虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)11:19:11 みなと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)11:19:11 No.829893758

みなとみらいから大して離れてないのに川崎駅前より雰囲気悪いとこあって凄いよね横浜

1 21/08/01(日)11:20:12 No.829894111

伊勢佐木町そんなに悪かったっけ

2 21/08/01(日)11:22:03 No.829894727

悪いのは寿町だ

3 21/08/01(日)11:22:58 No.829895011

伊勢佐木町は横浜駅西口よりボロボロってだけ

4 21/08/01(日)11:23:10 No.829895076

龍が如く好きそう

5 21/08/01(日)11:23:34 No.829895208

横浜って三河弁使ってるらしいね

6 21/08/01(日)11:24:08 No.829895374

この先はかなりアレなので夜は近づかないほうがいいよ

7 21/08/01(日)11:24:58 No.829895623

スラムっぽい外国人街あったけどどこだったっけ

8 21/08/01(日)11:25:08 No.829895668

そもそも川崎駅前が雰囲気悪いってのが古いイメージかネットのネタでしかないんじゃ…

9 21/08/01(日)11:26:24 No.829896089

横浜っていうと範囲が広すぎるから横浜駅周辺って言え そしてここは関内

10 21/08/01(日)11:26:49 No.829896194

本牧行こうぜ本牧

11 21/08/01(日)11:26:51 No.829896205

>横浜っていうと範囲が広すぎるから横浜駅周辺って言え >そしてここは関内 つまり横浜って事?

