虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ベゼル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)14:16:41 No.829952776

ベゼルと相まって歴代で一番美しいデザインだと思うmini こっちの方買っちゃったよ

1 21/08/01(日)14:18:29 No.829953335

いや一番美しい最高傑作は5sやが…

2 21/08/01(日)14:19:35 No.829953708

12miniいいよね 俺も気に入った

3 21/08/01(日)14:20:14 No.829953912

妙にツヤテカで安っぽいし何よりノッチが…

4 21/08/01(日)14:20:30 No.829954009

完成されすぎてカバー一切余計なものになるのが辛い

5 21/08/01(日)14:20:44 No.829954074

スレ画の白使ってる TouchID付きのminiなんてのは今後出ないんだろうな 出たらすぐ買い替えるのに

6 21/08/01(日)14:22:04 No.829954483

futaber 5.0.8/iPhone13,1/15.0 ios15のSafari使いやすいね

7 21/08/01(日)14:22:55 No.829954717

ノッチがダサすぎる

8 21/08/01(日)14:23:37 No.829954938

いい… 世間的には不評で後継が怪しいのがつらい…

9 21/08/01(日)14:29:36 No.829956684

miniのサイズが片手で使いやすくていいのに不人気

10 21/08/01(日)14:33:01 No.829957726

7からminiにしたがノッチは言われてるほど気にならんかったな 写真拡大したときなんかに微妙に見えなくてクソがってなる時はある

11 21/08/01(日)14:33:06 No.829957747

TouchIDがないこと以外不満はない TouchIDがないから買うのやめようかと思ったけどminiの売上悪くて今後miniの系譜がなくなったら嫌だから買った だからこれからもminiシリーズ続いてくれ

12 21/08/01(日)14:35:33 No.829958484

pro使ってる でかいけど慣れた

13 21/08/01(日)14:36:19 No.829958712

13はmini出るらしいけど14以降はどうかな…

14 21/08/01(日)14:37:34 No.829959087

>miniのサイズが片手で使いやすくていいのに不人気 SEのせい

15 21/08/01(日)14:38:29 No.829959363

>>miniのサイズが片手で使いやすくていいのに不人気 >SEのせい そんなことない 指紋認証付いてないのが悪い

16 21/08/01(日)14:38:31 No.829959375

何故か自分の指ではゴミのように不安定だったからTouchIDなくてよかったよ

17 21/08/01(日)14:39:06 No.829959535

>そんなことない >指紋認証付いてないのが悪い それならmini関係なく全部不人気になるよ!

18 21/08/01(日)14:40:13 No.829959851

指紋消してる「」初めて見た

19 21/08/01(日)14:40:46 No.829959994

SEとminiの売る順番逆だったら良かったんだと思う

20 21/08/01(日)14:43:43 No.829960872

りんごは多分SEのこと小型スマホだと思って売り出してないんだろうな…

21 21/08/01(日)14:44:53 No.829961232

SE2出たときはラインナップにでっかいのしか残ってなくてもう小型端末出る気配なかったし そりゃ大きさに妥協してSE2にしておく人出てくるわな 給付金で手元にお金入ってたのもあるし

22 21/08/01(日)14:45:36 No.829961417

6s→SE2と来たから重さ的に11は選択肢に入らなかったけど 今度は逆に12とminiどっちにするか悩むなぁ

23 21/08/01(日)14:46:52 No.829961760

ぶっちゃけ200g超の機種使ってると小指おかしくなるよね…

24 21/08/01(日)14:47:13 No.829961872

ノッチいらねぇ

25 21/08/01(日)14:47:53 No.829962043

好きでノッチ入れたメーカー居ないだろ!

26 21/08/01(日)14:49:40 No.829962563

pro使ってる人はなんのプロなの?

27 21/08/01(日)14:50:17 No.829962739

背面が気になるけどよく考えると4sまでとは同じデザインに戻ってる?

28 21/08/01(日)14:50:43 No.829962872

>好きでノッチ入れたメーカー居ないだろ! なので他メーカーはパンチホールとか画面埋め込み型のカメラにしてるじゃねえか! 顔認証用のセンサーとかだけでも画面下埋め込みに出来ないのかしら…

29 21/08/01(日)14:51:20 No.829963049

>pro使ってる人はなんのプロなの? 本来は写真のプロ用のものだろう…

30 21/08/01(日)14:51:48 No.829963168

そんなに気になるかなぁノッチ

31 21/08/01(日)14:52:08 No.829963262

中国の極安系メーカー系は一瞬だけiPhoneに寄せてノッチ載せてたよね

32 21/08/01(日)14:52:49 No.829963437

>なので他メーカーはパンチホールとか画面埋め込み型のカメラにしてるじゃねえか! >顔認証用のセンサーとかだけでも画面下埋め込みに出来ないのかしら… パンチホールはノッチとそう変わらないだろ! 画面埋め込み型ってもうそんなのもあるのか…

