虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)13:45:37 スタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1627793137781.png 21/08/01(日)13:45:37 No.829942234

スタンに邪悪がはびこった時代でも戦ってたから正義のカードだと思っていたが ふとこいつも邪悪なんじゃないかと俺は思い始めた

1 21/08/01(日)13:47:06 No.829942744

さい らま

2 21/08/01(日)13:47:09 No.829942772

名誉騎士が握ってたのに邪悪なわけ無いだろ

3 21/08/01(日)13:48:25 No.829943215

強いやつはみんな悪いやつだぞ

4 21/08/01(日)13:48:42 No.829943318

アナックス…トーブラン…レギサウルス… 終わったよ…

5 21/08/01(日)13:48:46 No.829943343

デイリーをすぐ終わらせてくれる正義の剣

6 21/08/01(日)13:49:15 No.829943506

これ出せたらほぼゲームセットだからで4枚差される伝説がまともなわけが

7 21/08/01(日)13:49:28 No.829943565

さいこつが握るだけで致命的

8 21/08/01(日)13:49:32 No.829943583

エルドレインの正義を信じてみたい

9 21/08/01(日)13:49:51 No.829943703

魔剣もいいとこだ

10 21/08/01(日)13:50:25 No.829943891

エルドレインは多元宇宙に何の恨みがあったの?

11 21/08/01(日)13:50:47 No.829944019

だってスタンの装備品弱いってみんな言うから…

12 21/08/01(日)13:50:54 No.829944073

>エルドレインは多元宇宙に何の恨みがあったの? なにも

13 21/08/01(日)13:50:56 No.829944090

なんでトランプルも付くの…

14 21/08/01(日)13:51:14 No.829944214

大体除去られてアナックスが握れることなかなかないんだけど握った時点で死ぬ

15 21/08/01(日)13:52:02 No.829944521

絶対的な邪悪は既に消しているし文句を言うんじゃない

16 21/08/01(日)13:52:31 No.829944685

>大体除去られてアナックスが握れることなかなかないんだけど握った時点で死ぬ なんならアナックスが死んで出てきた1/1トークンが握ってすら脅威

17 21/08/01(日)13:53:16 No.829944946

エルドレインは悪多過ぎない?

18 21/08/01(日)13:53:27 No.829945018

さすがアーサー王のエクスカリバーだぜ

19 21/08/01(日)13:53:47 No.829945143

こいつは使うのも使われるのもスリリングでいい

20 21/08/01(日)13:53:56 No.829945209

たんけもみたいな耐性無し伝説クリーチャーならまだしも伝説のファクトが4枚はまあ異常

21 <a href="mailto:探索する獣">21/08/01(日)13:54:28</a> [探索する獣] No.829945404

>さすがアーサー王のエクスカリバーだぜ なにそれ知らない…

22 21/08/01(日)13:54:33 No.829945431

ドミンゲスのインクの染みがインクの染みにならない理由

23 21/08/01(日)13:54:37 No.829945463

こういう強すぎるコンバットトリックのせいで戦闘面白くなくなったよねって初期にコラムで見た

24 21/08/01(日)13:55:00 No.829945587

>こういう強すぎるコンバットトリックのせいで戦闘面白くなくなったよねって初期にコラムで見た えっじゃあ何で刷ったんですか…?

25 21/08/01(日)13:55:54 No.829945909

赤らしい正義の定義

26 21/08/01(日)13:56:00 No.829945948

ただ強さはともかくデザインはかなりナイスなんだよな… 色んなマナ帯で出すタイミング計れてかつ装備コストもインクの染みじゃないし

27 21/08/01(日)13:56:04 No.829945974

エルドレインで邪悪度トップ5には入らんだろうから適正

28 21/08/01(日)13:57:10 No.829946346

持ってるの読めてもだいたいどうにもならないのがきつい

29 21/08/01(日)13:57:12 No.829946352

>>こういう強すぎるコンバットトリックのせいで戦闘面白くなくなったよねって初期にコラムで見た >えっじゃあ何で刷ったんですか…? おっとプレイデザインチームの悪口はそこまでだ

30 21/08/01(日)13:57:14 No.829946370

>エルドレインで邪悪度トップ5には入らんだろうから適正 邪悪度ランキングつけようとしたら邪悪判定が多すぎて絞り切れないの良いよね 良くない…

31 21/08/01(日)13:57:14 No.829946373

これも落ちるしまともな本体火力はないし次の赤単は息してなさそうだな…

32 21/08/01(日)13:57:51 No.829946584

バットリは巨大化くらいがちょうどいいはずだった…

33 21/08/01(日)13:57:54 No.829946607

騎士がつけたらもっと強化されるとか宝剣らしい要素が欲しかった

34 21/08/01(日)13:58:11 No.829946700

>これも落ちるしまともな本体火力はないし次の赤単は息してなさそうだな… というかこれとかいるせいで共存範囲に強い火力入れられなかったのでは?

