21/08/01(日)13:06:37 お兄様... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1627790797152.jpg 21/08/01(日)13:06:37 No.829929713
お兄様教祖みたいになってる…
1 21/08/01(日)13:08:51 No.829930449
さすおに教
2 21/08/01(日)13:10:15 No.829930884
宗教で言えばお兄様は神で教祖が深雪なんでは
3 21/08/01(日)13:10:51 No.829931087
お兄様は伝説だが?
4 21/08/01(日)13:12:46 No.829931727
妹が広めてそう
5 21/08/01(日)13:13:09 No.829931871
お兄様そんな有名人なんだ…
6 21/08/01(日)13:13:50 No.829932121
もう劣等生でもなんでもなくない?
7 21/08/01(日)13:15:10 No.829932535
お兄様は名前が知れ渡るの嫌がるんじゃ…
8 21/08/01(日)13:16:04 No.829932802
>もう劣等生でもなんでもなくない? そもそも来訪者編の後の2年生以降から劣等生じゃないし
9 21/08/01(日)13:18:29 No.829933576
>お兄様は名前が知れ渡るの嫌がるんじゃ… 2年生の章の後半で完全に後戻り出来なくなるから
10 21/08/01(日)13:18:48 No.829933674
アセンションしそう
11 21/08/01(日)13:19:25 No.829933875
完全に宗教みたいになっとる!
12 21/08/01(日)13:19:44 No.829933983
妹が頑張って布教したからな
13 21/08/01(日)13:21:30 No.829934555
因みにスレ画の頃(劣等生本編最終回から2年後)の時点で1科生と2科生制度は無くなっている
14 21/08/01(日)13:21:58 No.829934708
お兄様OBってお兄様卒業しちゃったの?魔法科高校要素無くなっちゃうのでは?
15 21/08/01(日)13:23:05 No.829935088
>お兄様OBってお兄様卒業しちゃったの?魔法科高校要素無くなっちゃうのでは? なのでタイトル変わりました
16 21/08/01(日)13:23:19 No.829935154
だからタイトルがメイジアン・カンパニーになったよ
17 21/08/01(日)13:24:59 No.829935694
>お兄様OBってお兄様卒業しちゃったの?魔法科高校要素無くなっちゃうのでは? お兄様達卒業して高校編は去年完結して就職編が始まったんだ
18 21/08/01(日)13:26:22 No.829936134
知らなかったそんなの… 原作終わってたのか…
19 21/08/01(日)13:26:33 No.829936185
一般社団法人の理事と大学生と四葉の裏仕事と技術者をやっているのが卒業後のお兄様だ
20 21/08/01(日)13:26:55 No.829936288
お寿司握るお兄様しか知らない…
21 21/08/01(日)13:27:46 No.829936552
>知らなかったそんなの… >原作終わってたのか… 今やっているのは本編の続編と十文字先輩の妹が主人公の外伝
22 21/08/01(日)13:27:54 No.829936589
>原作終わってたのか… 舞台と名前変えて続けてるから終わってはない
23 21/08/01(日)13:28:24 No.829936734
でも魔法工学についてはマジでお兄様が表舞台に出てから飛躍的に立場が良くなったのでスターと言われるのもやむなし
24 21/08/01(日)13:29:36 No.829937097
スレ画はとあるのレールガン的な外伝か
25 21/08/01(日)13:30:01 No.829937220
このこは何者
26 21/08/01(日)13:30:52 No.829937489
>このこは何者 五十里先輩の妹
27 21/08/01(日)13:31:46 No.829937763
まだ何とかシルバーの名前でやってんの?