33 21/08/01(日)14:53:48 No.829963741

今は泥使ってるけど5のデザインが最高だと思ってるから中華メーカーには積極的に12のデザインパクってほしい

34 21/08/01(日)14:53:48 No.829963742

今秋の12S?じゃまだminiあるよね 初代SEなので流石に変えたい…

35 21/08/01(日)14:54:05 No.829963820

>背面が気になるけどよく考えると4sまでとは同じデザインに戻ってる? ボタン周りが微妙に違う

36 21/08/01(日)14:54:09 No.829963844

>そんなに気になるかなぁノッチ 普段はそうでもないけど画像開いたりした時とか邪魔に思うことはある

37 21/08/01(日)14:54:15 No.829963864

ノッチは画面を抉ったではなく逆に時間表示などを画面外に伸ばしたって認識してるよ

38 21/08/01(日)14:54:38 No.829963989

初代SEは流石に二代目に買い替えろと

39 21/08/01(日)14:55:05 No.829964122

今年でmini最後らしいけど指紋載らずに終わりそうだな 無理に画面下やろうとして載らないならサイドの指紋認証で全然問題ないんだけど そういうところは気を利かせてくんないよなあ

40 21/08/01(日)14:55:14 No.829964162

表示の必要なアイコンをノッチの横に振ってあるしむしろかしこい配置だと思うんだけどなあ 本体の上下もわかりやすいし

41 21/08/01(日)14:55:36 No.829964268

SE→SE2にしたけど正直もうちょっと待ってminiにすれば良かったと思ってる SE2は「小さい筐体」に求めてるサイズ感にしてはデカい

42 21/08/01(日)14:55:47 No.829964319

>中国の極安系メーカー系は一瞬だけiPhoneに寄せてノッチ載せてたよね ノッチ型の端末で一番最初に出たEssentialPhone小さなノッチにカメラとセンサー全部詰め込んでたので他のメーカーもそれマネして小型ノッチになってそこから一瞬でティドロップ経由してパンチホールになったからね… ノッチ流行ったのは半年ぐらいなんじゃないか iPhonehはフロントにセンサー多いからノッチ小型化に手間取ってるんだと思うけどセンサーは他メーカーにはない強みなので消すわけにも行かず…

43 21/08/01(日)14:55:54 No.829964355

パンチホールにするぐらいならノッチでいいかな

44 21/08/01(日)14:56:14 No.829964468

5s以来にiPhone買ったカクカクした本体いい…

45 21/08/01(日)14:56:33 No.829964576

画面埋め込みカメラはその部分だけ画質が悪くなるから今はやめた方がいい

46 21/08/01(日)14:57:28 No.829964833

今の幅広ノッチは個人的にはダサく感じちゃう 涙滴型などの小さめノッチ > パンチホール > 大きいノッチ ぐらいの好み

47 21/08/01(日)14:57:54 No.829964959

>画面埋め込みカメラはその部分だけ画質が悪くなるから今はやめた方がいい Appleが画面埋め込み型の指紋認証載せない理由も同様みたいな話あるよね 他メーカーが採用し始めてから何年も経ってるけど未だに採用しないメーカーも多いし

48 21/08/01(日)14:58:23 No.829965121

ノッチは画像拡大して見てるとき画像上部の縁をノッチの下部で止める仕様になれば不満はないな 隠れて見えない感じになるのは単純に不便

49 21/08/01(日)14:58:34 No.829965185

13mini出なかったら12mini買う

50 21/08/01(日)14:59:17 No.829965377

おそらく中華のやつでこういうのをよく見かけるけどiPhoneって正面にセンサーいっぱいあるからこうは行かないんだよね

51 21/08/01(日)14:59:37 No.829965488

元々四隅が丸くなって削れる仕様なんだからフルサイズはノッチより内側に定めた方がいいよね

52 21/08/01(日)14:59:47 No.829965548

13miniはほぼ確定で来るよ 絶望的なのは14mini

53 21/08/01(日)15:01:06 No.829965928

13の話全然出ないな 12も今の時期全然だった?

54 21/08/01(日)15:01:20 No.829966021

ノッチだけはどうしても蕁麻疹が出るのでiPhoneSE買った

55 21/08/01(日)15:01:42 No.829966131

12から13で筐体がそのままならminiは出るか

56 21/08/01(日)15:02:55 No.829966479

ノッチ以外の美しさについては完全に同意する

57 21/08/01(日)15:03:23 No.829966605

ノッチあるとゲームとか見切れるのがな…

58 21/08/01(日)15:03:43 No.829966715

厚み多少増えていいからまっ平らな板にしてバッテリー増やしてくれ

59 21/08/01(日)15:04:03 No.829966800

10年後には笑い話になっててほしいなノッチ  

60 21/08/01(日)15:04:13 No.829966867

マジかよ最低だよももクロ…

61 21/08/01(日)15:04:15 No.829966877

中華のイメージが付いちゃってるせいかもしれないけど今更真ん中にパンチホールになったらそれはそれでダサく感じそうだな

62 21/08/01(日)15:04:15 No.829966878

ノッチ解決策があるならそれで特許取ればがっぽり儲けられるぞ

63 21/08/01(日)15:05:38 No.829967283

>中華のイメージが付いちゃってるせいかもしれないけど今更真ん中にパンチホールになったらそれはそれでダサく感じそうだな 少なくともアップルはクールじゃないと考えてるからやらないんだろうし

