虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)12:04:56 一理ある のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1627787096337.jpg 21/08/01(日)12:04:56 No.829908723

一理ある

1 21/08/01(日)12:05:45 No.829909015

56には辛いわな

2 21/08/01(日)12:06:06 No.829909177

まともな味覚してるんだ…

3 21/08/01(日)12:07:18 No.829909581

年寄りにてりやき好きが多い理由だな…

4 21/08/01(日)12:08:33 No.829910039

今度バーキンにしてあげてよ

5 21/08/01(日)12:09:19 No.829910276

このはげ唾液量少ないのかな

6 21/08/01(日)12:10:15 No.829910586

普段はモス食ってるしな

7 21/08/01(日)12:10:51 No.829910824

蒸したバンズが好きだからな

8 21/08/01(日)12:11:04 No.829910892

フィレオフィッシュのバンズはふわふわして美味しいらしい

9 21/08/01(日)12:12:19 No.829911419

ダブルチーズだとソースが足りな過ぎてそう感じるのは分かる

10 21/08/01(日)12:13:07 No.829911706

fu210576.jpg

11 21/08/01(日)12:14:49 No.829912381

パサパサした食べ物好きじゃないからわかる

12 21/08/01(日)12:15:46 No.829912712

ダブチは倍にして食うもんだから 朝マックも同時に食ってたからまあ無理だけど

13 21/08/01(日)12:16:30 No.829912962

似たような理由で洋菓子のスコーンも美味しさが分からない

14 21/08/01(日)12:17:28 No.829913312

>似たような理由で洋菓子のスコーンも美味しさが分からない あれは本当にお茶あってこそ

15 21/08/01(日)12:18:04 No.829913523

スコーンとか甘食みたいなゆっくり食べないと喉に詰まりそうなやつ好き

16 21/08/01(日)12:18:21 ID:L3n2fkxI L3n2fkxI No.829913610

削除依頼によって隔離されました まあ貧民の餌だし 俺は国立大学を卒業してるから絶対に食べない

17 21/08/01(日)12:18:59 No.829913802

>まあ貧民の餌だし >俺は国立大学を卒業してるから絶対に食べない 年収いくら?

18 21/08/01(日)12:19:18 No.829913903

おじさん…

19 21/08/01(日)12:19:40 No.829914027

エガちゃんって意外と食べ物に関しては高級志向なんだろうか? すき家の牛丼とかも食べた事ないとかあったりしない?

20 21/08/01(日)12:20:02 No.829914142

ビッグマック…50点  ・ソースは美味しい  ・フィレオフィッシュの方がおいしい てりやきマックバーガー…30点  ・自動販売機で売ってるやつみたい  ・レタスが死んでる ベーコンレタスバーガー…70点  ・美味しい  ・ベーコン好き アップルパイ(マックシェイクにつけて)…120点  ・最高  ・これは発明

21 21/08/01(日)12:20:04 No.829914151

>俺は国立大学を卒業してるから絶対に食べない 国立大学卒業して「」かぁ…

22 21/08/01(日)12:20:33 No.829914307

てりやきはモスが圧勝なのはわかる レタスは葉で挟んでるからみずみずしいし

23 21/08/01(日)12:20:44 No.829914363

>アップルパイ(マックシェイクにつけて)…120点 > ・最高 > ・これは発明 ダメだった

24 21/08/01(日)12:21:32 No.829914650

国立大卒業してるのだけが唯一の自慢なんだな…

25 21/08/01(日)12:21:51 No.829914773

旧帝とか言わないあたり慎ましい

26 21/08/01(日)12:22:01 No.829914843

ベーコンレタスバーガーは俺も好きだから高得点で嬉しい

27 21/08/01(日)12:22:12 No.829914915

エビフィレオはかなり好みに合ったらしい

28 21/08/01(日)12:22:36 No.829915038

エビ上手いよね

29 21/08/01(日)12:23:09 No.829915225

アップルパイをシェイクにつけるのは試してみたいな

30 21/08/01(日)12:23:45 No.829915448

その年齢でよくこれだけ食べたよ…

31 21/08/01(日)12:24:04 No.829915571

>国立大卒業してるのだけが唯一の自慢なんだな… どうせしょぼい駅弁大学だろうにな

32 21/08/01(日)12:24:22 No.829915671

まあそんな感じで合ってるよなこれ

33 21/08/01(日)12:24:48 No.829915811

アップルパイは美味しいからな…

34 21/08/01(日)12:24:55 No.829915840

>国立大卒業してるのだけが唯一の自慢なんだな… こんなこと発言しなければいいのにな 失言だな

35 21/08/01(日)12:24:56 No.829915849

>>俺は国立大学を卒業してるから絶対に食べない >国立大学卒業して「」かぁ… すげェ転落人生だな

36 21/08/01(日)12:25:11 No.829915928

単品は辛いデブ コーラで流し込むものデブ

37 21/08/01(日)12:25:56 No.829916189

そうだね fu210611.jpg

38 21/08/01(日)12:26:01 No.829916220

でも食べたくなる

39 21/08/01(日)12:26:35 No.829916424

金持ってるだろうし体が全てな芸だから結構気を使ってそう

40 21/08/01(日)12:27:07 No.829916593

フィレオフィッシュは何点なの?

