虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)12:36:47 俺はヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)12:36:47 No.829919799

俺はヴァレットをヴァレルで射出したいしその為の強化が欲しいのにKONAMIはヴァレットを破壊することばっかり考えてる…

1 21/08/01(日)12:37:39 No.829920096

よくない目で見てる…

2 21/08/01(日)12:40:19 No.829921007

残念っすよ…KONAMIさん…

3 21/08/01(日)12:40:45 No.829921148

理解あるイラストからクソみたいな効果

4 21/08/01(日)12:41:02 No.829921252

ヴァレットなんてとりあえず破壊しとけばいいんでしょ?

5 21/08/01(日)12:41:17 No.829921324

本当に残念だよ…

6 21/08/01(日)12:43:57 No.829922221

ヴァレット以外のところで上手く使えそうなんだけどな…

7 21/08/01(日)12:44:32 No.829922431

数変わってねぇ…

8 21/08/01(日)12:45:59 No.829922933

なんでヴァレットは理解度低いんだろうな…

9 21/08/01(日)12:46:36 No.829923152

炎上してる…

10 21/08/01(日)12:47:03 No.829923300

>ヴァレット以外のところで上手く使えそうなんだけどな… カード割りたいだけなら他に便利な奴がいる

11 21/08/01(日)12:47:52 No.829923575

ヴァレルコードがヴァレット射出する気一切無いのにトポロジックにまで無駄に手広げようとしてるのも残念

12 21/08/01(日)12:48:33 No.829923805

ぶっちゃけヴァレットはリンクモンスターの効果対象にならなきゃ効果を発動できないのにシンクロ召喚とか始めたのが迷走の始まりだと思う

13 21/08/01(日)12:49:27 No.829924119

>カード割りたいだけなら他に便利な奴がいる 1枚だけとかならそうだけど自分の場のモンスター全部割れるのは特徴じゃないか? 闇ドラゴンでサポートも多めだし… 個人的には旋律でサーチしたかったけど

14 21/08/01(日)12:49:48 No.829924237

銃弾が増えても打ち出す銃がなければな…

15 21/08/01(日)12:50:33 No.829924459

というかなんでレベル8? せめて7でしょ

16 21/08/01(日)12:50:38 No.829924502

>>ヴァレット以外のところで上手く使えそうなんだけどな… >カード割りたいだけなら他に便利な奴がいる 縛りなしもしくは闇属性のみ縛りの素材2で出せる強い闇リンク4ドラゴンが来れば 破械で禍霊とラギアとユニコーンで相手のカード除去しながらそいつを出すか ヌメロンパンチをするかの2択を選べるようになるから化ける

17 21/08/01(日)12:51:36 No.829924839

>銃弾が増えても打ち出す銃がなければな… むしろ銃ばかり強くて弾を籠められないんだよ 銃で殴ったほうが強いからね

18 21/08/01(日)12:52:51 No.829925234

ヴァレット射出しながらドローもできるヴァレル版ヒートソウルみたいなの欲しい

19 21/08/01(日)12:53:02 No.829925286

色んなことに手を出した結果数ばっか増えちゃったね…

20 21/08/01(日)12:54:03 No.829925611

>>銃弾が増えても打ち出す銃がなければな… >むしろ銃ばかり強くて弾を籠められないんだよ >銃で殴ったほうが強いからね ガンカタかな…

21 21/08/01(日)12:56:36 No.829926400

ヴァレットを撃ち出すコンセプトが破綻してるだけなので それ完全に忘れて銃で殴ることに特化すれば十分戦えるのがこう悩ましい

22 21/08/01(日)12:56:45 No.829926450

初期のコンセプトから外れて無駄に手を広げる アニメテーマにありがち

23 21/08/01(日)12:57:02 No.829926557

いっぱいヴァレット並べるじゃん? コイツで全部消し炭にするじゃん? 特殊召喚制限かかるし大人しくターンエンドするじゃん? ヴァレットいっぱい湧くじゃん? 相手ターンにリンク召喚出来ちまうんだ!相性バッチリ!

