虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)17:45:47 隠れ家貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)17:45:47 No.830022390

隠れ家貼る

1 21/08/01(日)17:46:35 No.830022698

なんちゃら便槽事件

2 21/08/01(日)17:47:16 No.830023004

即身仏にでもなりたいのか

3 21/08/01(日)17:47:54 No.830023284

大統領の末路がこれか…

4 21/08/01(日)17:48:53 No.830023621

なんか雑だな…

5 21/08/01(日)17:49:04 No.830023699

蓋の絨毯のカモフラージュは良く出来ていたのに もう一回調べられて見つかった

6 21/08/01(日)17:50:16 No.830024129

俺だったら多分30分持たない

7 21/08/01(日)17:51:43 No.830024798

アンダーグラウンド・サマディ

8 21/08/01(日)17:52:57 No.830025320

もうちょっとなんとかできんのか

9 21/08/01(日)17:53:58 No.830025712

>大統領の末路がこれか… リンチされてケツにナイフを突っ込まれたカダフィよりは

10 21/08/01(日)17:54:14 No.830025835

>もうちょっとなんとかできんのか 難しいと思うよ 大掛かりな隠蔽しようとしたらその準備自体が見つかるし

11 21/08/01(日)17:57:43 No.830027426

空気これで大丈夫なの…

12 21/08/01(日)17:58:05 No.830027569

息子の乱行見たら同情できねえ

13 21/08/01(日)18:02:16 No.830029551

大量破壊兵器なんて持ってないよ~

14 21/08/01(日)18:04:46 No.830030687

独裁者の末路っちゃ末路か

15 21/08/01(日)18:06:04 No.830031335

結局大量破壊兵器なかったね

16 21/08/01(日)18:07:59 No.830032220

>息子の乱行見たら同情できねえ 自分が親にビシバシ育てらてたから逆に息子は甘やかしてたんだっけ

17 21/08/01(日)18:09:14 No.830032857

>独裁者の末路っちゃ末路か 独裁者を肯定するのもあれだけど現状のイラクがクソ揉めてるから 完全に不必要な存在ではなかったんだろうなとは思う

18 21/08/01(日)18:11:15 No.830033669

部族社会無理矢理まとめたのがイラクだからな… あれ位無理矢理抑えつけていかないと利権争いから紛争になるんだろうな

19 21/08/01(日)18:11:19 No.830033704

https://knowyourmeme.com/memes/saddam-husseins-hiding-place/photos

20 21/08/01(日)18:11:44 No.830033879

書き込みをした人によって削除されました

21 21/08/01(日)18:13:11 No.830034520

見つかった時どんな感じのやりとりだったか見たい

22 21/08/01(日)18:14:38 No.830035180

即身仏にでもなるのか

23 21/08/01(日)18:17:03 No.830036237

必要悪だったんだろうか

24 21/08/01(日)18:17:44 No.830036536

隠れてた場所がかつて若い頃に追手から逃げ延びるために使った家と同じなのがなんかしみじみとなる

25 21/08/01(日)18:18:37 No.830036880

>見つかった時どんな感じのやりとりだったか見たい 米軍の供述もサダム本人でちょっと違うから実際何があったんだろうなと思う

26 21/08/01(日)18:18:45 No.830036929

6ftは1.82mくらい

27 21/08/01(日)18:18:47 No.830036937

>見つかった時どんな感じのやりとりだったか見たい あ……どうも…

28 21/08/01(日)18:20:00 No.830037385

ドーモ、サダム=サン

29 21/08/01(日)18:20:02 No.830037407

