虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/01(日)14:13:37 No.829951744

    今から開けようと思う

    1 21/08/01(日)14:16:19 No.829952634

    どう?

    2 21/08/01(日)14:19:49 No.829953790

    ダメ元でサポートセンターに添付画像つけてメールしてみた どうなるやら

    3 21/08/01(日)14:20:20 No.829953947

    どんな感じだったん

    4 21/08/01(日)14:21:50 No.829954409

    なんかもうダメそうでつらい fu210936.jpg

    5 21/08/01(日)14:21:56 No.829954444

    開けて6分でサポセン問い合わせ!?

    6 21/08/01(日)14:22:39 No.829954639

    >開けて6分でサポセン問い合わせ!? スレ「」じゃないよ!

    7 21/08/01(日)14:25:34 No.829955495

    埃とかゴミの付着がひどいけど迂闊に取ろうとすると塗装も剥がれそうでどうしたらいいんでしょうか… fu210949.jpg

    8 21/08/01(日)14:26:27 No.829955741

    >埃とかゴミの付着がひどいけど迂闊に取ろうとすると塗装も剥がれそうでどうしたらいいんでしょうか… >fu210949.jpg 息吹きかけよう

    9 21/08/01(日)14:26:28 No.829955749

    今大丈夫でもすぐ劣化しそうだなこの素材…

    10 21/08/01(日)14:26:58 No.829955906

    エアーダスターなどで

    11 21/08/01(日)14:27:02 No.829955923

    >息吹きかけよう こう…既に微妙にベタつきある感じの素材で息くらいじゃ取れない…

    12 21/08/01(日)14:27:15 No.829955983

    動かすことに関しては改造案を誰かが出してくれるのを待った方が良い

    13 21/08/01(日)14:27:21 No.829956014

    ピンセット買ってこよう

    14 21/08/01(日)14:28:21 No.829956313

    比較的粘着力の低めなマスキングテープなどで それですら剥がれたらもうどうしようもない

    15 21/08/01(日)14:28:31 No.829956373

    ポリ手袋や軍手だと余計ひどくなりそう

    16 21/08/01(日)14:29:35 No.829956679

    超クレームもんじゃん

    17 21/08/01(日)14:30:12 No.829956866

    いい機会だから玩具卒業するってのも選択肢のうちじゃないか

    18 21/08/01(日)14:30:25 No.829956926

    手で触れられない可動フィギュアって斬新だね

    19 21/08/01(日)14:30:55 No.829957070

    >いい機会だから玩具卒業するってのも選択肢のうちじゃないか 玩具は卒業しないけどウルトラアーツはもういいや…

    20 21/08/01(日)14:30:58 No.829957090

    >いい機会だから玩具卒業するってのも選択肢のうちじゃないか 玩具屋がゴミ売り付けてきたから卒業ってどういうことだよ

    21 21/08/01(日)14:31:44 No.829957338

    アーツはしばらく入手難しそうだしなあ…

    22 21/08/01(日)14:33:26 No.829957855

    素立ちさせれば問題ないし…

    23 21/08/01(日)14:34:10 No.829958077

    買えない+買えてもクソ仕様のコンボは集める気力一気に削ぐね…

    24 21/08/01(日)14:34:22 No.829958140

    >>いい機会だから玩具卒業するってのも選択肢のうちじゃないか >玩具屋がゴミ売り付けてきたから卒業ってどういうことだよ 所詮玩具だよなって気づくときかなって おれは真骨頂タジャドルの転売で目が覚めた

    25 21/08/01(日)14:34:49 No.829958261

    >素立ちさせれば問題ないし… こんな開けた瞬間ゴミだらけ塗装ハゲも目立つし意味のない関節パーツついた謎の物体飾るくらいなら美品の旧サイズソフビでも探してくるわ!!!

    26 21/08/01(日)14:35:08 No.829958367

    玩具として成立してないものを所詮玩具なんていいたくない

    27 21/08/01(日)14:35:30 No.829958471

    これ素体に他タイプとダーク、グリッターまで出すつもりなんかな

    28 21/08/01(日)14:35:34 No.829958488

    >おれは真骨頂タジャドルの転売で目が覚めた 第三者による機会の損失ってこうやって起こるんだなって

    29 21/08/01(日)14:36:01 No.829958625

    何なら中古でACTティガを探すのが一番良い

    30 21/08/01(日)14:36:03 No.829958636

    開発しててこれ無理じゃね?って声上がらなかったんだろうか 押し切ったのかな

    31 21/08/01(日)14:36:09 No.829958667

    ポーズ付いたフィギュアも英雄勇像でいいかなって

    32 21/08/01(日)14:36:22 No.829958723

    >何なら中古でACTティガを探すのが一番良い 膝癒着してる!

    33 21/08/01(日)14:36:34 No.829958780

    ウェブ限ですら即買えなくなるのはなぁ…

    34 21/08/01(日)14:36:35 No.829958785

    ティガは固定フィギュアの選択肢いくらでもあるしなぁ

    35 21/08/01(日)14:36:41 No.829958819

    ソフビだと造形緩いし…

    36 21/08/01(日)14:36:47 No.829958855

    真骨彫にしなければいいのに何でティガから急に真骨彫にしたの……

    37 21/08/01(日)14:36:54 No.829958882

    ウルトラアクションフィギュアにしようぜ ティガ売ってねえ

    38 21/08/01(日)14:36:58 No.829958897

    軟質部分特に腹はそのままいじるとベタついててゴミが付着するから一度中性洗剤で洗った方がいいかも 自分は分解するの怖いからそのままの状態で洗剤ちょっとつけて洗ったけど、気持ち的にベタつきがマシになったような気がする

    39 21/08/01(日)14:37:12 No.829958978

    あえて買わせといて良品に見せかけたゴミを抱えさせるとはなかなか斬新な転売対策だな

    40 21/08/01(日)14:37:13 No.829958984

    >真骨彫にしなければいいのに何でティガから急に真骨彫にしたの…… ライダーのように金のなる木になって来たからじゃない

    41 21/08/01(日)14:37:16 No.829959006

    洗っても塗装落ちない?