24 21/08/01(日)12:58:29 No.829927023

クリムゾンノヴァ立てて横にコイツ出して相手ターンに除去されそうならリンクで逃げるとか? 出せるのがクロスローズだから横に植物が居ればブラロブッパ決めれるけど

25 21/08/01(日)12:58:29 No.829927024

>初期のコンセプトから外れて無駄に手を広げる >アニメテーマにありがち 遊作はむしろコンセプト絞っていったのになぁ

26 21/08/01(日)12:58:31 No.829927037

>数変わってねぇ… キャリバーは自己SS効果がついてるのでだいぶ有用だから1枚は増えたぞ

27 21/08/01(日)12:58:36 No.829927057

手軽に複数回撃ちやすい銃身とEX召喚の素材に使えない制約付きで大量の弾丸引っ張ってくるサポートあれば十分なんだけどな 出来れば強力な弾丸がもうちょい欲しいけど

28 21/08/01(日)12:59:38 No.829927391

>>初期のコンセプトから外れて無駄に手を広げる >>アニメテーマにありがち >遊作はむしろコンセプト絞っていったのになぁ エース候補のリンク4が絞首台に行っちゃったからね…

29 21/08/01(日)13:00:13 No.829927596

ヴァレル出すための中継ぎリンクに蘇生やトークンでリンク素材増やしつつリンク素材になったら墓地からヴァレット供給とかそんなんが欲しかった

30 21/08/01(日)13:00:13 No.829927598

>>数変わってねぇ… >キャリバーは自己SS効果がついてるのでだいぶ有用だから1枚は増えたぞ あの悲惨な新規群の中では輝いて見えたんだけど後からエクレシアがしれっとデッキからリクルートしてるの見て悲しくなった

31 21/08/01(日)13:00:29 No.829927687

シニューシャ割ろうと思う

32 21/08/01(日)13:00:50 No.829927810

>遊作はむしろコンセプト絞っていったのになぁ 遊作も色んなところ手出してただろ その頃のカード無しでやっていけてるだけで

33 21/08/01(日)13:00:55 No.829927840

>ユベル割ろうと思う

34 21/08/01(日)13:01:18 No.829927943

シンプルにフリチェ対象効果持ちのリンク2出すだけでだいぶ変わる

35 21/08/01(日)13:01:33 No.829928036

>あの悲惨な新規群の中では輝いて見えたんだけど後からエクレシアがしれっとデッキからリクルートしてるの見て悲しくなった ヴァレットのデッキリクルは2枚もあるでしょ! どちらかと言うと墓地蘇生効果でないのが残念だよアレ ドラゴンは墓地送りやすいのに

36 21/08/01(日)13:01:51 No.829928157

>シニューシャ割ろうと思う ヌメロニアスは光属性なんだ

37 21/08/01(日)13:01:57 No.829928186

キャリバーもチューナーなのが足引っ張ってるしリリースして手札からだし正直…

38 21/08/01(日)13:02:28 No.829928360

>シンプルにフリチェ対象効果持ちのリンク2出すだけでだいぶ変わる やはり破械か…

39 21/08/01(日)13:03:03 No.829928537

>>シニューシャ割ろうと思う >ヌメロニアスは光属性なんだ なんでだよ畜生!