41 21/08/01(日)12:27:42 No.829916766

エガちゃんそんなに美味いもの食うような生活してるのかな グルメってイメージより酒ってイメージの方が近い

42 21/08/01(日)12:27:50 No.829916817

アップルパイもアブラ!でけっこうキツいからシェイク付けるのありかも知れん

43 21/08/01(日)12:27:54 No.829916827

学歴や現在の年収だけじゃなくて育ちも大事だな 親にまともな物食べさせてもらえなかった子は例え大人になって成りあがっても ファーストフードを喜んでたべたり育ちの悪さが出る

44 21/08/01(日)12:28:01 No.829916878

えびフィレオ…110点  ・めちゃくちゃ美味い  ・えびはプリプリ パンは柔らかい ダブルチーズバーガー…15点  ・パンがパサパサしてる えびフィレオと全然違う  ・犬が食いそうな肉 ピクルス死んでる サムライマック 炙り醤油風…80点  ・ソース美味しい  ・肉の味が美味い 玉ねぎも美味しい

45 21/08/01(日)12:28:05 No.829916903

>fu210611.jpg これをエガちゃんが言うから笑いに変換出来るのは凄いね

46 21/08/01(日)12:28:32 No.829917051

勝負だ!木村拓哉!

47 21/08/01(日)12:28:40 No.829917089

>フィレオフィッシュは何点なの? フィレオフィッシュを100点とした採点

48 21/08/01(日)12:28:44 No.829917104

>フィレオフィッシュは何点なの? 100点でこれが基準だったはず

49 21/08/01(日)12:28:47 No.829917117

何でも食べられるのはいいことではあるよ

50 21/08/01(日)12:29:24 No.829917322

>学歴や現在の年収だけじゃなくて育ちも大事だな >親にまともな物食べさせてもらえなかった子は例え大人になって成りあがっても >ファーストフードを喜んでたべたり育ちの悪さが出る 前米大統領をdisるな

51 21/08/01(日)12:29:25 No.829917337

ハンバーガーの肉はパサついてるしそこまで美味くないのはわかる

52 21/08/01(日)12:29:28 No.829917347

>>>俺は国立大学を卒業してるから絶対に食べない >>国立大学卒業して「」かぁ… >すげェ転落人生だな 国立大程度でそこまで言う!?

53 21/08/01(日)12:29:59 No.829917510

>てりやきはモスが圧勝なのはわかる >レタスは葉で挟んでるからみずみずしいし あれを超えるのは無理だよね…

54 21/08/01(日)12:30:04 No.829917528

>親にまともな物食べさせてもらえなかった子は例え大人になって成りあがっても >ファーストフードを喜んでたべたり育ちの悪さが出る 「」が言ってもな…

55 21/08/01(日)12:30:15 No.829917585

エビフィレオは美味しいからな…

56 21/08/01(日)12:30:23 No.829917637

マックは出来たてとそうじゃないのとで点数が変わりそうだ

57 21/08/01(日)12:30:58 No.829917821

美味いもん食いたくてマック食ってるわけじゃないけど不味いと思ってるわけでもない説明しがたい感覚

58 21/08/01(日)12:31:01 No.829917837

ちょいちょい作り置きしてたやつなんじゃ…って感想見るな…

59 21/08/01(日)12:31:03 No.829917844

>マックは出来たてとそうじゃないのとで点数が変わりそうだ アップルパイ評価高いしな…

60 21/08/01(日)12:31:24 No.829917955

国立大出た程度じゃ転落どころかまず登れてすらいない 国立大出た俺が言うんだから間違いない

61 21/08/01(日)12:31:36 No.829918032

たまに食べるジャンクな味としてはマックならダブルチーズバーガーが一番かなと思ってる

62 21/08/01(日)12:31:36 No.829918035

imgで偉そうな事言うのはやめた方がいい 汚い匿名掲示板に入り浸りながら言っても笑われるだけだから

63 21/08/01(日)12:31:46 No.829918091

食べる順番で経過時間も違うだろうし

64 21/08/01(日)12:31:55 No.829918147

モスが美味いのは確か でも高いからマックに行く なんか違う...

65 21/08/01(日)12:32:01 No.829918173

>国立大程度でそこまで言う!? 国立大卒しか自慢出来る事がないってところが哀れなのにね

66 21/08/01(日)12:32:22 No.829918305

エガちゃんは食感を重視するタイプなのか 女子みたい

67 21/08/01(日)12:32:39 No.829918397

江頭vs国立大

68 21/08/01(日)12:32:45 No.829918434

マックで食えるのは200円以下のメニューだけって知らないのか

69 21/08/01(日)12:32:48 No.829918445

ケチャップ増量するだけでひっくり返りそうな評価だ

70 21/08/01(日)12:32:54 No.829918484

>imgで偉そうな事言うのはやめた方がいい >汚い匿名掲示板に入り浸りながら言っても笑われるだけだから ここに居る以上は皆同じ穴の狢という幻想は捨てた方がいい 「」にも一千万プレイヤーは普通にいるし

