虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)17:01:18 日本三... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)17:01:18 No.830004961

日本三大RPG!

1 21/08/01(日)17:01:59 No.830005211

ドラクエFFまでは固定のやつ

2 21/08/01(日)17:02:01 No.830005222

このスレは荒れる

3 21/08/01(日)17:02:22 No.830005356

は?スーパーマリオRPGが入ってないじゃない アンタまさか…

4 21/08/01(日)17:02:51 No.830005520

スレ画どれもちくちく言葉を誤魔化してるように見えてしまう

5 21/08/01(日)17:02:54 No.830005543

は?ペルソナでしょ? あんたまさか…

6 21/08/01(日)17:03:13 No.830005661

DQFFポケモンじゃない?

7 21/08/01(日)17:04:57 No.830006360

今なら真ん中が消えてペルソナが入るな

8 21/08/01(日)17:05:27 No.830006537

>DQFFポケモンじゃない? ポケモンはジャンルが違うだろ

9 21/08/01(日)17:07:01 No.830007174

長所は短所でもあるんだ

10 21/08/01(日)17:07:06 No.830007217

>ポケモンはジャンルが違うだろ 公式がRPGと言ってるぞ

11 21/08/01(日)17:07:56 No.830007507

三大○○の三番目は必ず荒れる

12 21/08/01(日)17:08:57 ID:QN5Yeztw QN5Yeztw No.830007940

削除依頼によって隔離されました >>ポケモンはジャンルが違うだろ >公式がRPGと言ってるぞ 人メインとモンスターメインの違いもわからない人?

13 21/08/01(日)17:09:23 No.830008118

ここ10何ならもうポケモンゼルダペルソナでいいと思う

14 21/08/01(日)17:09:44 No.830008268

ゼルダはアドベンチャーだろ

15 21/08/01(日)17:10:05 ID:aO0olwOs aO0olwOs No.830008429

まぁあってるかな

16 <a href="mailto:sage">21/08/01(日)17:10:15</a> [sage] No.830008483

>>>ポケモンはジャンルが違うだろ >>公式がRPGと言ってるぞ >人メインとモンスターメインの違いもわからない人? 急に条件増やされても何としか

17 21/08/01(日)17:10:39 No.830008630

>人メインとモンスターメインの違いもわからない人? モンスターメインダメならDQMダメじゃん

18 21/08/01(日)17:10:54 No.830008740

>人メインとモンスターメインの違いもわからない人? モンスターメインだと何でRPGじゃなくなるのか説明してみてよ

19 21/08/01(日)17:11:18 No.830008902

売り上げで見るならポケモンDQFF ポケモンは違うというなら次は妖怪ウォッチでその次はクロノトリガー

20 21/08/01(日)17:11:33 No.830009003

すぐに湧くよね ポケモンがRPGだと認めたくない人

21 21/08/01(日)17:11:51 No.830009127

九大RPGくらいでお茶を濁そう

22 21/08/01(日)17:12:04 No.830009220

ポケモンは並ぶものが無いから入れると三大にならねぇって方がわかりやすい

23 21/08/01(日)17:12:08 ID:aO0olwOs aO0olwOs No.830009251

削除依頼によって隔離されました >すぐに湧くよね >ポケモンがRPGだと認めたくない人 信者どもが散々否定してたのに

24 21/08/01(日)17:12:26 No.830009376

2大RPG!だったら荒れなかったのに…

25 21/08/01(日)17:12:43 No.830009484

>信者どもが散々否定してたのに 自分の発言には自分で責任持てよ

26 21/08/01(日)17:12:43 No.830009487

今時信者って単語使うの荒らしだけだよ

27 21/08/01(日)17:12:47 No.830009514

ポケモンは別格すぎてジャンルポケモンだろ 逆にただのRPGだということにしたいさんはポケモンアンチか?

28 21/08/01(日)17:13:01 No.830009596

>ポケモンは並ぶものが無いから入れると三大にならねぇって方がわかりやすい ポケモンはメガテンと並ぶんじゃねえかな 妖怪ウォッチも同じカテゴリで

29 21/08/01(日)17:13:15 No.830009699

ドラクエだけ適当すぎる!