40 21/08/01(日)13:03:06 No.829928555

多分単体のカード割るだけなら大体フルールドサージュのほうが優秀だと思うよ…

41 21/08/01(日)13:03:07 No.829928564

弾丸撃ったら銃の効果が使えないのは変だよね

42 21/08/01(日)13:03:44 No.829928778

エクレシアと比べるならヴァレットには更にインチキ効果なレベル4チューナーのトレーサーが居るから…

43 21/08/01(日)13:04:06 No.829928900

>弾丸撃ったら銃の効果が使えないのは変だよね ヴァレルエンドの効果はわざとなのか天然なのかわからん…

44 21/08/01(日)13:04:28 No.829929030

>多分単体のカード割るだけなら大体フルールドサージュのほうが優秀だと思うよ… 相手ターンリンクできないし先行だと相手のカード選べない分ディスアド増えそうだから…

45 21/08/01(日)13:04:56 No.829929192

>リリースして手札からだし正直… 手札から出したいモンスターのサーチ手段が乏しい以上(2)の効果ぶっちゃけインクの染みだよな… 出したい汎用ドラゴン代表のレダメは自力でSSできるので尚更に

46 21/08/01(日)13:06:46 No.829929755

>ヴァレルエンドの効果はわざとなのか天然なのかわからん… 同時に複数の処理を行う効果についてコナミは未だに理解しきれていないフシがあるので…

47 21/08/01(日)13:06:53 No.829929788

大型並べれば普通に強いテーマなんだけどそれやりだすと最終的にドラゴンリンクになっちゃうんだよね…

48 21/08/01(日)13:07:10 No.829929881

プレイメーカーもリボルバーもXはともかくとしてシンクロと融合は優秀の部類に入るんだよな…

49 21/08/01(日)13:07:12 No.829929892

キャリバーの(1)の効果は凄い有用なんだけど 通常召喚してストライカー出してセクター効果で2枚SSしてそのあとにさらにSSできる!と言うと消費手札量ちょっと突っ込みたくはなるな

50 21/08/01(日)13:07:15 No.829929903

デュアルウィールやアブソルーターとかのヴァレットじゃない闇ドラゴンに確実にアクセスする手段が欲しい

51 21/08/01(日)13:07:15 No.829929905

インフェルニティの「手札なくなりゃいいんでしょ?」並の理解度のカードだと思う

52 21/08/01(日)13:07:31 No.829929998

遊作は召喚方法増えてもするためのサポートもちゃんと用意されてるから儀式や融合もやりやすいからな…

53 21/08/01(日)13:08:17 No.829930262

ストラクの理解度はなんだったんだ なんであれが出せてこんなのが出るんだ

54 21/08/01(日)13:08:32 No.829930342

儀式も使いづらい・・・ 専用構築でも使いづらい

55 21/08/01(日)13:08:49 No.829930441

これオーバーフロードラゴンの効果はタイミング逃さず使えるよね?

56 21/08/01(日)13:09:06 No.829930519

古い回し方動画見ると大体守護竜が生えてきて使えねーチッってなるんだが スレ画みたいなノーヴァレットのサポカ見てるとひょっとしてエルピィが帰ってくることを信じておられる?って気になる

57 21/08/01(日)13:09:11 No.829930547

>デュアルウィールやアブソルーターとかのヴァレットじゃない闇ドラゴンに確実にアクセスする手段が欲しい 関係ない所で犯罪を引き起こしそうな響きだ…

58 21/08/01(日)13:09:21 No.829930597

テーマに後から儀式ねじ込みたかったらせめてサイバースウィッチ並に雑にアドを稼げるカードをください…

59 21/08/01(日)13:09:34 No.829930652

>デュアルウィールやアブソルーターとかのヴァレットじゃない闇ドラゴンに確実にアクセスする手段が欲しい 今まではシンクロンとの兼ね合いもあって上級闇ドラみんな星7だったのに今回・R・のためにみんな星8になってるの本当にダメ

60 21/08/01(日)13:09:58 No.829930797

>なんでヴァレットは理解度低いんだろうな… セクターストライカートレーサーリチャージャーデリンジャラスは理解度高いだろ 暴れた経験のある闇ドラゴンに毎回毎回強いのが来ると思うな

61 21/08/01(日)13:10:32 No.829930979

闇ドラゴン危険物多すぎる…

62 21/08/01(日)13:10:38 No.829931021

リンク4出しつつ弾も残すっていうコンセプトが駄目

63 21/08/01(日)13:10:55 No.829931114

あいつレダメサーチするレダメ!

