21/08/01(日)11:08:03 マフテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)11:08:03 No.829890530
マフティー性ってなんだ…
1 21/08/01(日)11:09:34 No.829890956
デスクトップじゃ書きにくいと最近気付いた さっさとノート買おう
2 21/08/01(日)11:09:52 No.829891022
マフティー性はマフティー性じゃ マフティー性ん意味聞くような者はマフティー出来ん!
3 21/08/01(日)11:10:34 No.829891175
ハサウェイにすべてをぶん投げたい主人公
4 21/08/01(日)11:11:27 No.829891413
本日はいもげ大学のとしあき教授をお招きしてマフティー性についてお伺いいたしたいと思います
5 21/08/01(日)11:15:36 No.829892682
SSでも人を殺せるということ 覚えておいてほしいな
6 21/08/01(日)11:15:51 No.829892761
マフティー性なんてないぞただの踊ってみたとテロリストだぞ
7 21/08/01(日)11:16:28 No.829892948
(顔色が変わるハサウェイ)
8 21/08/01(日)11:20:57 No.829894343
アムロ・レイがあんなダンスしてると信じられてるってとんだ尊厳破壊だよ
9 21/08/01(日)11:30:36 No.829897427
反省を促す行為とジャック・オ・ランタンがあまりにもハマりすぎてて噴いた
10 21/08/01(日)11:32:42 No.829898066
ハサウェイ二次創作なかなか来ないなと思ってたら いいのが2つも生えてきてほくほく
11 21/08/01(日)11:33:26 No.829898314
恐っ…カボチャとハロウィン規制しよ…
12 21/08/01(日)11:34:09 No.829898535
好きな二次が更新されてたので満足
13 21/08/01(日)11:34:51 No.829898744
反省を促すダンスを踊ったマフティーが自分の行動に反省するのをさらりとやるのがマフティー性高くてやはりマフティー...ってなるの良いよね
14 21/08/01(日)11:36:53 No.829899368
最近見つけた二次創作を見て33歳独身女騎士隊長ってあんな真面目なストーリーだったっけ?と困惑している いや好きなんだけどね!?
15 21/08/01(日)11:45:32 No.829902257
人類すべてがマフティーになれるんだ
16 21/08/01(日)11:47:06 No.829902762
あの世界のインテリが本来無いはずの意味を探ってギリシャ的な哲学とかイデア論まで持ち出すの好き
17 21/08/01(日)11:49:57 No.829903715
ただ偽マフティーを特別なマフティーとみなすその他のマフティー達のスタンスは非マフティーなのでは…?という気持ちにもさせられる
18 21/08/01(日)11:51:07 No.829904118
誰だってダンスマフティーになれるんだ
19 21/08/01(日)11:54:39 No.829905290
>ただ偽マフティーを特別なマフティーとみなすその他のマフティー達のスタンスは非マフティーなのでは…?という気持ちにもさせられる インテリ層は思想としてのマフティーを見てて下層は英雄としてのマフティーを見てる感じがする
20 21/08/01(日)11:56:13 No.829905813
結構だ(いらない) 結構(OK)ですね分かりましたは本当に日本語むずかしいね!って気持ちにさせられる
21 21/08/01(日)11:57:02 No.829906095
いいです ですら複数解釈できるもんな
22 21/08/01(日)11:57:17 No.829906177
偽マフティーの言からすると思想としてマフティーを受け取り各人のマフティー性を発露させるべきなんだが 即物的なマフティーを求めるものは偽マフティーがマフティーであることに意義を見出している
23 21/08/01(日)11:58:10 No.829906422
偽マフティーの神経が苛立ちそうなスレだ
24 21/08/01(日)11:58:30 No.829906521
偽マフティーはハサウェイマフティーに殺されたくないからマフティーとかやめたがってるのに…
25 21/08/01(日)11:59:44 No.829906944
(規約違反に反省を促すマフティーダンス)
26 21/08/01(日)12:00:48 No.829907298
偽マフティーの着地点が見えない 一体どこへ向かっているんだ…
27 21/08/01(日)12:01:32 No.829907521
>反省を促す行為とジャック・オ・ランタンがあまりにもハマりすぎてて噴いた ただのイタズラと見るか人類を導く灯と見るか…
28 21/08/01(日)12:01:49 No.829907623
マフティーはマフティーを求めたがる
29 21/08/01(日)12:01:58 No.829907700
紅茶キメてるやつの考察力すごい
30 21/08/01(日)12:02:28 No.829907878
すごい数のジオン残党集まってきた所でいつものかと思ったら今話で彼らがマンハンターとかに対して本気で苦しんでるという奥深さが出てきてすげぇぜマフティー…
31 21/08/01(日)12:03:33 No.829908235
転生者がどこか他人事の状態から現実見据える展開はありがちだけど 現実見たところでマフティーなんだよなあの世界
32 21/08/01(日)12:03:58 No.829908386
自称マフティーの銃殺されたおっさんが覚悟決まりすぎてる…
33 21/08/01(日)12:04:23 No.829908516
>紅茶キメてるやつの考察力すごい 紅茶キメすぎて富野の存在に感付くのは笑う
34 21/08/01(日)12:04:34 No.829908590
実際宇宙世紀転生だと月にいるのが平和なんかね
35 21/08/01(日)12:04:47 No.829908662
現実見たら俺が始めたマフティーか…ってなるし
36 21/08/01(日)12:05:01 No.829908748
まだ原作よりマシか悪くなるか分からないのがマフティーの魅力だわ
37 21/08/01(日)12:05:38 No.829908964
逃げ場の勘違い系って悲惨だな
38 21/08/01(日)12:06:38 No.829909369
あの時代でアムロやシャアに詳しくて生きてるニュータイプが殆どいないので勘違いされていくのひどいよね…
39 21/08/01(日)12:06:58 No.829909484
他人からすると知りすぎてるからな
40 21/08/01(日)12:07:03 No.829909505
>まだ原作よりマシか悪くなるか分からないのがマフティーの魅力だわ 少なくとも象徴としてのハサウェイが処刑されてそれで終わりって事はなくなったからな…
41 21/08/01(日)12:07:46 No.829909759
>あの時代でアムロやシャアに詳しくて生きてるニュータイプが殆どいないので勘違いされていくのひどいよね… だって発言や知識があきらかに当時の事を知ってる奴だし…
42 21/08/01(日)12:08:32 No.829910038
処刑したら 増えます
43 21/08/01(日)12:08:41 No.829910076
思わず口から出た原作知識が愉快な方向に働いてて吹く
44 21/08/01(日)12:09:15 No.829910258
バナ味とかカミーユとかどんな反応なんだろ