虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)12:24:03 いつ見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)12:24:03 No.829915569

いつ見てもテイオーだけ強烈な違和感がある…

1 21/08/01(日)12:25:47 No.829916131

だったら全部あるよ

2 21/08/01(日)12:28:05 No.829916906

躍動感出そうとしたんだろうがなんかシュールだ

3 21/08/01(日)12:30:12 No.829917565

この横側に口が開く描き方に慣れない

4 21/08/01(日)12:31:06 No.829917860

パット見だとテイオーが凄いけどマックイーンもよく見ると変だから安心

5 21/08/01(日)12:31:27 No.829917979

ダブルジェット師匠の存在感

6 21/08/01(日)12:31:44 No.829918080

どう見てもターボがラスボス

7 21/08/01(日)12:32:30 No.829918357

まるでターボが重要人物みたいじゃん

8 21/08/01(日)12:33:01 No.829918522

>まるでターボが重要人物みたいじゃん 実際テイオーの復活には欠かせない重要人物だったし…

9 21/08/01(日)12:36:04 No.829919532

10話作るのに3ヶ月かかったらしいな

10 21/08/01(日)12:36:14 No.829919595

マチタンが俺の方みてる…

11 21/08/01(日)12:36:58 No.829919870

このテイオーの違和感は左足にパースがきいてなくて直立した状態で右足上げてるように見えるからだと思ってる

12 21/08/01(日)12:37:05 No.829919916

終わってから改めて見るとこの二人この衣装で一緒に走ったことねえじゃん!ってなった

13 21/08/01(日)12:37:56 No.829920193

なんで新スパロボパッケージのニューガンダムみたいになってんのターボ

14 21/08/01(日)12:38:37 No.829920434

よく見ると結構謎なキービジュアルなんだな…

15 21/08/01(日)12:40:03 No.829920907

まぁキービジュって割とそんなもんだし…

16 21/08/01(日)12:40:09 No.829920953

背景の子たち半分以上話にかかわってないよね

17 21/08/01(日)12:40:43 No.829921129

でもまあ終わって見ればターボがこの大きさでも納得だよ

18 21/08/01(日)12:41:47 No.829921483

コラだろ こんなだったっけ?

19 21/08/01(日)12:42:09 No.829921596

すいません私は競馬無知識かつ最近ウマ娘の視聴終わった者ですが レースで勝負服や体育着だったり衣装違うことあるのですがその理由が分かりません助けて欲しいのですが

20 21/08/01(日)12:42:13 No.829921622

ここまで内容とリンクしてないキービジュはなかなか珍しいほうだと思うよ

21 21/08/01(日)12:42:26 No.829921690

例えばターボの位置に姉貴がいたら「流石姉貴あたm…扱いがでかいな」って言われてたんだろうな

22 21/08/01(日)12:42:32 No.829921721

スピカのメンツより写すべきだったキャラいない?

23 21/08/01(日)12:42:53 No.829921846

キービジュアルでネタバレされてもしょうがないって面はまああるが…

24 21/08/01(日)12:42:59 No.829921888

これ見ると烈海王の川渡りを思い浮かべる

25 21/08/01(日)12:44:08 No.829922283

>これ見ると烈海王の川渡りを思い浮かべる 問題ない…2500mまでなら!

26 21/08/01(日)12:44:42 No.829922489

>すいません私は競馬無知識かつ最近ウマ娘の視聴終わった者ですが >レースで勝負服や体育着だったり衣装違うことあるのですがその理由が分かりません助けて欲しいのですが やかましいGⅠレースでは騎手が固有の勝負服を着る慣習がありウマ娘もGⅠレースでは勝負服を着るのだ

27 21/08/01(日)12:45:14 No.829922678

この頃はまだそんなに話題になってなかったし

28 21/08/01(日)12:45:47 No.829922866

>スピカのメンツより写すべきだったキャラいない? ブルボンライスが関わるのは予想した人は多いだろうが ここまでガッツリ描かれるのはわかるはずがない

29 21/08/01(日)12:46:50 No.829923239

テイオーが前足を肩まで振り上げる程の走法だったの再現してるんじゃね? ヒト型でソレを再現するとシュールだが

30 21/08/01(日)12:48:15 No.829923704

スピカとカノープスの面子いるのそんなにおかしい?