    42 21/08/01(日)14:37:19 No.829959013

    真滑稽

    43 21/08/01(日)14:37:52 No.829959185

    >あえて買わせといて良品に見せかけたゴミを抱えさせるとはなかなか斬新な転売対策だな 一般ユーザーへのダメージがすごい

    44 21/08/01(日)14:38:11 No.829959272

    >あえて買わせといて良品に見せかけたゴミを抱えさせるとはなかなか斬新な転売対策だな でも普通に倍くらいで売れてる… こんなつらいならもう後ろめたさ抱えながら未開封で売った方が気分良かったかもしれん…

    45 21/08/01(日)14:38:11 No.829959274

    買いなおせるなら自己責任でいろいろやってもいいけど

    46 21/08/01(日)14:38:12 No.829959279

    これで相場下がればいいんだけど

    47 21/08/01(日)14:38:44 No.829959437

    >これで相場下がればいいんだけど 相場下がったらどうするの? 安いゴミ買う?

    48 21/08/01(日)14:39:02 No.829959515

    このまま何食わぬ顔してスカイやパワー出してくるのかな

    49 21/08/01(日)14:39:16 No.829959581

    今のバンダイの技術なら全部成型色のプラモデルも作れると思う

    50 21/08/01(日)14:39:18 No.829959587

    全身スーツの可動表現として軟質素材が適しているのはわかる…が今までもそれで何度か失敗してるだろ!?

    51 21/08/01(日)14:39:35 No.829959679

    >安いゴミ買う? 安けりゃ素立ちで飾っとく 定価でならいらない

    52 21/08/01(日)14:39:37 No.829959687

    むしろ相場は落ちてないから転売屋一人勝ち中です

    53 21/08/01(日)14:40:16 No.829959866

    倍額で転売屋からこれ買うの喜劇でしょ

    54 21/08/01(日)14:40:25 No.829959905

    >洗っても塗装落ちない? ベタつき酷かったのは腹だけだったからそこだけしか洗ってない 肩は弄るのが怖いからまだ保護シート付けてる

    55 21/08/01(日)14:40:26 No.829959907

    これ余計に転売屋から買おうってならなくない?

    56 21/08/01(日)14:40:32 No.829959934

    なんか問題とかあったの?

    57 21/08/01(日)14:41:38 No.829960258

    最高のアーツです!ってレビューしてるところも結構あるからな これまでも転売屋から買ってきたような情弱は諸々の問題のこと知らないまま買い続けてる

    58 21/08/01(日)14:41:39 No.829960266

    自信あったのか売り逃げなのか

    59 21/08/01(日)14:41:39 No.829960270

    >なんか問題とかあったの? やっぱりこの素材可動フィギュア向けじゃないって!となった

    60 21/08/01(日)14:41:40 No.829960273

    こんな不良品みたいな出来のを転売屋から定価以上で買うのアホでしょ

    61 21/08/01(日)14:41:45 No.829960296

    俺はもうアーツ買わないけどこれから買う人たちのためにもこんな軟質パーツは二度と使わないで欲しい それが私の最後の願いだ

    62 21/08/01(日)14:42:07 No.829960415

    >こんな不良品みたいな出来のを転売屋から定価以上で買うのアホでしょ 定価でも割と後悔してるよ…

    63 21/08/01(日)14:42:18 No.829960467

    >こんな不良品みたいな出来のを転売屋から定価以上で買うのアホでしょ 転売屋から買ってる時点でアホなんだぜそいつ 不良品だって情報も仕入れられないだろ

    64 21/08/01(日)14:42:24 No.829960495

    公式画像でギア割れが一番笑っちゃった

    65 21/08/01(日)14:42:38 No.829960554

    >なんか問題とかあったの? 胴体の軟質素材が脆い上に個体差が強い

    66 21/08/01(日)14:42:45 No.829960588

    やっぱ赤い方はだめだな!

    67 21/08/01(日)14:43:08 No.829960686

    思うに多分一番立体化に向いてるウルトラマンってウルトラマンスーツのプラモデルだ

    68 21/08/01(日)14:43:19 No.829960748

    そもそも入手できないから買えてない人との温度差が酷い

    69 21/08/01(日)14:43:33 No.829960824

    造形面は元から真骨頂クラスだったし現状真骨頂で出す上でデメリットしか感じないから二度と真骨頂で出さないで欲しい

    70 21/08/01(日)14:43:45 No.829960882

    >やっぱ赤い方はだめだな! 青いよ!

    71 21/08/01(日)14:43:49 No.829960895

    >ソフビだと造形緩いし… プレバンガタノゾーアセットのティガはすごく良かった

    72 21/08/01(日)14:43:51 No.829960910

    1年後どうなってるか見もの

    73 21/08/01(日)14:44:10 No.829961015

    転売から買うと交換サポートが受けづらいからな… これがバンダイの新たな転売対策や!

    74 21/08/01(日)14:44:10 No.829961020

    >造形面は元から真骨頂クラスだったし現状真骨頂で出す上でデメリットしか感じないから二度と真骨頂で出さないで欲しい とか言ってると通常アーツで出た時のクオリティが落ち始めるんだぜ

    75 21/08/01(日)14:44:11 No.829961030

    >思うに多分一番立体化に向いてるウルトラマンってウルトラマンスーツのプラモデルだ ゼロの買ったけど出来よくてすごい

    76 21/08/01(日)14:44:29 No.829961119

    真骨彫は余計なチャレンジ要素入れるのやめてほしい

    77 21/08/01(日)14:44:30 No.829961126

    そもそもなんで軟質パーツ使ったん?

    78 21/08/01(日)14:44:38 No.829961160

    よりによって超人気のティガでやらかしたのか

    79 21/08/01(日)14:44:39 No.829961164

    指で触れる程度の摩擦で胸の塗装剥げるのすげえよ

    80 21/08/01(日)14:44:41 No.829961172

    >転売から買うと交換サポートが受けづらいからな… >これがバンダイの新たな転売対策や! 交換したところでどうにもなんねぇだろこれ!

    81 21/08/01(日)14:45:05 No.829961300

    (軟質アピールすごいけど材質か塗料の改善できたんだな!)

    82 21/08/01(日)14:45:05 No.829961303

    トラスクの軟質パーツはこんなことなってなかったよね? 材質変わったの?

