21/08/01(日)16:58:45 真・中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)16:58:45 No.830004030
真・中華一番ってオカルト寄りの漫画だったのか
1 21/08/01(日)17:00:55 No.830004806
便利すぎて封印されるからな伝説の厨具
2 21/08/01(日)17:02:52 No.830005533
頼りすぎると料理人としてやべえ…ってなって使うの自重してる
3 21/08/01(日)17:03:38 No.830005823
厨性能すぎる…
4 21/08/01(日)17:03:57 No.830005938
これと冷蔵庫だけは覚えてるけど他何あったっけ
5 21/08/01(日)17:04:11 No.830006038
最近になって使うと寿命が縮むことがわかった
6 21/08/01(日)17:04:30 No.830006198
>便利すぎて封印されるからな伝説の厨具 伝説の厨具に頼るような料理人に堕ちたら厨具に見捨てられそう
7 21/08/01(日)17:05:32 No.830006563
>最近になって使うと寿命が縮むことがわかった 呪具じゃねーか
8 21/08/01(日)17:07:02 No.830007185
厨御用達装備だからな…
9 21/08/01(日)17:07:19 No.830007298
ピ チ チ ィ
10 21/08/01(日)17:09:16 No.830008067
厨具探す旅とか真はなんというか料理漫画は料理漫画だけどジャンルが違う…
11 21/08/01(日)17:11:13 No.830008868
漬物を切ったら採れたての大根になっちゃったよ!
12 21/08/01(日)17:11:50 No.830009114
最新話ではスレ画に認められなかったのに無理矢理奪おうとした奴の腕の血液が沸騰し骨まで粉々に砕けて干からびたぞ
13 21/08/01(日)17:12:32 No.830009421
>最新話ではスレ画に認められなかったのに無理矢理奪おうとした奴の腕の血液が沸騰し骨まで粉々に砕けて干からびたぞ >呪具じゃねーか
14 21/08/01(日)17:13:11 No.830009668
でもこの包丁人間の血で汚されて使用不能になってたはずじゃ…直ったんですか?
15 21/08/01(日)17:13:38 No.830009858
フェイさんがポイ捨てしたのは別の包丁だっけ…
16 21/08/01(日)17:13:55 No.830009965
寿命が縮むのハッタリかなと思ってたらガチかよ
17 21/08/01(日)17:14:29 No.830010205
>でもこの包丁人間の血で汚されて使用不能になってたはずじゃ…直ったんですか? 寿命吸ったり人殺す包丁が人間の血程度で使用不能になるか?
18 21/08/01(日)17:14:29 No.830010211
>でもこの包丁人間の血で汚されて使用不能になってたはずじゃ…直ったんですか? 清めたら復活した
19 21/08/01(日)17:14:49 No.830010365
>最新話ではスレ画に認められなかったのに無理矢理奪おうとした奴の腕の血液が沸騰し骨まで粉々に砕けて干からびたぞ しかもその後吠えてマオ監禁させられてる場所まで床やら壁に亀裂入れて崩したりするパワーもある こわい
20 21/08/01(日)17:14:59 No.830010457
切腹に使われた程度で霊力失ってたくせによ
21 21/08/01(日)17:15:02 No.830010476
>厨具探す旅とか真はなんというか料理漫画は料理漫画だけどジャンルが違う… 逆に無印は特級厨師になるまでだからシンプルすぎる
22 21/08/01(日)17:15:13 No.830010567
オンボロ鍋使ってた人大丈夫かな…
23 21/08/01(日)17:15:42 No.830010768
マオの寿命やばくない?