立てるくらいのスペースはやっぱ不審なのか? みんなこんな横長の部屋にいる気がする

30 21/08/01(日)18:20:45 No.830037723

>リンチされてケツにナイフを突っ込まれたカダフィよりは パイナップルアーミー今読むと米軍が何回挑んでも勝てない巨悪って感じで描かれてて時代を感じるカダフィ大佐

31 21/08/01(日)18:21:08 No.830037962

>必要悪だったんだろうか サダム・フセインはいなくなったけど今のイラクはサダムが千人いるって言われるぐらいなのがイラクだ

32 21/08/01(日)18:21:19 No.830038055

大量破壊兵器があるとかいちゃもんつけられて国滅ぼされて可哀想…

33 21/08/01(日)18:22:01 No.830038369

やっぱり石油が悪いよなぁ

34 21/08/01(日)18:22:10 No.830038474

現状も歴史は繋がっている以上独裁の影響は間違いないし 悪とか善とかの評価はもっと後世じゃないと無理な気はするがどうなんだろう

35 21/08/01(日)18:22:17 No.830038543

>>リンチされてケツにナイフを突っ込まれたカダフィよりは >パイナップルアーミー今読むと米軍が何回挑んでも勝てない巨悪って感じで描かれてて時代を感じるカダフィ大佐 SNSは銃より強しなんだなぁって

36 21/08/01(日)18:22:27 No.830038633

いや…本人が大量破壊兵器持ってるぜって嘯いてたから… 周辺国を牽制する嘘だったわけだけど

37 21/08/01(日)18:22:56 No.830038860

イラク政府を無茶苦茶に破壊した結果その高官が逃げ出した先で作ったのがイスラム国だ

38 21/08/01(日)18:23:21 No.830039060

アメリカって結局得したの?

39 21/08/01(日)18:23:40 No.830039217

これたぶん嘘 フセインのイメージを落とすためにこそこそ隠れてたよって発表したんだと思う

40 21/08/01(日)18:24:20 No.830039519

>アメリカって結局得したの? 武器売りたいマンは得をしたけどアメリカは損をし続けている フセイン生きてたら今よりはややこしくないはずだし

41 21/08/01(日)18:25:49 No.830040263

馬鹿だから同時多発テロの後イラクが攻撃された理由がわからない…

42 21/08/01(日)18:26:12 No.830040457

fanってことは楽しみながら死ねたのか よかったです

43 21/08/01(日)18:26:47 No.830040748

独裁体制も100年200年続けば民族気質と一体化してそれ以前の問題を風化させられるんだろうけど 一代で終わる独裁者じゃ所詮はその場しのぎで元に戻っちゃうし…

44 21/08/01(日)18:27:31 No.830041163

>馬鹿だから同時多発テロの後イラクが攻撃された理由がわからない… 大量破壊兵器あるよってタレコミあったけど垂れこんできたやつがあからさまに怪しくて アメリカ国内外色んな調査機関が無いって結論出したけどあるということになって攻め込んだ

45 21/08/01(日)18:28:48 No.830041996

空気穴塞がれたらやばくね

46 21/08/01(日)18:29:15 No.830042174

こんな無茶苦茶な理由で戦争していいのか?!って当時からずっと思ってるやつ

47 21/08/01(日)18:29:22 No.830042220

>イラク政府を無茶苦茶に破壊した結果その高官が逃げ出した先で作ったのがイスラム国だ 中東という土壌そのものが腐ってるから何をどう破壊しても盗賊団が出来上がってしまう

48 21/08/01(日)18:29:41 No.830042382

ベトナムもイラクもアメリカのやってることはクズオブクズだけど他にクズオブクズオブクズな国が多すぎて相対的にマシになってる

49 21/08/01(日)18:30:24 No.830042742

リビヤにしろシリアにしろ強権で抑えないといけない地域があるって欧米はユーゴで学ばなかったんです?

50 21/08/01(日)18:30:32 No.830042799

そりゃまあナチスドイツ政権は国民がまとまって外敵と戦っていた良い時代でもあったでしょうけど…

51 21/08/01(日)18:30:41 No.830042883

大量破壊兵器はどこ・・・?

