虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プロジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/01(日)15:48:19 No.829980847

    プロジェクトEGG買い物配信でござります https://www.twitch.tv/tsukumo プロジェクトEGG購入済みのやつ fu210610.png

    1 21/08/01(日)15:48:54 [sage] No.829981067

    実質FRAYでは?

    2 21/08/01(日)15:50:23 [sage] No.829981589

    それもフラッピーの会社

    3 21/08/01(日)15:50:31 [sage] No.829981634

    ソーサリアンでとんでもない量の魔法の組み合わせにめまいを起こす九十九関も見たい

    4 21/08/01(日)15:51:11 [sage] No.829981849

    10ページごとに最後のページから漁ってみようか

    5 21/08/01(日)15:51:30 [sage] No.829981939

    ネイビーブルーはアナログの潜水艦ゲームだね

    6 21/08/01(日)15:51:31 [sage] No.829981944

    これが艦これですか

    7 21/08/01(日)15:53:18 [sage] No.829982573

    ファーストクィーンやドラゴンフォースの所では

    8 21/08/01(日)15:54:22 [sage] No.829982981

    忍者ってタイトルすげえ

    9 21/08/01(日)15:54:44 [sage] No.829983120

    タイトルが忍者 会社がボースティク これは

    10 21/08/01(日)15:54:46 [sage] No.829983137

    忍上

    11 21/08/01(日)15:55:56 [sage] No.829983531

    とりあえずカートにぶち込んどくか

    12 21/08/01(日)15:56:57 [sage] No.829983864

    前はランチャー汚れるから無料警戒してたのにすっかりお財布が渋くなった

    13 21/08/01(日)15:57:57 [sage] No.829984189

    超人ウルトラベースボールをご存じない?

    14 21/08/01(日)15:57:59 [sage] No.829984192

    おおむねアストロ球団よ

    15 21/08/01(日)15:58:58 [sage] No.829984494

    いま見始めたけどRPGの魔晶伝紀ラ・ヴァルーとか如何でしょう九十九関

    16 21/08/01(日)15:59:16 No.829984582

    結構面白う

    17 21/08/01(日)15:59:23 [sage] No.829984630

    SFC版の方が遊びやすいかもしれない

    18 21/08/01(日)15:59:41 [sage] No.829984723

    秘球で打者を粉砕したりできた

    19 21/08/01(日)16:00:33 [sage] No.829985000

    滅茶苦茶面白いよ

    20 21/08/01(日)16:01:43 [sage] No.829985423

    ドラッキー?今は無きズーム?

    21 21/08/01(日)16:01:53 [sage] No.829985475

    ドラッキーの草やきうとかいうdelされそうなたいとる

    22 21/08/01(日)16:02:37 [sage] No.829985724

    実際にドラッキーの草やきうってタイトルだから…

    23 21/08/01(日)16:05:20 [sage] No.829986687

    0円…コンパイル…赤い大相撲

    24 21/08/01(日)16:06:50 [sage] No.829987170

    アルシスソフトのスタクルとかウイバーンとかどう?