    83 21/08/01(日)14:45:05 No.829961305

    >そもそもなんで軟質パーツ使ったん? 可動域広がってゼペリオン光線の溜めとか前屈とかできる!すごい!

    84 21/08/01(日)14:45:06 No.829961310

    スカイタイプのプラモでも買ってくるかな…

    85 21/08/01(日)14:45:17 No.829961352

    思いつきでギア関節なんて使うんじゃない

    86 21/08/01(日)14:45:24 No.829961378

    ほんとに素人が軟質パーツ塗装したみたいになってるんだな メーカーが敢えて使うくらいだからちゃんとしてるもんだと思ってた

    87 21/08/01(日)14:45:25 No.829961383

    BLACKではあんまり聞かなかったのに

    88 21/08/01(日)14:45:39 No.829961437

    関節パーツ付いてるし軟質のメリットが特になくねって思っちゃう

    89 21/08/01(日)14:45:40 No.829961445

    >トラスクの軟質パーツはこんなことなってなかったよね? >材質変わったの? 触った感じなんか違う感じがした

    90 21/08/01(日)14:45:42 No.829961455

    >そもそもなんで軟質パーツ使ったん? 実物のスーツっぽい! 実際見た目の雰囲気はいい

    91 21/08/01(日)14:45:43 No.829961463

    ていうか最近のウルトラアーツ出来いいんだから別にわざわざ真骨彫にしなくてよくない?ってなる なった

    92 21/08/01(日)14:45:57 No.829961513

    >(軟質アピールすごいけど材質か塗料の改善できたんだな!) 買った人全員こう思ってたはず 実際近年は軟質でも問題ないトラスクとかあったし

    93 21/08/01(日)14:45:57 [ウルトラアクト] No.829961515

    >>そもそもなんで軟質パーツ使ったん? >可動域広がってゼペリオン光線の溜めとか前屈とかできる!すごい! 肩の奴2つ入れておくね…

    94 21/08/01(日)14:46:00 No.829961522

    >転売から買うと交換サポートが受けづらいからな… >これがバンダイの新たな転売対策や! 転売価格も暴落ってほどじゃないし普通のユーザーの方がダメージ食らってるんですが

    95 21/08/01(日)14:46:23 No.829961635

    全身黄色の成型色のグリッターティガ出してくれないかな 普通にグリッターティガ欲しいし成型色なら塗装ハゲを気にせず済むし

    96 21/08/01(日)14:46:25 No.829961648

    >(軟質アピールすごいけど材質か塗料の改善できたんだな!) すいません改善どころかいつもの軟質よりも劣化してませんかね

    97 21/08/01(日)14:46:28 No.829961660

    >実際見た目の雰囲気はいい 正直普通のアーツとあんまり差を感じないというか塗装汚い分普通より雰囲気悪く感じたな…

    98 21/08/01(日)14:46:29 No.829961664

    プロテクターが色々ネックなんだよな それで軟質にチャレンジしてみたと

    99 21/08/01(日)14:46:33 No.829961682

    普通のアーツで硬質パーツに置き換わったやつ出して欲しいと思った

    100 21/08/01(日)14:46:37 No.829961699

    ちょっと動かすと塗装が剥がれるのは斬新な中古対策すぎない?

    101 21/08/01(日)14:46:47 No.829961739

    軟質による塗装ハゲばかり言われてるけど肩のギアの精度も酷いからな…

    102 21/08/01(日)14:46:56 No.829961782

    スーツのシワとか見たいならRAHでいいってなる

    103 21/08/01(日)14:47:01 No.829961801

    転売屋死ねって立場だけど思い入れ無いなら開封せずすぐ売った方がいいよって言いたくなる出来

    104 21/08/01(日)14:47:02 No.829961814

    マリースーツ出たらウルトラマンスーツプラモに手を出してしまうかもしれない

    105 21/08/01(日)14:47:04 No.829961820

    >肩の奴2つ入れておくね… せめてプロテクターは硬質と軟質差し替えにしろと思った

    106 21/08/01(日)14:47:08 No.829961844

    >ちょっと動かすと塗装が剥がれるのは斬新な中古対策すぎない? 売ろうと思うってるけどこの状態でいくらくらいになるかな…

    107 21/08/01(日)14:47:13 No.829961874

    ここんとこ出来いいの続いたのに何故急にティガでやらかす

    108 21/08/01(日)14:47:26 No.829961930

    >全身黄色の成型色のグリッターティガ出してくれないかな >普通にグリッターティガ欲しいし成型色なら塗装ハゲを気にせず済むし 全身クリアパーツにしてこないことを祈る

    109 21/08/01(日)14:47:35 No.829961963

    ウルトラマンの立体って意外と作るの大変なんだな

    110 21/08/01(日)14:47:40 No.829961985

    微妙に色変えて硬質パーツ版出せば一石二鳥よ

    111 21/08/01(日)14:47:55 No.829962056

    >ウルトラマンの立体って意外と作るの大変なんだな とにかくエースは太くしてください

    112 21/08/01(日)14:47:57 No.829962063

    >ここんとこ出来いいの続いたのに何故急にティガでやらかす ティガは人気なので気合い入れて新構造!ってやったらやらかしたパターンだと思う

    113 21/08/01(日)14:48:02 No.829962082

    関節パーツが近い色で無塗装の同じ形状のパーツと入れ替えられれば解決するか?

    114 21/08/01(日)14:48:21 No.829962167

    気合は入ってるんだ いらん事しただけで

    115 21/08/01(日)14:48:32 No.829962222

    新構造取り入れるならそれなりの開発期間を取ってテストしろ

    116 21/08/01(日)14:48:46 No.829962293

    >(軟質アピールすごいけど材質か塗料の改善できたんだな!) いつものどころかいつもより酷くなってない?

    117 21/08/01(日)14:48:51 No.829962314

    これからボロボロ割れたりするんでしょ?