31 21/08/01(日)12:48:35 No.829923818

ほんとだ全然意識してなかったけど足おかしい

32 21/08/01(日)12:49:21 No.829924089

テイオーは原作からして体めっちゃ柔らかくて足を振り上げて振り下ろす走り方してたのがあるから…

33 21/08/01(日)12:49:30 No.829924134

ツインターボはなんでそんなラスボスみたいな立ち位置なんだ

34 21/08/01(日)12:50:26 No.829924426

テイオーの脚に関しては2期の作画本でも原作意識してるの触れてる 人型だからシュールなんだろうけど

35 21/08/01(日)12:51:39 No.829924860

ゴルシがインテリキャラみたい

36 21/08/01(日)12:52:41 No.829925189

>やかましいGⅠレースでは騎手が固有の勝負服を着る慣習がありウマ娘もGⅠレースでは勝負服を着るのだ お前気配りの達人かよ 教えてくれてありがとう…

37 21/08/01(日)12:53:28 No.829925404

おもらしで広まった当初レッツゴーターキンと言われてたなターボ…

38 21/08/01(日)12:53:43 No.829925497

スズカさんの扱いがデカすぎる

39 21/08/01(日)12:54:18 No.829925705

>テイオーの脚に関しては2期の作画本でも原作意識してるの触れてる >人型だからシュールなんだろうけど 自分の尻尾引っ張るマックイーンとか いくら原作でそうだったからとはいえ人型への落とし込みが上手くねえなというのはちょいちょいあったな

40 21/08/01(日)12:57:25 No.829926686

最初はターボはラスボスの天才ウマ娘だと思った

41 21/08/01(日)12:58:42 No.829927092

マチタンは帽子からパーマーと思ってた

42 21/08/01(日)12:58:49 No.829927137

板に封印されたけどラストはしっかりトレーナーの隣にいるスズカさん

43 21/08/01(日)12:59:06 No.829927219

ボスのハヤヒデいなかったんだ

44 21/08/01(日)12:59:28 No.829927343

正直キービジュの右側のメンツ殆ど空気だったよね

45 21/08/01(日)13:01:00 No.829927859

>いつ見てもテイオーだけ強烈な違和感がある… あるある探検隊の振り付けにしか見えなくてつらい

46 21/08/01(日)13:01:20 No.829927956

テイオーの手がスペの手と融合してでけぇってなった

47 21/08/01(日)13:01:46 No.829928125

ターボラスボスやるもん!

48 21/08/01(日)13:02:09 No.829928258

スピカで一人だけ左向きなのはやっぱり左回りだからですかスズカさん

49 21/08/01(日)13:02:33 No.829928378

>正直キービジュの右側のメンツ殆ど空気だったよね 一期で概ねスピカの話やってるし他のウマたち掘り下げるとなると仕方ない

50 21/08/01(日)13:02:40 No.829928410

良くも悪くもスピカメンバー以外に描写割いてるからね まあ確かにウオダスがシニア戦線やりつつスペがドリームトロフィーシリーズ参加 って時空だからスピカメンバーの描写かなりやりにくいんだけど

51 21/08/01(日)13:03:32 No.829928704

世代ごっちゃの設定なのに話の都合上混ぜられないからしょうがない

52 21/08/01(日)13:04:29 No.829929038

(スズカさんはいない)

53 21/08/01(日)13:04:31 No.829929053

ブルボンライスに三話位割いてるのはマジでこのキービジュアルからは読めないよな…

54 21/08/01(日)13:04:44 No.829929122

>ターボラスボスやるもん! ツインターボの先頭はここで終わり!

55 21/08/01(日)13:05:28 No.829929348

>おもらしで広まった当初レッツゴーターキンと言われてたなターボ… 知名度からしてダブルジェットの方予想されなかったの!?

