラマやっててもここのスレでその役名で呼ばれることたまにあるなあ 川原和久とかどこに出てもイタミン呼ばわりされてる気がする
474 21/08/01(日)19:02:57 No.830057578
人の名前と顔覚えられないわ漫画とかアニメでもそうだから病気かもしれん
475 21/08/01(日)19:03:02 No.830057608
>そりゃ知らねーって人もいるでしょワハハ… >で終わるだけの話を >わざわざ知らないアピールするやつ腹立たしいとか >相貌失認なんじゃないの?発達障害なんじゃないの?とか >なにをそんな憎悪を燃やす必要が… 発達障害なんじゃないの?
476 21/08/01(日)19:03:13 No.830057686
三浦春馬は知らなかったけど世界は欲しいものであふれてるは見てたから後からoh...てなった
477 21/08/01(日)19:03:15 No.830057703
>偉くはないだろう… いや偉いだろ
478 21/08/01(日)19:03:23 No.830057769
これ言うとアレだけど…物覚えが悪い人は仕事ちゃんとできるてるのかなと思ってしまう
479 21/08/01(日)19:03:27 No.830057804
ああ梅村さんの人ね
480 21/08/01(日)19:03:28 No.830057807
>自分が世界の中心だと思い込んでる御山の大将ってやつ? というより狭い世界で生きてきていろんな人と関わって来なかったから想像力が欠けてるみたいな
481 21/08/01(日)19:03:35 No.830057846
>相貌失認なんじゃないの?発達障害なんじゃないの?とか >なにをそんな憎悪を燃やす必要が… 手帳持ちが相手を自分と同じ病気って認定したいんだと思うよ
482 21/08/01(日)19:03:36 No.830057855
>>偉くはないだろう… >いや偉いだろ 裸の王様的な…
483 21/08/01(日)19:03:40 No.830057884
>やる気もなければ他者への興味もなくて顔を覚える気が出てないだけの「」と一緒にするのは失礼 頭ではいかんと思って覚えなきゃなとも思うんだが腹ではやっぱり興味が湧かない どうすればいいんだろう
484 21/08/01(日)19:03:41 No.830057893
メガネかけてるやつはメガネ!で済ますときはまあある
485 21/08/01(日)19:03:47 No.830057928
じゃあ「」EXILE TRIBEのメンバー全員とAKBのメンバー全員と坂?のメンバー全員ちゃんと名前あげられるかい いやしらねーってならスレ画と同じことだよ 俺は同じでいいと思ってるけど
486 21/08/01(日)19:03:47 No.830057934
スレdel
487 21/08/01(日)19:03:52 No.830057969
>俺は全然わからんし贅沢言えばアニメのスレには来ないでほしいと思ってるくらいだ 俺も声優なんてキャラの声帯パーツくらいにしか思ってないけどどれが好きな人を排斥しようとは思わないよ…
488 21/08/01(日)19:03:52 No.830057973
仮面ライダー俳優なら覚えられるのにな
489 21/08/01(日)19:03:59 No.830058011
>これ言うとアレだけど…物覚えが悪い人は仕事ちゃんとできるてるのかなと思ってしまう 仕事とプライベートでの話それも娯楽については別じゃねえかな…
490 21/08/01(日)19:04:10 No.830058090
いやこういう知らないアピールツイート乞食は「」として…それ以前に人間としてきちんと天罰を下さなきゃでしょ? こういうときに正義を執行しないでいつするんだ
491 21/08/01(日)19:04:13 No.830058113
>川原和久とかどこに出てもイタミン呼ばわりされてる気がする 川添智久に空目しちゃった
492 21/08/01(日)19:04:15 No.830058128
>>これ言うとアレだけど…物覚えが悪い人は仕事ちゃんとできるてるのかなと思ってしまう >仕事とプライベートでの話それも娯楽については別じゃねえかな… そうかな…そうかも…