    118 21/08/01(日)14:48:57 No.829962349

    >>トラスクの軟質パーツはこんなことなってなかったよね? >>材質変わったの? >触った感じなんか違う感じがした 触った瞬間あっこれ下手にいじったらまずいやつだなって思うくらい薄く感じた

    119 21/08/01(日)14:49:14 No.829962434

    >ウルトラマンの立体って意外と作るの大変なんだな 布地に鎧つけてるライダーと違って全身皮膚みたいなもんだから自然な分割がね…

    120 21/08/01(日)14:49:17 No.829962451

    >売ろうと思うってるけどこの状態でいくらくらいになるかな… 今なら定価以上で即売れるだろ メルカリの売る方のクズと買う方のクズ見る限りは

    121 21/08/01(日)14:49:22 No.829962482

    BLACKのパンツは大丈夫なの?

    122 21/08/01(日)14:49:24 No.829962488

    バンダイもどうせ開けて遊ばず転売するんだろ?って思ってるんだろ

    123 21/08/01(日)14:49:25 No.829962492

    まあ元のスーツも見てて心配になるくらいシワ寄ったりしてるけどさ…

    124 21/08/01(日)14:49:33 No.829962526

    多分タイガ系アーツと違う軟質だと思う 可動にこだわりすぎて諸々投げ捨ててる

    125 21/08/01(日)14:49:40 No.829962566

    ここまでチャレンジングなことしてるのに彩色サンプル届いたの発売決定後だからね… 通常のアーツの開発期間でやってんじゃねえよ馬鹿

    126 21/08/01(日)14:49:42 No.829962580

    可動フィギュアで動かしたらまずいってひどいな

    127 21/08/01(日)14:49:46 No.829962604

    見た目は本当に凄い良いよ それだけにってのがデカい

    128 21/08/01(日)14:49:46 No.829962605

    >新構造取り入れるならそれなりの開発期間を取ってテストしろ でも多分一番売れるタイミングは今だと思う リリース日に間に合わせるために開発工程をすっ飛ばしたならよくある話だ

    129 21/08/01(日)14:49:56 No.829962657

    >BLACKのパンツは大丈夫なの? 大丈夫じゃないよ

    130 21/08/01(日)14:49:58 No.829962662

    昔持ってた音がなる!光る!足すぐ取れる!ティガすごいすきだった

    131 21/08/01(日)14:50:04 No.829962692

    扱いやすい素材ってあるよねと思わされた事例だ

    132 21/08/01(日)14:50:05 No.829962697

    こだわりのシワも他ウルトラアーツと並べると浮いてるしいらないかなって

    133 21/08/01(日)14:50:08 No.829962708

    >BLACKのパンツは大丈夫なの? いいえ 目立たない色だから大丈夫といえるかもしれない

    134 21/08/01(日)14:50:18 No.829962744

    >リリース日に間に合わせるために開発工程をすっ飛ばしたならよくある話だ よくあるけどあっちゃダメなやつ!

    135 21/08/01(日)14:50:27 No.829962784

    >>ウルトラマンの立体って意外と作るの大変なんだな >とにかくエースは太くしてください 体型スマートにかっこよくしたら文句言われるのが笑う

    136 21/08/01(日)14:50:32 No.829962808

    まさかプロが素人の思いついた問題点解決しないでそのままお出ししてくるとは思わないじゃん

    137 21/08/01(日)14:51:05 No.829962964

    クロニクルの時のダイゴもやるからにはなんとかしたのかと期待したのを思い出した

    138 21/08/01(日)14:51:06 No.829962971

    残りも真骨で出るかもしれないDGAが一気に不安になった

    139 21/08/01(日)14:51:07 No.829962974

    >BLACKのパンツは大丈夫なの? 位置と色が全然違う スレ画の方があまりに目立つ

    140 21/08/01(日)14:51:08 No.829962977

    胴体とパンツはそこまで塗装の荒れは無いな 上半身が致命的

    141 21/08/01(日)14:51:11 No.829962998

    ティガが売れるのはわかるから普通のアーツ仕様で出しとけよ!

    142 21/08/01(日)14:51:25 No.829963068

    なんで発売前にサンプルとかでダメそうとかわからなかったのですか…?

    143 21/08/01(日)14:51:43 No.829963145

    まあどんな出来でもブランド力で瞬殺だし… ってところまでウルトラも来たんだな感慨深いな

    144 21/08/01(日)14:51:53 No.829963188

    酸っぱい葡萄と言われて結構!買えんでよかった!!

    145 21/08/01(日)14:51:55 No.829963193

    >なんで発売前にサンプルとかでダメそうとかわからなかったのですか…? 発売決定してからサンプル届いたので…

    146 21/08/01(日)14:52:02 No.829963238

    とりあえずこのままだとウルトラの真骨彫は貧乏くじって判断をせざるを得ない

    147 21/08/01(日)14:52:04 No.829963250

    なんで争奪戦を乗り越えてつらい思いせんといかんのかね…

    148 21/08/01(日)14:52:32 No.829963358

    >とりあえずこのままだとウルトラの真骨彫は貧乏くじって判断をせざるを得ない ライダーの方も最近変なことばかりしてる気がする

    149 21/08/01(日)14:52:33 No.829963360

    バンダイ「嫌なら買うな」

    150 21/08/01(日)14:52:37 No.829963381

    >胴体とパンツはそこまで塗装の荒れは無いな >上半身が致命的 そっちは経年劣化で割れるのが不安要素だな

    151 21/08/01(日)14:52:39 No.829963390

    ウルトラアクトのマッシブな六兄弟もアーツの原作尊重な六兄弟もいいよね

    152 21/08/01(日)14:52:47 No.829963426

    BLACKといい変なチャレンジ精神出すなよ…

    153 21/08/01(日)14:52:56 No.829963472

    ダイナとガイアもたぶん真骨彫で出す予定なんだろうけどその頃までに改善してくれるかな……

    154 21/08/01(日)14:53:05 No.829963528

    >ティガが売れるのはわかるから普通のアーツ仕様で出しとけよ! 逆に新素材に懸念があると売れないかもしれないから絶対売れるティガで出したとも言える

    155 21/08/01(日)14:53:14 No.829963570

    >酸っぱい葡萄と言われて結構!買えんでよかった!! 実際酸っぱい例初めて見た

    156 21/08/01(日)14:53:21 No.829963602

    >バンダイ「 半P

    157 21/08/01(日)14:53:36 No.829963664

    https://tamashii.jp/special/quality/

    158 21/08/01(日)14:53:39 No.829963685

    >バンダイ「嫌なら買うな」 もう二度と買わねぇよバーカ滅びろアーツ!!!