30 21/08/01(日)17:13:24 No.830009756

ポケモンは対人戦メインの格ゲー見たいなもんだろ?

31 21/08/01(日)17:13:50 No.830009930

>ポケモンはメガテンと並ぶんじゃねえかな 何で急にメガテンが…

32 21/08/01(日)17:13:51 No.830009942

まぁ間違ってないと思うわ テイルズは復権できるかな

33 21/08/01(日)17:14:02 No.830010024

ゲームプラットフォームならまだマシで アプリのストアやつべの判定だとあらゆるゲームがRPGと判定される世界だ

34 21/08/01(日)17:14:06 No.830010059

信者だのアンチだのがRPGじゃないと言ってたらRPGじゃ無くなる思ってんの...?

35 21/08/01(日)17:14:11 No.830010094

>ポケモンは並ぶものが無いから入れると三大にならねぇって方がわかりやすい デジモン!メダロット!

36 21/08/01(日)17:14:25 No.830010181

04~10年辺りまでのテイルズはかなりパワーあったと思う

37 21/08/01(日)17:14:26 No.830010190

>ポケモンは別格すぎてジャンルポケモンだろ >逆にただのRPGだということにしたいさんはポケモンアンチか? RPGでもポケモンでも1番なんだが?

38 21/08/01(日)17:14:27 No.830010193

>ポケモンはメガテンと並ぶんじゃねえかな >妖怪ウォッチも同じカテゴリで ジャンルが同じでも横に並べるだけの大粒な作品がないだろ

39 21/08/01(日)17:14:30 No.830010220

>ポケモンは対人戦メインの格ゲー見たいなもんだろ? オン対戦一度以上したユーザー一割程度だよ

40 21/08/01(日)17:14:31 No.830010226

3大に混ぜたらポケモンとその他でまったく規模が違ってくるからダメ

41 21/08/01(日)17:14:42 No.830010324

>>ポケモンは並ぶものが無いから入れると三大にならねぇって方がわかりやすい >デジモン!メダロット! ジャリ向けRPG!

42 21/08/01(日)17:14:48 No.830010359

DQ6安っと一瞬思ったがあれだし適正かと思ったら上だけかよ

43 21/08/01(日)17:14:54 No.830010413

>>ポケモンは並ぶものが無いから入れると三大にならねぇって方がわかりやすい >デジモン!メダロット! 二匹目のドジョウ!

44 21/08/01(日)17:15:14 No.830010579

>今なら真ん中が消えてペルソナが入るな ペルソナってそんなに出てないじゃん テイルズも最近はあんまり出てないけど…

45 21/08/01(日)17:15:26 No.830010674

>今時信者って単語使うの荒らしだけだよ 信者としか言いようがないやつは代わりに何と呼称するんだ? 厨も大分古い表現になるけど

46 21/08/01(日)17:16:10 No.830010954

並ぶものが無いという理由でポケモン外すならテイルズだってFFDQと同じくくりには入れられんでしょ

47 21/08/01(日)17:16:18 No.830010994

>今時信者って単語使うの荒らしだけだよ ヒ訛りかmay訛りか知らんけど訛りも治せないお客様なんだろう

48 21/08/01(日)17:16:35 No.830011082

メタル狩りならわかるけどスライム系を狩るとなると7の熟練度上げに限定されるように思う

49 21/08/01(日)17:16:39 No.830011105

>信者としか言いようがないやつは代わりに何と呼称するんだ? ファンの範囲から外れた信者としか言いようがないやつの極端な意見は持ち出す必要がないんじゃないですかね

50 21/08/01(日)17:17:41 No.830011491

SaGaアレサONIだろ

51 21/08/01(日)17:17:47 No.830011520

また言葉狩りですか

52 21/08/01(日)17:18:10 No.830011673

ポケモン入れたら別格過ぎてこんな枠組みに入らなくてもいいやって思っちゃう

53 21/08/01(日)17:18:18 No.830011720

は?頭脳戦艦ガルでしょ?

