虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)16:18:36 超有能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1627802316740.jpg 21/08/01(日)16:18:36 No.829991025

超有能編集者

1 21/08/01(日)16:22:19 No.829992246

超能力編集者かと思った

2 21/08/01(日)16:29:30 No.829994525

才能を見抜く能力者なの

3 21/08/01(日)16:30:10 No.829994736

超能力と言ってもいいなこれは…

4 21/08/01(日)16:32:34 No.829995469

でろでろとゆうやみの編集だったのか? 超有能じゃん

5 21/08/01(日)16:32:44 No.829995536

しれっと6ページ目でめっちゃ重いこと言ってる…

6 21/08/01(日)16:33:36 No.829995813

ぶっちゃけ担当した漫画家全員に言ってるんじゃないかと言う気がする 女の子は可愛くって普遍的なアドバイスではあるし

7 21/08/01(日)16:35:59 No.829996525

エロ少女!

8 21/08/01(日)16:37:04 No.829996886

作風に難ありとは言ってるけど多分話そのものはそこそこ面白かったんだろうな だけどそこで話は面白いって言ってしまったら絵柄このままでもわかってくれる人はわかってくれると思っちゃうから とにかく絵柄変えろと言い続けたんだろうと思う

9 21/08/01(日)16:39:06 No.829997504

>作風に難ありとは言ってるけど多分話そのものはそこそこ面白かったんだろうな いや話も意味わからないしつまらない以前だったよ

10 21/08/01(日)16:40:19 No.829997893

小学生のラクガキみたいな投稿作だったアゴ無しゲンに才能見出して一流に育てた人

11 21/08/01(日)16:40:59 No.829998090

>小学生のラクガキみたいな投稿作だったアゴ無しゲンに才能見出して一流に育てた人 マジか… 悪魔に魂を売ったレベルで絵上手くなったよね…

12 21/08/01(日)16:43:03 No.829998725

敏腕過ぎる…

13 21/08/01(日)16:43:45 No.829998954

>悪魔に魂を売ったレベルで絵上手くなったよね… 絵が変わる人を見つけるのが上手いのだろうか

14 21/08/01(日)16:44:19 No.829999161

有能なのはアドバイスもだけどずっと耐え続けれる部分のほうが凄い

15 21/08/01(日)16:45:10 No.829999443

こいつ誰にでも女の子可愛く描けって言ってるんじゃ…

16 21/08/01(日)16:46:21 No.829999852

ただの美少女好きのオタクに見えて「妹思いの兄貴の妹は可愛くあるべき」ってのはめっちゃ的を射てる 主人公は妹大好きでもその妹がブスで性格悪かったら読者と主人公で認識の剥離が生まれて感情移入出来なくなるんだよな

17 21/08/01(日)16:46:23 No.829999870

>こいつ誰にでも女の子可愛く描けって言ってるんじゃ… まあ商業漫画で女の子が可愛くて悪いことなんて一切無いし

18 21/08/01(日)16:48:01 No.830000417

ブサイクでも許されてる妹ワンピースのブリュレしか知らないや

19 21/08/01(日)16:48:42 No.830000652

>女の子は可愛くって普遍的なアドバイスではあるし いやでも初期状態こんなな絵の人に君の描く女の子に光を感じてるんだなお世辞でも中々言えんぞ

20 21/08/01(日)16:48:50 No.830000700

>ブサイクでも許されてる妹ワンピースのブリュレしか知らないや あいつはブサイクな代わりに内面が可愛い妹だからな…

21 21/08/01(日)16:51:47 No.830001716

>>ブサイクでも許されてる妹ワンピースのブリュレしか知らないや >あいつはブサイクな代わりに内面が可愛い妹だからな… その内面可愛いを発揮するのも作中で下げに下げて下げ切ってから 最後の最後で一発大逆転させる凄まじいやり方だからな… 普通の漫画じゃ中々出来ない