    159 21/08/01(日)14:53:42 No.829963706

    >可動域広がってゼペリオン光線の溜めとか前屈とかできる!すごい! よりによって溜めポーズが1番塗装はがれるって本末転倒じゃねーか!

    160 21/08/01(日)14:53:50 No.829963750

    チャレンジしてもいいけどそれを製品として出せる状態になってから売れ ウィザードやキバを真骨彫にした時のこだわりはどこにいった

    161 21/08/01(日)14:53:55 No.829963773

    なんでバンダイは定期的に軟質パーツに挑戦を繰り返すんだ

    162 21/08/01(日)14:54:02 No.829963811

    >>バンダイ「嫌なら買うな」 >もう二度と買わねぇよバーカ滅びろアーツ!!! 買えてなさそう

    163 21/08/01(日)14:54:04 No.829963816

    このままスカイとパワー来るかな…

    164 21/08/01(日)14:54:21 No.829963892

    >バンダイ「嫌なら買うな」 まず買えない…

    165 21/08/01(日)14:54:27 No.829963922

    ゼペリオンさせないでくださいは致命的では?

    166 21/08/01(日)14:54:31 No.829963941

    >酸っぱい葡萄と言われて結構!買えんでよかった!! ほんとに酸っぱいとは…

    167 21/08/01(日)14:54:32 No.829963947

    >ダイナとガイアもたぶん真骨彫で出す予定なんだろうけどその頃までに改善してくれるかな…… とりあえず軟質多用は勘弁してくれ ガイアでそれやられたら凹む

    168 21/08/01(日)14:54:42 No.829964012

    公式で公開してる関節の画像に既にヒビ入ってるのは酷いと思った

    169 21/08/01(日)14:54:44 No.829964022

    まずパワーは新たにスーアクスキャンしないと

    170 21/08/01(日)14:54:48 No.829964040

    ウルトラアーツ買わない人が出てくるレベルなら今後争奪戦は緩くなる?

    171 21/08/01(日)14:55:06 No.829964124

    >このままスカイとパワー来るかな… 改善しなかったら罵られるけど改善してもそれはそれでマルチなんとかしろって言われる地獄

    172 21/08/01(日)14:55:19 No.829964184

    あー嫌な思いしたいなー嫌な思いしたいから買わせて♥

    173 21/08/01(日)14:55:22 No.829964204

    >改善しなかったら罵られるけど改善してもそれはそれでマルチなんとかしろって言われる地獄 出さないのが正解だな!

    174 21/08/01(日)14:55:24 No.829964214

    >ウルトラアーツ買わない人が出てくるレベルなら今後争奪戦は緩くなる? 中国人がどう思うかによる

    175 21/08/01(日)14:55:25 No.829964216

    >ウルトラアーツ買わない人が出てくるレベルなら今後争奪戦は緩くなる? あと複数回やらかして転売屋がでしゃばらなくなったら緩くなるよ

    176 21/08/01(日)14:55:27 No.829964228

    見た目はこんなにも最高なのに

    177 21/08/01(日)14:55:36 No.829964265

    >公式で公開してる関節の画像に既にヒビ入ってるのは酷いと思った こんな感じになりますけど嫌なら買わないでくださいねと言う優しさだったのかもしれん

    178 21/08/01(日)14:55:43 No.829964299

    >ウィザードやキバを真骨彫にした時のこだわりはどこにいった プレバン品ですら即売り切れる程度には枠を割かれてないし 魂ネイションズにとってのウルトラマンのポジションを物語っているような…

    179 21/08/01(日)14:55:50 No.829964338

    >見た目はこんなにも最高なのに 塗装が完璧なの引ければね…

    180 21/08/01(日)14:55:54 No.829964361

    >>ウルトラアーツ買わない人が出てくるレベルなら今後争奪戦は緩くなる? >中国人がどう思うかによる 転売屋は開けないからな…

    181 21/08/01(日)14:56:07 No.829964430

    改善してFO版とか超8兄弟版とか銘打って出せばいい

    182 21/08/01(日)14:56:07 No.829964431

    予約して楽しみにしてたんだけど 買取に投げた方が良い思いできそう

    183 21/08/01(日)14:56:12 No.829964459

    皇室版出して欲しいね

    184 21/08/01(日)14:56:16 No.829964474

    >転売屋は開けないからな… それな

    185 21/08/01(日)14:56:27 No.829964543

    >>ウルトラアーツ買わない人が出てくるレベルなら今後争奪戦は緩くなる? >中国人がどう思うかによる 向こうでも転売屋が跋扈して真っ当なファンが嘆いてるよ

    186 21/08/01(日)14:56:31 No.829964563

    転売品が売れてるうちは変わらないだろう この仕様でも売れてるからもうダメだ

    187 21/08/01(日)14:56:38 No.829964597

    つまり今回は転売屋しか得してない?

    188 21/08/01(日)14:56:55 No.829964663

    >ガイアでそれやられたら凹む (フォトンエッジと降臨ポーズで剥げる塗装)

    189 21/08/01(日)14:57:00 No.829964691

    >つまり今回は転売屋しか得してない? 中古で全然売れなかったら転売屋も損する

    190 21/08/01(日)14:57:06 No.829964732

    >皇室版出して欲しいね セブン出したら喜んで頂けそう

    191 21/08/01(日)14:57:19 No.829964787

    今回の問題点は転売屋やらでろくに手に入らない中で頑張って手に入れた結果がこれなところ

    192 21/08/01(日)14:57:31 No.829964854

    >皇室版出して欲しいね これがティガちゃんですか

    193 21/08/01(日)14:57:33 No.829964864

    >つまり今回は転売屋しか得してない? てかもうずっとだろ真骨頂は

    194 21/08/01(日)14:57:39 No.829964885

    よりによってティガってのが辛い

    195 21/08/01(日)14:57:42 No.829964897

    >>>ウルトラアーツ買わない人が出てくるレベルなら今後争奪戦は緩くなる? >>中国人がどう思うかによる >転売屋は開けないからな… 中国は人口の10%くらいしかファンいないはずなのに…