54 21/08/01(日)17:18:18 No.830011723

>SaGaアレサONIだろ (ボーイ捨てれてないんだな)

55 21/08/01(日)17:18:29 No.830011792

テイルズってあんまりやったことない

56 21/08/01(日)17:18:58 No.830011956

>SaGaアレサONIだろ いいやサガONIWiz外伝だね

57 21/08/01(日)17:19:00 No.830011968

馬鹿な言動して指摘されると言葉狩りって喚く子いるよなって

58 21/08/01(日)17:19:07 No.830012013

>(ボーイ捨てれてないんだな) (NOTボーイにRPGってあるのか)

59 21/08/01(日)17:19:19 No.830012115

ペルソナはメガテンシリーズだからペルソナ説はメガテン説に置き換え可能と考えられる

60 21/08/01(日)17:19:54 No.830012320

メダロットは2バージョン商法以外共通点ねぇ

61 21/08/01(日)17:20:21 No.830012496

メガテンも息は長いがDQFFほど広い層に受けてはいない ペルソナもあれふたを開けるとオタクか腐れ中心だし

62 21/08/01(日)17:20:21 No.830012503

つまり割と増えてきた軌跡シリーズが!

63 21/08/01(日)17:20:30 No.830012562

P4でバズっただけでそれまでは微妙じゃねぇかなって…FE覚醒もそんなイメージ

64 21/08/01(日)17:20:48 No.830012696

ポケモンはRPGなんだろうけど対戦部分が強い気がしてなんか別枠感はある

65 21/08/01(日)17:20:53 No.830012731

二大でよくない?

66 21/08/01(日)17:20:59 No.830012769

誰もそこをポイントにして話をしていないのにそろそろ気付いて…

67 21/08/01(日)17:21:00 No.830012785

>メダロットは2バージョン商法以外共通点ねぇ コレクション要素と自分のパートナーにオリジナリティをもたせるカスタマイズ要素!

68 21/08/01(日)17:21:47 No.830013100

三大アイドル声優は林原めぐみ、國府田マリ子、椎名へきるで決まってるのに 三大RPGになると途端に荒れますね! まあ普通はドラクエ、ファイファン、ウィザードリィだとおもいますがあ

69 21/08/01(日)17:22:04 No.830013214

DQもFFもいっしょ

70 21/08/01(日)17:22:08 No.830013237

ソウルシリーズは代重ねたけど中々メジャーになりきれないねえ…

71 21/08/01(日)17:22:09 No.830013246

軌跡には圧倒的なキャッチーさ不足が

72 21/08/01(日)17:22:22 No.830013334

マザー!マリオRPG!ポケモン!

73 21/08/01(日)17:22:27 No.830013372

>三大アイドル声優は林原めぐみ、國府田マリ子、椎名へきるで決まってるのに >三大RPGになると途端に荒れますね! >まあ普通はドラクエ、ファイファン、ウィザードリィだとおもいますがあ おじいちゃん!!

74 21/08/01(日)17:22:30 No.830013390

>ファイファン エフエフな

75 21/08/01(日)17:22:47 No.830013483

スラ狩りで勝てるRPGが産まれればDQと入れ替われるな!

76 21/08/01(日)17:22:56 No.830013534

>ソウルシリーズは代重ねたけど中々メジャーになりきれないねえ… クリアさせる気は大事

77 21/08/01(日)17:23:00 No.830013559

>FE覚醒もそんなイメージ 旧作と絡めておいてよく言うわ

78 21/08/01(日)17:23:04 No.830013589

>まあ普通はドラクエ、ファイファン、ウィザードリィだとおもいますがあ >ファイファン FF(エフエフ)だろ

79 21/08/01(日)17:23:08 No.830013620

そもそも日本三大って話ならウィザードリィ入らないだろ!