52 21/08/01(日)18:30:50 No.830042957

>>馬鹿だから同時多発テロの後イラクが攻撃された理由がわからない… >大量破壊兵器あるよってタレコミあったけど垂れこんできたやつがあからさまに怪しくて >アメリカ国内外色んな調査機関が無いって結論出したけどあるということになって攻め込んだ 後々にEUに難民送り込む流れ見ると中東を混乱させるのが目的だったんじゃねえかなってなる この流れでイスラム国とかアラブの春とか明確に中東は荒れてるし

53 21/08/01(日)18:30:55 No.830042987

ネプチューンスピア作戦かっちょいい

54 21/08/01(日)18:31:01 No.830043037

牽制のためにイラク自信も持っているとふかしてたからな

55 21/08/01(日)18:31:07 No.830043076

台湾に関わったら日本が滅びるまで核ミサイル撃つよって言ってる国もやっつけてくだち

56 21/08/01(日)18:31:18 No.830043184

中央銀行を政府から切り離して世界の枠組みに加えちゃえば支配は完了よ

57 21/08/01(日)18:31:51 No.830043514

>いや…本人が大量破壊兵器持ってるぜって嘯いてたから… >周辺国を牽制する嘘だったわけだけど 大量破壊兵器できてます!って部下に騙されてたのかもしれないしな

58 21/08/01(日)18:32:03 No.830043619

勝つのは楽だけどその後で悲惨な目にあったからな

59 21/08/01(日)18:32:09 No.830043666

CIAが世界各国にスパイを送り込んで盗聴するところまでやるのは良いけど肝心なアウトプットがライブ感すぎませんか

60 21/08/01(日)18:32:24 No.830043796

末端の隊員たちは超大戦果だけど アメリカ的には見つかんなかった方が良かったねっていう

61 21/08/01(日)18:32:36 No.830043896

ムカデ砲ちゃんと完成させて

62 21/08/01(日)18:32:48 No.830043979

海に流したんだっけ

63 21/08/01(日)18:33:46 No.830044477

イラクリビアの末路を見るとイランが核持つ理由も仕方ないなぁって…

64 21/08/01(日)18:34:29 No.830044809

>リビヤにしろシリアにしろ強権で抑えないといけない地域があるって欧米はユーゴで学ばなかったんです? やっぱチトーってすげぇわ

65 21/08/01(日)18:34:48 No.830044961

有力情報は1億で買うよ~ みんな教えてね~

66 21/08/01(日)18:34:49 No.830044980

しょーこーみたいなことしてんな

67 21/08/01(日)18:35:02 No.830045078

意外と獄中生活を楽しんでいたらしいおっさん

68 21/08/01(日)18:35:43 No.830045456

結局中東を更にカオス化しただけで何の為の戦争だったんだろうな…

69 21/08/01(日)18:35:57 No.830045594

俺も枕元にファンを侍らせたい

70 21/08/01(日)18:36:34 No.830045924

そもそもイランを抑えるために西洋諸国がイラクに武器与えて強くしたんだよね

71 21/08/01(日)18:36:38 No.830045955

息子がクソバカすぎたからアメリカに滅ぼされなかった方がやばかったかもしれん…

72 21/08/01(日)18:37:13 No.830046245

>結局中東を更にカオス化しただけで何の為の戦争だったんだろうな… 中東をカオスにするための戦争 陸で続いてるEUに難民が逃げていく!

73 21/08/01(日)18:37:35 No.830046423

>結局中東を更にカオス化しただけで何の為の戦争だったんだろうな… 同時多発テロで受けた憎しみをどこかにぶつけたかったのではってなる

74 21/08/01(日)18:38:17 No.830046716

アメリカマンの占領政策はなんでどれも最低最悪なんすか!

75 21/08/01(日)18:38:33 No.830046832

いやーやっぱ大量破壊兵器なかったわめんごめんご

76 21/08/01(日)18:38:57 No.830047021

9.11の盛り上がりからアメリカが賢者モードになるまで20年掛かったな

77 21/08/01(日)18:39:01 No.830047043

>アメリカマンの占領政策はなんでどれも最低最悪なんすか! ボコボコ似したやつが支配するんだし占領政策なんてどこがやってもクソになるのでは?