71 21/08/01(日)12:33:20 No.829918618

なんだろうな…エガちゃんが言うと毒舌って感じじゃなくてとても素直に言葉が入ってくる

72 21/08/01(日)12:33:21 No.829918631

値段で勝負するならバーキンにどこも勝てないから

73 21/08/01(日)12:33:43 No.829918748

千円プレーヤーなら前見たことある

74 21/08/01(日)12:34:02 No.829918856

>なんだろうな…エガちゃんが言うと毒舌って感じじゃなくてとても素直に言葉が入ってくる というか初めて食ったんならそりゃ素直な感想出てくるだろ

75 21/08/01(日)12:34:13 No.829918923

有名な大学なら大学名でマウント取るしな

76 21/08/01(日)12:34:18 No.829918953

>フィレオフィッシュのバンズはふわふわして美味しいらしい これとエビは蒸してるからもちもちして美味いバンズ自体は一緒

77 21/08/01(日)12:34:18 No.829918954

>江頭vs国立大 エガちゃんと国立大は対立してないだろう不味い食わないという否定的な見解で合ってるし

78 21/08/01(日)12:34:25 No.829918987

庶民派ぶってたけどそれなりに金持ってるのを最近隠しきれなくなってない?

79 21/08/01(日)12:34:31 No.829919025

>>imgで偉そうな事言うのはやめた方がいい >>汚い匿名掲示板に入り浸りながら言っても笑われるだけだから >ここに居る以上は皆同じ穴の狢という幻想は捨てた方がいい >「」にも一千万プレイヤーは普通にいるし でかい広場で大勢が話してるようなもんなのになんでみんな似た者同士だって思うんだろうな

80 21/08/01(日)12:34:32 No.829919034

>なんだろうな…エガちゃんが言うと毒舌って感じじゃなくてとても素直に言葉が入ってくる エガちゃんは映画レビューも誠実だし根が真面目なんだ

81 21/08/01(日)12:34:40 No.829919069

>ここに居る以上は皆同じ穴の狢という幻想は捨てた方がいい >「」にも一千万プレイヤーは普通にいるし 学歴や年収どうこうって問題じゃないだろ

82 21/08/01(日)12:35:01 No.829919170

>>マックは出来たてとそうじゃないのとで点数が変わりそうだ >アップルパイ評価高いしな… アップルパイはかなり時間たってた感じだった というかシェイクが完全に溶けてたし

83 21/08/01(日)12:35:04 No.829919189

> ・犬が食いそうな肉 ピクルス死んでる > ・肉の味が美味い 玉ねぎも美味しい 死んでるのこいつの舌じゃねえか

84 21/08/01(日)12:35:13 No.829919242

高得点みるとバラエティしてるなってかんじだな

85 21/08/01(日)12:35:27 No.829919330

モスを店で食うのが最高 レタスに熱がしみてシナシナになる直前のがいい

86 21/08/01(日)12:35:29 No.829919343

さすがエガシラだ 誰にも忖度せず真実を言ってしまう……

87 21/08/01(日)12:35:30 No.829919352

「」だって色々だぞ オーストラリア人からアラブ大使館勤務まで幅広く存在する

88 21/08/01(日)12:35:33 No.829919365

fu210635.jpeg

89 21/08/01(日)12:35:33 No.829919369

早稲田カード自慢した「」思い出して辛い…

90 21/08/01(日)12:35:36 No.829919381

マックは野菜死んでるのが本当にキツい この一点だけで俺はバーキンに行ってる

91 21/08/01(日)12:35:54 No.829919476

fu210636.jpeg

92 21/08/01(日)12:36:05 No.829919541

>fu210635.jpeg 絵面きたねえ!

93 21/08/01(日)12:36:05 No.829919542

いやぁ…えびフィレオとダブチのパンの質そんな変わる…?

94 21/08/01(日)12:36:07 No.829919555

スレ「」仕事してー

95 21/08/01(日)12:36:12 No.829919582

レタスが死んでるはよく分かる

96 21/08/01(日)12:36:14 No.829919591

俺地方国立だけどマック好きだよ…

97 21/08/01(日)12:36:22 No.829919634

56にもなって初めてジャンクフード食ったら口にもあわんわな

98 21/08/01(日)12:36:27 No.829919672

マックのバーガー美味しくないよね バーキンが最高

99 21/08/01(日)12:36:34 No.829919714

>ここに居る以上は皆同じ穴の狢という幻想は捨てた方がいい 単に反論したいからそういう言い分を使うだけではなからみんな同じだなんて思ってないというか まず言い出してる本人が俺はお前らと違う感をプンプン出してるからな

100 21/08/01(日)12:36:49 No.829919813

マックの野菜は確かに死んでるな…

101 21/08/01(日)12:36:49 No.829919818

マックはドリンクを頼ませるために意図的にバーガーをパサパサにしてるはず

102 21/08/01(日)12:36:51 No.829919828

マックはグリドルが最強だよ

103 21/08/01(日)12:36:56 No.829919861

コンビニのバーガーのほうが美味い というかコンビニのバーガー美味しいなこれ!?ってなる

104 21/08/01(日)12:37:03 No.829919903

>俺地方国立だけどマック好きだよ… 地方だとマックがお似合い

105 21/08/01(日)12:37:20 No.829919985

良スレ

106 21/08/01(日)12:37:21 No.829919992

レタスは不味いがここ最近の限定メニューの玉ねぎはすげーよ

107 21/08/01(日)12:37:24 No.829920021

マックにはマックの美味さがあるけど歳取るとあんまり食べたくなくなる物なのかもしれない

108 21/08/01(日)12:37:43 No.829920114

>マックはドリンクを頼ませるために意図的にバーガーをパサパサにしてるはず じゃあなぜえびフィレオは違うと…?