80 21/08/01(日)17:23:34 No.830013756

任天堂のゲームが入ってないからって荒れるなよ

81 21/08/01(日)17:23:36 No.830013771

>三大アイドル声優は林原めぐみ、國府田マリ子、椎名へきるで決まってるのに >三大RPGになると途端に荒れますね! >まあ普通はドラクエ、ファイファン、ウィザードリィだとおもいますがあ 30年くらい前だよう!!

82 21/08/01(日)17:23:41 No.830013802

ファンタシースターだろ!?

83 21/08/01(日)17:23:59 No.830013918

>ファンタシースターだろ!? セガハードでしか生きられない存在

84 21/08/01(日)17:24:00 No.830013926

>そもそも日本三大って話ならウィザードリィ入らないだろ! となると邪聖剣ネクロマンサーか…

85 21/08/01(日)17:24:02 No.830013952

>マザー!マリオRPG!ポケモン! せめてゼノブレイドぐらいに更新してくれ

86 21/08/01(日)17:24:04 No.830013964

次代の流れだからかどれもこれも3D化してったな

87 21/08/01(日)17:24:20 No.830014064

>ソウルシリーズは代重ねたけど中々メジャーになりきれないねえ… 海外では一時代築いてるけど国内じゃペルソナあたりと同じイメージ

88 21/08/01(日)17:24:36 No.830014159

>任天堂のゲームが入ってないからって荒れるなよ アホは巣に帰ってくれ

89 21/08/01(日)17:24:53 No.830014275

>三大アイドル声優は林原めぐみ、國府田マリ子、椎名へきるで決まってるのに 爺かよ 田村ゆかり水樹奈々堀江由衣に決まってるだろ

90 21/08/01(日)17:24:59 No.830014307

昔ブレスオブファイアって主張してた頃もあった 今はもう…

91 21/08/01(日)17:25:02 No.830014326

自己の投影を操作してクエストなどをこなしつつ最終目標を目指すゲームという意味ではどうぶつの森もRPG

92 21/08/01(日)17:25:03 No.830014333

スレ画のカタログ中だと一番面白いのはテイルズのグレイセスかな…あとはFFCC

93 21/08/01(日)17:25:05 No.830014348

>次代の流れだからかどれもこれも3D化してったな 3Dの方が安いからね

94 21/08/01(日)17:25:11 No.830014385

>ソウルシリーズは代重ねたけど中々メジャーになりきれないねえ… アクションRPGとなるとまた別ジャンルでは

95 21/08/01(日)17:25:13 No.830014402

>ポケモンはRPGなんだろうけど対戦部分が強い気がしてなんか別枠感はある 対戦要素も成立してるというだけだよ 交換でもいいが通信することでプレイヤーのいる現実のレイヤーにポケモントレーナーのロールプレイが起きるのが面白いところだな

96 21/08/01(日)17:25:27 No.830014499

>ファンタシースターだろ!? あの時代の1作目でいきなり女性主人公&戦闘アニメーションやってることは高く評価したい

97 21/08/01(日)17:25:37 No.830014559

メタルマックス 天外魔境 ブレスオブファイアだろ 義務教育で何を習ってきたんだ

98 21/08/01(日)17:25:38 No.830014568

>>マザー!マリオRPG!ポケモン! >せめてゼノブレイドぐらいに更新してくれ ゼノブレイドが名作なのは認めるけどその3つを越えられる要素がどこに…?

99 21/08/01(日)17:25:39 No.830014576

あーRPGといえばさこの前土下座ェ門がね

100 21/08/01(日)17:25:48 No.830014641

>セガハードでしか生きられない存在 もうセガハード以降の方が長く無いか?

101 21/08/01(日)17:25:57 No.830014722

テイルズは毎回ストーリー目当てでやってるけど戦闘楽しめたことないや 敵固すぎてストレスじゃない?

102 21/08/01(日)17:26:00 No.830014742

ドラクエやFFぐらいナンバーが続いているのってRPGじゃなくなるけどウイイレと三国志ぐらいか…?