28 21/08/01(日)13:33:23 No.829938275
設定自体が無茶だろという部分を除けば お兄様は革新的な新システムや新技術ガンガン出してる伝説的技術者コンビの片割れなので 生きた伝説として信奉されるのは全然不自然じゃないというかこういう信者が出てこないほうがおかしい 設定自体が無茶だろという部分を除けば
29 21/08/01(日)13:34:11 No.829938536
お兄様と対面したら卒倒しそうな勢いだな
30 21/08/01(日)13:34:48 No.829938753
削除依頼によって隔離されました 相変わらず気持ち悪い 信者はまだ糞兄様に感情移入してシコシコしてんの? そのレベルまで自分を堕とせるのは逆に感心するが
31 21/08/01(日)13:36:07 No.829939152
感情ないお兄様に感情移入出来ないだろ
32 21/08/01(日)13:36:46 No.829939378
>感情ないお兄様 かっこいいっすね
33 21/08/01(日)13:36:56 No.829939435
妹に感情移入するんだよ
34 21/08/01(日)13:37:18 No.829939558
>妹に感情移入するんだよ 作者来たな
35 21/08/01(日)13:37:48 No.829939709
お兄様の目標なんだっけなんかの開発だったと思うけどアレは完成したの?
36 21/08/01(日)13:37:49 No.829939717
>感情ないお兄様に感情移入出来ないだろ 感情は薄いだけで一応あるだろ!
37 21/08/01(日)13:37:50 No.829939722
こういう作品って周りの女全員オナペットにしたいって意志が伝わってきて気持ち悪いんすよね どんだけ童貞なの
38 21/08/01(日)13:37:57 No.829939756
十文字会頭に感情移入しようぜ
39 21/08/01(日)13:38:19 No.829939879
>お兄様達卒業して高校編は去年完結して就職編が始まったんだ 島耕作かよ
40 21/08/01(日)13:38:57 No.829940067
妹に感情移入してお兄様でシコシコするのが正しいスタイルだと作者も言っている
41 21/08/01(日)13:40:52 No.829940685
十文字先輩の妹ってことはやはりゴリラなのか…?
42 21/08/01(日)13:40:56 No.829940706
お兄様って作中で一番感情移入しにくい存在だろ…
43 21/08/01(日)13:41:35 No.829940923
疲れた中年がひたすら持ち上げられるお兄様に癒されるのがメインじゃないの!?
44 21/08/01(日)13:42:12 No.829941141
>お兄様って作中で一番感情移入しにくい存在だろ… そうやって否定して逃げようとするのもこういうオナペット作品の信者の定番パターン
45 21/08/01(日)13:42:34 No.829941246
お兄様はよさないか深雪してる時が一番可愛い
46 21/08/01(日)13:43:31 No.829941540
しかも劣等生は大体ハーレムじゃなくてカプ物だから誰かしらカプ相手がいるぞ…
47 21/08/01(日)13:43:56 No.829941673
お兄様性交渉とか出来るの妹ちゃんに
48 21/08/01(日)13:44:15 No.829941790
俺 お兄様 似てる
49 21/08/01(日)13:44:27 No.829941856
何か変な奴いない?
50 21/08/01(日)13:44:33 No.829941888
>お兄様って作中で一番感情移入しにくい存在だろ… 四方八方からやけくそみたいに投げつけられるトラブルを必死でこなす合間に 趣味の機械いじりとプログラムに没頭してあーすげえアホなの出来たわ…ジョークグッズでいけるか…?とかやってる時は割と親近感はわく
51 21/08/01(日)13:46:10 No.829942425
スレ画の漫画百合カテゴリータグ付いてるんだけど百合でいいのか…?
52 21/08/01(日)13:46:24 No.829942501
作中一の苦労人だよねお兄様 ひたすら周りに振り回されてる…
53 21/08/01(日)13:46:41 No.829942588
>でも魔法工学についてはマジでお兄様が表舞台に出てから飛躍的に立場が良くなったのでスターと言われるのもやむなし 現実でも特定個人を神格化することは稀によくあるよね…
54 21/08/01(日)13:46:46 No.829942621
>お兄様達卒業して高校編は去年完結して就職編が始まったんだ 就職するの!?
