虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/01(日)18:07:13 最近見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)18:07:13 No.830031846

最近見ないと思ったら販売終了してた…

1 21/08/01(日)18:07:26 No.830031983

マジで!?

2 21/08/01(日)18:08:18 No.830032393

だって不味いし…

3 21/08/01(日)18:08:29 No.830032485

ドクターペッパー社の売上が減る

4 21/08/01(日)18:09:02 No.830032757

元々売れてなかったから停止しただけでは

5 21/08/01(日)18:10:16 No.830033273

知らなかった そんなの…

6 21/08/01(日)18:10:18 No.830033289

クールスポットってマスコットキャラが居たよな と思ってググっても出てこない始末 まるで俺が見た白昼夢みたいじゃん

7 21/08/01(日)18:10:19 No.830033299

近所の酒屋の自販機にまだ入ってる… 在庫切れたら終わりなんだろうけど

8 21/08/01(日)18:11:15 No.830033670

まだだ まだマウンテンデューがある

9 21/08/01(日)18:11:19 No.830033699

映画館のドリンクとかだとまだ生き残ってる

10 21/08/01(日)18:12:52 No.830034371

>だって不味いし… おいこいつから

11 21/08/01(日)18:13:23 No.830034630

>クールスポットってマスコットキャラが居たよな >と思ってググっても出てこない始末 >まるで俺が見た白昼夢みたいじゃん まああいつ本来アメリカの7Upのキャラであってペプシが持ってる国際部的にはファイドディドがマスコットだし…

12 21/08/01(日)18:15:58 No.830035786

日本での製造終了なだけだからな!

13 21/08/01(日)18:16:48 No.830036118

これと何かのドラッグ混ぜるやつがアメリカの映画に出てきた覚えがあるけど思い出せない それに名前がついてたから向こうのヤク中にはそれなりに知られてそうなんだけど

14 21/08/01(日)18:17:18 No.830036350

7UPのシールのついた古いかばん

15 21/08/01(日)18:18:11 No.830036708

日本のは配合違ってそう 知らんけど

16 21/08/01(日)18:18:13 No.830036720

>クールスポットってマスコットキャラが居たよな >と思ってググっても出てこない始末 https://www.suruga-ya.jp/product/detail/167000469 大丈夫現実だ

17 21/08/01(日)18:19:23 No.830037170

デューでいいし

18 21/08/01(日)18:23:22 No.830039071

職場の自販機から7up消えて代わりにマウンテンビューが入ったと思ってたらそんな事起きてたのか…

19 21/08/01(日)18:24:14 No.830039474

>日本のは配合違ってそう >知らんけど 大雑把にまずアメリカとそれ以外で違う それ以外の中でもヨーロッパ辺りは好き勝手にやってるから違う サントリーはわりと元のに近い感じだったそうだけど日本のだけ何か違う

20 21/08/01(日)18:25:35 No.830040144

ビバカルチョ思い出す

21 21/08/01(日)18:30:06 No.830042593

>クールスポットってマスコットキャラが居たよな >と思ってググっても出てこない始末 >まるで俺が見た白昼夢みたいじゃん うちにスーファミのソフトあるよ

22 21/08/01(日)18:30:30 No.830042781

セブンアップって今ないんだ…

23 21/08/01(日)18:35:19 No.830045226

クリアドライセブンアップは最高のソーダだったんじゃよ 何故再販しなかった 何故撤退した ノンカロリー系ソーダにカフェインを大量に入れたものを出せ

24 21/08/01(日)18:36:07 No.830045704

>セブンアップって今ないんだ… 成城石井とかカルディに行けば輸入版が売ってるよ

25 21/08/01(日)18:36:49 No.830046040

これ国内版が無くなって輸入版に頼るって事で良いのかな

26 21/08/01(日)18:37:37 No.830046445

7upもないボルビックもない世の中… 輸入もの買うね…

27 21/08/01(日)18:37:39 No.830046462

ドリンクバー用とかは流通してるよ

28 21/08/01(日)18:37:45 No.830046511

サントリーが悪いよなぁ…

29 21/08/01(日)18:38:47 No.830046937

テキトーに取って飲んでいいよーって言われたら候補に入るけど あえて自分で買う気にはあんまりならないジュース

30 21/08/01(日)18:39:20 No.830047201

クリアドライは本当に奇跡だったな…

31 21/08/01(日)18:40:30 No.830047691

スプライトと7upの違いがわからない

32 21/08/01(日)18:44:19 No.830049250

会社の自販機で見た気がする それが最後の灯火だったのか

33 21/08/01(日)18:44:51 No.830049492

海外でよく飲み物無いかな…って探すとだいたいこいつがあった

34 21/08/01(日)18:45:29 No.830049798

スプライトもそんなに見ないのに7up無くなったら…えっ…

35 21/08/01(日)18:48:47 No.830051179

マウンテンデューでは爽快感が…

36 21/08/01(日)18:55:00 No.830053938

そういや俺の職場の自販機でもこいつ消えてたな

37 21/08/01(日)18:57:21 No.830055012

そんな無くなるなんて… でもまあスプライトか三ツ矢サイダーかキリンレモンでいいか…

38 21/08/01(日)18:58:20 No.830055470

>でもまあスプライトか三ツ矢サイダーかキリンレモンでいいか… 三ツ矢サイダーは全然別物だろ!?

39 21/08/01(日)18:59:17 No.830055892

スレ画はまあスプライトで代替できる

40 21/08/01(日)18:59:38 No.830056058

7up結構好きだったのに

41 21/08/01(日)19:00:37 No.830056513

>>だって不味いし… >おいこいつから おうやろうぜ

42 21/08/01(日)19:00:48 No.830056584

一時期好きで箱で買うくらいだったがしばらく飲まなくなってから久々に飲むとあれ…?あんまりうまくないなってなって不思議だった 調べたら2007年に味変わったらしいしそれかな?

43 21/08/01(日)19:01:47 No.830057022

えっじゃあ近所のネカフェのドリンクバーというかカップ自販機に置いてあるコイツは何なの…

44 21/08/01(日)19:02:52 No.830057545

缶の製造が終了しただけでドリンバーじゃ現役だよ ペプシNEXみたいなやつ

45 21/08/01(日)19:04:35 No.830058238

>それに名前がついてたから向こうのヤク中にはそれなりに知られてそうなんだけど メキシコでは覚醒剤が混入した7up飲んで死亡とかあるらしい

46 21/08/01(日)19:06:43 No.830059059

>メキシコでは覚醒剤が混入した7up飲んで死亡とかあるらしい 怖…

↑Top