35 21/08/01(日)13:58:27 No.829946798

>これも落ちるしまともな本体火力はないし次の赤単は息してなさそうだな… ゴブリンがもりもり増えて集団戦術楽しいよ

36 21/08/01(日)13:58:56 No.829946963

初めて2ヶ月ぐらいの俺でも取り敢えず2ターン目に2マナ立てて砕骨におわすのとフルアタックして宝剣におわすのはできる

37 21/08/01(日)13:59:02 No.829947000

もと騎士ブロックで作られたくせに騎士が弱いと言われがちなエルドレインの騎士カードですぞー!

38 21/08/01(日)13:59:07 No.829947035

なんならグレートヘンジですら若干邪悪寄り

39 21/08/01(日)13:59:39 No.829947226

むしろ今使われてて邪悪じゃないエルドレインカードって何があるのレベル

40 21/08/01(日)13:59:50 No.829947285

ヘンジは謎回復やめろ

41 21/08/01(日)14:00:30 No.829947493

赤単アグロはスタン環境の強さを図る基準だから 完全に無くなるわけじゃない

42 21/08/01(日)14:00:41 No.829947544

ヘンジは出せても鹿にされるので適性

43 21/08/01(日)14:00:42 No.829947552

赤単に限らずエルドレインが強過ぎて強化できなかった分エルドレインと代わりに入るセットは強いの入ってくるんじゃないかなと思ったり

44 21/08/01(日)14:01:02 No.829947639

本体に飛ぶ赤い火力がマジで全然ねぇ

45 21/08/01(日)14:01:24 No.829947752

>さすがアーサー王のエクスカリバーだぜ アーティファクト墓地から唱えて良いマーフォークがイラストで抱えてる剣がエクスカリバーじゃなかったっけ…? あっちの剣自体はカード化されてない気もするけど

46 21/08/01(日)14:02:20 No.829948085

他の宝物はあんななのにヘンジと宝剣だけなんで…

47 21/08/01(日)14:02:35 No.829948155

まあこいつはスタン落ちしてもヒストリックやパイオニアで使われるんじゃない?

48 21/08/01(日)14:02:47 No.829948218

よっぽどうまく調整しないと赤強くしたら現状だとグルールやイゼットの強化プランにしかならんから…

49 21/08/01(日)14:02:55 No.829948249

これは一応エクスカリバーモチーフと明言されている

50 21/08/01(日)14:03:12 No.829948324

>本体に飛ぶ赤い火力がマジで全然ねぇ 霜噛みはナイス火力だと思うけど本体に1点でいいから飛ばしたいと思う時がある

51 21/08/01(日)14:03:20 No.829948368

今後エルドレインぐらいのパワーはやってくるんだろうか

52 21/08/01(日)14:03:35 No.829948451

ディミーアローグの強さを担保してるのも水難と没入だしな…

53 21/08/01(日)14:03:46 No.829948527

>よっぽどうまく調整しないと赤強くしたら現状だとグルールやイゼットの強化プランにしかならんから… それこそ単色じゃないと使えないように調整するとか……無理かな

54 21/08/01(日)14:04:36 No.829948804

>他の宝物はあんななのにヘンジと宝剣だけなんで… 砕骨と野獣見れば分かるだろ赤緑贔屓ブロックだよ

55 21/08/01(日)14:04:49 No.829948867

>よっぽどうまく調整しないと赤強くしたら現状だとグルールやイゼットの強化プランにしかならんから… 次のセット来てない今でも赤絡みは普通に強いからな… 赤単にしか内定しないようなカード作らんと