12 21/08/01(日)11:27:31 No.829896425

まあ関内は横浜駅周辺って言ってもいいのかな…

13 21/08/01(日)11:27:45 No.829896499

ドンキと風俗店があるだけで治安は悪くないよ 吉野家で食い逃げを見かけるくらいだよ

14 21/08/01(日)11:28:05 No.829896626

>そもそも川崎駅前が雰囲気悪いってのが古いイメージかネットのネタでしかないんじゃ… 本当の駅前は綺麗になったけどチネチッタから外側は夜歩くと独身男性でも怖い

15 21/08/01(日)11:28:32 No.829896778

>まあ関内は横浜駅周辺って言ってもいいのかな… 歩いていける範囲ではある

16 21/08/01(日)11:28:40 No.829896816

関内っておちんちんついた女の子が立ちんぼしてる場所だっけ もう少し隣だったか

17 21/08/01(日)11:29:34 No.829897094

ただ年寄りの街ではあるんで横浜駅周辺やみなとみらいと比べるとマジで平均年齢が違う

18 21/08/01(日)11:30:28 No.829897364

夜に川崎駅から鈴木町まで歩くのこわい

19 21/08/01(日)11:30:35 No.829897419

関内行く度地下のホームレスの人達良くこんな気温とかで生きてけるなと思う

20 21/08/01(日)11:31:02 No.829897563

関内地下のホームレス街一掃されたと思ったけどまた出来てるんだ

21 21/08/01(日)11:31:10 No.829897604

いや川崎の方がアレ

22 21/08/01(日)11:32:13 No.829897905

野毛いいよね…

23 21/08/01(日)11:32:28 No.829897982

>関内っておちんちんついた女の子が立ちんぼしてる場所だっけ >もう少し隣だったか 立ちんぽ…

24 21/08/01(日)11:32:49 No.829898104

ここは単純に枯れた街だからまだマシ 川崎はヤクザの本山だからな

25 21/08/01(日)11:33:07 No.829898203

野毛は無限に飲めちゃう 今はどのお店も酒出してないが…

26 21/08/01(日)11:33:09 No.829898217

石川町駅の中華街と反対側出た時はちょっと暗い雰囲気あったな

27 21/08/01(日)11:33:39 No.829898387

町田より汚いエリアが横浜にもあるんだなって感心してしまう

28 21/08/01(日)11:33:48 No.829898444

>ここは単純に枯れた街だからまだマシ >川崎はヤクザの本山だからな 風俗街あるしな

29 21/08/01(日)11:34:38 No.829898673

横浜なんてほぼ山だから

30 21/08/01(日)11:34:44 No.829898705

なんなら横浜駅がダイエーあった辺りまで行けばもう汚いしな…

31 21/08/01(日)11:34:47 No.829898717

ウチも住所の上では横浜市だけど最寄り駅降りると畑だよ

32 21/08/01(日)11:34:52 No.829898747

川崎はヤクザ 横浜寿町はルンペン かの有名なあいりん地区に近いのが寿町

33 21/08/01(日)11:35:44 No.829899005

>なんなら横浜駅がダイエーあった辺りまで行けばもう汚いしな… あそこ下層階がイオンで上層階がタワマンの立派な建物になるぞ…

34 21/08/01(日)11:35:50 No.829899044

IR出来たら治安悪くなるのかな 風俗街もドヤ街も元々あるんだからそんな変わらん気もするけど駅降りると反対運動よくやってるよね

35 21/08/01(日)11:35:54 No.829899065

横浜市と横浜は別

36 21/08/01(日)11:36:04 No.829899130

伊勢崎町っつーか伊勢崎モールはそんなでもなくない? 黄金町周辺の方は何も言うことはありません

37 21/08/01(日)11:36:39 No.829899303

>野毛いいよね… 動物園無料だしね

38 21/08/01(日)11:36:41 No.829899309

>横浜市と横浜は別 この辺は横浜駅周辺と言っていいと思う

39 21/08/01(日)11:36:54 No.829899375

横浜駅完成した?

40 21/08/01(日)11:37:03 No.829899422

川崎は行く必要無いような通りにわざわざ行かなかればかなり綺麗になったと感じる

41 21/08/01(日)11:37:28 No.829899569

横浜から川崎に移り住んだことあるけど川崎の方がアレだったよ

42 21/08/01(日)11:37:45 No.829899664

わ関内ね…

43 21/08/01(日)11:37:46 No.829899667

一本裏に入るとなかなか雰囲気あるよ

44 21/08/01(日)11:37:50 No.829899686

>あそこ下層階がイオンで上層階がタワマンの立派な建物になるぞ… あんな所に住みたい人いるのか…

45 21/08/01(日)11:38:08 No.829899778

横浜は綺麗なイメージあるけど川崎は駅前綺麗にしても未だに後ろ暗いイメージあるよね …個人的には南武線のせいだと思ってるが

46 21/08/01(日)11:38:22 No.829899845

黄金町はもう大人しいよ 芸術家呼び込んでるし

47 21/08/01(日)11:38:52 No.829899994

野毛のあたりオカマの方が結構多くいらっしゃる

48 21/08/01(日)11:38:58 No.829900035

日の出町とか5年くらい前に住んでたけどヤバかった伊勢佐木町あたりまで行くと止まってる車がキシキシ揺れてたりヤーさんみたいなやつとサラリーマンが喧嘩してたり怖かった…

49 21/08/01(日)11:39:01 No.829900053

横浜の綺麗なイメージって観光地で横浜駅周辺ではないと思うんだよな

50 21/08/01(日)11:39:03 No.829900067

>あんな所に住みたい人いるのか… 治安度外視しても川が目の前にあってヤバいエリアなのにね

51 21/08/01(日)11:39:42 No.829900282

横浜のイメージで言う横浜ってみなとみらいの方だし 横浜駅も降りるとかなり汚いし狭い

52 21/08/01(日)11:40:04 No.829900395

>龍が如く好きそう まんまこういう通りがあったなあ

53 21/08/01(日)11:40:04 No.829900400

皆みなとみらいとかのイメージで横浜を言うけどこことか松原商店街とかのごった煮の感じの方が好きだな

54 21/08/01(日)11:40:11 No.829900438

県外の人間が抱くきれいな横浜のイメージはだいたいみなとみらい

55 21/08/01(日)11:40:14 No.829900456

>横浜の綺麗なイメージって観光地で横浜駅周辺ではないと思うんだよな みなとみらいと中華街のイメージだよね…

56 21/08/01(日)11:40:18 No.829900487

横浜のブックオフといえば伊勢佐木町かそれともVIVREにあるやつか

57 21/08/01(日)11:40:28 No.829900543

鶴見に住んでいて横浜駅周辺も川崎も良く歩くけど 川崎は昔に比べてかなりきれいになった 横浜駅相鉄口周辺は下水のにおいは相変わらず ようやく横浜駅のダイエーの建て替え工事が始まった気がする

58 21/08/01(日)11:40:49 No.829900695

横浜駅西口工事終わった?