56 21/08/01(日)13:05:39 No.829929415

私の時代はいつ来るんだと思ってるゴルシ

57 21/08/01(日)13:07:50 No.829930101

でもマックイーンと同じような自然めのポーズだったらそれはそれでなんか寂しい気がする

58 21/08/01(日)13:08:21 No.829930287

師匠賑やかしのわりにデカくない?って言ってたやつ ごめんなさい…

59 21/08/01(日)13:09:28 No.829930628

下の2人除いたらターボ師匠がその次くらいに大活躍してたからな… 次はネイチャかな

60 21/08/01(日)13:09:39 No.829930676

マックはメインキャラだけど自分が主役のレース無いしあんまり優遇感無かったな…

61 21/08/01(日)13:09:43 No.829930700

1期のキービジュアルは手前のスペちゃんの太ももがエロくていいぞ

62 21/08/01(日)13:10:14 No.829930883

時代遡ってる時点で割と変な2期ではある

63 21/08/01(日)13:10:36 No.829931004

>終わってから改めて見るとこの二人この衣装で一緒に走ったことねえじゃん!ってなった 良いだろ?OPで並走してるぜ

64 21/08/01(日)13:11:08 No.829931181

>マックはメインキャラだけど自分が主役のレース無いしあんまり優遇感無かったな… それはない

65 21/08/01(日)13:11:31 No.829931299

ゴルシは‥いつも通りだな!

66 21/08/01(日)13:12:03 No.829931460

アプリだとブルボンの育成が一番アニメ2期に近い気がした ただしテイオーの有馬は叩き潰す

67 21/08/01(日)13:12:22 No.829931572

ハヤヒデ仮にもラスボスポジションのハズなのにキービジュアルにいない…

68 21/08/01(日)13:12:31 No.829931631

>ゴルシは‥いつも通りだな! ちょっと真面目過ぎたとは思う スペのがやべえ!

69 21/08/01(日)13:12:52 No.829931765

>マックはメインキャラだけど自分が主役のレース無いしあんまり優遇感無かったな… 春天一回目は負けダイジェストで二回目は順当勝利 三回目はマックイーンよりライスにウェイト割かれてるとかね 最終話前の唐突な治らないかもしれない病気(最終話で治ってる)といい 話の都合に振り回されてたところはある

70 21/08/01(日)13:13:10 No.829931881

>この横側に口が開く描き方に慣れない これと八重歯が口と同化してるのが慣れない

71 21/08/01(日)13:13:49 No.829932107

いろいろ言えるけど点数は95点ぐらいのアニメ

72 21/08/01(日)13:13:53 No.829932143

そもそも邦画によくブロッコリー型ポスターあまり良くないと思う…

73 21/08/01(日)13:14:06 No.829932214

一期のキービジュ好きだったな 各キャラ単品のやつも含めて

74 21/08/01(日)13:14:21 No.829932278

一番変なのはウオッカ

75 21/08/01(日)13:14:41 No.829932393

メジロのおばあ様が「カメはゴールを見ていました」って言ってテイオーとの対決を制し その後ライスとの対決ではカメ(マックイーン)を見続けたライスが勝ったり この辺は脚本的なすりあわせ上手く行ってなかったのでは?とは思った

76 21/08/01(日)13:15:00 No.829932482

失礼な 邦画のポスターはこれに加えて俳優の名前ベタベタつけてさらに泣けるキャッチコピーまでドンだぞ

77 21/08/01(日)13:15:20 No.829932583

オムニバス感は高いアニメではある

78 21/08/01(日)13:15:27 No.829932613

まあ正直ハヤヒデ単品で置かれてもなんで?感はちょっとある… アニメの内容だと特に問題ないとはいえ

79 21/08/01(日)13:15:36 No.829932659

>この横側に口が開く描き方に慣れない 元々はアニメーションの省力技法なんだけど何も一枚絵にまで持ってくるこたぁないのにな

80 21/08/01(日)13:15:47 No.829932707

>>マックはメインキャラだけど自分が主役のレース無いしあんまり優遇感無かったな… >春天一回目は負けダイジェストで二回目は順当勝利 >三回目はマックイーンよりライスにウェイト割かれてるとかね テイオーライスの引き立て役みたいになってるんだよね正直 その分アプリでは扱い良すぎるけど