109 21/08/01(日)12:37:50 No.829920160

>良スレ クソみたいなのがきた

110 21/08/01(日)12:37:53 No.829920176

しかし江頭の横の奴ら本当に要らないわ

111 21/08/01(日)12:38:11 No.829920290

江頭って服オシャレだし意外とオシャレで美味いハンバーガー屋行ってそう

112 21/08/01(日)12:38:18 No.829920330

バーキンが美味いのはあるけどただ単純にマックは美味しくない 値段もよく見ると全然安くなくて他店で200円程度プラスするだけで満足感は値段以上に変わる

113 21/08/01(日)12:38:27 No.829920389

>56にもなって初めてジャンクフード食ったら口にもあわんわな よかったエガちゃんは愛情のこもった手料理で育ったんだね… wiki見たら複雑な家庭って書いてある…

114 21/08/01(日)12:38:43 No.829920472

>アップルパイ(マックシェイクにつけて)…120点 > ・最高 > ・これは発明 その着眼点はなかった ありがとうエガちゃん

115 21/08/01(日)12:38:45 No.829920487

>>マックはドリンクを頼ませるために意図的にバーガーをパサパサにしてるはず >じゃあなぜえびフィレオは違うと…? 上で言われてるけど使ってるパンは一緒だよ

116 21/08/01(日)12:38:55 No.829920550

>値段もよく見ると全然安くなくて他店で200円程度プラスするだけで満足感は値段以上に変わる 200円追加すりゃ当たり前だろ…

117 21/08/01(日)12:38:58 No.829920572

>> ・犬が食いそうな肉 ピクルス死んでる >> ・肉の味が美味い 玉ねぎも美味しい >死んでるのこいつの舌じゃねえか でも俺は生まれた時から皇族の親戚で資産100屋時給10万のお坊っちゃんだけどこのエガさんには同意だな 俺の評価と同じ まともな舌をしてるよ

118 21/08/01(日)12:38:59 No.829920578

今までちゃんとしたくいもん食ってたんだなとよくわかる

119 21/08/01(日)12:39:09 No.829920621

マック嫌いなやつが立ててマックヘイトを行う為のスレ

120 21/08/01(日)12:39:09 No.829920627

>サムライマック 炙り醤油風…80点 > ・ソース美味しい > ・肉の味が美味い 玉ねぎも美味しい サムライマックすき

121 21/08/01(日)12:39:30 No.829920739

>>ここに居る以上は皆同じ穴の狢という幻想は捨てた方がいい >>「」にも一千万プレイヤーは普通にいるし >学歴や年収どうこうって問題じゃないだろ 確かに上でも出てるけど味覚や感性は学歴や年収以上に食育や家庭環境も大事だな

122 21/08/01(日)12:39:45 No.829920822

>えびフィレオ…110点 > ・めちゃくちゃ美味い > ・えびはプリプリ パンは柔らかい ロッテのエビバーガー食わせてぇ

123 21/08/01(日)12:40:15 No.829920976

>上で言われてるけど使ってるパンは一緒だよ じゃあなぜ味が違うと…?

124 21/08/01(日)12:40:24 No.829921030

>でも俺は生まれた時から皇族の親戚で資産100屋時給10万のお坊っちゃんだけどこのエガさんには同意だな 不敬罪かな

125 21/08/01(日)12:40:31 No.829921065

俺マック大好きだけど それはそれとしてエガちゃんの評は100%正しいと思う そこを美味いと思うから不味いと思うかの違いなだけ モスも好きだしバーキンも好き フレッシュネスはまだ食ったことないんだよなあ… フレッシュネスって美味しい?

126 21/08/01(日)12:40:35 No.829921085

○○は美味しくない ◎◎は最高! ってなにか貶めてから他を褒める言い方をする人とは分かりあえない

127 21/08/01(日)12:40:46 No.829921154

サムライマックの肉も加工工程が違うだけで使ってる肉同じじゃねえかな多分…

128 21/08/01(日)12:40:53 No.829921202

今後も色んなファストフード採点すんじゃね?

129 21/08/01(日)12:40:59 No.829921232

>>上で言われてるけど使ってるパンは一緒だよ >じゃあなぜ味が違うと…? てりやきとかはパン焼いてるけどエビと魚は蒸してる

130 21/08/01(日)12:40:59 No.829921234

>えびフィレオ…110点 > ・めちゃくちゃ美味い > ・えびはプリプリ パンは柔らかい >ダブルチーズバーガー…15点 > ・パンがパサパサしてる えびフィレオと全然違う > ・犬が食いそうな肉 ピクルス死んでる マックエアプなんだけどこういうものなの…? マックって当たり外れの幅は小さいというイメージだった

131 21/08/01(日)12:41:00 No.829921237

>でも俺は生まれた時から皇族の親戚で資産100屋時給10万のお坊っちゃんだけどこのエガさんには同意だな 土地転がしてんの?