59 21/08/01(日)11:41:17 No.829900853

寿町とか黄金町あたりってもう大分浄化されてない? 昔のイメージが強いけど

60 21/08/01(日)11:41:25 No.829900887

>横浜のイメージで言う横浜ってみなとみらいの方だし >横浜駅も降りるとかなり汚いし狭い でもそごうの方は大分綺麗じゃない? 汚いのは相鉄と地下鉄がある西口の方

61 21/08/01(日)11:41:27 No.829900903

まあでもみなとみらいは綺麗だからな…

62 21/08/01(日)11:41:41 No.829900984

横浜しばらく行ってないけどまだ駅工事してるの?

63 21/08/01(日)11:41:58 No.829901088

>横浜駅西口工事終わった? 駅ビルも出来てひと段落した ダイアモンド地下街と横浜駅が直結した

64 21/08/01(日)11:42:09 No.829901141

横浜駅は鶴屋町方面のごちゃっとした感じが好き

65 21/08/01(日)11:42:09 No.829901147

>寿町とか黄金町あたりってもう大分浄化されてない? >昔のイメージが強いけど 風俗店はだいぶ残ってるような メインストリートからは外れるけど

66 21/08/01(日)11:42:10 No.829901153

>寿町とか黄金町あたりってもう大分浄化されてない? >昔のイメージが強いけど 風俗とかストリップ劇場とかなくなったの?

67 21/08/01(日)11:42:26 No.829901232

石川町から川に沿って歩くと堪らない気分になる

68 21/08/01(日)11:42:28 No.829901245

>皆みなとみらいとかのイメージで横浜を言うけどこことか松原商店街とかのごった煮の感じの方が好きだな 松原商店街いいよね…道路でビール片手に焼き鳥食べてても怒られないし

69 21/08/01(日)11:42:36 No.829901298

まあ五番街あたりは汚いと言われても仕方ない

70 21/08/01(日)11:42:47 No.829901357

大岡川下ってくと独特の雰囲気あるよね

71 21/08/01(日)11:43:16 No.829901515

アクアやってるからここのかねだい行くけど風俗店随分多いなとは思う

72 21/08/01(日)11:43:39 No.829901626

大岡川沿いの元連れ込み宿みたいな建物すごく気になってるんだけどなかなか入る勇気が出ない

73 21/08/01(日)11:44:00 No.829901741

>アクアやってるからここのかねだい行くけど風俗店随分多いなとは思う かねだいいいよね

74 21/08/01(日)11:44:56 No.829902051

>かねだいいいよね 器具がお安いのが助かる…

75 21/08/01(日)11:46:02 No.829902410

工事が終わった横浜駅はマジですごいぞ…めっちゃくちゃ綺麗…

76 21/08/01(日)11:46:49 No.829902677

ちょっと前に横浜駅西口を夜通りかかったらファミマ前が完全に立ち飲み集会所になってて 予想はしてたけど怖かった

77 21/08/01(日)11:47:04 No.829902747

西口はイオン完成したら大分綺麗になるんじゃないか

78 21/08/01(日)11:47:06 No.829902761

>でもそごうの方は大分綺麗じゃない? >汚いのは相鉄と地下鉄がある西口の方 綺麗というか地下街と上に国道が走ってるだけだから汚くなる原因が無いだけって感じだ アニメイト入ってた建物も無くなったし

79 21/08/01(日)11:47:30 No.829902897

川崎は夜の市役所周辺が結構怖い

80 21/08/01(日)11:48:20 No.829903206

川崎も横浜も駅周辺のイメージだけで語られるからなあ どっちも地図で見たら端っこなのに

81 21/08/01(日)11:48:21 No.829903212

>川崎は夜の市役所周辺が結構怖い 夜の公園に変なおじさんがいる…

82 21/08/01(日)11:48:53 No.829903387

東口の方はそごうと崎陽軒本店と日産本社ぐらいしかないからね そごう横のスカイビルのレストランの豆腐料理店はコロナ前に会社の歓迎会で使ったけどなかなか良かった

83 21/08/01(日)11:48:56 No.829903406

>アニメイト入ってた建物も無くなったし 旧アニメイト建物ごとなくなったんだ…

84 21/08/01(日)11:49:46 No.829903647

夜の川崎駅はどっから集まってきたんだってくらいホームレスいるよね 昼は見かけないのに

85 21/08/01(日)11:50:08 No.829903779

横浜駅西口地下にある格安雑貨店でいつも安い輸入菓子買ってたなあ まだあるのかなあそこ

86 21/08/01(日)11:50:17 No.829903834

みんなの横浜のイメージ大体桜木町

87 21/08/01(日)11:50:28 No.829903890

>川崎も横浜も駅周辺のイメージだけで語られるからなあ >どっちも地図で見たら端っこなのに 横浜はみなとみらいのがイメージ強いと思う ロープウェイできてまた他の街とは違う感じに