64 21/08/01(日)13:11:00 No.829931137

>>遊作はむしろコンセプト絞っていったのになぁ >遊作も色んなところ手出してただろ >その頃のカード無しでやっていけてるだけで サイバースガジェットとか最初から今まで使ってるし…

65 21/08/01(日)13:11:00 No.829931140

トポロジックに全振りして1枚ヴァレットで使える奴が出たとかそんなんでよかったんだぞこれなら 看板もトポロジック何回か勤めてるだろ

66 21/08/01(日)13:11:12 No.829931209

>インフェルニティの「手札なくなりゃいいんでしょ?」並の理解度のカードだと思う あっちと違って別のデッキなら有効活用できる分 使い道がないそれよりはマシではあるな…

67 21/08/01(日)13:12:03 No.829931464

ブレインズ連中は尊君以外エクシーズ下手くそすぎる

68 21/08/01(日)13:12:42 No.829931709

>リンク4出しつつ弾も残すっていうコンセプトが駄目 ヴァレットモンスターを永続魔法とかにしときゃよかったのかな

69 21/08/01(日)13:12:46 No.829931728

>闇ドラゴン危険物多すぎる… 特に意味もなくヴァレットでもヴァレルでも無いやつがテーマに入りこんでるせいで下手に強化できないの酷いよ…

70 21/08/01(日)13:12:49 No.829931747

ヴァレット破壊するモンスターは居てもいいと思うよ なんでお前らが軒並みヴァレットみたいにカテゴリ属して無いんだよ

71 21/08/01(日)13:12:53 No.829931770

>ブレインズ連中は尊君以外エクシーズ下手くそすぎる ボクはパラレルエクシードだけど?

72 21/08/01(日)13:13:14 No.829931903

>ブレインズ連中は尊君以外エクシーズ下手くそすぎる ライトドラゴン@イグニスターは強いじゃん!

73 21/08/01(日)13:13:15 No.829931912

>ブレインズ連中は尊君以外エクシーズ下手くそすぎる ブレイズドラゴンから目を逸らすな

74 21/08/01(日)13:13:40 No.829932057

むしろシンクロブチこんで機能してるのがすげえよ 融合はまあ魔法自体の性能上げればいいけど

75 21/08/01(日)13:13:49 No.829932110

>ブレインズ連中は尊君以外エクシーズ下手くそすぎる ドラゴンの方を忘れようとするな

76 <a href="mailto:アークリベリオン">21/08/01(日)13:14:23</a> [アークリベリオン] No.829932290

ヴァレルロード・X・ドラゴンです通してください

77 21/08/01(日)13:14:50 No.829932430

ライトドラゴンは奇跡の産物だったな… というか@イグニスターがどれもこれもOCG化する際の調整が上手い

78 21/08/01(日)13:16:09 No.829932834

ヴァレルコードも何考えたらあそこまで使えないカードになるのか… もう直接墓地へ行け

79 21/08/01(日)13:16:19 No.829932882

>ライトドラゴンは奇跡の産物だったな… >というか@イグニスターがどれもこれもOCG化する際の調整が上手い ファイアフェニックスだけヒートソウルって上位互換いるのがかわいそう

80 <a href="mailto:転生炎獣ブレイズ・ドラゴン">21/08/01(日)13:16:44</a> [転生炎獣ブレイズ・ドラゴン] No.829933016

>>ブレインズ連中は尊君以外エクシーズ下手くそすぎる >ドラゴンの方を忘れようとするな >ライトドラゴンは奇跡の産物だったな… …あの!!!!!!!11

81 21/08/01(日)13:16:44 No.829933019

今でもリンク5出してシンクロ追加で建てれるって普通に展開量凄いんだが ヴァレット撃とうとするとヴァレルエンド諦めて弾丸装填することになるんで優先度流石に下がるんだよな

82 21/08/01(日)13:17:06 No.829933137

>>ブレインズ連中は尊君以外エクシーズ下手くそすぎる >ボクはパラレルエクシードだけど? リンク素材来たな…

83 21/08/01(日)13:17:37 No.829933284

@イグニスターは最初から全部の召喚法に触れるって前提があったのも大きいと思う

84 21/08/01(日)13:17:38 No.829933292

>ファイアフェニックスだけヒートソウルって上位互換いるのがかわいそう 全然やる事違くない?