56 21/08/01(日)14:05:24 No.829949063

>それこそ単色じゃないと使えないように調整するとか……無理かな そこでこの一徹

57 21/08/01(日)14:05:29 No.829949097

ヘンジは出てしばらく500円以下だぞ

58 21/08/01(日)14:05:48 No.829949196

これがあるから火力強化できないというか火力の質をしばらく落とす代わりにこれが与えられたというか ラヴニカあたりの火力は本当にやばかったからな

59 21/08/01(日)14:06:29 No.829949418

おとなしく本体を焼き殺せるようにさせて欲しい 稲妻を標準にしろ

60 21/08/01(日)14:06:30 No.829949424

>今後エルドレインぐらいのパワーはやってくるん­だろうか 試験的に上げたって書いてあったのでまぁ厳しいと思う

61 21/08/01(日)14:06:33 No.829949434

>ヘンジは出てしばらく500円以下だぞ 鹿に500円も出せないからな

62 21/08/01(日)14:07:04 No.829949605

信心や一徹と単色強化要素はやったけれどそこらは機能しなかったな

63 21/08/01(日)14:07:06 No.829949615

>火力の質をしばらく落とす代わりにこれが与えられたというか たぶん当時のスタッフそこまで考えてエルドレイン作ってなかったと思うよ

64 21/08/01(日)14:07:12 No.829949647

>おとなしく本体を焼き殺せるようにさせて欲しい >稲妻を標準にしろ 溶岩でも撃ち込んでなさい

65 21/08/01(日)14:07:34 No.829949770

>これがあるから火力強化できないというか火力の質をしばらく落とす代わりにこれが与えられたというか >ラヴニカあたりの火力は本当にやばかったからな ヒストリックでらせんがどうこうやってるとおかしいなこのデッキ…ってなる

66 21/08/01(日)14:07:38 No.829949795

ゴブリンが今後一番欲しいものはコレや

67 21/08/01(日)14:08:09 No.829949952

>信心や一徹と単色強化要素はやったけれどそこらは機能しなかったな 安息地が一番単色化に貢献した

68 21/08/01(日)14:08:15 No.829949984

あーあジリ貧だなーフルアタしないとなー あっそうやってブロックするんですね聖剣抜刀!!!1!1

69 21/08/01(日)14:08:17 No.829949994

>おとなしく本体を焼き殺せるようにさせて欲しい >稲妻を標準にしろ モダンはいいぞ… 稲妻が合っても壊れない狂いきった環境だ

70 21/08/01(日)14:08:41 No.829950124

>たぶん当時のスタッフそこまで考えてエルドレイン作ってなかったと思うよ 他はともかく赤の火力と生物のバランスは意図的に波作ってるはず

71 21/08/01(日)14:08:47 No.829950148

猿や稲妻級がスタンに来る時代はマジック末期でない限りはこないだろうよ

72 21/08/01(日)14:08:51 No.829950170

単色強化のシステムのカードパワーがただ強カードのカードパワーの足元にもとどいてねえ

73 21/08/01(日)14:08:54 No.829950188

>おとなしく本体を焼き殺せるようにさせて欲しい >稲妻を標準にしろ モダン以下やればいいじゃないですか

74 21/08/01(日)14:09:07 No.829950259

>あっそうやってブロックするんですね聖剣抜刀!!!1!1 仕込み杖みたいだなこの聖剣…

75 21/08/01(日)14:09:19 No.829950320

>猿や稲妻級がスタンに来る時代はマジック末期でない限りはこないだろうよ ウィザーズを信じてる すぐにやらかしてくれると

76 21/08/01(日)14:09:20 No.829950326

アリーナのシステム上全員攻撃あちょっと停止するが精神へ気軽にダメージ与えてくる

77 21/08/01(日)14:09:22 No.829950340

2022がマジで平和で…

78 21/08/01(日)14:09:30 No.829950386

ブロック指定してからブロッカーサクるとトランプル持ちはダメージ通すの知らない人がたまにいてかなり楽させてもらってる

79 21/08/01(日)14:09:32 No.829950396

>猿や稲妻級がスタンに来る時代はマジック末期でない限りはこないだろうよ つまりちょっと前だったら来てた可能性があったのかな とちょっと思った

80 21/08/01(日)14:09:42 No.829950455

ハリーポッターと言えばエクスカリバーですよね!死ね!!

81 21/08/01(日)14:09:58 No.829950532

>2022がマジで平和で… あそこはあそこでアグロ地獄のクソ環境だよ!

82 21/08/01(日)14:10:01 No.829950549

>ハリーポッターと言えばエクスカリバーですよね!死ね!! ???