88 21/08/01(日)11:51:09 No.829904131

今イオンに建て替えてる前のダイエーの奥にあった本屋が大きくて専門書も充実してて良かった 横浜駅地下街の有隣堂のコミック売り場はBL関係のポスターが堂々と這ってあって気恥ずかしくなる

89 21/08/01(日)11:51:32 No.829904252

スレ画のあたりは普通 むしろおちんちんが喜ぶ良い雰囲気の街だといっていい 福富町とかは… まあ…僕はヌきたいからイクけどね…

90 21/08/01(日)11:51:35 No.829904281

上大岡も港北も鶴見も横浜よ

91 21/08/01(日)11:51:41 No.829904313

ガンダムベース

92 21/08/01(日)11:52:20 No.829904526

>旧アニメイト建物ごとなくなったんだ… 元々建て替えするから移転せざるを得なかった ブックオフはよく半分敷地分けてくれたなと今でも思ってる 客めっちゃ多いのに

93 21/08/01(日)11:52:40 No.829904633

だって駅はみんな通るからね

94 21/08/01(日)11:52:57 No.829904734

寿町とか山谷とかあいりんあたりの風情結構好きだからよく見に行く

95 21/08/01(日)11:53:10 No.829904808

>上大岡も港北も鶴見も横浜よ その辺は横浜でも有名なとこ 戸塚ですらそう 無名なのは緑区とか泉区とか…

96 21/08/01(日)11:53:59 No.829905071

戸塚は蛇逃げて有名になったし…

97 21/08/01(日)11:54:13 No.829905159

川崎は今でもまさにザ・ヤクザって見た目の人が表を歩いてる

98 21/08/01(日)11:54:15 No.829905167

>ガンダムベース ロープウェイはガンダムあるとこまで伸ばしてマジで!

99 21/08/01(日)11:54:28 No.829905222

俺の川崎のイメージはだいたい野望の王国で出来てる

100 21/08/01(日)11:56:18 No.829905844

横浜はソープが少ないだけでホテヘルはたくさんある

101 21/08/01(日)11:56:18 No.829905847

>その辺は横浜でも有名なとこ >戸塚ですらそう >無名なのは緑区とか泉区とか… ゆめが丘駅いいよね

102 21/08/01(日)11:56:28 No.829905895

>川崎は今でもまさにザ・ヤクザって見た目の人が表を歩いてる 川崎競馬場行くと色んな格好の人見かけるよ 寝間着姿のジジイとか上下赤いレザー着たチャンネーとか 今はコロナで競馬場入れないけど

103 21/08/01(日)11:56:52 No.829906036

横浜の外の人が言う横浜=みなとみらい 横浜の人が言う横浜=横浜駅周辺 って感じがする

104 21/08/01(日)11:57:17 No.829906181

川崎駅たまに行くと未だにミューザ行く道の端で大量の荷物こさえたばあさんが占拠してて気になる

105 21/08/01(日)11:57:21 No.829906206

川崎は地下街のアゼリア歩く分には全然大丈夫 昼間は老人が休憩してるし

106 21/08/01(日)11:57:39 No.829906277

吉村家に行きたいなあ まだあの場所でやってる?

107 21/08/01(日)11:58:01 No.829906380

横浜(妙蓮寺)

108 21/08/01(日)11:58:29 No.829906514

でもみなとみらい線沿いマジで地方の人の思い描く横浜!って感じですごいよね ここだけ超おしゃれな街ヨコハマになってる…

109 21/08/01(日)11:58:38 No.829906566

>本当の駅前は綺麗になったけどチネチッタから外側は夜歩くと独身男性でも怖い そうかな……って思ったけど若い頃川崎で3年間も生活してたから この辺の感覚バグってる可能性はあるな 町田も川崎も横浜駅周辺汚い繁華街ぐらいの感覚しかない

110 21/08/01(日)11:58:44 No.829906602

>横浜(白楽)

111 21/08/01(日)11:59:02 No.829906707

みなとみらいだけ綺麗なのいいよね…

112 21/08/01(日)11:59:19 No.829906802

>横浜の外の人が言う横浜=みなとみらい >横浜の人が言う横浜=横浜駅周辺 >って感じがする みなとみらいはみなとみらいって呼ぶからな普通に…

113 21/08/01(日)11:59:34 No.829906897

>横浜の外の人が言う横浜=みなとみらい あの観覧車かなやっぱり

114 21/08/01(日)12:00:05 No.829907044

川崎市民も横浜住みを名乗っていたりする

115 21/08/01(日)12:00:19 No.829907127

>横浜(東白楽)