103 21/08/01(日)17:26:07 No.830014791

KHはFFの範疇だろうか

104 21/08/01(日)17:26:19 No.830014898

イース 天外魔境 天使の詩だな

105 21/08/01(日)17:26:23 No.830014918

>自己の投影を操作してクエストなどをこなしつつ最終目標を目指すゲームという意味ではどうぶつの森もRPG それ言いだしたらゲームでキャラになりきって遊ぶの全般はロールプレイングゲームやぞ

106 21/08/01(日)17:26:25 ID:aO0olwOs aO0olwOs No.830014943

>テイルズは毎回ストーリー目当てでやってるけど戦闘楽しめたことないや >敵固すぎてストレスじゃない? やり方が悪いのでは

107 21/08/01(日)17:26:29 No.830014973

ヘラクレスの栄光!メタルマックス! 二大デコRPG!

108 21/08/01(日)17:26:39 No.830015037

>ドラクエやFFぐらいナンバーが続いているのってRPGじゃなくなるけどウイイレと三国志ぐらいか…? RPGじゃなくていいならビートマニアIIDXが28

109 21/08/01(日)17:26:43 No.830015066

>ゼノブレイドが名作なのは認めるけどその3つを越えられる要素がどこに…? とりあえずマザーには逆に負けてる要素ないかな…

110 21/08/01(日)17:26:46 No.830015088

>テイルズは毎回ストーリー目当てでやってるけど戦闘楽しめたことないや >敵固すぎてストレスじゃない? 好みによると思う 俺は戦闘目当てで毎回やってるし

111 21/08/01(日)17:26:57 No.830015165

>スレ画のカタログ中だと一番面白いのはテイルズのグレイセスかな…あとはFFCC FFCCは微妙に誤解を呼ぶ表現だな この時代だとFFCCCBがカタログの下に入ってるはず

112 21/08/01(日)17:26:58 No.830015172

>ドラクエやFFぐらいナンバーが続いているのってRPGじゃなくなるけどウイイレと三国志ぐらいか…? 作品数でいうとロボット大戦も多いけど数字増やしてくタイプのタイトルじゃないからな…

113 21/08/01(日)17:27:01 No.830015192

10以上のナンバリングなんて後はスポーツ物とKOFくらいしか知らない

114 21/08/01(日)17:27:12 No.830015253

>>ソウルシリーズは代重ねたけど中々メジャーになりきれないねえ… >アクションRPGとなるとまた別ジャンルでは RPGじゃん!

115 <a href="mailto:頭脳戦艦ガル">21/08/01(日)17:27:15</a> [頭脳戦艦ガル] No.830015274

頭脳戦艦ガル

116 21/08/01(日)17:27:19 No.830015297

FF DQ スウィートホーム

117 21/08/01(日)17:27:22 No.830015325

幻想水滸伝!アークザラッド!ポポロクロイス!

118 21/08/01(日)17:27:41 No.830015428

>>>ポケモンは並ぶものが無いから入れると三大にならねぇって方がわかりやすい >>デジモン!メダロット! >ジャリ向けRPG! デジモンはそもそもRPGじゃない

119 21/08/01(日)17:27:50 No.830015489

>幻想水滸伝!アークザラッド!ポポロクロイス! そこ幻想じゃなくてワイルドアームズにしてSCEが自ら殺したシリーズにまとめろよ

120 21/08/01(日)17:27:50 No.830015490

>幻想水滸伝!アークザラッド!ポポロクロイス! ワイルドアームズじゃねえの!?

121 21/08/01(日)17:27:53 No.830015503

日本三大RPGといったらドラスレ ハイドライド 夢幻の心臓に決まってるじゃろ これだから若いもんは

122 21/08/01(日)17:27:57 No.830015519

>それ言いだしたらゲームでキャラになりきって遊ぶの全般はロールプレイングゲームやぞ 正しくRolePlayingGameだな

123 <a href="mailto:GAIJIN">21/08/01(日)17:28:03</a> [GAIJIN] No.830015551

モンハンもRPGじゃない?