55 21/08/01(日)13:46:46 No.829942623
>スレ画の漫画百合カテゴリータグ付いてるんだけど百合でいいのか…? うん
56 21/08/01(日)13:46:54 No.829942665
世の中には良い男キャラと悪い男キャラがいる 悪い男キャラってのは作者や読者が自分の性欲を満たすためのアバターとして作った男キャラだよ
57 21/08/01(日)13:46:54 No.829942666
この前お兄様がね
58 21/08/01(日)13:47:52 No.829943020
>>お兄様達卒業して高校編は去年完結して就職編が始まったんだ >就職するの!? 就職どころか自分で会社立ち上げるよ
59 21/08/01(日)13:48:05 No.829943092
>就職するの!? よくよく考えると既に兼業学生なのでは…
60 21/08/01(日)13:48:06 No.829943099
お兄様苦労してんなみたいな感情移入ならする
61 21/08/01(日)13:48:43 No.829943324
作者が深雪の方に感情移入してる疑惑が出たのは割とターニングポイントだったと思う
62 21/08/01(日)13:48:46 No.829943341
会社は高校の時点で既に持ってる 大学入って法人立ち上げた
63 21/08/01(日)13:48:49 No.829943355
お兄様は作者や妹が自分の性欲を満たすためのはけ口にしてる感じがある…
64 21/08/01(日)13:49:35 No.829943604
いや…お兄様就職しなくてもいいでしょ…
65 21/08/01(日)13:49:41 No.829943639
お兄様にそんなモテモテ要素見えたことない… 周りがすげぇって言ってもマジで困ってるからお兄様かわうそ…という気持ちにしかならない
66 21/08/01(日)13:49:46 No.829943666
>この前お兄様がね は?達也様でしょ?あんたまさか…
67 21/08/01(日)13:49:48 No.829943680
>>>お兄様達卒業して高校編は去年完結して就職編が始まったんだ >>就職するの!? >就職どころか自分で会社立ち上げるよ なんか島耕作じみてきたな
68 21/08/01(日)13:49:49 No.829943686
>お兄様は作者や妹が自分の性欲を満たすためのはけ口にしてる感じがある… 作者オッサンだからそれはない
69 21/08/01(日)13:49:51 No.829943705
>お兄様の目標なんだっけなんかの開発だったと思うけどアレは完成したの? 成功してその技術を中核とした魔法師の社会インフラへの参入を進めてる そしてそれをよく思わない魔法師がまた邪魔しようとしてる
70 21/08/01(日)13:50:02 No.829943762
軍人で良くない?
71 21/08/01(日)13:50:39 No.829943973
>十文字先輩の妹ってことはやはりゴリラなのか…? ロシア人ハーフの方が妹だよ
72 21/08/01(日)13:50:44 No.829944009
お兄様くらいになると一周回って鼻につかない 笑えてくる
73 21/08/01(日)13:51:07 No.829944167
>軍人で良くない? 軍人は辞めたんだ
74 21/08/01(日)13:51:12 No.829944203
なろうで幽霊と戦い始めたあたりまで読んだ記憶はあるけど 今そんなことになってるのか…
75 21/08/01(日)13:51:16 No.829944221
お兄様に欲情するのは女の子の専売特許じゃないぜ!
76 21/08/01(日)13:51:18 No.829944234
明確にお兄様好きな妹が恋のライバル認定した奴数人いるけどどう考えても妹以外に勝てる気がしない
77 21/08/01(日)13:51:32 No.829944321
>>就職どころか自分で会社立ち上げるよ >なんか島耕作じみてきたな まあお兄様なら自分でやりたい事やれる会社作った方がいいよね
78 21/08/01(日)13:51:33 No.829944328
>就職どころか自分で会社立ち上げるよ 宗教団体じゃないのか
79 21/08/01(日)13:51:44 No.829944417
>軍人は辞めたんだ 辞めさせてくれるの!?