132 21/08/01(日)12:41:01 No.829921244

昼飯にモス食いたくなった

133 21/08/01(日)12:41:13 No.829921303

犬が食いそうな肉ってのは見事な表現だと思う

134 21/08/01(日)12:41:14 No.829921307

まとめサイトへの転載禁止

135 21/08/01(日)12:41:22 No.829921354

バーキンは最近食いに行くチャンスが増えたからよく行ってるが あれ焦がし風味で結構ごまかしてるよね

136 21/08/01(日)12:41:24 No.829921363

>>> ・犬が食いそうな肉 ピクルス死んでる >>> ・肉の味が美味い 玉ねぎも美味しい >>死んでるのこいつの舌じゃねえか >でも俺は生まれた時から皇族の親戚で資産100屋時給10万のお坊っちゃんだけどこのエガさんには同意だな >俺の評価と同じ >まともな舌をしてるよ 犬の食う肉食べたことあるんだな…

137 21/08/01(日)12:41:29 No.829921393

ホットサンドメーカーで美味いもの焼けば絶対美味しくなるってやつでマックのバーガー焼いて美味しくないって言ってたな

138 21/08/01(日)12:41:32 No.829921402

>マックエアプなんだけどこういうものなの…? >マックって当たり外れの幅は小さいというイメージだった そこまで変わらないと思う…

139 21/08/01(日)12:41:32 No.829921404

>フレッシュネスって美味しい? モノによる マッシュルームは良かったな

140 21/08/01(日)12:41:56 No.829921524

ポテトの評価は?

141 21/08/01(日)12:41:57 No.829921530

>まとめサイトへの転載禁止 江頭まとめサイトとかあんのか

142 21/08/01(日)12:42:24 No.829921679

50後半のおじさんの舌だからな 若い子が食うとだいぶ違うと思うよ

143 21/08/01(日)12:42:42 No.829921778

>マックエアプなんだけどこういうものなの…? >マックって当たり外れの幅は小さいというイメージだった 個人的には基本ハズレでたまに当たる

144 21/08/01(日)12:42:53 No.829921851

フィレオフィッシュって昔は安かったよね この間親が頼んでなんでこんなものが350円もするの…ってなった

145 21/08/01(日)12:43:05 No.829921907

まず店によっても質が違うぞ ソースのずれや塩の量も

146 21/08/01(日)12:43:18 No.829921973

>あれ焦がし風味で結構ごまかしてるよね そのごまかしすらしてないのがマックって事じゃん!

147 21/08/01(日)12:43:33 No.829922076

>フィレオフィッシュって昔は安かったよね >この間親が頼んでなんでこんなものが350円もするの…ってなった デフレ時代を参照するんじゃない

148 21/08/01(日)12:43:57 No.829922219

いや単純にたけえよマック この値段なら絶対他の店の方が良い

149 21/08/01(日)12:44:15 No.829922329

>フィレオフィッシュって昔は安かったよね >この間親が頼んでなんでこんなものが350円もするの…ってなった フィレオフィッシュ美味いだろ!?

150 21/08/01(日)12:44:15 No.829922330

マックのパテめっちゃパサパサしてて 肉の分量少なくてつなぎが多いのかなと感じる食感

151 21/08/01(日)12:44:38 No.829922472

マックのハンバーガーはバンズが萎びてる感じがして微妙

152 21/08/01(日)12:44:38 No.829922474

ピクルスが死んでるはちょっと分かる

153 21/08/01(日)12:44:49 No.829922542

>>フィレオフィッシュって昔は安かったよね >>この間親が頼んでなんでこんなものが350円もするの…ってなった 100円台じゃないの!?

154 21/08/01(日)12:45:00 No.829922604

まぁそこそこの味だけど何処にでもあるというのがマックの良いところだから

155 21/08/01(日)12:45:02 No.829922609

>マックのパテめっちゃパサパサしてて >肉の分量少なくてつなぎが多いのかなと感じる食感 逆だよつなぎ無いからパサつく

156 21/08/01(日)12:45:08 No.829922643

本当に初めて食べるとするとマックのハンバーガーって ハンバーグをパンで挟んだ味の想像と違う味がするよね これハンバーグか?ってくらい固い

157 21/08/01(日)12:45:28 ID:L3n2fkxI L3n2fkxI No.829922762

地方の旧帝だけど普通にジャンクフード食べる同級生多かったよ 国立は学費安いから庶民こそ行きたがるし

158 21/08/01(日)12:45:34 No.829922798

>いや単純にたけえよマック >この値段なら絶対他の店の方が良い うん他店も頑張ってね

159 21/08/01(日)12:45:35 No.829922803

それは割とどの店でも同じだろ!?

160 21/08/01(日)12:45:43 No.829922849

>>フィレオフィッシュって昔は安かったよね >>この間親が頼んでなんでこんなものが350円もするの…ってなった >フィレオフィッシュ美味いだろ!? 家で作る魚のフライ食パンに挟んだのよりまじゅい