85 21/08/01(日)13:18:08 No.829933464

>>ライトドラゴンは奇跡の産物だったな… >>というか@イグニスターがどれもこれもOCG化する際の調整が上手い >ファイアフェニックスだけヒートソウルって上位互換いるのがかわいそう 役割違うんだから互換ではないだろ 意味を調べろ まあ俺もヒートソウル入れてファイアフェニックスは入れてないけど

86 21/08/01(日)13:18:35 No.829933613

関係ないけどアニメ見返したらみんな不自然なぐらいリボルブート・セクター狙わなくて笑ったから あれはアニオリ効果で破壊されないとか付け足してもよかったと思う

87 21/08/01(日)13:18:39 No.829933630

VR初期テーマはどれもエクシーズさせないためか下級のレベルバラバラだったからね…

88 21/08/01(日)13:18:43 No.829933651

>まあ俺もヒートソウル入れてファイアフェニックスは入れてないけど おい!

89 21/08/01(日)13:19:22 No.829933867

>@イグニスターは最初から全部の召喚法に触れるって前提があったのも大きいと思う 各モンスターがイグニスを象徴してるのも理解度が高すぎてすごい 理想のOCGすぎる

90 21/08/01(日)13:19:30 No.829933914

ファイアフェニックスはAi打ちとか使える点が滅茶苦茶アピールポイントじゃん!

91 21/08/01(日)13:20:12 No.829934138

噛ませのイメージあったけどいざ専用構築のクラッキングドラゴン相手すると普通にうぜぇ...

92 21/08/01(日)13:20:26 No.829934210

>暴れた経験のある闇ドラゴンに毎回毎回強いのが来ると思うな 強化枠は奪い合いなんだから強いの渡せないなら他のテーマに譲ってほしい

93 21/08/01(日)13:21:13 No.829934462

>>なんでヴァレットは理解度低いんだろうな… >セクターストライカートレーサーリチャージャーデリンジャラスは理解度高いだろ >暴れた経験のある闇ドラゴンに毎回毎回強いのが来ると思うな でも同じ看板でも元から結構暴れてた幻影はちゃんと強いのもらったし…

94 21/08/01(日)13:21:14 No.829934468

ドラゴン強化したくないならそれこそトポロジック強化に全振りでも良かったのに

95 21/08/01(日)13:21:35 No.829934588

DAMAから看板テーマ枠が少しずつ減っているのも…

96 21/08/01(日)13:22:48 No.829934978

ボマーバエナガンブラーゼロ合体した奴が見たい

97 21/08/01(日)13:23:41 No.829935260

>でも同じ看板でも元から結構暴れてた幻影はちゃんと強いのもらったし… あっちちょっとギミックが元から強すぎるんよ

98 21/08/01(日)13:23:58 No.829935358

>ボマーバエナガンブラーゼロ合体した奴が見たい リンク15!

99 21/08/01(日)13:24:43 No.829935617

>DAMAから看板テーマ枠が少しずつ減っているのも… 寿司と鍵が今後数弾続けて強化していきますよ枠っぽいので そこでちょっと枠がさらに圧迫始まってる感じもする

100 21/08/01(日)13:24:55 No.829935675

幻影はバルディッシュもそうだけど当たりが多くない?