83 21/08/01(日)14:10:16 No.829950624

>猿や稲妻級がスタンに来る時代はマジック末期でない限りはこないだろうよ とはいえ一時期新枠スタンに稲妻が居たんだよな… 気がつけばそれから10年くらい経ってるけど

84 21/08/01(日)14:10:16 No.829950627

書き込みをした人によって削除されました

85 21/08/01(日)14:10:22 No.829950670

>北欧神話と言えばエクスカリバーですよね!死ね!!

86 21/08/01(日)14:10:25 No.829950690

>モダン以下やればいいじゃないですか ダメだスタンでやってもらう 何で最近ゴリゴリダメなもの刷りまくっておいて稲妻は寄越さないんだろう

87 21/08/01(日)14:10:37 No.829950751

>2022がマジで平和で… 黄金架祭りや

88 21/08/01(日)14:10:39 No.829950764

>2022がマジで平和で… うーんパンチ弱くない?またぶっ壊れセット出そうぞ!

89 21/08/01(日)14:11:03 No.829950906

2022で邪悪なのは黄金架ぐらいだから…

90 21/08/01(日)14:11:03 No.829950908

>ダメだスタンでやってもらう >何で最近ゴリゴリダメなもの刷りまくっておいて稲妻は寄越さないんだろう なんでわざわざもっとダメにしなきゃなんねえんだよ

91 21/08/01(日)14:11:08 No.829950927

>>モダン以下やればいいじゃないですか >ダメだスタンでやってもらう >何で最近ゴリゴリダメなもの刷りまくっておいて稲妻は寄越さないんだろう そのレベルの物を刷る馬鹿でさえ稲妻は駄目だって分かるからだよ馬鹿

92 21/08/01(日)14:11:17 No.829950980

>>モダン以下やればいいじゃないですか >ダメだスタンでやってもらう >何で最近ゴリゴリダメなもの刷りまくっておいて稲妻は寄越さないんだろう よしお便り出そうぜ! 俺も長年FOWはスタンあっても問題ないと文書を送り続けていてな…

93 21/08/01(日)14:11:32 No.829951043

>何で最近ゴリゴリダメなもの刷りまくっておいて稲妻は寄越さないんだろう スタンに稲妻戻ってきた時期あったけどあれでやっぱダメだなこれってなったから

94 21/08/01(日)14:11:36 No.829951068

>何で最近ゴリゴリダメなもの刷りまくっておいて稲妻は寄越さないんだろう M10で刷って懲りたんだろう 別の刺激的でより安全なものを模索してるんだと思うよ

95 21/08/01(日)14:11:57 No.829951175

>2022で邪悪なのは黄金架ぐらいだから… レンジャークラスが一番邪悪だと思う というか2022の緑単なんであんなクロパみたいな動きしてクソ強いんだよ…

96 21/08/01(日)14:12:11 No.829951254

まず神話サイクルの時点でグルール以外ゴミなのが酷い マナコスト差釣り合ってねえ

97 21/08/01(日)14:12:17 No.829951298

稲妻はもうスタンに戻して失敗したからな これでまた戻したらそれこそダメだろ

98 21/08/01(日)14:13:02 No.829951543

魔法の大釜だかなんだかはストーリーのクライマックスのカードなのに地味すぎる

99 21/08/01(日)14:13:04 No.829951556

どうせぶっ壊すなら目新しいシステムで壊したいもんな

100 21/08/01(日)14:13:28 No.829951687

>稲妻はもうスタンに戻して失敗したからな あの時はもっとひどいのがスタンにいたし失敗したかどうかはなんとも言えないと思う

101 21/08/01(日)14:13:34 No.829951731

>マナコスト差釣り合ってねえ 青は使ってて楽しいよ 黒はたまにやべえコンボ発掘されるよ 白は…効果なんだっけ?

102 <a href="mailto:Maro">21/08/01(日)14:13:44</a> [Maro] No.829951795

>俺も長年FOWはスタンあっても問題ないと文書を送り続けていてな… 戻すつもりはない

103 21/08/01(日)14:14:03 No.829951894

>>マナコスト差釣り合ってねえ >青は使ってて楽しいよ >黒はたまにやべえコンボ発掘されるよ >白は…効果なんだっけ? なんか騎士がなんかする…?