161 21/08/01(日)12:45:48 No.829922868

>まぁそこそこの味だけど何処にでもあるというのがマックの良いところだから 店舗数が正義よね 逆に遠出してまでマック行こうとは思わないし

162 21/08/01(日)12:45:59 No.829922932

>まぁそこそこの味だけど何処にでもあるというのがマックの良いところだから 海外でお外の味に疲れたときにいいよね… 和食屋があればもっといいが…

163 21/08/01(日)12:46:06 No.829922968

>ID:L3n2fkxI >地方の旧帝だけど普通にジャンクフード食べる同級生多かったよ >国立は学費安いから庶民こそ行きたがるし せめて他の回線使えよ

164 21/08/01(日)12:46:11 No.829922998

年取ると唾液量がね…いや勿論マックは安いファストフードだから値段相応の味ではあるけど

165 21/08/01(日)12:46:20 No.829923059

350だとワッパーJr.とほとんど変わらない値段だなあ

166 21/08/01(日)12:46:24 No.829923079

>バーキンは最近食いに行くチャンスが増えたからよく行ってるが >あれ焦がし風味で結構ごまかしてるよね 誤魔化せてるからいいんだ オールヘビーがタダで野菜多くなるのがありがたい…

167 21/08/01(日)12:46:34 No.829923140

>あれ焦がし風味で結構ごまかしてるよね 調理するのはごまかしでも何でも無いだろ

168 21/08/01(日)12:46:37 No.829923161

フィレオフィッシュはタルタルがすき だいすき

169 21/08/01(日)12:46:54 No.829923254

そもそもジュースありきな食べ物だよ パサつかせてジュースもセットで買わせるんだ 更にポテトでドンだ

170 21/08/01(日)12:46:58 No.829923281

>家で作る魚のフライ食パンに挟んだのよりまじゅい そうかなぁ… 俺は好きだよ…

171 21/08/01(日)12:47:08 No.829923328

>マックのパテめっちゃパサパサしてて >肉の分量少なくてつなぎが多いのかなと感じる食感 品質整えるために脂分減らしまくってる印象だな つなぎ多いとふっくらするよ

172 21/08/01(日)12:47:13 No.829923366

普通の人間は大学出た後の人生の方が長くなるから途中のチェックポイントでしかないのを把握してないと「」の中でID出す様になる

173 21/08/01(日)12:48:01 No.829923618

クーポン使えばマックと変わらないくらいのセット価格になるのも強いバーキン デフォルトの価格がお高いとも言う

174 21/08/01(日)12:48:16 No.829923705

アップルパイはシナモンの臭いが主張強すぎて無理だ…

175 21/08/01(日)12:48:16 No.829923709

年取ると健康的な意味でジャンクフード避けるようになるしな… 合わないのはある意味正しい

176 21/08/01(日)12:48:53 No.829923915

味についてはどうでもいいけど電車に持ち込むやつは死刑な

177 21/08/01(日)12:48:55 No.829923928

>いや単純にたけえよマック >この値段なら絶対他の店の方が良い マックを安いから貧乏人が食べてるって言い出す人は絶対マック知らないなって思う

178 21/08/01(日)12:49:04 No.829923979

大学時代なんて貧乏人に混じって金持ちもワンルームで雑魚寝してジャンクフード食ったりカップ麺食ったりしてたよ 楽しかったな…

179 21/08/01(日)12:49:14 No.829924039

マックはパンがなー

180 21/08/01(日)12:49:17 No.829924066

>年取ると健康的な意味でジャンクフード避けるようになるしな… >合わないのはある意味正しい 年取ってくると唾液の分泌量少なくなってマックみたいなのは美味しく感じなくなるのもあるからな…

181 21/08/01(日)12:49:18 No.829924068

>味についてはどうでもいいけど電車に持ち込むやつは死刑な 臭いよねマック

182 21/08/01(日)12:49:20 No.829924082

マックのピクルスはまあ死んでる あれいらないだろ

183 21/08/01(日)12:49:31 No.829924149

まぁでも結構分かる評価だ あのパサついてるチーズバーガーが食べたくなる時がある

184 21/08/01(日)12:49:46 No.829924229

>味についてはどうでもいいけど電車に持ち込むやつは死刑な ポテトの匂いするとお腹空くもんな…

185 21/08/01(日)12:49:47 No.829924233

>味についてはどうでもいいけど電車に持ち込むやつは死刑な 隣駅で買って開封してなきゃいいだろ…

186 21/08/01(日)12:49:49 No.829924242

ケチャップ味のハンバーガーってなんか無理だな ケチャップ自体は嫌いじゃないけど

187 21/08/01(日)12:49:50 No.829924253

>>味についてはどうでもいいけど電車に持ち込むやつは死刑な >臭いよねマック なんだろうなあの一瞬で分かる臭い

188 21/08/01(日)12:49:50 No.829924254

>マックのピクルスはまあ死んでる >あれいらないだろ いる

189 21/08/01(日)12:50:25 No.829924424

>マックのピクルスはまあ死んでる >あれいらないだろ ピクルス抜きは対応してくれるよ

190 21/08/01(日)12:50:27 No.829924432

>マックのピクルスはまあ死んでる >あれいらないだろ いるかいらないかでいうとめっちゃ居るだろ

191 21/08/01(日)12:50:30 No.829924447

マックに比べてモスは高いって言うけど そんな言うほど値段変わらないよね

192 21/08/01(日)12:50:30 No.829924450

>マックのピクルスはまあ死んでる >あれいらないだろ あれのためにマック行ってる

193 21/08/01(日)12:50:40 No.829924512

>>いや単純にたけえよマック >>この値段なら絶対他の店の方が良い >マックを安いから貧乏人が食べてるって言い出す人は絶対マック知らないなって思う 100円メニューだけ頼むなら安いよ 店としては頼んでほしくないからメニューに文字しか載せないこだわりようだし