24 21/08/01(日)17:15:59 No.830010880
>切腹に使われた程度で霊力失ってたくせによ キッショやる気無くすわーみたいなノリなんだろうか
25 21/08/01(日)17:16:02 No.830010910
>フェイさんがポイ捨てしたのは別の包丁だっけ… 鳥の方の包丁
26 21/08/01(日)17:16:48 No.830011171
>オンボロ鍋使ってた人大丈夫かな… 何やっても最後まで生き残りそうなキャラだし
27 21/08/01(日)17:17:13 No.830011333
>>でもこの包丁人間の血で汚されて使用不能になってたはずじゃ…直ったんですか? >清めたら復活した でも切腹に使った包丁で作られた料理はやだな…
28 21/08/01(日)17:17:32 No.830011434
魚介類対応の包丁と鳥獣類対応の包丁はあるけど確かに野菜果物対応のはないな
29 21/08/01(日)17:17:36 No.830011462
冷蔵庫くだち!
30 21/08/01(日)17:17:57 No.830011584
(最終的に全部使わない)
31 21/08/01(日)17:17:57 No.830011585
集めると不老不死の料理が作れるというが作った本人には効果がないという理不尽
32 21/08/01(日)17:18:01 No.830011614
>マオの寿命やばくない? 包丁に選ばれてればそこまできつくないしマオもあんま使ってないから
33 21/08/01(日)17:19:12 No.830012058
すげえな!ってなった後 バランス崩れるわ…って滝壺に捨てた奴あったよね
34 21/08/01(日)17:19:13 No.830012062
そこまで常用してるのは基本ないからな 冷蔵庫がどの段階で寿命削るのかは分からんが
35 21/08/01(日)17:19:30 No.830012185
全部ぶっ壊した方がよくねえかなとはちょっと思う
36 21/08/01(日)17:19:33 No.830012211
というか敵のボスの切腹血のりぶっかけで全部だめになったんじゃなかったっけ? 全部洗って復活させたの?
37 21/08/01(日)17:20:20 No.830012493
フェイさんの判断はめちゃくちゃ正しかったことになる ただ最後も捨てたせいでその後敵勢力に拾われて利用されてる
38 21/08/01(日)17:20:33 No.830012591
確か包丁が2本あったよね 思いつかなかったんか
39 21/08/01(日)17:20:42 No.830012649
なんか色々頑張って浄化の儀式やると機嫌直して戻る
40 21/08/01(日)17:21:03 No.830012805
>フェイさんの判断はめちゃくちゃ正しかったことになる >ただ最後も捨てたせいでその後敵勢力に拾われて利用されてる 普通にあそこから拾ってきたって敵が出てきてダメだった
41 21/08/01(日)17:21:10 No.830012853
>全部ぶっ壊した方がよくねえかなとはちょっと思う なんと全部集めて共鳴させると自動でぶっ壊れて作った子孫まで死ぬらしい
42 21/08/01(日)17:21:52 No.830013148
>確か包丁が2本あったよね >思いつかなかったんか 壺もなんか2つあったよな
43 21/08/01(日)17:22:03 No.830013204
もう封印しとけ!
44 21/08/01(日)17:22:15 No.830013283
共鳴して壊れるように作ったまではわかるよ…?子孫とばっちりじゃないの!?
45 21/08/01(日)17:22:22 No.830013333
今のお話だと真の使い手であるマオの父ちゃんの影響で復活してるみたいな感じ
46 21/08/01(日)17:22:22 No.830013335
>全部洗って復活させたの? 綺麗に清めて管理者の所に戻して保管してたら復活し始めた で盗まれまくって行方不明ばかり
47 21/08/01(日)17:22:31 No.830013395
>もう封印しとけ! やっぱり裏料理界がわるいよなあ
48 21/08/01(日)17:22:55 No.830013533
直ったのはおそらくまた清め続けたこれと滝に捨てられて難を逃れたやつ 他のはまだ機能停止中で熟成壷は復活途中で若干機能の片鱗を見せている
49 21/08/01(日)17:23:05 No.830013596
マオ兄の父ちゃんも名のある料理人だったの…?
50 21/08/01(日)17:23:09 No.830013623
蘇生包丁!?