493 21/08/01(日)19:04:17 No.830058137
>>俺は全然わからんし贅沢言えばアニメのスレには来ないでほしいと思ってるくらいだ >俺も声優なんてキャラの声帯パーツくらいにしか思ってないけどどれが好きな人を排斥しようとは思わないよ… それもそうだ ごめん
494 21/08/01(日)19:04:18 No.830058146
>仮面ライダー俳優なら覚えられるのにな それも役名で憶えていて役者の名前知らんでしょ大半は
495 21/08/01(日)19:04:29 No.830058189
芸能人や歌手やアイドルやグラドルに興味ないからわかんねえ…
496 21/08/01(日)19:04:33 No.830058226
>頭ではいかんと思って覚えなきゃなとも思うんだが腹ではやっぱり興味が湧かない 芸能人の顔と名前覚えるのは別に仕事じゃないから良いのでは? 仕事が覚えられないなら大変そうですね…
497 21/08/01(日)19:04:39 No.830058261
>そりゃ知らねーって人もいるでしょワハハ… >で終わるだけの話を >わざわざ知らないアピールするやつ腹立たしいとか >相貌失認なんじゃないの?発達障害なんじゃないの?とか >なにをそんな憎悪を燃やす必要が… アンガーポルノって奴だ 何かにつけて憎悪を燃やす繊細なんじゃなくて 憎悪を燃やして誰かを批判する快楽の為に必死に叩けるものを探してるタイプ
498 21/08/01(日)19:04:41 No.830058274
>じゃあ「」EXILE TRIBEのメンバー全員とAKBのメンバー全員と坂?のメンバー全員ちゃんと名前あげられるかい >いやしらねーってならスレ画と同じことだよ 本当に同じだと思ってる?それ
499 21/08/01(日)19:04:42 No.830058286
>仮面ライダー俳優なら覚えられるのにな お前仮面ライダー俳優覚えてるのかよ…
500 21/08/01(日)19:04:43 No.830058289
>これ言うとアレだけど…物覚えが悪い人は仕事ちゃんとできるてるのかなと思ってしまう 興味なり利益が絡んでくるなりが無い事には全然記憶力働かないな
501 21/08/01(日)19:04:44 No.830058296
>いやこういう知らないアピールツイート乞食は「」として…それ以前に人間としてきちんと天罰を下さなきゃでしょ? >こういうときに正義を執行しないでいつするんだ ちょっと狙い過ぎてて微妙かな やり直して
502 21/08/01(日)19:04:55 No.830058372
>いやこういう知らないアピールツイート乞食は「」として…それ以前に人間としてきちんと天罰を下さなきゃでしょ? >こういうときに正義を執行しないでいつするんだ ネタすぎてダメ やりなおし
503 21/08/01(日)19:04:58 No.830058396
>本当に同じだと思ってる?それ うn
504 21/08/01(日)19:05:25 No.830058586
>それも役名で憶えていて役者の名前知らんでしょ大半は たまにキャラと役者名が逆転してることあるけどねてつをとか
505 21/08/01(日)19:05:33 No.830058639
なんかスゲーずれてるよな 一部自分語りみたいになってるし
506 21/08/01(日)19:05:38 No.830058667
>>じゃあ「」EXILE TRIBEのメンバー全員とAKBのメンバー全員と坂?のメンバー全員ちゃんと名前あげられるかい >>いやしらねーってならスレ画と同じことだよ >本当に同じだと思ってる?それ 普通の人は知ってるよ?
507 21/08/01(日)19:05:42 No.830058692
>>じゃあ「」EXILE TRIBEのメンバー全員とAKBのメンバー全員と坂?のメンバー全員ちゃんと名前あげられるかい >>いやしらねーってならスレ画と同じことだよ >本当に同じだと思ってる?それ 俺知らないからわからんけどあらがきゆいさんとEXILEにはそんなに知名度の格差があるの? どっちも知らん
508 21/08/01(日)19:05:48 No.830058734
渡部秀…?渡部…?ああ映司ね!もーわかんないから名前で言われても!