22 21/08/01(日)16:52:58 No.830002090

最後の狐?はマジで可愛くてエロいからすごいと思う

23 21/08/01(日)16:53:49 No.830002360

留渦が偶にかわいいのも好きで読み続けてたから俺みたいにチョロい人が多かったんだろう

24 21/08/01(日)16:54:27 No.830002580

ルカが可愛くなかったら読まなかったな…

25 21/08/01(日)16:54:43 No.830002667

これがハイスコアガールに続いたと考えるとすごいことだな

26 21/08/01(日)16:55:07 No.830002801

打ち切り漫画でも女の子が可愛いのは記憶に残るからな…

27 21/08/01(日)16:55:26 No.830002896

>>>ブサイクでも許されてる妹ワンピースのブリュレしか知らないや >>あいつはブサイクな代わりに内面が可愛い妹だからな… >その内面可愛いを発揮するのも作中で下げに下げて下げ切ってから >最後の最後で一発大逆転させる凄まじいやり方だからな… >普通の漫画じゃ中々出来ない そもそもワンピじゃなかったらその段階までタメるのが許してもらえないだろうしな…

28 21/08/01(日)16:55:49 No.830003037

>作風に難ありとは言ってるけど多分話そのものはそこそこ面白かったんだろうな >だけどそこで話は面白いって言ってしまったら絵柄このままでもわかってくれる人はわかってくれると思っちゃうから >とにかく絵柄変えろと言い続けたんだろうと思う 押切くんの初期短編集読んでみて! 面白いの1/10ぐらいで後は意味が分からんぞ

29 21/08/01(日)16:56:10 No.830003160

画太郎先生も女の子めちゃくちゃかわいいからな

30 21/08/01(日)16:56:37 No.830003303

女の子さえ可愛く描ければできる仕事は圧倒的に増えるよね

31 21/08/01(日)16:56:39 No.830003319

何よりワンピースは普通に可愛い妹キャラをこれまでに出してた上での変化球だからな

32 21/08/01(日)16:56:43 No.830003344

画太郎先生は萌え絵の開祖だし…

33 21/08/01(日)16:56:46 No.830003360

>俺の作品に女は不要…!!むしろ悪!!…しかし…それではダメなんだ… これができる押切くんもえらいしM島さんも粘り強く説得したんだろうな…

34 21/08/01(日)16:58:09 No.830003844

押切君の短編で個人的に面白かったのはマサシ後ろだ!とギガナイフくらいだったなぁ… 後のは嫌いじゃないけど正直分からんのも多かった

35 21/08/01(日)16:58:10 No.830003849

書き込みをした人によって削除されました

36 21/08/01(日)16:58:41 No.830004010

ヤンマガ以外だとかなり厳しかった感じはある

37 21/08/01(日)16:58:56 No.830004085

これがあったからかわいい女の子の基本形みたいなのにルカっぽい子が多いのかな

38 21/08/01(日)16:59:17 No.830004211

ンマァ~!シコれるキャラを描きおってからに!