51 21/08/01(日)17:23:44 No.830013825
>マオ兄の父ちゃんも名のある料理人だったの…? 最低でも母ちゃんと同格
52 21/08/01(日)17:24:05 No.830013970
とりあえず選ばれない奴が触ると危険 一番ヤバいのは敗者が触ること 選ばれた者が使う分には割と安全っぽい あと丁寧に扱ってた持ち主は選ばれてなくても使われてあげる位の心の広さがある
53 21/08/01(日)17:24:16 No.830014033
>なんと全部集めて共鳴させると自動でぶっ壊れて うn >作った子孫まで死ぬらしい なんで!?
54 21/08/01(日)17:24:27 No.830014105
>マオ兄の父ちゃんも名のある料理人だったの…? 対極料理会の親玉かと疑われている
55 21/08/01(日)17:24:29 No.830014118
両親がぶっちぎりで最強クラスな漫画
56 21/08/01(日)17:24:33 No.830014142
>共鳴して壊れるように作ったまではわかるよ…?子孫とばっちりじゃないの!? 生きてたらもう一回打てちゃうだろうが
57 21/08/01(日)17:24:35 No.830014156
>マオ兄の父ちゃんも名のある料理人だったの…? デカい剣みたいな厨具を自在に扱って凄い料理して麒麟になって去っていったりする
58 21/08/01(日)17:24:36 No.830014167
マオ父って結局エンセイじゃなかったのか…
59 21/08/01(日)17:24:43 No.830014205
>あと丁寧に扱ってた持ち主は選ばれてなくても使われてあげる位の心の広さがある 詐欺師が普通に使ってたしな
60 21/08/01(日)17:24:45 No.830014218
壺は熟成超早くしてくれるやつと自動で素材を切ってくれるやつだね
61 21/08/01(日)17:24:51 No.830014264
>マオ兄の父ちゃんも名のある料理人だったの…? 元裏料理界の首領となるべきだった人物
62 21/08/01(日)17:25:26 No.830014491
>マオ父って結局エンセイじゃなかったのか… 若過ぎね?
63 21/08/01(日)17:26:07 No.830014802
>>切腹に使われた程度で霊力失ってたくせによ >キッショやる気無くすわーみたいなノリなんだろうか 逆に命捧げられたからちょっと頼み聞いてやるかっていう優しいノリかもしれない
64 21/08/01(日)17:26:34 No.830015007
ともかく今回の勝負に負けた癖に強奪しようとした輩はマジで絶対許さないモードすぎる
65 21/08/01(日)17:26:44 No.830015077
厨具にただの冷蔵庫なかったっけか あれも寿命縮むのか
66 21/08/01(日)17:26:49 No.830015113
包丁何故か吹き出しまでついて……とかやってる 生きてるよねこれってなる
67 21/08/01(日)17:26:56 No.830015157
>両親がぶっちぎりで最強クラスな漫画 ショウアンが割ととんでもねえ事やりやがったな!ってなるね 最強クラスの料理人も過労に負ける
68 21/08/01(日)17:27:21 No.830015309
>包丁何故か吹き出しまでついて……とかやってる >生きてるよねこれってなる カーズの破片で作ってますとか言われたら吹くしかない
69 21/08/01(日)17:28:15 No.830015613
魚介類の包丁と鳥獣類の包丁 食材をみじん切りにしてくれる壷と入れると一瞬で熟成や発酵してくれる壷 乾物を一瞬で理想的に戻してくれる器と鮮度が落ちない冷蔵庫 機能がよくわからん一対二つの中華鍋
70 21/08/01(日)17:28:18 No.830015636
めちゃくちゃ修行すれば一応使えるようにはなるらしいが結局寿命削るので死ぬ
71 21/08/01(日)17:28:22 No.830015660
>厨具にただの冷蔵庫なかったっけか >あれも寿命縮むのか 永遠に腐らないだからただの冷蔵庫じゃないよ?
72 21/08/01(日)17:28:54 No.830015844
>>厨具にただの冷蔵庫なかったっけか >>あれも寿命縮むのか >永遠に腐らないだからただの冷蔵庫じゃないよ? 電気もないのに不思議!