64 21/08/01(日)15:05:49 No.829967339

流石にもう何年も経ってるのにノッチの存在を意識して調整しないゲームが悪いと思うよ…

65 21/08/01(日)15:07:33 No.829967884

>ノッチ解決策があるならそれで特許取ればがっぽり儲けられるぞ 上下のベゼルを太くすることでノッチを無くして下側には指紋認証を付けよう!

66 21/08/01(日)15:07:33 No.829967887

デザイン性が悪いのは言わんでも誰でも分かるからもういい

67 21/08/01(日)15:08:17 No.829968113

iPhone7ぐらいのベゼル幅が1番ちょうどいいと思うんだけどやっぱ手に持ったサイズに対しての画面サイズは重視されるのかな

68 21/08/01(日)15:08:41 No.829968231

ノッチだけにやるせなすだな…

69 21/08/01(日)15:10:51 No.829968893

画面の割合は大きい方がいいというのが消費者の主流と市場の結果として表れてるし

70 21/08/01(日)15:11:19 No.829969029

ベゼルは狭いと持ちにくいんだよな… 画面でかくなるのはいいけど

71 21/08/01(日)15:12:16 No.829969328

画面サイズ肥大化競争も限界に来てるから次はフォールディングとかロールタイプの流れだけど流石に主流にはならなさそう

72 21/08/01(日)15:13:01 No.829969567

よっぽどの技術革新がない限り最終的にiPhone7の形に行き着くと思うんだけど貴様は?

73 21/08/01(日)15:13:28 No.829969726

フォールディングは耐久性問題と折り畳み機構で構造が圧迫される問題が解決できない限り主流にはなれないだろう

74 21/08/01(日)15:14:22 No.829969980

曲面ディスプレイやめて平面構成にしてくれたのは本当にありがたい

75 21/08/01(日)15:14:35 No.829970038

つまりローラブル構造が最強って事だろ? とまでは言わないけど少なくとも画面にはあっちの方が優しそうだよな…

76 21/08/01(日)15:14:57 No.829970146

6も7も8もSE2も同じ形なんだけどなんで7限定?

77 21/08/01(日)15:15:27 No.829970285

フォールディングは今のとこすげえ値段するのもな…

78 21/08/01(日)15:15:50 No.829970394

>つまりローラブル構造が最強って事だろ? 現状もっと耐久性や構造に問題がある論外じゃねーか!

79 21/08/01(日)15:17:55 No.829971027

>画面の割合は大きい方がいいというのが消費者の主流と市場の結果として表れてるし 今は大きくしないとスペックもバッテリーも使用に耐えられなくなるから 本当に画面サイズだけのせいなのかよくわからないだよね… iPhoneが小さくても問題ないのはあくまでiOSのおかげ

80 21/08/01(日)15:18:10 No.829971102

>6も7も8もSE2も同じ形なんだけどなんで7限定? 6も同じ形だったっけ 背面ガラス嫌いなので7を挙げた

81 21/08/01(日)15:19:02 No.829971375

12買うつもりだったけど12miniの方がいいのか…

82 21/08/01(日)15:19:51 No.829971629

>12買うつもりだったけど12miniの方がいいのか… いや…

83 21/08/01(日)15:21:07 No.829972052

>12買うつもりだったけど12miniの方がいいのか… どっちもいいもんだから自分で選べ!

84 21/08/01(日)15:21:21 No.829972127

>12買うつもりだったけど12miniの方がいいのか… そこは人それぞれの好みと要望があるから一口には言えないが mini可愛いよ

85 21/08/01(日)15:21:36 No.829972202

筐体が小さいということはバッテリーも小さいということを忘れちゃいけないよ

86 21/08/01(日)15:21:43 No.829972248

6はもう限界?

87 21/08/01(日)15:22:15 No.829972403

12miniは画面サイズ小さくするためにバッテリー以外もスペック劣化させてるのが

88 21/08/01(日)15:22:19 No.829972421

SE1の小ささは何なの…

89 21/08/01(日)15:22:30 No.829972491

6は休ませてやれ 6Sは限界を超えろ

90 21/08/01(日)15:22:39 No.829972537

>12miniは画面サイズ小さくするためにバッテリー以外もスペック劣化させてるのが してないが…

↑Top