    25 21/08/01(日)16:06:51 [sage] No.829987174

    ちょっと離席してワクワクチンチンしてきたよ 今ん所打った後が熱持ってるぐらい

    26 21/08/01(日)16:07:00 [sage] No.829987222

    鬼太郎の時にそんな話題になりましたね

    27 21/08/01(日)16:07:10 [sage] No.829987279

    最大128文字だっけなパスワード

    28 21/08/01(日)16:07:51 [sage] No.829987506

    スタクルはメガドラ版がやりたくてクソ高い本予約した

    29 21/08/01(日)16:08:09 [sage] No.829987598

    PC版だと付属のマップもってないと即川に流されてどこ行ったかわからなくなる破邪

    30 21/08/01(日)16:09:40 [sage] No.829988124

    スタークルーザーだよ

    31 21/08/01(日)16:10:05 [sage] No.829988252

    帰りがけに買い物はしてきたよ 希望すれば解熱鎮痛薬くれるみたいね断っちゃったけど

    32 21/08/01(日)16:10:53 [sage] No.829988545

    まさか九十九関もよわよわPC勢じゃないだろうな

    33 21/08/01(日)16:10:54 [sage] No.829988546

    スタークルーザーOP https://www.youtube.com/watch?v=6eja9WmG1yI

    34 21/08/01(日)16:11:59 [sage] No.829988900

    じゃあパソコン購入配信に切り替えますか

    35 21/08/01(日)16:12:49 [sage] No.829989204

    顔が版権NGで移植では差し替えられたスタークルーザー

    36 21/08/01(日)16:13:01 [sage] No.829989250

    スタクルやるなら難易度調整されてる68K版がいいよ

    37 21/08/01(日)16:13:49 [sage] No.829989480

    見た目が良さそうで選んだら地雷を踏んだサーク2

    38 21/08/01(日)16:14:28 [sage] No.829989703

    スタークルーザー2がまだEGGに無いのが残念

    39 21/08/01(日)16:14:58 [sage] No.829989860

    ナイトアームズが世界観的に続編なんだよな

    40 21/08/01(日)16:16:27 [sage] No.829990315

    うわえろっ

    41 21/08/01(日)16:16:40 [sage] No.829990389

    でたな検索するとトップに来るオッパイミサイル

    42 21/08/01(日)16:16:47 [sage] No.829990424

    最初から歪んでるツクモゼキには効きませんな

    43 21/08/01(日)16:16:51 [sage] No.829990446

    横スクロール面で奥の敵に打ち込んだりするゲーム

    44 21/08/01(日)16:17:02 [sage] No.829990508

    夜叉ちゃんもおっぱいミサイルしようね

    45 21/08/01(日)16:17:59 [sage] No.829990832

    https://youtu.be/FHGcajf9xnc ウィバーンはこんな感じだね これはX1版だけど

    46 21/08/01(日)16:18:16 [sage] No.829990922

    らんまのムースみたいなもんか あれも袖の中暗器だったよね確か

    47 21/08/01(日)16:20:13 [sage] No.829991579

    しかし昔はゲームいっぱいあったんだな ほぼほぼ知らないゲームばかりだ

    48 21/08/01(日)16:20:20 [sage] No.829991623

    カルメンのハバネラ!

    49 21/08/01(日)16:20:27 [sage] No.829991662

    サイオブレードはジーザスと同期のアドベンチャーだね コピー防止としてメロディーユニットが付属しててゲーム内でそれ使った謎解きがある

    50 21/08/01(日)16:20:27 [sage] No.829991667

    T&Eだっけ?アンジェラスや銀河の3人と間違える

    51 21/08/01(日)16:21:19 [sage] No.829991929

    T&Eか…やるかディーヴァ!

    52 21/08/01(日)16:21:29 [sage] No.829991985

    既になつかしいつむり

    53 21/08/01(日)16:22:14 [sage] No.829992222

    >既になつかしいつむりョン

    54 21/08/01(日)16:22:16 [sage] No.829992231

    父親が残念なサーク3

    55 21/08/01(日)16:22:21 [sage] No.829992254

    どうせならディーヴァクロニクルで全機種マラソンでもよいのでは

    56 21/08/01(日)16:22:34 [sage] No.829992326

    長丁場になるかもだけど夏だしラプラスの魔でもやる?

    57 21/08/01(日)16:23:07 [sage] No.829992485

    動画見ても何のゲームかわからん

    58 21/08/01(日)16:24:25 [sage] No.829992932

    ラプラスの魔はPC版が3DでSFCやPCEが2Dだったかな

    59 21/08/01(日)16:24:53 [sage] No.829993087

    続編って聞いたパラケラススがレア

    60 21/08/01(日)16:25:26 [sage] No.829993267

    スーファミ版が異様に高騰してて買えない

    61 21/08/01(日)16:25:42 [sage] No.829993363

    ラプラスのマ…ッピング

    62 21/08/01(日)16:26:15 [sage] No.829993527

    >ラプラスのマ…ッピング 男はそう言うと灰となって散った

    63 21/08/01(日)16:28:07 [sage] No.829994089

    パラケルスル…なんて?

    64 21/08/01(日)16:28:16 [sage] No.829994144

    PC版とPCエンジンで内容変わるらしい

    65 21/08/01(日)16:28:25 [sage] No.829994192

    パラケルススは小説版のラプラスの魔の続編になる

    66 21/08/01(日)16:29:11 [sage] No.829994440

    パルケルスル? パラケルスス? パルケラスス?

    67 21/08/01(日)16:30:16 [sage] No.829994767

    テミシオスス?

