虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)12:10:10 >失言 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)12:10:10 No.829910556

>失言

1 21/08/01(日)12:10:40 No.829910749

言語道断であります

2 21/08/01(日)12:12:18 No.829911408

驕り昂りぃ~?

3 21/08/01(日)12:13:20 No.829911822

人事担当ってこういう気分でやってそうってことをストレートにやってる感じ

4 21/08/01(日)12:15:34 No.829912639

若い子の生殺与奪権握ってるとこうなっちゃう人が出てくるのもわからなくはない

5 21/08/01(日)12:16:00 No.829912779

災害起きるたびに掘りこされるやつ

6 21/08/01(日)12:18:43 No.829913719

力に溺れたか佐藤…

7 21/08/01(日)12:19:35 No.829913999

>災害起きるたびに掘りこされるやつ 壺で地震速報と連動してスレ立てるbot作られてるの笑う

8 21/08/01(日)12:22:04 No.829914860

fu210597.jpeg こっちの驕り昂りも好き

9 21/08/01(日)12:24:02 No.829915561

>fu210597.jpeg >こっちの驕り昂りも好き なにこれ…

10 21/08/01(日)12:27:44 No.829916779

スタンフォード監獄実験も疑義は唱えられてるけど現実でそういう事例多いからまぁ真実だろと思ってしまう

11 21/08/01(日)12:28:12 No.829916937

ナンドロメダ

12 21/08/01(日)12:32:03 No.829918185

>fu210597.jpeg >こっちの驕り昂りも好き こわいよ…

13 21/08/01(日)12:33:26 No.829918657

書き込みをした人によって削除されました

14 21/08/01(日)12:33:47 No.829918778

>fu210597.jpeg これ企業側も大会運営にクイズ大会の感想文書かなかったんですよ!って言われても困惑しかないよな

15 21/08/01(日)12:35:53 No.829919467

>fu210597.jpeg >こっちの驕り昂りも好き よくわからないけどこの人は感想文提出しませんでしたって連絡受けた先はどう受け止めればいいの

16 21/08/01(日)12:41:38 No.829921438

>よくわからないけどこの人は感想文提出しませんでしたって連絡受けた先はどう受け止めればいいの 変なのに粘着されてるな…

17 21/08/01(日)12:42:07 No.829921585

いやこれ個人情報持ってるからあることないこと言いふらせますよってことじゃない

18 21/08/01(日)12:43:33 No.829922077

知らない驕りだ…

19 21/08/01(日)12:44:26 No.829922397

>いやこれ個人情報持ってるからあることないこと言いふらせますよってことじゃない ただの脅迫過ぎる…

20 21/08/01(日)12:46:17 No.829923035

fu210663.png 謝罪文出てきたけどそれはそれとしてなるべく感想文出せよ?っての謝罪文に入れる必要あんのかこれ

21 21/08/01(日)12:46:34 No.829923138

>fu210597.jpeg >こっちの驕り昂りも好き 感想文を強要してくる運営の人の人格が驕り昂ってて最悪でしたって感想を送り付けたくなる

22 21/08/01(日)12:48:17 No.829923714

人の上に立てない器の人間というのはいるもんだよなぁ

23 21/08/01(日)12:48:22 No.829923739

何でそんなに感想文欲しがるんだよ

24 21/08/01(日)12:50:58 No.829924633

スレ画に対する会社の謝罪文のブチギレっぷり好き

25 21/08/01(日)12:52:41 No.829925188

>fu210663.png >謝罪文出てきたけどそれはそれとしてなるべく感想文出せよ?っての謝罪文に入れる必要あんのかこれ 謝罪文としてもお粗末すぎる…

26 21/08/01(日)12:52:54 No.829925255

何度目だ

27 21/08/01(日)12:54:23 No.829925728

>何でそんなに感想文欲しがるんだよ 歴代参加者の感想文がHPにまとめられてるから投稿されないと宣伝にならないんだろ

28 21/08/01(日)12:54:59 No.829925923

解雇って情報は出てこないあたりこいつ自身は縁故の無能っぽいんだよな…

29 21/08/01(日)12:56:05 No.829926229

>fu210597.jpeg >こっちの驕り昂りも好き 個人情報保護法に全力で喧嘩売る姿勢嫌いじゃないよ

30 21/08/01(日)12:56:10 No.829926249

>歴代参加者の感想文がHPにまとめられてるから投稿されないと宣伝にならないんだろ この流れで無理に提出させたら担当者の対応もコンプライアンス意識も最悪でしたみたいなのばっかにならね?

31 21/08/01(日)12:58:24 No.829926991

3/11でもないし地震も起こってないのにトンボ鉛筆のスレが立つとは

32 21/08/01(日)12:58:56 No.829927177

>この流れで無理に提出させたら担当者の対応もコンプライアンス意識も最悪でしたみたいなのばっかにならね? この様子だと参加者が変な粘着されるって脅しは継続したままだから下手なこと書けないし書かないって選択肢も取りにくい

33 21/08/01(日)12:59:09 No.829927237

この手の驕りに対して上層部がオラッ!死ね! してるとスッキリする

34 21/08/01(日)13:02:09 No.829928260

>後援 >内閣府 >文部科学省 >環境省 >金融庁 >金融広報中央委員会 >IFC国際金融公社

35 21/08/01(日)13:03:12 No.829928594

トンボ鉛筆って学生にこんな無茶を言えるほどいい会社なの?

36 21/08/01(日)13:03:55 No.829928844

>トンボ鉛筆って学生にこんな無茶を言えるほどいい会社なの? 会社じゃなく佐藤が勝手に書いたんだぞ

37 21/08/01(日)13:03:55 No.829928848

3/11に何も発言できない謎の企業

38 21/08/01(日)13:04:55 No.829929186

>会社じゃなく佐藤が勝手に書いたんだぞ 別の人事担当も同レベルだった

39 21/08/01(日)13:05:20 No.829929304

トンボ鉛筆が311になにかツイートできる日はいつ来るんだろうか

40 21/08/01(日)13:05:43 No.829929440

トンボ鉛筆がウルトラブラックなのは知れ渡ったから許してやれよ

41 21/08/01(日)13:05:55 No.829929496

>この手の驕りに対して上層部がオラッ!死ね! >してるとスッキリする よりにもよって大震災の直後に部下がこれやってるのを知った瞬間の上層部えらいことになってるよね

42 21/08/01(日)13:06:45 No.829929753

>トンボ鉛筆が311になにかツイートできる日はいつ来るんだろうか 無論 死ぬまで

43 21/08/01(日)13:07:19 No.829929928

311がちょっと揺れたなくらいで 被害がなかったネット民はトンボのほうが印象深いまである

44 21/08/01(日)13:09:34 No.829930654

やば

45 21/08/01(日)13:09:55 No.829930775

名前と顔が公開されてるのにこの男気あふれるメールよ

↑Top