116 21/08/01(日)12:00:40 No.829907250

>>横浜の外の人が言う横浜=みなとみらい >あの観覧車かなやっぱり

117 21/08/01(日)12:00:40 No.829907251

>そうかな……って思ったけど若い頃川崎で3年間も生活してたから >この辺の感覚バグってる可能性はあるな >町田も川崎も横浜駅周辺汚い繁華街ぐらいの感覚しかない 怖いかどうかは別としてファミリー向けのお店がいきなりパタっと消えない?

118 21/08/01(日)12:00:51 No.829907316

チネチッタの向こう側ってまずいかないからなぁ

119 21/08/01(日)12:01:04 No.829907371

>あの観覧車かなやっぱり ロープウェイもできてなんか未来都市っぽくなったぞ

120 21/08/01(日)12:01:05 No.829907374

みなとみらいで仕事をして飲むのは野毛

121 21/08/01(日)12:01:07 No.829907389

チネチッタ周りは子供用のサッカー場があったりで安全と思いきやほんの少し道を逸れると薄暗い

122 21/08/01(日)12:03:16 No.829908143

町田は雰囲気変わらないように見えておちんちんの喜ぶ店はほとんどなくなった

123 21/08/01(日)12:04:25 No.829908526

>みなとみらいだけ綺麗なのいいよね… 観光地もあのへんに固まってるし観光客に夢だけ見せて帰らせる感

124 21/08/01(日)12:04:32 No.829908573

ここのドンキホーテの入り口に飼われてるウツボが完全に人慣れしてて警戒心0なのが可愛い

125 21/08/01(日)12:05:27 No.829908896

>でもみなとみらい線沿いマジで地方の人の思い描く横浜!って感じですごいよね >ここだけ超おしゃれな街ヨコハマになってる でも後ろ向いたらいきなりぴおシティだぜ

126 21/08/01(日)12:05:39 No.829908970

>怖いかどうかは別としてファミリー向けのお店がいきなりパタっと消えない? 消えるけど普通の商店街とかでも商店街が切れたら いきなり住宅街みたいなのもよくあるパターンだから…

127 21/08/01(日)12:06:25 No.829909299

>チネチッタ周りは子供用のサッカー場があったりで安全と思いきやほんの少し道を逸れると薄暗い それる道すがらにライブハウスとかあったりするからな

128 21/08/01(日)12:07:45 No.829909749

>でも後ろ向いたらいきなりぴおシティだぜ その名前見るたびにけおりそうだなって思っちゃう

129 21/08/01(日)12:07:57 No.829909821

横浜駅の改築おわった?

130 21/08/01(日)12:08:00 No.829909835

川崎駅前には水族館があるんだぞ!

131 21/08/01(日)12:08:26 No.829909994

横浜駅周辺はプラモ屋多くて助かる

132 21/08/01(日)12:09:39 No.829910377

ぴおシティいいだろ!地下にリーズナブルな八百屋もあるんだぞ!

133 21/08/01(日)12:09:56 No.829910468

ルフロンの水族館ちょっと興味あるけど コロナ真っただ中のオープンだったな

134 21/08/01(日)12:11:32 No.829911074

クラブチッタに納品しに朝行ったときコインランドリーの片隅で酒片手に崩れた汚いおっさんと フルフェイス被って片足引き摺りながら歩いてきた男がいて川崎駅やばいなって改めて思った フルフェイスの男はバイク押しながらとかじゃなく単独だったからすげえ怖かった

135 21/08/01(日)12:11:54 No.829911217

横浜駅西口の川はいつ見ても大丈夫なのかなと思う

136 21/08/01(日)12:13:08 No.829911722

工場!居酒屋!ラーメン!性風俗!競馬! こんなイメージだけどだいぶ減ったんだろうな

137 21/08/01(日)12:13:51 No.829912038

>工場!居酒屋!ラーメン!性風俗!競馬! >こんなイメージだけどだいぶ減ったんだろうな どっちだ

138 21/08/01(日)12:16:14 No.829912876

ラーメンと競馬は知らないけど他はまだまだ盛んじゃないか

↑Top