73 21/08/01(日)17:28:56 No.830015853
裏料理会にもまた来たのか!って反応されるくらい頻繁に料理勝負ふっかけてた母ちゃん
74 21/08/01(日)17:29:14 No.830015951
>>厨具にただの冷蔵庫なかったっけか >>あれも寿命縮むのか >永遠に腐らないだからただの冷蔵庫じゃないよ? どちらかと言うと時間停止とかそっち系の能力だよな…
75 21/08/01(日)17:29:14 No.830015954
玉龍鍋についてはいまだ謎だからな 真の頃から効果ちゃんと考えてたんだろうか
76 21/08/01(日)17:29:28 No.830016041
>裏料理会にもまた来たのか!って反応されるくらい頻繁に料理勝負ふっかけてた母ちゃん もしや父ちゃんとのイチャラブだったのでは
77 21/08/01(日)17:29:35 No.830016080
マオ兄の父ちゃんは仙人の弟子みたいで宮廷料理人の師匠みたいなすごい人っぽい
78 21/08/01(日)17:29:50 No.830016151
鍋はなんかいい感じの効果思いつかなかったのかな…ってなる
79 21/08/01(日)17:30:27 No.830016446
真も打ち切りとは言わないが最後展開巻いて終わったから 厨具の設定あんま考えてなさそうだ
80 21/08/01(日)17:31:05 No.830016708
後付でフカヒレ魔人のチビハゲが可哀想なことになった
81 21/08/01(日)17:31:05 No.830016715
父ちゃんはずっと前から行方不明だしなんか印象のない顔で思い出そうとすると忘れる特異体質
82 21/08/01(日)17:31:12 No.830016752
太極料理界の目的伝説の厨具使える料理人たくさん育てて そいつらの寿命使い潰して不老不死の人間増やすとかだっけ
83 21/08/01(日)17:31:43 No.830016944
あの母ちゃんが過労程度で死んだとは思えなくなってきた
84 21/08/01(日)17:31:50 No.830016977
無印・真・極と10年以上やってやっとまともに料理対決ができたチョウユさん凄いけど 周りが超常現象起こし過ぎてて普通に思えてしまった…
85 21/08/01(日)17:31:58 No.830017034
>後付でフカヒレ魔人のチビハゲが可哀想なことになった あれは助けられたし力貸したるかーみたいなスタンスだった可能性が指摘されてるから…
86 21/08/01(日)17:32:16 No.830017145
四大仙人もまだ二人しか出ていないから戦いはこれから
87 21/08/01(日)17:32:26 No.830017200
>無印・真・極と10年以上やってやっとまともに料理対決ができたチョウユさん凄いけど >周りが超常現象起こし過ぎてて普通に思えてしまった… fu211350.png エントロピーと3D使っただけだしな…
88 21/08/01(日)17:32:29 No.830017218
最初こそヤバそうだった太極料理界もだんだん格落ちしたのが出てくるあたり修羅の国みたい
89 21/08/01(日)17:32:48 No.830017316
>でも切腹に使った包丁で作られた料理はやだな… 魚の切腹には多分いっぱい使うんだぞ?
90 21/08/01(日)17:32:59 No.830017373
>そいつらの寿命使い潰して不老不死の人間増やすとかだっけ それで不死身の軍団作って普通に世界征服しようとするストレートな悪役集団
91 21/08/01(日)17:33:08 No.830017426
知らない話がどんどんでてくるけど今も続いてるんだっけ?
92 21/08/01(日)17:33:18 No.830017484
>>全部ぶっ壊した方がよくねえかなとはちょっと思う >なんと全部集めて共鳴させると自動でぶっ壊れて作った子孫まで死ぬらしい 世界が平和になるな
93 21/08/01(日)17:33:42 No.830017634
>知らない話がどんどんでてくるけど今も続いてるんだっけ? マガポケで新シリーズ連載してる
94 21/08/01(日)17:34:04 No.830017752
タレの人は勝ち目なかっただろうなチュウユさん
95 21/08/01(日)17:34:08 No.830017781
いやチョウユさんの技術も普通にどうやってんだよってレベルだよ!?