509 21/08/01(日)19:05:57 No.830058791
声優の名前もよくわかんねえし ジャンプ定期購読して全部よんでるけどおだっちとホリーくらいしかわかんねえ… 単眼猫みたいな愛称は分かる
510 21/08/01(日)19:06:01 No.830058810
情動失禁とも言うし感情を排泄すると気持ち良いのだ
511 21/08/01(日)19:06:03 No.830058820
多人数グループのアイドルとか絶対区別無理じゃん
512 21/08/01(日)19:06:04 No.830058825
別に裁こうとか思わないけど理由がフワフワなんてちっともしてないよな わざわざ主張すんな
513 21/08/01(日)19:06:23 No.830058939
>お前仮面ライダー俳優覚えてるのかよ… 劇場版やVシネに出たサブライダーまで含めて全て覚えてるな 寝る前に1号~バイスまでの俳優の顔思い出すのが日課になってるし 変身者や必殺技の名前も一緒に思い出してる
514 21/08/01(日)19:06:25 No.830058956
>渡部秀…?渡部…?ああ映司ね!もーわかんないから名前で言われても! 分かんない「」が可哀想だからお外では呼ばないけどここではキャラ名で呼んであげてる
515 21/08/01(日)19:06:37 No.830059034
>本当に同じだと思ってる?それ EXILEくらい知ってるでしょ普通ー知らん人とか信じられんのだけどー! って言う層は絶対いるでしょ AKBとか坂も…特に5年くらい前の国民的アイドルポジションだったころなら絶対いるでしょ
516 21/08/01(日)19:06:54 No.830059110
Vは何がいいのかさっぱり分からん
517 21/08/01(日)19:06:56 No.830059124
知ってる知らないじゃなくて単純にスレ画の漫画がキモいだけの話
518 21/08/01(日)19:07:01 No.830059165
>わざわざ主張すんな お前が今主張したことを他の人もやってるだけだ 残念他人に言えなくなっちゃったねえ
519 21/08/01(日)19:07:18 No.830059277
>Vは何がいいのかさっぱり分からん それをここで言う意味は?って言うのが当初の話題かな
520 21/08/01(日)19:07:20 No.830059290
学生のころ先生の名前もクラスの友達の名前も一度も覚えられたことがなくて不安に思って勇気出して精神科にかかってみたら 人に興味がないだけで病気じゃないですって言われたからそういうことらしい
521 21/08/01(日)19:07:23 No.830059307
>多人数グループのアイドルとか絶対区別無理じゃん ああいうのは前の三人くらいがメインで後は引き立て役だから案外いけるんじゃない?
522 21/08/01(日)19:07:37 No.830059398
竹内涼真は公式には忘れられた人でしょ しってるよ
523 21/08/01(日)19:07:42 No.830059421
>知ってる知らないじゃなくて単純にスレ画の漫画がキモいだけの話 キモい?なんで?
524 21/08/01(日)19:07:50 No.830059468
>知ってる知らないじゃなくて単純にスレ画の漫画がキモいだけの話 じゃあ単に『私この漫画嫌い!(バァァァァン』って言いたいだけってことだろうし そんなみっともないキレかたやめなよって言われてオワリだと思う
525 21/08/01(日)19:07:58 No.830059522
うーん叩きの方向性もうちょっと統一したほうがいいと思う
526 21/08/01(日)19:08:05 No.830059574
自分はこれこれがわからん!みたいなこと言われても正直困るじゃん!