194 21/08/01(日)12:51:01 No.829924649

ピクルスはあった方がいいけどハラペーニョの方が好き

195 21/08/01(日)12:51:14 No.829924712

>マックに比べてモスは高いって言うけど >そんな言うほど値段変わらないよね 今は流石に小さすぎる… ミニバーガーだよあんなの

196 21/08/01(日)12:51:25 No.829924772

>>味についてはどうでもいいけど電車に持ち込むやつは死刑な >隣駅で買って開封してなきゃいいだろ… 未開封でも臭いんだよ出てけ

197 21/08/01(日)12:51:33 No.829924824

>ピクルスはあった方がいいけどハラペーニョの方が好き 辛ダブチめっちゃ美味かったよね…

198 21/08/01(日)12:51:40 No.829924869

あのハンバーグが2重になることで食品としてのバランスを壊すからな… ジャンクフードの中でもキワモノ

199 21/08/01(日)12:51:42 No.829924878

マックの良さはとにかく早く出てくるところかな 行列できてるから今日はパス!

200 21/08/01(日)12:51:52 No.829924932

マックはピクルスとマスタードソースのために存在してるようなもんだ

201 21/08/01(日)12:51:52 No.829924933

パサついてるのは初期装備のバーガーもじゃね?

202 21/08/01(日)12:52:06 No.829925002

>マックの良さはとにかく早く出てくるところかな >行列できてるから今日はパス! 使おう!モバイルオーダー!

203 21/08/01(日)12:52:19 No.829925080

マックがぱさぱさだったらバガキンとかモスとかのほうがもっとダメじゃん よくも悪くもギトギトしてるわマックのバーガーは

204 21/08/01(日)12:52:29 No.829925127

>マックはピクルスとマスタードソースのために存在してるようなもんだ ナゲットのマスタードソースめちゃくちゃ美味いよね…

205 21/08/01(日)12:52:35 No.829925160

>なんだろうなあの一瞬で分かる臭い 独特の油なんだろうな

206 21/08/01(日)12:52:44 No.829925205

まあマックなんて食べても年一ぐらいだろうし

207 21/08/01(日)12:53:01 No.829925284

ハンバーガーという食品を日本に定着させたのはマクドナルドだけど 同時にハンバーガーはその程度の食べ物なんだと大半の日本人に思い込ませてるのもマクドナルドだ

208 21/08/01(日)12:53:09 No.829925322

まあそんな俺も最寄り駅にマックが出来て 隣駅にしかない田舎からおさらばしたぜ

209 21/08/01(日)12:53:40 No.829925480

普通のハンバーガーならパサパサもわかるけどチーズバーガーってチーズの油分で割としっとりしてない?

210 21/08/01(日)12:54:05 No.829925626

>ハンバーガーという食品を日本に定着させたのはマクドナルドだけど >同時にハンバーガーはその程度の食べ物なんだと大半の日本人に思い込ませてるのもマクドナルドだ そうは言ってももともとそんな高等な料理でもないだろう

211 21/08/01(日)12:54:06 No.829925627

二週間に一回は利用してる位だな

212 21/08/01(日)12:54:12 No.829925667

そもそも唾液出ない人はパンと相性合わない

213 21/08/01(日)12:54:29 No.829925753

パルプフィクションを観た後はチーズバーガーとスプライトを食べたくなる

214 21/08/01(日)12:54:35 No.829925789

>マックはピクルスとマスタードソースのために存在してるようなもんだ ビッグマックソースもそこに入るわ俺 あのソース美味しいよね

215 21/08/01(日)12:54:55 No.829925896

味覚や嗅覚死んでると唾液も出なくなるからな

216 21/08/01(日)12:55:40 No.829926120

なんかハラ減ってきた マック食ってくる

217 21/08/01(日)12:56:09 No.829926248

マックのバンパーガーの魅力の7割はピクルスだからな

218 21/08/01(日)12:56:28 No.829926345

割と妥当な評価

219 21/08/01(日)12:56:58 No.829926524

マクドナルドはこういうもんだって思って食べてるからいいけど初めて食べたらこうなるのもわかる

220 21/08/01(日)12:56:58 No.829926526

言ってもスレ画言うほど年じゃないだろ!?

221 21/08/01(日)12:56:58 No.829926528

ダブルだとパサパサしてるのは間違いない

222 21/08/01(日)12:57:25 No.829926683

>使おう!モバイルオーダー! 教えてくれてすまないがそこまでして食べたい気持ちはない! さらばだ!

223 21/08/01(日)12:57:29 No.829926702

たまに朝マックでソーセージマフィン頼むぐらいしか行かなくなってしまった

224 21/08/01(日)12:57:53 No.829926829

水木しげるなんて90過ぎてビッグマックもがーっ!て食べてたからな

225 21/08/01(日)12:58:00 No.829926857

>言ってもスレ画言うほど年じゃないだろ!? もう60近いんじゃないっけ?

226 21/08/01(日)12:58:04 No.829926878

味覚が死んでるってより老いてるが正しいか

227 21/08/01(日)12:58:18 No.829926945

>マクドナルドはこういうもんだって思って食べてるからいいけど初めて食べたらこうなるのもわかる なんでこんなまずいもの食べてるの?