124 21/08/01(日)17:28:13 No.830015601

>幻想水滸伝!アークザラッド!ポポロクロイス! そこはワイルドアームズとかで

125 21/08/01(日)17:28:15 No.830015614

タイトル数だけならメダロット入れていいけどうーん

126 21/08/01(日)17:28:19 ID:aO0olwOs aO0olwOs No.830015648

ドラクエ FF ランス

127 21/08/01(日)17:28:51 No.830015831

真面目に言うとテイルズ抜いてメガテンじゃない?

128 21/08/01(日)17:29:16 No.830015960

逆に全世界で見た三大RPGって何なんだ? それで日本とラインナップ変わらないならそもそもRPGってゲームジャンル自体がメジャーなものではないのでは?

129 21/08/01(日)17:29:18 No.830015977

RPG四天王!

130 21/08/01(日)17:29:18 No.830015978

アークザラッド!ワイルドアームズ!ブレスオブファイア! 新規IPよりはマシだからと死んだIP掘り起こして持ってきて死んだ三大!

131 21/08/01(日)17:29:35 No.830016077

「」3大RPG ルーンファクトリーで農奴生活 世界樹の迷宮でsettei交流 あとひとつは?

132 21/08/01(日)17:29:37 No.830016089

>モンハンもRPGじゃない? 真面目にハクスラっぽい要素が日本のゲームに導入されたのはモンハンなのかな

133 21/08/01(日)17:29:39 No.830016103

>イース 天外魔境 天使の詩だな 天外魔境の代わりに英雄伝説IかIIいれよう

134 21/08/01(日)17:29:52 No.830016170

メダロットは男の子しか買わないからな…男も女もやるゲームにはとても売上でも敵わん

135 21/08/01(日)17:29:55 No.830016181

>真面目に言うとテイルズ抜いてメガテンじゃない? スレ画の時代はあんまりメガテンの勢いなかった気がする ペルソナ4が受けてからじゃない?

136 21/08/01(日)17:30:02 No.830016238

>真面目に言うとテイルズ抜いてメガテンじゃない? メガテンにそこまでの人気も知名度もないよ!

137 21/08/01(日)17:30:11 No.830016291

日本三大MMORPG!DQ!FF!PS!

138 21/08/01(日)17:30:16 No.830016326

ときメモ!熱血青春日記!スターオーシャンセカンドストーリー!

139 21/08/01(日)17:30:23 No.830016401

3と4しかやってないけどブレスオブファイアはゲーム的に楽しかったな お手軽な感じと多彩さのバランスが上手くまとまってて冒険してる感もあって

140 21/08/01(日)17:30:35 No.830016501

ほぼ20年以上前のラインナップがガンガン出てくる事に涙を禁じ得ない

141 21/08/01(日)17:30:46 No.830016598

>日本三大MMORPG!DQ!FF!PS! FF2つ入らない?

142 21/08/01(日)17:30:50 ID:aO0olwOs aO0olwOs No.830016620

>逆に全世界で見た三大RPGって何なんだ? ウルティマ TES FO

143 21/08/01(日)17:30:59 No.830016675

今流行りのRPGってなに?

144 21/08/01(日)17:31:00 No.830016683

>>ゼノブレイドが名作なのは認めるけどその3つを越えられる要素がどこに…? >とりあえずマザーには逆に負けてる要素ないかな… ハハハ

145 21/08/01(日)17:31:00 No.830016685

>>真面目に言うとテイルズ抜いてメガテンじゃない? >メガテンにそこまでの人気も知名度もないよ! テイルズの知名度ある雑魚キャラとかいないけどプリクラくんは女子高生にも大人気だろ?

146 21/08/01(日)17:31:14 No.830016768

もうDQシリーズとFFシリーズとP4単体を三大にしよう

147 21/08/01(日)17:31:25 No.830016833

>逆に全世界で見た三大RPGって何なんだ? TESとダクソとポケモン?