    196 21/08/01(日)14:57:56 No.829964974

    >改善してFO版とか超8兄弟版とか銘打って出せばいい まず今回がFO版です

    197 21/08/01(日)14:58:01 No.829964997

    定価の倍でも売れてるから安心して欲しい クソァ

    198 21/08/01(日)14:58:15 No.829965077

    中国人はアクトみたいに後で中国限定で軟質を硬質プラにしたバージョン2出ると思ってるよ

    199 21/08/01(日)14:58:25 No.829965144

    >>つまり今回は転売屋しか得してない? >中古で全然売れなかったら転売屋も損する 売れてます…メルカリで2倍以上です…

    200 21/08/01(日)14:58:26 No.829965149

    他の製品で痛い目みてもう二度と買いません!って言ってた人が結局新製品買ってるのみてるからちょろいなって

    201 21/08/01(日)14:58:28 No.829965160

    >まず今回がFO版です そうなんだ…本編じゃないんだ…

    202 21/08/01(日)14:58:30 No.829965170

    >てかもうずっとだろ真骨頂は 他のは大体売るにしろ開けるにしろ手に入れた人はみんな幸せになれる事が多いシリーズだったし…

    203 21/08/01(日)14:58:31 No.829965175

    >>改善してFO版とか超8兄弟版とか銘打って出せばいい >まず今回がFO版です んじゃテレビ版だせるな!

    204 21/08/01(日)14:58:31 No.829965176

    材質的な問題なので交換しても恐らく無駄という地獄

    205 21/08/01(日)14:58:40 No.829965215

    塗装乾ききってない説あったけどどう?

    206 21/08/01(日)14:58:57 No.829965290

    普通のアーツも最近は瞬殺だし…

    207 21/08/01(日)14:58:58 No.829965296

    顔とプロテクターとスーアク違う超8をリデコで出したらアピールしてる拘りポイントが台無しだよ…

    208 21/08/01(日)14:59:00 No.829965306

    >定価の倍でも売れてるから安心して欲しい 保証もないのに買ってどうするんだろう

    209 21/08/01(日)14:59:18 No.829965380

    >つまり今回は転売屋しか得してない? 売れないって情報が出回ると転売屋は受取拒否してお金払わないとかは普通にやるから

    210 21/08/01(日)14:59:19 No.829965388

    クオリティと買いやすさ諸々加味したらタイガのアーツの頃が全盛期だった気がする

    211 21/08/01(日)14:59:24 No.829965412

    >中国人はアクトみたいに後で中国限定で軟質を硬質プラにしたバージョン2出ると思ってるよ 付属品増やしてスペシャルエディションとか銘打ってしれっと修正する時あるよね

    212 21/08/01(日)14:59:45 No.829965532

    >保証もないのに買ってどうするんだろう 保証あったところでどうにもならないだろうし…

    213 21/08/01(日)15:00:17 No.829965688

    >顔とプロテクターとスーアク違う超8をリデコで出したらアピールしてる拘りポイントが台無しだよ… スーアク云々はそのうち投げ出すから大丈夫 なあガタックや地獄兄弟

    214 21/08/01(日)15:00:25 No.829965725

    >>>>ウルトラアーツ買わない人が出てくるレベルなら今後争奪戦は緩くなる? >>>中国人がどう思うかによる >>転売屋は開けないからな… >中国は人口の10%くらいしかファンいないはずなのに… なそ

    215 21/08/01(日)15:00:33 No.829965764

    ジードなんて出来いいのに普通に売れ残ってんのに Zさん以降マジでおかしい値上がり方してる…

    216 21/08/01(日)15:00:35 No.829965782

    それが魂クオリティ

    217 21/08/01(日)15:00:42 No.829965817

    ドラゴンボールは今んとこ平和だぞ

    218 21/08/01(日)15:00:47 No.829965845

    楽あみが2秒で売り切れるとかはステイホーム以前は無かったはずだ

    219 21/08/01(日)15:01:08 No.829965940

    >>可動域広がってゼペリオン光線の溜めとか前屈とかできる!すごい! >よりによって溜めポーズが1番塗装はがれるって本末転倒じゃねーか! いまアルファエッジ動かしてるけど、肩に関してはこの時点でかなり動くしゼペリンオン光線の溜めのポーズの決まるね 後続のトリガーで問題なくポーズ決められるようならますます真骨彫の立場が危ぶまれるわ

    220 21/08/01(日)15:01:17 No.829965996

    ジードはジードで時間経つと目が白くなってくる問題が…

    221 21/08/01(日)15:01:23 No.829966035

    >ジードなんて出来いいのに普通に売れ残ってんのに >Zさん以降マジでおかしい値上がり方してる… ジードはなんやかんや再販メッチャしてるしな

    222 21/08/01(日)15:01:23 No.829966036

    > スーアク云々はそのうち投げ出すから大丈夫 >なあガタックや地獄兄弟 ライダーはなんかよく分からん骨格素体作ってただけで元々スーアク再現はしてない

    223 21/08/01(日)15:02:43 No.829966430

    >ジードはジードで時間経つと目が白くなってくる問題が… あれ一回目の再販で改善されてなかったっけ

    224 21/08/01(日)15:03:00 No.829966506

    >ドラゴンボールは今んとこ平和だぞ スーパーサイヤ人4はどうでしたか

    225 21/08/01(日)15:03:22 No.829966601

    青塗料の退色はなかなか解決せんな

    226 21/08/01(日)15:03:35 No.829966663

    ジードの目は再販の度に良くなってる気がする

    227 21/08/01(日)15:03:53 No.829966747

    でもオリジナルゼットとか欲しくなる気持ちはわかる

    228 21/08/01(日)15:04:08 No.829966835

    アルファエッジは脚の可動の欠点なければな

    229 21/08/01(日)15:04:20 No.829966907

    最初のカブトは高岩さんの体型再現してなかったっけ ティガみたくスキャンまではしてないだろうけど

    230 21/08/01(日)15:04:39 No.829966980

    最初のジードは元々なんか薄くない?って感じだった

    231 21/08/01(日)15:04:45 No.829967013

    アルファエッジも下手に足動かすと塗装剥げそうで立たせたままになってる

    232 21/08/01(日)15:05:26 No.829967220

    トラストのアーマーは良かったのになあ

    233 21/08/01(日)15:05:37 No.829967279

    これ長野くんで宣伝してたやつか

    234 21/08/01(日)15:05:44 No.829967305

    ギャラクシーライジングも剥げが心配って話を聞くけどアレに関してはUAFの頃から色ハゲしちゃうデザインだったから仕方ないかな…仕方ないかも…と思いはじめている

    235 21/08/01(日)15:06:11 No.829967448

    figmaがまだなかった頃に浅井さんが様々な軟質素材を10年近く放置して劣化しない素材を見つけ出しfigmaに採用したという話があるけど 軟質素材採用するにはそれくらいやらないとダメなんだなって