78 21/08/01(日)18:39:01 No.830047051

実際問題あんなテロされたら何かしら出けえ実績ないと収まりつかんと思うわ

79 21/08/01(日)18:39:19 No.830047196

>アメリカマンの占領政策はなんでどれも最低最悪なんすか! 自分達が絶対的正義だと思って統治しようとするから 唯一かつ一番成功したのが日本だって言われる位なんで…

80 21/08/01(日)18:39:28 No.830047264

良い占領政策なんてそれ自体が矛盾の塊みたいなもんだし…

81 21/08/01(日)18:39:30 No.830047281

>7月24日、ドナルド・ラムズフェルド国防長官の決定により、米軍は死んだウダイ・クサイ兄弟の写真を公表した。 >イラク国内で彼らの死に対し大変喜び、市民が驚喜し銃を発砲して、祝砲を上げた。だがこの流れ弾により31人が死亡し多数の負傷者が出た 何しとんの…

82 21/08/01(日)18:40:30 No.830047693

中東なんて手を出しただけ馬鹿を見る空間だけどやっぱ大国として利権を確保するのに存在感を出さなきゃいけないのか

83 21/08/01(日)18:40:49 No.830047827

>9.11の盛り上がりからアメリカが賢者モードになるまで20年掛かったな やっぱり外敵がいないと国内が荒れる

84 21/08/01(日)18:41:15 No.830048007

ありそうでないちょっとだけある核兵器

85 21/08/01(日)18:41:20 No.830048051

>何しとんの… 喜びのあまり空に向けて銃乱射して流れ弾で死ぬっての毎回やってるよなあの辺り…

86 21/08/01(日)18:41:29 No.830048117

本当に大量破壊兵器あるとこにはアメリカは及び腰なんだ

87 21/08/01(日)18:41:40 No.830048193

>中東なんて手を出しただけ馬鹿を見る空間だけどやっぱ大国として利権を確保するのに存在感を出さなきゃいけないのか 中東が安定すると中東自身が近くの国と組みたくなるだろ? それがロシアだったら一気に海に出てこれるじゃん

88 21/08/01(日)18:42:14 No.830048432

日本が妙に大人しいのに反抗しようとも依存しようともせず自立しようとしてただけだからな…

89 21/08/01(日)18:42:34 No.830048559

やっぱ核兵器って存在自体に効果あるんだな

90 21/08/01(日)18:43:04 No.830048759

>やっぱ核兵器って存在自体に効果あるんだな 針の一刺しでの被害がデカすぎる

91 21/08/01(日)18:43:14 No.830048817

>日本が妙に大人しいのに反抗しようとも依存しようともせず自立しようとしてただけだからな… 元々単一民族(一応)だったしあれでも先進国で民主主義がそれなりに浸透してたからな

92 21/08/01(日)18:43:23 No.830048866

アメリカにはイスラエルもあるし…

93 21/08/01(日)18:43:55 No.830049076

>これたぶん嘘 >フセインのイメージを落とすためにこそこそ隠れてたよって発表したんだと思う 捕まった直後の記者会見の映像とか見る影もなくゲッソリよぼよぼだったなぁ あと会見会場でめちゃけおってた現地記者が印象的だった

94 21/08/01(日)18:44:00 No.830049125

>>中東なんて手を出しただけ馬鹿を見る空間だけどやっぱ大国として利権を確保するのに存在感を出さなきゃいけないのか >中東が安定すると中東自身が近くの国と組みたくなるだろ? >それがロシアだったら一気に海に出てこれるじゃん 旧ソ連がアフガニスタンでやらかしてたしロシアとは組まないと思うの

95 21/08/01(日)18:44:20 No.830049261

>本当に大量破壊兵器あるとこにはアメリカは及び腰なんだ 北朝鮮のは中国に向いてるのをアメリカも日本も知ってる あれはただのプロレス

96 21/08/01(日)18:44:50 No.830049482

>https://knowyourmeme.com/memes/saddam-husseins-hiding-place/photos 大喜利やめろ

↑Top