101 21/08/01(日)13:24:57 No.829935683

>噛ませのイメージあったけどいざ専用構築のクラッキングドラゴン相手すると普通にうぜぇ... ランクやリンクには効かないって弱点のように言ってるが 出す過程の段階でしっかり削ってくる

102 21/08/01(日)13:25:16 No.829935786

>ファイアフェニックスはAi打ちとか使える点が滅茶苦茶アピールポイントじゃん! デカブツ立てて安心してる相手にこれぶち込むと気持ち良いよね

103 21/08/01(日)13:25:32 No.829935861

幻影は彼岸とかとは組んでいたけど 【闇ドラゴン】ほど広い範囲で組まれていたわけではないし…

104 21/08/01(日)13:25:55 No.829935993

幻影騎士団はかっこいいからな…

105 21/08/01(日)13:26:12 No.829936074

なんで儀式増えたのに回るだったんだろうなって思ったらサイバース・ウィッチがアドの塊だったからか…

106 21/08/01(日)13:27:42 No.829936527

>なんで儀式増えたのに回るだったんだろうなって思ったらサイバース・ウィッチがアドの塊だったからか… 実際関係ないテーマに儀式放り込むならあれくらいはしないといけないと思う

107 21/08/01(日)13:27:44 No.829936544

SOZAIに使う先をギチギチに縛っていいからヴァレットソウルチャージください

108 21/08/01(日)13:28:03 No.829936624

悪いエクリプスは死んだので実際安心

109 21/08/01(日)13:29:17 No.829937010

何度も言われてるけどデュアルウィールはヴァレットでよかった

110 21/08/01(日)13:31:35 No.829937700

>なんで儀式増えたのに回るだったんだろうなって思ったらサイバース・ウィッチがアドの塊だったからか… 実際のところ言うとサイバースウィッチは儀式魔法か儀式モンスターを手札に引いてしまうと腐るからそれ程強いって訳でも…

111 21/08/01(日)13:31:58 No.829937837

>SOZAIに使う先をギチギチに縛っていいからヴァレットソウルチャージください 了解!リンクデスターレット!

112 21/08/01(日)13:32:48 No.829938082

サイバースウィッチを闇ドラゴンにしてヘビィトリガー対応にしたら・R・は全然やれる子になれる

113 21/08/01(日)13:33:32 No.829938325

ヴァレットと言えば非ヴァレット闇ドラゴンなんだが?

114 21/08/01(日)13:33:43 No.829938387

>サイバースウィッチを闇ドラゴンにしてヘビィトリガー対応にしたら・R・は全然やれる子になれる 下準備で同じ事が出来るけどそれでもやっぱ物足りないと思うよ

115 21/08/01(日)13:33:48 No.829938414

>何度も言われてるけどデュアルウィールはヴァレットでよかった それはそれで強すぎる気もするけどそれくらいしても良いとも思う

116 21/08/01(日)13:34:20 No.829938578

>>サイバースウィッチを闇ドラゴンにしてヘビィトリガー対応にしたら・R・は全然やれる子になれる >下準備で同じ事が出来るけどそれでもやっぱ物足りないと思うよ 素引前提の下準備とじゃまるで違うでしょ

117 21/08/01(日)13:34:26 No.829938615

>下準備で同じ事が出来るけどそれでもやっぱ物足りないと思うよ EXから出せるってのが大事なんだ

118 21/08/01(日)13:34:32 No.829938653

>幻影はバルディッシュもそうだけど当たりが多くない? 幻影はブレイクソードに頼らないとランク4出来ないって欠点がある

119 21/08/01(日)13:34:45 No.829938733

>何度も言われてるけどデュアルウィールはヴァレットでよかった サーチカードのサーチがサーチできないのもまあよくあることではある けど融合魔法儀式魔法をサーチするのに展開過程で持ってこれる形でないのは使わせる気が薄すぎるでしょアレ

120 21/08/01(日)13:34:47 No.829938750

スレ画竜星とかでも使えないかな?

121 21/08/01(日)13:35:21 No.829938917

ライオットは①がターン1じゃなければなぁ…LLは許されてたのに

↑Top