    236 21/08/01(日)15:06:32 No.829967572

    遊び古した年代物のソフビみたいなハゲ方する…

    237 21/08/01(日)15:06:49 No.829967649

    軟質素材なんて少なくともこのサイズのアクションフィギュアと相性悪いだろうに定期的に使いたがるのは何なの…

    238 21/08/01(日)15:07:00 No.829967713

    軟質素材は塗るんじゃなくて染めなきゃならんからな

    239 21/08/01(日)15:07:12 No.829967771

    売ろうとは思うけど万が一何か吉報があるかもしれないと思うと数日は待ってみようかな…ってなってる でもあっても精々返金だよね…

    240 21/08/01(日)15:07:13 No.829967777

    バンダイの上げた肩のギア割れ画像はパーティングラインかなにかだと思ったけどやっぱあれギア割れてるよね…

    241 21/08/01(日)15:07:17 No.829967798

    >遊び古した年代物のソフビみたいなハゲ方する… 映画に出てきたティガのソフビをアーツで再現できるな

    242 21/08/01(日)15:07:26 No.829967846

    >売れないって情報が出回ると転売屋は受取拒否してお金払わないとかは普通にやるから 色んな通販サイトで代引き出来なくなってる理由きたな…

    243 21/08/01(日)15:07:28 No.829967860

    コロナで行きつけの玩具屋がアーツの予約取り止めになったのにスーパーサイヤ人4はやってたあたり米国人気とかで特撮作品と比べて生産数多いのかなと思った

    244 21/08/01(日)15:07:46 No.829967952

    よりによってティガでこんな事やられたっていうのがダメージ強めてる人多いんじゃないかな

    245 21/08/01(日)15:08:59 No.829968332

    >よりによってティガでこんな事やられたっていうのがダメージ強めてる人多いんじゃないかな それはそれで最近のトリガー叩きといいティガを悪い意味で神格化し過ぎだろってなるけどな ティガに限らずどんなキャラでもこういう不具合が出たら声は上がったよそれこそライダーでもな

    246 21/08/01(日)15:09:06 No.829968364

    >よりによってティガでこんな事やられたっていうのがダメージ強めてる人多いんじゃないかな どのウルトラマンであろうとショックだわこんなん!!!

    247 21/08/01(日)15:09:11 No.829968393

    >バンダイの上げた肩のギア割れ画像はパーティングラインかなにかだと思ったけどやっぱあれギア割れてるよね… ご丁寧に割れる前と後の写真を一緒に載せてるよう…

    248 21/08/01(日)15:09:50 No.829968571

    買った人はバンダイのアンケートよろしくな!

    249 21/08/01(日)15:10:20 No.829968726

    買った直後の塗装が指につく不具合っていうとジョジョニウムを思い出す

    250 21/08/01(日)15:10:21 No.829968733

    バンダイがやらかすのは別に珍しい事でもないしな

    251 21/08/01(日)15:10:27 No.829968762

    塗装とびとかそういうレベルじゃなくて どういう工場環境で作られてんだこれは

    252 21/08/01(日)15:10:39 No.829968825

    子供のおもちゃってこんなもんじゃね……?

    253 21/08/01(日)15:10:40 No.829968834

    かつて光だった少年達がどんどん闇になっていく

    254 21/08/01(日)15:10:55 No.829968919

    >figmaがまだなかった頃に浅井さんが様々な軟質素材を10年近く放置して劣化しない素材を見つけ出しfigmaに採用したという話があるけど >軟質素材採用するにはそれくらいやらないとダメなんだなって まあ確かにハルヒのfigmaとか今だに制服の軟質無事だわ

    255 21/08/01(日)15:10:57 No.829968927

    設計の段階で碌に試験とかやらないんだろうなって

    256 21/08/01(日)15:11:04 No.829968958

    >子供のおもちゃってこんなもんじゃね……? 子供のおもちゃじゃないんですわ 知らないなら引っ込んでて欲しい

    257 21/08/01(日)15:11:04 No.829968960

    >子供のおもちゃってこんなもんじゃね……? もう黙ってて

    258 21/08/01(日)15:11:05 No.829968964

    >子供のおもちゃってこんなもんじゃね……? ボイトイのオモチャじゃねーんだぞ

    259 21/08/01(日)15:11:16 No.829969014

    >子供のおもちゃってこんなもんじゃね……? 15歳以上のハイエイジトイです

    260 21/08/01(日)15:11:18 No.829969026

    >ボイトイのオモチャじゃねーんだぞ ボイトイに失礼なレベル

    261 21/08/01(日)15:11:22 No.829969047

    >ボイトイのオモチャじゃねーんだぞ ボイトイでこんなの無いけどな

    262 21/08/01(日)15:11:27 No.829969070

    パンチするとうんちする

    263 21/08/01(日)15:11:34 No.829969107

    これそもそも作る素材が合ってねぇって話か

    264 21/08/01(日)15:11:38 No.829969127

    塗装剥げ?見て見ぬふり

    265 21/08/01(日)15:11:45 No.829969162

    ボイトイ舐めんな

    266 21/08/01(日)15:12:06 No.829969259

    >よりによってティガでこんな事やられたっていうのがダメージ強めてる人多いんじゃないかな わざわざ長野くん呼んでCMやったからね

    267 21/08/01(日)15:12:07 No.829969266

    よりにもよってこのクソ暑い時期にだからよけいに劣化早まってそう

    268 21/08/01(日)15:12:08 No.829969269

    >よりによってティガでこんな事やられたっていうのがダメージ強めてる人多いんじゃないかな 長野くんCMに出したりと気合入れてたからね あとこんだけ軟質パーツ推ししたら改善あったのかと期待してしまうじゃない