96 21/08/01(日)17:34:11 No.830017806
聞けば聞くほど呪物
97 21/08/01(日)17:34:18 No.830017850
>エントロピーと3D使っただけだしな… ブラックホール作ったり落雷で判定したりで周りがおかしいんだよ…
98 21/08/01(日)17:34:45 No.830018015
>タレの人は勝ち目なかっただろうなチュウユさん タレの人だってあの日の復讐に拘って目が曇ってなければ凄い人のはずだし…
99 21/08/01(日)17:35:21 No.830018228
チュウユさんやっぱ強えわ
100 21/08/01(日)17:35:27 No.830018272
電気で味覚狂わすはやりすぎ
101 21/08/01(日)17:35:44 No.830018363
なんだかんだで極も面白い
102 21/08/01(日)17:35:53 No.830018413
>いやチョウユさんの胃袋も普通にどうやってんだよってレベルだよ!?
103 21/08/01(日)17:35:55 No.830018427
タレの人は調子こいて「相手の料理が完成したら料理終了」なんてルールにしなければ…
104 21/08/01(日)17:36:26 No.830018596
>後付でフカヒレ魔人のチビハゲが可哀想なことになった まあ…所詮チンカス野郎だし
105 21/08/01(日)17:36:27 No.830018601
fu211357.jpg 絵が上手いよねこの人ホントに
106 21/08/01(日)17:36:58 No.830018858
>知らない話がどんどんでてくるけど今も続いてるんだっけ? マガポケでとりあえず一話読んで坦々麺食ってこい
107 21/08/01(日)17:37:05 No.830018921
これは…呪具だな…
108 21/08/01(日)17:37:05 No.830018926
レオンとか五虎星とか見てるとタレの人別に死ぬことなかったんじゃ…ってなる
109 21/08/01(日)17:37:10 No.830018953
>fu211357.jpg >絵が上手いよねこの人ホントに やっぱ呪いのアイテムだろこれ!
110 21/08/01(日)17:37:16 No.830019009
なんで料理に特級呪物みたいなの存在するんだよ
111 21/08/01(日)17:37:21 No.830019056
タレの人はあの勝負で揚げ物とタレを作る料理出そうとしたのがまず間違いだったのでは?
112 21/08/01(日)17:37:35 No.830019185
太極は鳳凰厨師は本気でヤベーんだけど その下が微妙 朱雀であの程度かぁ…てなる
113 21/08/01(日)17:37:40 No.830019234
>fu211357.jpg >絵が上手いよねこの人ホントに 完全に呪物じゃねーか
114 21/08/01(日)17:37:59 No.830019379
アニメみたらシェルとミラがマクロスFのアルトシェリルコンビか…
115 21/08/01(日)17:38:30 No.830019574
>やっぱ呪いのアイテムだろこれ! 負けた癖に手を出そうなんてふてぇ事するから悪いのだ
116 21/08/01(日)17:38:37 No.830019605
まじで焦って心配してるチョウユさんで駄目だった
117 21/08/01(日)17:39:20 No.830019858
>まじで焦って心配してるチョウユさんで駄目だった こんな汗飛ばしてるチョウユさん初めて見る
118 21/08/01(日)17:39:27 No.830019897
腕吹き飛ぶのはやり過ぎだって!