39 21/08/01(日)16:59:32 No.830004301

押切君の初期で今に繋がってるのなんて 人間は幽霊より強い幽霊ぶん殴れぐらいで後は意味不明なのばっかだぞ

40 21/08/01(日)17:00:25 No.830004608

可愛い女の子を描かないのはともかく 照れがあるから描けないはなんもいいことないもんな

41 21/08/01(日)17:00:40 No.830004709

いやマジで初期の妖怪のどこに光ものを見出したんだろう 有能すぎる…

42 21/08/01(日)17:01:33 No.830005052

映画監督のガチャピンの話ででろでろ読み始めたけどルカいなかったら読み続けなかっただろうな…

43 21/08/01(日)17:01:39 No.830005105

光だ

44 21/08/01(日)17:01:40 No.830005112

こち亀の作者も最初は女キャラ描くのがなんとなく恥ずかしかったらしいけど一度描き始めたら今じゃ巨乳の女キャラ主人公の漫画描いてるしな

45 21/08/01(日)17:02:27 No.830005389

片親だけど押切君の作品父親がクソ野郎みたいのはほぼなくて とにかく父親が弱いか存在感ないんだよね

46 21/08/01(日)17:03:35 No.830005801

世の中のいろんなものを憎んでそうなのに 実物押切くんはなんか思ったより優しそうだな

47 21/08/01(日)17:03:48 No.830005885

>ぶっちゃけ担当した漫画家全員に言ってるんじゃないかと言う気がする そういう編集の話も島本であったような

48 21/08/01(日)17:05:23 No.830006513

初期持ち込み作品でろでろに載ってるけど本当にお世辞抜きマジ糞つまんねえし可愛さのかけらがミクロンも感じられんからな 唯一褒めれるのは持ち込み作品だけどちゃんと一話完結のお話にできてる所だけ 多分この編集は未来が見える超能力者だと思う

49 21/08/01(日)17:05:27 No.830006535

>片親だけど押切君の作品父親がクソ野郎みたいのはほぼなくて >とにかく父親が弱いか存在感ないんだよね ちっちゃい頃に離れてて特に生活に困らない場合 悪い記憶も無いから父親の印象悪くもなんないんだよな 個人的な体感だけど

50 21/08/01(日)17:05:34 No.830006583

可愛い女の子描けて悪いことなんて無いし女の子全く出てこない作品なんて滅多にないんだから可愛い女の子描けるようになるに越したことないからな…

51 21/08/01(日)17:06:05 No.830006779

>>ぶっちゃけ担当した漫画家全員に言ってるんじゃないかと言う気がする >そういう編集の話も島本であったような そっちもあだち充を担当してた超有能編集者だからな…

52 21/08/01(日)17:06:35 No.830006972

ルカは実際めちゃめちゃかわいいからな…

53 21/08/01(日)17:06:48 No.830007084

同じ魅力的なキャラでブサイクと美少女ならそりゃよっぽどの理由がない限り美少女に描くほうがいいに決まってるもんね…

54 21/08/01(日)17:07:29 No.830007368

表現とかキャラの幅増やしときなさい ってのは何となくわかる

55 21/08/01(日)17:07:54 No.830007496

ヤンマガって変なマンガよく載るしな…

56 21/08/01(日)17:07:56 No.830007510

>>>ぶっちゃけ担当した漫画家全員に言ってるんじゃないかと言う気がする >>そういう編集の話も島本であったような >そっちもあだち充を担当してた超有能編集者だからな… 誰にでも適用できるアドバイスってことはつまるところそれだけ普遍的で絶対にウケる要素を理解してるってことだからね

57 21/08/01(日)17:08:50 No.830007892

可愛い女の子もすごい成長だけど アクションシーンがマジカッコいいからその部分の成長を見抜けたのかもしれない

58 21/08/01(日)17:09:36 No.830008212

M島さん初音ミク好きなのか スケベだな

59 21/08/01(日)17:09:59 No.830008386

可愛い女の子キャラと言えばでアキハバラ電脳組ぶっこんでくるのはやれる編集だな

60 21/08/01(日)17:10:02 No.830008408

星雲の志

61 21/08/01(日)17:10:40 No.830008633

ギガナイフから光を見出すのは超能力編集者と言っていい

62 21/08/01(日)17:13:37 No.830009848

押切先生普通に美少女の出てくるゲーム好きなんじゃなかったっけ 自分の作品だと照れて描けなかったんだろうか

63 21/08/01(日)17:14:19 No.830010136

>押切先生普通に美少女の出てくるゲーム好きなんじゃなかったっけ >自分の作品だと照れて描けなかったんだろうか トゥハートの様な高校時代を送れなかった押切君

64 21/08/01(日)17:14:33 No.830010245

>>悪魔に魂を売ったレベルで絵上手くなったよね… >絵が変わる人を見つけるのが上手いのだろうか 努力できる人を見つけられるタイプかもしれない

65 21/08/01(日)17:15:45 No.830010786

人間辛抱強く長期間全力で褒められれば自分でも何かそんな気がしてきて出来るようになるのかもしれない

66 21/08/01(日)17:16:41 No.830011121

優しいし理解があるし忍耐してくれるけど一切妥協しない編集すげえよ…

↑Top