    269 21/08/01(日)15:12:19 No.829969349

    ボイトイはちゃんと壊れないかとか検査してるから一緒にしないで

    270 21/08/01(日)15:12:23 No.829969374

    気持ちは分かるよ アクトみたいに変な形のプロテクター差分付けたくなかったんでしょ

    271 21/08/01(日)15:12:30 No.829969402

    >子供のおもちゃってこんなもんじゃね……? 知らないなら首突っ込むなよ馬鹿

    272 21/08/01(日)15:12:32 No.829969419

    ボイトイで触る程度で塗装剥げなんて起こしたらリコール案件だよ

    273 21/08/01(日)15:12:37 No.829969448

    UAFは本当にいいもんだ 武器を中国限定にするのさえやめてくれれば手放しで褒められるのだが

    274 21/08/01(日)15:12:39 No.829969453

    展示の時点でめっちゃ罅割れ入ってたしなぁ

    275 21/08/01(日)15:12:47 No.829969492

    軟質柔らかすぎてこれなら肩にギア仕込む必要ないよねってなる

    276 21/08/01(日)15:12:57 No.829969550

    定価6600円で素手で触れない塗装って何考えてんだろうね…

    277 21/08/01(日)15:13:04 No.829969583

    >>ボイトイのオモチャじゃねーんだぞ >ボイトイでこんなの無いけどな UAFはたまに顔の銀塗装のムラがひどい個体はあるけどね

    278 21/08/01(日)15:13:14 No.829969637

    >買った直後の塗装が指につく不具合っていうとジョジョニウムを思い出す threeaのフィギュアとか塗料生乾きで届いたりしてたな

    279 21/08/01(日)15:13:19 No.829969658

    >気持ちは分かるよ >アクトみたいに変な形のプロテクター差分付けたくなかったんでしょ (顧客に本当に必要だったもの)

    280 21/08/01(日)15:13:30 No.829969734

    >展示の時点でめっちゃ罅割れ入ってたしなぁ その上でヒビ以外の問題が噴出してるのがひどい

    281 21/08/01(日)15:13:31 No.829969746

    アーマーあったり胸が分厚かったりしても今まで引き出し間接でちゃんと対応できてたのに何でこんなことを…

    282 21/08/01(日)15:13:53 No.829969853

    >展示の時点でめっちゃ罅割れ入ってたしなぁ ヒビヤバいとか騒がれてたのにまさか本当にヤバいのは塗装とはね

    283 21/08/01(日)15:14:05 No.829969908

    >武器を中国限定にするのさえやめてくれれば手放しで褒められるのだが いいよねエフェクトとZライザー付いてるギャラクシーライジング

    284 21/08/01(日)15:14:27 No.829969999

    ヒビだけならまだマシレベルになってて笑えない

    285 21/08/01(日)15:14:32 No.829970018

    >>>ボイトイのオモチャじゃねーんだぞ >>ボイトイでこんなの無いけどな >UAFはたまに顔の銀塗装のムラがひどい個体はあるけどね 売り方的に余裕で回避できるから…

    286 21/08/01(日)15:14:36 No.829970047

    Zの時もフィギュアのCMやってたけどあっちはどうだったの?

    287 21/08/01(日)15:14:50 No.829970108

    1年後どれだけ劣化してるかある意味楽しみ

    288 21/08/01(日)15:15:12 No.829970203

    >>武器を中国限定にするのさえやめてくれれば手放しで褒められるのだが >いいよねエフェクトとZライザー付いてるギャラクシーライジング 炎エフェクト付きのトライブレードが入ってるトラストもだ

    289 21/08/01(日)15:15:28 No.829970286

    >子供のおもちゃってこんなもんじゃね……? delして欲しいならそう言え!

    290 21/08/01(日)15:15:34 No.829970319

    転売に苦しめられてようやく手に入れてこれは酷すぎるからなんとかして欲しいところだな

    291 21/08/01(日)15:15:34 No.829970322

    大人向けです繊細な作りです を壊れ易いの免罪符にしてるとこはだいぶあるよなコレ部

    292 21/08/01(日)15:16:18 No.829970529

    むしろ長野呼ぶのに予算吸われたんじゃねえの

    293 21/08/01(日)15:16:41 No.829970632

    >Zの時もフィギュアのCMやってたけどあっちはどうだったの? 買えない以外は良い出来 ただ脚が股と擦れて禿げる可能性はあるから慎重にポーズ取らせないといけない

    294 21/08/01(日)15:17:07 No.829970754

    使うにしても素タイガのプロテクターくらい硬めの軟質で良かったよ俺は

    295 21/08/01(日)15:17:20 No.829970811

    >大人向けです繊細な作りです >を壊れ易いの免罪符にしてるとこはだいぶあるよなコレ部 デザイン的にシャープな部分はそれでいいけど明らかな欠陥に対する免罪符にはならないよねそれ

    296 21/08/01(日)15:17:21 No.829970819

    >むしろ長野呼ぶのに予算吸われたんじゃねえの 原因は予算じゃないと思う

    297 21/08/01(日)15:17:28 No.829970857

    このスレティガダーク多いな

    298 21/08/01(日)15:18:09 No.829971094

    >子供のおもちゃってこんなもんじゃね……? 子供の玩具は簡単に壊れると大問題になるので熱したり凍らせたり叩きつけたり様々な試験を経て出してるので同列に語っちゃいけない こっちは大人向けなんでそういう試験なんて一切しないで出してるからこんな事になってる

    299 21/08/01(日)15:18:14 No.829971118

    >このスレティガダーク多いな ティガダーク欲しかったけどこれならいらない…

    300 21/08/01(日)15:18:15 No.829971122

    >ただ脚が股と擦れて禿げる可能性はあるから慎重にポーズ取らせないといけない ウルトラアーツはもうちょっとライダーぐらい割り切って股関節引き出せたらいいのにね

    301 21/08/01(日)15:18:18 No.829971133

    >使うにしても素タイガのプロテクターくらい硬めの軟質で良かったよ俺は というかそれを踏まえてのギアなんだと思ってた

    302 21/08/01(日)15:18:59 No.829971356

    公式画像のギア割れ気づかなかったのかあれ