104 21/08/01(日)14:14:46 No.829952103

稲妻の一撃くらいはいいじゃん!って思うんだけどイクサランに漂着したまま帰ってこない…

105 21/08/01(日)14:14:49 No.829952120

エルドレイン産のカードに邪悪じゃないカードなんてないよ

106 21/08/01(日)14:15:15 No.829952268

各色が抱えていた弱点の補強は明確に進んでるけれど バランス取りで苦労している印象だ

107 21/08/01(日)14:15:33 No.829952393

エクスカリバーというにはだましうちが過ぎない?

108 21/08/01(日)14:15:34 No.829952395

>エルドレイン産のカードに邪悪じゃないカードなんてないよ 一徹

109 21/08/01(日)14:16:27 No.829952687

>各色が抱えていた弱点の補強は明確に進んでるけれど >バランス取りで苦労している印象だ 赤黒のエンチャント触れねえ問題はどうにかなったっけ

110 21/08/01(日)14:16:35 No.829952734

>エクスカリバーというにはだましうちが過ぎない? 決闘相手に後ろから切りかかったら剣が折れたから手に入れた新しい剣だぞ

111 21/08/01(日)14:16:53 No.829952846

>赤黒のエンチャント触れねえ問題はどうにかなったっけ 黒は対象のエンチャント破壊できるようになったぞ

112 21/08/01(日)14:17:09 No.829952930

エルドレインが落ちて日の目を見るようになるカードも多くあるだろう エルドインの後に生まれてエルドレインと一緒に落ちるセットたちは時代を恨め

113 21/08/01(日)14:17:49 No.829953123

>エルドインの後に生まれてエルドレインと一緒に落ちるセットたちは時代を恨め いやカードパワー引っ張られて割と邪悪なパック多かったような…

114 21/08/01(日)14:18:04 No.829953201

一徹はリミテ向けだから...

115 21/08/01(日)14:18:15 No.829953268

>エルドインの後に生まれてエルドレインと一緒に落ちるセットたちは時代を恨め 還魂記とイコリアか……

116 21/08/01(日)14:18:17 No.829953281

エルドレインのカードリスト見直してみたけど残忍な騎士はなかなかおもしろいカードだったと思う あと屋敷の踊り好きだった

117 21/08/01(日)14:18:43 No.829953408

>決闘相手に後ろから切りかかったら剣が折れたから手に入れた新しい剣だぞ エクスカリバー本体も騎士道に反した行いをした際に折れたという逸話もあるとな じゃあ卑怯で正しいのか…

118 21/08/01(日)14:18:46 No.829953424

>あと屋敷の踊り好きだった ヴェクナが踊りながら出てくるの良いよね…

119 21/08/01(日)14:19:06 No.829953547

>エルドインの後に生まれてエルドレインと一緒に落ちるセットたちは時代を恨め テーロスは被害者側かもしれんがイコリアは加害者側だろう

120 21/08/01(日)14:19:14 No.829953595

残忍は一見でわかるほどに調整してあったのに野獣と巨人がスルーされた理由がわからぬ

121 21/08/01(日)14:19:20 No.829953624

霜嚙みは2T目に飛び出てきてプラスから入ってくるウギンとか普通に焼き殺せるので気持ちいい 自分が使われると発狂しそうになるけど

122 21/08/01(日)14:19:45 No.829953759

アーサーネタと聞いてモンティパイソンネタを期待してたから 手足が欠損してく黒騎士がカード化されてて嬉しかった

123 21/08/01(日)14:19:52 No.829953804

>テーロスは被害者側かもしれんがイコリアは加害者側だろう テーロスはヘリオッドだけで正直邪悪認定したい

124 21/08/01(日)14:20:11 No.829953894

>>エルドインの後に生まれてエルドレインと一緒に落ちるセットたちは時代を恨め >テーロスは被害者側かもしれんがイコリアは加害者側だろう ウーロと死の国からの脱出だけで加害者入りできると思う

125 21/08/01(日)14:20:15 No.829953917

一つのセットの中でベストなバランスと上下両方の意味でクソカードが同居してるとなんで?ってなる

126 21/08/01(日)14:20:16 No.829953927

>霜嚙みは2T目に飛び出てきてプラスから入ってくるウギンとか普通に焼き殺せるので気持ちいい ?