81 21/08/01(日)13:15:48 No.829932713

むしろマックイーンは2期でライバル、アプリはメインと破格の扱いだから3期どうするんだろうな

82 21/08/01(日)13:16:26 No.829932925

>むしろマックイーンは2期でライバル、アプリはメインと破格の扱いだから3期どうするんだろうな スペちゃん枠に行けばいいし…

83 21/08/01(日)13:16:36 No.829932979

>一番変なのはウオッカ ウオッカはアニメ班から露骨に手を抜いて良いキャラと思われてる節はある

84 21/08/01(日)13:17:56 No.829933400

書き込みをした人によって削除されました

85 21/08/01(日)13:17:58 No.829933414

>むしろマックイーンは2期でライバル、アプリはメインと破格の扱いだから3期どうするんだろうな テイオースペちゃんと一緒にギャグやってもらう

86 21/08/01(日)13:18:12 No.829933488

>>むしろマックイーンは2期でライバル、アプリはメインと破格の扱いだから3期どうするんだろうな >スペちゃん枠に行けばいいし… 常に両手にクレープ持ってるのか

87 21/08/01(日)13:18:29 No.829933577

マックイーンにとってのライスとテイオーにとってのハヤヒデって一回しか戦わないから そういう意味ではキービジュに入らないのもまあわかる …けど最終話除いたらマックイーンとテイオー自体一戦しかしてないよね…

88 21/08/01(日)13:18:33 No.829933596

またbnwみたいないろんな子にスポット当たる話が見たいなぁ

89 21/08/01(日)13:18:49 No.829933679

>常に両手にクレープ持ってるのか ですね! ですわ!

90 21/08/01(日)13:19:13 No.829933805

二期は特に雑になってるシーン多いからな まあそれでも面白いから許されてるんだろうけど最終回のハヤヒデとの競り合いとか酷かったよね

91 21/08/01(日)13:20:07 No.829934112

まあ違和感なくメンバーならべたら後ろはブルボンライスあたりは入るな…

92 21/08/01(日)13:20:07 No.829934114

もっとテイオーとマックイーンの対決が見たかったな

93 21/08/01(日)13:20:19 No.829934169

むしろオムニバスやろうとしたけど上手くまとめられませんでした感が強い

94 21/08/01(日)13:21:03 No.829934397

赤字になると

95 21/08/01(日)13:21:31 No.829934565

>むしろオムニバスやろうとしたけど上手くまとめられませんでした感が強い それはさすがに無い

96 21/08/01(日)13:21:32 No.829934568

トゥインクルシリーズで話題になってるウマ娘が結構コロコロ変わるよね 計算してないけどこれ何年かかってる?シーズン2だけでも

97 21/08/01(日)13:21:35 No.829934591

これだけ見たらターボが超大物に見える

98 21/08/01(日)13:21:43 No.829934631

>むしろオムニバスやろうとしたけど上手くまとめられませんでした感が強い ライスブルボンに尺割きすぎてBNWの強さ描写があんまりなかったので ラストの有馬もテイオーは自分との勝負みたいになってた部分はある

99 21/08/01(日)13:22:19 No.829934817

まあBMWはもう誓いやってるし…

100 21/08/01(日)13:22:23 No.829934853

>トゥインクルシリーズで話題になってるウマ娘が結構コロコロ変わるよね >計算してないけどこれ何年かかってる?シーズン2だけでも 最終話の夢の11R除いたらダービーから二年後の有馬までなので三年かな…

101 21/08/01(日)13:22:27 No.829934876

>二期は特に雑になってるシーン多いからな >まあそれでも面白いから許されてるんだろうけど最終回のハヤヒデとの競り合いとか酷かったよね あのレースで盛り下がるの…?

102 21/08/01(日)13:22:36 No.829934915

>ライスブルボンに尺割きすぎてBNWの強さ描写があんまりなかったので >ラストの有馬もテイオーは自分との勝負みたいになってた部分はある BNWでは既に触れちゃってたからやりづらかったんだよ

103 21/08/01(日)13:22:48 No.829934971

むしろこのテイオーみたいなのが一期では割と多かった気が

104 21/08/01(日)13:23:02 No.829935074

ラストのレースに関しちゃ明らかにライスの方が凝ってるなぁとは思った

105 21/08/01(日)13:23:06 No.829935099

>テイオーが前足を肩まで振り上げる程の走法だったの再現してるんじゃね? >ヒト型でソレを再現するとシュールだが そうらしい 「こんなに足上げていいの?」って聞かれたけどテイオーだからいいんですって通した

106 21/08/01(日)13:23:31 No.829935216

群像劇をやろうとしたけど原作の制約やら一期で組み上げられた舞台設定の綱引きに負けた結果 味が濃い料理だけが残った感ある

107 21/08/01(日)13:24:01 No.829935376

>群像劇をやろうとしたけど原作の制約やら一期で組み上げられた舞台設定の綱引きに負けた結果 >味が濃い料理だけが残った感ある それはないかな

↑Top