119 21/08/01(日)17:39:48 No.830020010
まあマオ兄初敗北ってわりとショッキングな展開が来たからある程度スカっと無双させたかっただろうしね
120 21/08/01(日)17:39:57 No.830020070
サンチュもいま鍋抱えてんだけどいつ合流できるんだか
121 21/08/01(日)17:40:03 No.830020108
タイトルもチョウユ無双だしな
122 21/08/01(日)17:41:24 No.830020675
大丈夫ちゃんと一番大切な手のひらは無事だ
123 21/08/01(日)17:42:09 No.830020942
>腕吹き飛ぶのはやり過ぎだって! は?汚い手で厨具に触る方が悪いだろ…
124 21/08/01(日)17:42:23 No.830021036
>大丈夫ちゃんと一番大切な手のひらは無事だ 腕捥げてるんだけど… 手首から肘に掛けて吹き飛んでるし繋げるとか無理だろ…
125 21/08/01(日)17:42:35 No.830021105
メイリィが毒カエル食ったとき位しか慌ててないしな あと店が燃えたときか
126 21/08/01(日)17:42:44 No.830021167
そもそもチョウユさんも特級厨師のものすごい人だからな マオ以上であって当然ですらあるのだ
127 21/08/01(日)17:43:50 No.830021603
この漫画のことだし気の狂った復讐義腕料理人として出てくれるのを期待してる といっても素の技術が古い料理人だからそんな出番もなさそうだが
128 21/08/01(日)17:44:21 No.830021809
>>大丈夫ちゃんと一番大切な手のひらは無事だ >腕捥げてるんだけど… >手首から肘に掛けて吹き飛んでるし繋げるとか無理だろ… やはりサイボーグ厨師になるしかないか…
129 21/08/01(日)17:44:35 No.830021901
>そもそもチョウユさんも特級厨師のものすごい人だからな チョウユさんは凄いけど特級厨師の格自体は そもそも無印1話でマオに麻婆豆腐対決で負けた奴も特級厨師だからなぁ…
130 21/08/01(日)17:45:05 No.830022102
スレ画の包丁で自害したり料理漫画なのに死が近い
131 21/08/01(日)17:45:22 No.830022235
>マガポケでとりあえず一話読んで坦々麺食ってこい あの担々麺がものすごく美味そうなんだよね、麺の表現が好き
132 21/08/01(日)17:45:25 No.830022250
特急も取る地域で格差あるしね マオ取った所が一番ヤバい
133 21/08/01(日)17:45:31 No.830022292
腕はそれなりだが地元名物だからと慢心して向上心を失っていた奴だからな
134 21/08/01(日)17:45:56 No.830022439
>この漫画のことだし気の狂った復讐義腕料理人として出てくれるのを期待してる >といっても素の技術が古い料理人だからそんな出番もなさそうだが ぶっちゃけこいつレベルに出張られ続けても…ってならない? ショウアンはマオの兄弟子だからこそだし
135 21/08/01(日)17:46:05 No.830022494
中国では鯛はそんなに食わないと聞くが
136 21/08/01(日)17:46:05 No.830022500
伝説の厨具は最新作でクソ装備なことが判明したのがなあ
137 21/08/01(日)17:46:10 No.830022526
>スレ画の包丁で自害したり料理漫画なのに死が近い 自害に使われたらもうそれで料理できねーだろ…
138 21/08/01(日)17:46:42 No.830022762
二話に渡ってまるで格が違う料理表現をお出ししてきたのはすげーと思う
139 21/08/01(日)17:46:46 No.830022796
>いやチョウユさんの技術も普通にどうやってんだよってレベルだよ!? ひょっとして発想が安易な奴ってチョウユさんとタッグを組んだら実質チョウユさんが二人に増える事になるんだろうか
140 21/08/01(日)17:47:03 No.830022908
>ぶっちゃけこいつレベルに出張られ続けても…ってならない? なる でもイケメン扱いで慢心野郎がお前のせいでこうなったんだ!って気が狂ってるようになるのは割りと好き
141 21/08/01(日)17:47:58 No.830023305
ショウアンもあれマオが勝てたのが不思議なぐらいの格差はあったって認識ではあるんだよね
142 21/08/01(日)17:48:09 No.830023372
伝説の厨具ってマオやフェイみたいな選ばれたやつが使ってもデメリットあるの?