148 21/08/01(日)17:31:28 No.830016856

スーパーマリオRPGとペーパーマリオRPGとマリオ&ルイージRPG3だろ?

149 21/08/01(日)17:31:35 No.830016899

DQとFFは誰も文句言わないけどテイルズ・・・?ってなる

150 21/08/01(日)17:31:40 No.830016924

今の若い子はメガテンって言うと所さんの目がテン!しか思い浮かばないだろ?

151 21/08/01(日)17:31:54 No.830017004

>今の若い子はメガテンって言うと所さんの目がテン!しか思い浮かばないだろ? じじい!

152 21/08/01(日)17:32:12 No.830017118

世界的有名鼠と冒険するRPGはどうなんです?

153 21/08/01(日)17:32:17 No.830017147

テイルズ、有名なザコ敵とかいるの?

154 21/08/01(日)17:32:19 No.830017161

>DQとFFは誰も文句言わないけどテイルズ・・・?ってなる 前からお約束でそう言われるな テイルズは前2つと比べて歴史が浅いからだと思う

155 21/08/01(日)17:32:32 No.830017232

>日本三大MMORPG!DQ!FF!PS! やったのDQXだけだが明日で9周年になるのが恐ろしい

156 21/08/01(日)17:32:33 No.830017236

>じじい! まだ放送中だよ!?

157 21/08/01(日)17:32:35 No.830017246

所さんの女神転生やってみたい

158 21/08/01(日)17:32:46 No.830017306

>まだ放送中だよ!? うそだろ!?

159 21/08/01(日)17:32:47 No.830017307

>世界的有名鼠と冒険するRPGはどうなんです? あれFFのスピンオフみたいな扱いに見える FFのキャラが出るし

160 21/08/01(日)17:32:52 No.830017334

ザコ敵が有名だからとか言い出すのは流石に笑う

161 21/08/01(日)17:32:57 No.830017357

テイルズってナンバリングで言うと今何作目ぐらいなんだろ

162 21/08/01(日)17:33:06 No.830017419

イストワール 魔王物語物語 らんだむダンジョン この3つだ!

163 21/08/01(日)17:33:15 No.830017463

テイルズはこうセオリー的なあれないよね

164 21/08/01(日)17:33:19 No.830017493

一昔前の黄金期のテイルズなら3大に入ってても文句ないのにな なぜあの時の勢いは消えてしまったのだろうか…

165 21/08/01(日)17:33:55 No.830017701

>ほぼ20年以上前のラインナップがガンガン出てくる事に涙を禁じ得ない ウィザードリィはおっさんでも古いなあって思うけど更に当時のオタクのおっさんがダメ出ししてたような記憶がある

166 21/08/01(日)17:33:56 No.830017703

そりゃ新作出さないから…今回の何年振りだっけ

167 21/08/01(日)17:34:04 No.830017751

登場キャラが知られてるだけなら超兄貴やおさわり探偵だってそこそこの位置だわ!

168 21/08/01(日)17:34:06 No.830017761

DQFFも5が最盛期で6から劣化が始まったじゃん

169 21/08/01(日)17:34:09 No.830017786

>テイルズ、有名なザコ敵とかいるの? 逆に聞くがFFの有名なザコ敵って何だ DQのスライム並みにアイコニックなヤツいるの? あえて言うがチョコボはザコ敵じゃないぞ? (ザコで出る赤チョコボとかいるけど)

170 21/08/01(日)17:34:10 No.830017794

黄金期でさえFFとDQに並ぶかというと…

171 21/08/01(日)17:34:13 No.830017815

エターニアあたりはガチでみんなやってたもんなぁ

172 21/08/01(日)17:34:13 No.830017816

>うそだろ!? もう放映1500回超えて30年目前の長寿番組だよお!

173 21/08/01(日)17:34:15 No.830017830

>一昔前の黄金期のテイルズなら3大に入ってても文句ないのにな >なぜあの時の勢いは消えてしまったのだろうか… ゼスティリアがとどめを刺したところはある アライズで復活できるかどうかってところかな

↑Top