127 21/08/01(日)14:20:20 No.829953945

>エルドレインのカードリスト見直してみたけど残忍な騎士はなかなかおもしろいカードだったと思う 弱めと言われるけどあいつこそ適正な出来事カードだと思う 聞いてんのか砕骨と借り手

128 21/08/01(日)14:20:22 No.829953964

酷すぎたので記憶から抹消されてるなウーロ

129 21/08/01(日)14:20:23 No.829953965

>残忍は一見でわかるほどに調整してあったのに 分かるほどだったかな… あれも発売前すごい評価高かったんだよ

130 21/08/01(日)14:20:57 No.829954134

>>テーロスは被害者側かもしれんがイコリアは加害者側だろう >テーロスはヘリオッドだけで正直邪悪認定したい ストーリーでも偽の神と蔑まれプレイでもヘリカスと詰られ可哀想すぎる...

131 21/08/01(日)14:21:15 No.829954230

ウーロ一枚でデベロップセンスがエルドレインと呼ぶのに十分な気がするよテーロスカンコンキン

132 21/08/01(日)14:21:37 No.829954332

>? ティボ計まだ結構いるのよ BO1赤単回してるとちょこちょこ見る 俺もたまに回す

133 21/08/01(日)14:21:37 No.829954334

砕骨のタフ2以下の人権侵害がひどかった それこそ稲妻で焼かれても1対1交換だからいいけど2ターン目にこっちの生物焼かれながら3マナ4/3を準備されるとアド損はマジで致命的になる

134 21/08/01(日)14:21:38 No.829954341

>ストーリーでも偽の神と蔑まれプレイでもヘリカスと詰られ可哀想すぎる... いやまあ前の時にペス殺したからそこだけでずっとなんか言われるのは仕方ないと思う

135 21/08/01(日)14:22:02 No.829954473

>酷すぎたので記憶から抹消されてるなウーロ 禁止ラッシュに挟まれて邪悪な印象は他のカードに持ってかれたわ

136 21/08/01(日)14:22:22 No.829954562

スレ画は強すぎてアグロの選択肢狭めてたから嫌い

137 21/08/01(日)14:22:24 No.829954572

今はトップメタのウィノータをメタる為にスレ画のグルールと激しい恐怖メイン採用のローグが流行り始めたな

138 21/08/01(日)14:22:57 No.829954732

こうして振り返るとなんでスレ画の邪悪イメージが薄目だったかわかる邪悪列伝っぷり

139 21/08/01(日)14:23:32 No.829954915

エル克ウーロデッキミラーのいつゲーム終わるんだよこれ感すごかったな ラクドスナイトからバントウーロ、次環境は相棒祭りとこの頃は全然遊ばなくなってたな

140 21/08/01(日)14:23:50 No.829955001

オボシュアグロが好きだったんだが相棒ナーフ後はスレ画一択になった

141 21/08/01(日)14:25:37 No.829955511

エルドレインという邪悪の塊の中ではまだ多少マシに見えるというだけ ヤクザがちょっといいことしたみたいな印象に騙されてはならない

142 21/08/01(日)14:26:52 No.829955878

実際オーコ原野時代にこれがあったからグルールが対抗馬として存在できたんだから聖剣と言ってもいい まあ直後なぜか原野だけ禁止されたんですけどね

143 21/08/01(日)14:27:19 No.829955999

テーロスは単品での悪いカードだけれど エルドレインとイコリアはコンセプトそのものが破綻してたり全体的に盛ったりしてるんだもん

144 21/08/01(日)14:27:24 No.829956025

いや忠誠9まで伸びたウギンを高々3点火力でどうしろと……?

145 21/08/01(日)14:27:51 No.829956146

イコリアまでたしかインスタントタイミングのアーティファクト除去が粉砕すら存在しなくてスレ画を使えと言わんばかり 除去もインスタントタイミングので強いの少なかったしね

146 21/08/01(日)14:28:24 No.829956335

もしスレ画が生まれた時代違ったらスレ画こそすげー 邪悪扱いされただろうな…

147 21/08/01(日)14:28:26 No.829956353

魂の粉砕やナントカの信奉者と勘違いしてる?