80 21/08/01(日)13:52:09 No.829944565
>なんか島耕作じみてきたな 腑に落ちた
81 21/08/01(日)13:52:26 No.829944660
>軍人で良くない? それが良くないからお兄様が苦労して魔法技術発展させてるんだぞ
82 21/08/01(日)13:53:12 No.829944925
>明確にお兄様好きな妹が恋のライバル認定した奴数人いるけどどう考えても妹以外に勝てる気がしない そもそもお兄様妹以外の女見てない時点で既に決着付いてるんじゃないのか
83 21/08/01(日)13:53:30 No.829945040
>なろうで幽霊と戦い始めたあたりまで読んだ記憶はあるけど >今そんなことになってるのか… そのあたりはもうアニメでやったぞ
84 21/08/01(日)13:54:00 No.829945246
>>軍人で良くない? >それが良くないからお兄様が苦労して魔法技術発展させてるんだぞ 無茶振りを押し付けられないよう自分の代替品でも研究してそう でもお兄様ロボ作ってもそいつも同じこと考えそう
85 21/08/01(日)13:54:43 No.829945498
お兄様たまに軍の要請で動いてないか?
86 21/08/01(日)13:55:45 No.829945864
お兄様は結局妹への感情は異性愛なの?
87 21/08/01(日)13:55:56 No.829945924
魔法が軍事ばかりに使われる現状を憂いて行動してる男だからな…
88 21/08/01(日)13:56:03 No.829945962
>>明確にお兄様好きな妹が恋のライバル認定した奴数人いるけどどう考えても妹以外に勝てる気がしない >そもそもお兄様妹以外の女見てない時点で既に決着付いてるんじゃないのか そもそもお兄様も妹は妹としてしか見なかったよ(過去形)
89 21/08/01(日)13:56:26 No.829946096
最初ハーレム物かと思ってた なんか最初にお兄様に絡んできたかませみてえな奴にすらなんかカプ相手みたいなのがおる
90 21/08/01(日)13:56:27 No.829946104
>お兄様たまに軍の要請で動いてないか? 高校編の最後でお兄様に要請出してた軍部は切り崩したからあとは基本的に四葉の仕事で動くぐらい
91 21/08/01(日)13:56:38 No.829946160
>お兄様は結局妹への感情は異性愛なの? 家族愛だけど頑張って異性愛にしたよ
92 21/08/01(日)13:56:48 No.829946211
>お兄様は結局妹への感情は異性愛なの? ちゃんと異性として見れるように努力中
93 21/08/01(日)13:57:09 No.829946339
OBってことは劣等生卒業しちゃったの!?!?
94 21/08/01(日)13:57:20 No.829946404
関係ないんだけど今アニメやってる優等生って作画変わり過ぎじゃない? 後ちょいちょい絵が崩れてるの目立つような
95 21/08/01(日)13:57:27 No.829946443
あとは頑張ってチンチン勃たせれば良い
96 21/08/01(日)13:57:48 No.829946561
>関係ないんだけど今アニメやってる優等生って作画変わり過ぎじゃない? >後ちょいちょい絵が崩れてるの目立つような お兄様が全然カッコよくないのが辛い
97 21/08/01(日)13:57:58 No.829946621
聞けば聞くほど生きてて楽しいのかな…ってなるお兄様…
98 21/08/01(日)13:58:26 No.829946787
>関係ないんだけど今アニメやってる優等生って作画変わり過ぎじゃない? >後ちょいちょい絵が崩れてるの目立つような スピンオフだからな
99 21/08/01(日)13:59:17 No.829947088
近親相姦小説だったのか
100 21/08/01(日)14:00:03 No.829947349
お兄様も高校で友達できて卒業後も結構好きな事できてるから割と人生楽しんでると思うよ
101 21/08/01(日)14:02:25 No.829948106
これ百合なの…?お兄様で百合…?
102 21/08/01(日)14:05:22 No.829949056
お兄様が金星テラフォーミング装置のエンジンとして打ち上げられそうになってたっていう話が一番笑った
103 21/08/01(日)14:05:37 No.829949142
スピンオフも本編と同じくらい力入れて欲しかったなあ
104 21/08/01(日)14:06:54 No.829949549
>これ百合なの…?お兄様で百合…? とあるで言うレールガン的な ひだんちゃんで言うひだんちゃんAA的な fu210886.jpg