228 21/08/01(日)12:58:18 No.829926949

>言ってもスレ画言うほど年じゃないだろ!? 四捨五入で60は一般的にはジジイ

229 21/08/01(日)12:58:18 No.829926950

美味しさ求めるならフレッシュネスとか行くし…

230 21/08/01(日)12:58:24 No.829926983

>犬の食う肉食べたことあるんだな… まぁエガちゃんなら食べたことあると思われ

231 21/08/01(日)12:58:28 No.829927015

>言ってもスレ画言うほど年じゃないだろ!? 56は結構いい年だよ!

232 21/08/01(日)12:58:40 No.829927079

>>言ってもスレ画言うほど年じゃないだろ!? >もう60近いんじゃないっけ? その年で唾液出ないなら高齢者何も食えなくなるわ!

233 21/08/01(日)12:58:52 No.829927155

チェーン店以外のハンバーガーは割と千円を余裕で超えてきたりするけど あれは真っ当に作るとあれほど高くなるのかあえてチェーン店のと差別化するために強気の価格にしてるのかどっちなんだろう

234 21/08/01(日)12:59:09 No.829927241

ダブチって要は普通のハンバーガー系統の奴だし普通のハンバーガー系統のってまあマックの中でもかなりジャンクというか…

235 21/08/01(日)12:59:15 No.829927271

コロナで売上めちゃめちゃ伸びたんだよな 国道沿いのが交通整理追い付かないくらい混んでたの思い出した

236 21/08/01(日)12:59:38 No.829927397

別に無理して食わなくてもいいのにな

237 21/08/01(日)12:59:42 No.829927426

レタスは微妙なのにベーコンレタスは美味しい

238 21/08/01(日)13:00:00 No.829927531

>あれは真っ当に作るとあれほど高くなるのかあえてチェーン店のと差別化するために強気の価格にしてるのかどっちなんだろう どっちも

239 21/08/01(日)13:00:00 No.829927533

年寄りならモスかケンタッキーにしてあげなよ

240 21/08/01(日)13:00:06 No.829927563

だが余はグリドルを産んだ功績を忘れておらぬ

241 21/08/01(日)13:00:16 No.829927612

パサパサしてるっていわれてもよくわからない ダブルチーズバーガーとか食べてそんなこと思ったことないし…なにかと比較しながら食えば気付けるのか…?

242 21/08/01(日)13:00:36 No.829927727

>年寄りならサブウェイにしてあげなよ

243 21/08/01(日)13:00:37 No.829927729

照り焼きは普通に美味い チーズバーガーは普通に美味いけどジャンク感がすごい美味い

244 21/08/01(日)13:00:38 No.829927735

チェーン店のハンバーガーは材料も調理工程も効率化しすぎてもはや工業製品だよ

245 21/08/01(日)13:00:44 No.829927773

>水木しげるなんて90過ぎてビッグマックもがーっ!て食べてたからな CM見てあれ食いたい!買ってきて!って言って喜んで齧り付いてたんだよな 元気すぎる

246 21/08/01(日)13:00:51 No.829927816

パサパサしてるというか汁気がないというか

247 21/08/01(日)13:00:53 No.829927829

>その年で唾液出ないなら高齢者何も食えなくなるわ! いや唾液の分泌量って40代から下がり始めて60近いと40代の半分くらいの分泌量になるんだよ

248 21/08/01(日)13:00:55 No.829927839

そもそもマクド以外がない 比較的近所のモスも死んだ

249 21/08/01(日)13:00:58 No.829927851

>国道沿いのが交通整理追い付かないくらい混んでたの思い出した なんでそんなうまくないもの並んでまで買うんだ…?

250 21/08/01(日)13:01:04 No.829927876

>>年寄りならサブウェイにしてあげなよ うちのババアはパンが固くて食えなかったよ

251 21/08/01(日)13:01:30 No.829928015

ハンバーガー、チーズバーガー、ダブルチーズバーガー ここら辺は大体そう

252 21/08/01(日)13:01:43 No.829928098

>いや唾液の分泌量って40代から下がり始めて60近いと40代の半分くらいの分泌量になるんだよ 思ったよりあるな…

253 21/08/01(日)13:01:44 No.829928109

>パサパサしてるっていわれてもよくわからない >ダブルチーズバーガーとか食べてそんなこと思ったことないし…なにかと比較しながら食えば気付けるのか…? 普通のハンバーグとかイメージすればそうじゃないかな

254 21/08/01(日)13:01:52 No.829928163

>ダブチって要は普通のハンバーガー系統の奴だし普通のハンバーガー系統のってまあマックの中でもかなりジャンクというか… 基本テイクアウトして自分でケチャップとか色々盛り足して食うものだと思ってる

255 21/08/01(日)13:01:53 No.829928164

>照り焼きは普通に美味い fu210716.jpeg

256 21/08/01(日)13:02:18 No.829928306

>>>年寄りならサブウェイにしてあげなよ >うちのババアはパンが固くて食えなかったよ 行った事無いの丸わかりだな

257 21/08/01(日)13:03:14 No.829928607

>>犬の食う肉食べたことあるんだな… >まぁエガちゃんなら食べたことあると思われ つまり信頼度が高い情報…

258 21/08/01(日)13:03:15 No.829928613

チーズバーガーで十分なんだよな…

259 21/08/01(日)13:03:43 No.829928771

今年死にかけた病人だろ江頭

↑Top