148 21/08/01(日)14:29:26 No.829956635

ジャコン!っていうアニメがかっこいい

149 21/08/01(日)14:30:10 No.829956857

粉砕一枚あるだけで全然受ける側の対処が変わってくるのにあえて用意しないみたいなのがあの時期の面白く無さの一つかも

150 21/08/01(日)14:30:13 No.829956872

トーブランとこいつを憎まない日はなかったよ

151 21/08/01(日)14:30:36 No.829956987

>いや忠誠9まで伸びたウギンを高々3点火力でどうしろと……? 3枚握ってれば出来ないこともないけどキツイな…

152 21/08/01(日)14:31:13 No.829957153

過去の邪悪を禁止してなかったらむかしむかし→ガチョウ→オーコオムナスウーロで固定されるし

153 21/08/01(日)14:31:52 No.829957382

>3枚握ってれば出来ないこともないけどキツイな… ティボ計相手だと序盤に対クリーチャー火力まず切らないから霜嚙み複数枚プラス速攻持ちとかで焼けること結構ないか? ないか…

154 21/08/01(日)14:32:01 No.829957437

アメリカのTCGなのに令和になったのを皮切りに灯争モダホラエルドレインM20テーロスイコリアとイカれた時代が続いた 実を言うとインフレで売れてる以上何年も続けるだろうと思ってたから早めに切り上げたのは評価点

155 21/08/01(日)14:33:08 No.829957771

>テーロスは単品での悪いカードだけれど >エルドレインとイコリアはコンセプトそのものが破綻してたり全体的に盛ったりしてるんだもん エルドレインの禁止枚数が語られる時にファクト土地はカードデザインが破綻してて全部BANされたがエルドレインはコンセプトもアーキタイプもカードタイプも全て違うカードがBANされているのでどれが悪いとかではなくセット自体が明確な失敗って言われてるのが酷すぎた

156 21/08/01(日)14:34:21 No.829958134

3マナPW共が生きてた頃を思えば宝剣なんて突然死するだけだし

157 21/08/01(日)14:35:42 No.829958531

実際小型クリーチャーを丁寧に潰されたり一回場を消し飛ばされると 手札で腐ることもわりとあったしまあ使われて不快もわかると同時に禁止レベルではないんだろうなというのもわかる

158 21/08/01(日)14:36:03 No.829958634

マナレシオが狂ったカード 受け手側の対処札をあえて用意しない ライフゲイン+マナ加速+ドロー これがエルドレイン後の新世代マジック

159 21/08/01(日)14:36:44 No.829958846

1~2年前が酷すぎただけで今は平時のスタンくらいの健全さになってると思う

160 21/08/01(日)14:37:43 No.829959134

構築はようわからんがフォーゴットンレルムのリミテッドはなかなか面白いと思う

161 21/08/01(日)14:37:59 No.829959221

慣れちゃ駄目だけど禁止連打にも慣れてたけど20年ぶりくらいのパワーレベルエラッタにはビビった

162 21/08/01(日)14:38:41 No.829959419

もう顔も見たくないやつが多すぎるのでスタン2022が快適すぎた…

163 21/08/01(日)14:38:43 No.829959429

サイコロ転がすのと赤黒強すぎ以外はまあ楽しいよね 赤黒は自分で使えばいいしな……

164 21/08/01(日)14:38:58 No.829959503

>構築はようわからんがフォーゴットンレルムのリミテッドはなかなか面白いと思う 構築に入るカード全然なくてボックスの値段は近年稀に見る酷さだけどリミテは面白いよね 聞いてるかメイズ

165 21/08/01(日)14:39:39 No.829959700

前のブロックが癌すぎて最新セットは活躍できんはよくある事

166 21/08/01(日)14:40:08 No.829959826

やっぱり色基盤ガバガバでパワーカードも山盛りだったのにスタン逃げ切ったタルキールはすごい!本当にすごいんだ!

167 21/08/01(日)14:40:47 No.829959998

何の害もない亭主でございます…

168 21/08/01(日)14:40:52 No.829960026

基本セットに位置するセットだから弱めはしょうがないだろう と言っても俺はデッキに入るカードたくさんもらったから弱めという実感もない緑単使い

169 21/08/01(日)14:41:56 No.829960363

赤はどの時代も正義だった 爽やかな競い合いをする色といえば赤

170 21/08/01(日)14:43:22 No.829960763

出して通せば即勝ちにつながる 絶妙なコスト削減 ブラフにもなる インスタントで対応もできる 何より爽快感がある ナイスデザインだと思う

171 21/08/01(日)14:44:13 No.829961041

>構築はようわからんがフォーゴットンレルムのリミテッドはなかなか面白いと思う デザイナーズコンボだろうがシナジー多めで面白い どれも構築では使い物にならないとは思ってる

↑Top