    68 21/08/01(日)16:30:40 [sage] No.829994884

    某けもの系EGGゲープレイヤーがMD版のほうがむずいと評価したアンデッドライン

    69 21/08/01(日)16:30:48 [sage] No.829994933

    キャラが小説版準拠かつゲームのラプラスの魔とは繋がり薄いから単体でも遊べるよ あとラプラスは3Dダンジョン探索メインでパラケルススはTRPGをPC上でやるみたいな雰囲気になったから毛色がまた変わってくるけど良いものだよ

    70 21/08/01(日)16:31:37 [sage] No.829995192

    アルゴーも面白いぞ ずっと3Dだけど

    71 21/08/01(日)16:33:44 [sage] No.829995846

    PC版のレリクスとかいかが?

    72 21/08/01(日)16:35:46 [sage] No.829996446

    レリクスは続編が幾つかあってレア

    73 21/08/01(日)16:37:16 [sage] No.829996958

    配信で見たからスルーって言われちゃうと破邪も棚上げか

    74 21/08/01(日)16:37:17 [sage] No.829996963

    レリクス0円でふいた

    75 21/08/01(日)16:37:38 [sage] No.829997053

    前世代のX1をご存じないのにX68000をペケロッパなんて言ってるんです?

    76 21/08/01(日)16:39:25 [sage] No.829997617

    九十九関はペケロッパをオカズにしずまれぇい!する猛者だからな

    77 21/08/01(日)16:39:37 No.829997688

    イース異色の2D横画面のワンダラーズフロムイースは?

    78 21/08/01(日)16:40:03 [sage] No.829997816

    そろそろカートの中1万こえた?

    79 21/08/01(日)16:40:22 [sage] No.829997910

    シャープはテレビ事業部の作ったエックスワンと ワープロ事業部の作ったMZシリーズが別にあって 同じ会社のなかでファミコンセガのゲハ戦争並みのことやってた

    80 21/08/01(日)16:41:16 [sage] No.829998161

    原宿AFTERDARKも見てみたいけどちょっと古すぎるかな

    81 21/08/01(日)16:41:18 [sage] No.829998173

    よしツイッチリニンサンから許されるかどうかわからないXZR(グザイル)シリーズやろうぜ

    82 21/08/01(日)16:41:33 [sage] No.829998253

    有償だ!有償だ!有償有償有償だ!

    83 21/08/01(日)16:41:42 [sage] No.829998299

    カサブランカは良ゲーだったようなPCエンジン版もあったような

    84 21/08/01(日)16:42:00 [sage] No.829998391

    エグザイルはエッチじゃないな…宗教とドラックがガッツリ絡むけど

    85 21/08/01(日)16:42:31 [sage] No.829998540

    硬派な麻雀に興味無い? まーじゃんバニラシンドロームが手応えあってやりがいあるよ

    86 21/08/01(日)16:44:01 [sage] No.829999055

    硬派といえば哭きの竜 ウルフチーム製です OVAのアニメはシャアの声でした

    87 21/08/01(日)16:44:20 [sage] No.829999170

    カサブランカはシナリオ良いけど古臭い総当たりコマンド入力式とモノクロと硬派すぎる作りなのが今からやるにはちょっとキツイかも

    88 21/08/01(日)16:45:07 [sage] No.829999428

    >工画堂スタジオ 現在も生き残ってる数少ない会社だと思う

    89 21/08/01(日)16:45:43 [sage] No.829999636

    ソーサリアンをセットで買って攻略見ずに最強魔法作ろうぜ

    90 21/08/01(日)16:46:26 [sage] No.829999881

    マイクロキャビンはアルゼ傘下のパチソフト屋になったね

    91 21/08/01(日)16:47:15 [sage] No.830000157

    ファルコムと工画堂ぐらい?今もやってるの

    92 21/08/01(日)16:47:40 [sage] No.830000294

    これまた懐かしい感じの画面だ

    93 21/08/01(日)16:48:08 [sage] No.830000465

    まぁ、そりゃレトロもレトロですからねぇ

    94 21/08/01(日)16:48:52 [sage] No.830000723

    ソーサリアン遊ぶだけならswitchのGモードアーカイブがすごいお手軽なんだけど色々削られててお勧めしていいものかどうか そもそもまずswitch買ってもらわないといけないんだが