527 21/08/01(日)19:08:22 No.830059682
>多人数グループのアイドルとか絶対区別無理じゃん AKBとか全員同じ顔に見えるわ…ってのは俺や「」だけで 知ってる人はちゃんと見分けるらしいぞ
528 21/08/01(日)19:08:23 No.830059688
おじさんおばさんが芸能界系が強い気がする 良くそんなに名前ぽんぽん出てくるなってなる
529 21/08/01(日)19:08:26 No.830059700
>自分はこれこれがわからん!みたいなこと言われても正直困るじゃん! それはそう
530 21/08/01(日)19:08:32 No.830059733
五輪はネット配信もしてるからスレは立つよ
531 21/08/01(日)19:08:32 No.830059734
他人に興味がわかないのはまあある 職場の同僚の名前知らないもん10年位働いてるけど
532 21/08/01(日)19:08:47 No.830059831
>自分はこれこれがわからん!みたいなこと言われても正直困るじゃん! でもそれに対してキレることないじゃん わはは知らん人もおるわな~でいいよ…
533 21/08/01(日)19:09:07 No.830059934
>職場の同僚の名前知らないもん10年位働いてるけど SESだから違う常駐先の人の顔わからん
534 21/08/01(日)19:09:26 No.830060036
人の名前も覚えられないけど ものの名前も覚えられない仕事に関係ないととんとダメ 単に馬鹿なだけだとは思うけど良い歳こいて戦隊モノとか仮面ライダーの名前大抵言える人はなんかもう違う生き物なんだろうなぁって
535 21/08/01(日)19:09:31 No.830060076
今の今までにいがきって呼んでた…少し賢くなれた
536 21/08/01(日)19:09:34 No.830060090
ここで二言目に誰々言ってるようなやつが感情移入するにはケースが違うよねそもそも スレ画の人がヒでわざわざTL汚しみたいなことしてる訳じゃないんだし
537 21/08/01(日)19:09:47 No.830060156
一応仕事で直接関わってる人の名前くらいは覚えられるけどそれが終わった途端綺麗に忘れてしまう
538 21/08/01(日)19:09:53 No.830060190
別にキレるやつがいてもいいんじゃない? そういう人もいるんだって
539 21/08/01(日)19:10:28 No.830060357
>わはは知らん人もおるわな~でいいよ… うーわ気持ち悪い漫画だなーとは思ったけど知らん人もおるわなーワハハハ
540 21/08/01(日)19:10:39 No.830060436
知らないアピールに正当性を持たせたいが為にガイジアピールまでするの笑うわ
541 21/08/01(日)19:10:49 No.830060507
この絵描き好きこの漫画が好きってスレ立つと必ず誰?知らん?って言いにくる「」っているじゃん?
542 21/08/01(日)19:11:09 No.830060622
ガイジて
543 21/08/01(日)19:11:20 No.830060686
名前覚えられないことを集団で詰められた事はあってそれは結構辛かったな
544 21/08/01(日)19:11:21 No.830060691
>この絵描き好きこの漫画が好きってスレ立つと必ず誰?知らん?って言いにくる「」っているじゃん? いるね 普通に黙delだ
545 21/08/01(日)19:11:30 No.830060744
芸能人を知ってることにも知らないことにもそんな熱くなる要素なくない…?
546 21/08/01(日)19:11:40 No.830060803
俺鬼滅もワンピースもNARUTOも読んでないから知ってるかって聞かれたら知らんってなる立場だ… ワンピースは昔頑張ってけっこう読み進めて鼻先がノコギリになってる敵が出てきたとこまでいったけどもう覚えてないと思う NARUTOは水を鏡みたいにする抜け忍まで読んだはず
547 21/08/01(日)19:11:56 No.830060885
>別にキレるやつがいてもいいんじゃない? >そういう人もいるんだって だって知らない俺を認めてほしいけど俺を批判されたくないし
548 21/08/01(日)19:12:14 No.830061006
>この絵描き好きこの漫画が好きってスレ立つと必ず誰?知らん?って言いにくる「」っているじゃん? いる?知らん?
549 21/08/01(日)19:12:15 No.830061011
俺はワンピナルト一切読んでないから俺の勝ちだな
550 21/08/01(日)19:12:23 No.830061061
芸能人は知らなくても割と躱しやすくない? 向こうがマトモなら興味の範囲が違うんだなとすっと納得してくれるし
551 21/08/01(日)19:12:38 No.830061144
>俺はワンピナルト一切読んでないから俺の勝ちだな 鬼滅も読んでないから俺の勝ち~
552 21/08/01(日)19:12:54 No.830061239
・芸能人を知ってるか否か ・派生して声優や俳優を知っているかどうか ・派生して職場の同僚などの名前が分かるかどうか ・知らない事を漫画にすべきかどうか ・派生して知らない事を主張すべきかどうか 甘く見積もっても5つの話題を同時並行で荒らそうとするのはちょっと欲張りすぎかな
553 21/08/01(日)19:12:55 No.830061242
>芸能人を知ってることにも知らないことにもそんな熱くなる要素なくない…? 知らないことをあえて表明することを煽りだと思ってる人がいるみたい
554 21/08/01(日)19:12:56 No.830061244
>>俺はワンピナルト一切読んでないから俺の勝ちだな >鬼滅も読んでないから俺の勝ち~ ジョジョとヒロアカとハンタも読んでないから俺の勝ち!