143 21/08/01(日)17:48:19 No.830023430
>そもそも無印1話でマオに麻婆豆腐対決で負けた奴も特級厨師だからなぁ… チョウユさんも最難関広州の特級だからやっぱり格は違うはず
144 21/08/01(日)17:48:45 No.830023575
>伝説の厨具ってマオやフェイみたいな選ばれたやつが使ってもデメリットあるの? どの程度かは分からないが使うたびに寿命は縮むらしい
145 21/08/01(日)17:48:45 No.830023578
>中国では鯛はそんなに食わないと聞くが 中国が国土の割に海に面してる部分少ないからな
146 21/08/01(日)17:49:01 No.830023680
上でも言ってるがデフォで命を吸い取るから寿命が縮む
147 21/08/01(日)17:49:10 No.830023739
1話の麻婆豆腐は料理の腕ってより歴史とかそっちの方が重要視されたしな
148 21/08/01(日)17:49:21 No.830023807
>fu211357.jpg >絵が上手いよねこの人ホントに 激ヤバシーンなのにリホウ様の顔がギャグすぎて…
149 21/08/01(日)17:49:34 No.830023886
ショウアンは一級厨師じゃなかった?
150 21/08/01(日)17:49:35 No.830023890
>伝説の厨具ってマオやフェイみたいな選ばれたやつが使ってもデメリットあるの? 1秒くらいのリスク~10年まであるとは思う つまり厨具の機嫌と好み次第
151 21/08/01(日)17:49:38 No.830023914
>伝説の厨具ってマオやフェイみたいな選ばれたやつが使ってもデメリットあるの? 選ばれてても使うたびに寿命吸い取られる
152 21/08/01(日)17:49:44 No.830023946
スレ画の時の鯛めちゃくちゃデカいよね
153 21/08/01(日)17:50:12 No.830024110
特級とか呪物とか言ってるし呪術廻戦のスレみたいだな
154 21/08/01(日)17:50:24 No.830024193
基本的に調理技術が最上級なのは前提であとは発想力勝負って感じだよな
155 21/08/01(日)17:50:36 No.830024292
>ショウアンは一級厨師じゃなかった? アニメではデチューンされて一級になった
156 21/08/01(日)17:51:13 No.830024588
>ショウアンは一級厨師じゃなかった? 特級厨師試験の時に特級厨師の例で名前上がってるぜ
157 21/08/01(日)17:51:44 No.830024807
>ショウアンは一級厨師じゃなかった? ショウアンは四川省特級厨師だって漫画1話では言われてる まあ元なんやけどなブヘヘヘ
158 21/08/01(日)17:52:06 No.830024949
命がもったいない!
159 21/08/01(日)17:52:47 No.830025252
豆腐三重奏もあれ自体は評価最高だからな ただ審査員の一人が食べたことあっただけで
160 21/08/01(日)17:52:54 No.830025295
>つまり厨具の機嫌と好み次第 あるいは本来費やすべき時間や巻き戻した時間止めた時間に相当するかか
161 21/08/01(日)17:54:01 No.830025736
>ショウアンもあれマオが勝てたのが不思議なぐらいの格差はあったって認識ではあるんだよね 一話は「技術こそマオより優れてるが師匠の発想に追いつけてないから負け」された 再会した時は「料理の味自体はマオと互角以上だけど師匠の発想に追いついたからこそ負け」なので 大げさに言うとマオは一度たりともショウアンを上回った事はない
162 21/08/01(日)17:54:33 No.830025967
>豆腐三重奏もあれ自体は評価最高だからな >ただ審査員の一人が食べたことあっただけで ユニバーサリティ オリジナリティ 普 遍 性と独 創 性が足りなかったからな…
163 21/08/01(日)17:54:57 No.830026181
最近マオが負けた戦いは発想で上回ろうとしたら王道の調理法で負けたって感じだけど ちゃんと太った鶏奪われたのもあるので何とも言えない感じ
164 21/08/01(日)17:55:45 No.830026522
発想が安易な人は発想が安易なのに技術だけでチョウユさんに匹敵する実力と評価されてるのはすごい 副料理長としては有能なんだろうな