虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)10:59:04 怖い… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1627783144411.jpg 21/08/01(日)10:59:04 No.829887754

怖い…

1 21/08/01(日)11:00:13 No.829888115

どうしてポンポン眼の移植なんかできるんです?

2 21/08/01(日)11:00:38 No.829888240

うちはだから

3 21/08/01(日)11:00:38 No.829888243

わからん…こわ…

4 21/08/01(日)11:01:21 No.829888441

字面だけ見ると割と正気を疑うセリフだ…

5 21/08/01(日)11:01:50 No.829888571

医療忍術凄まじいな

6 21/08/01(日)11:02:31 No.829888762

眼孔に眼球突っ込むだけで移植完了するのはおかしくない?

7 21/08/01(日)11:03:17 No.829889016

うちは怖…近寄らんとこ…

8 21/08/01(日)11:04:01 No.829889247

>うちは怖…捕らえてキチンと研究しよ…

9 21/08/01(日)11:05:06 No.829889622

>うちは怖…里の隅へ追いやろ…

10 21/08/01(日)11:06:15 No.829889982

>うちは怖…飼い殺した後葬ろ…

11 21/08/01(日)11:06:32 No.829890061

>眼孔に眼球突っ込むだけで移植完了するのはおかしくない? 触るだけで奪える!

12 21/08/01(日)11:07:55 No.829890488

スナック感覚で奪われるだら先の眼

13 21/08/01(日)11:09:13 No.829890850

移植もできるし術もパクれる

14 21/08/01(日)11:12:15 No.829891638

目があったら人格改変される術怖すぎる

15 21/08/01(日)11:14:57 No.829892489

宇宙人がもたらした輪廻眼のダウングレードが白眼なら写輪眼はバグってるコピー商品

16 21/08/01(日)11:18:15 No.829893486

>スナック感覚で奪われるだら先の眼 終盤の価値観の歪み怖かったね たった数コマで装備品みたいに奪われる目玉

17 21/08/01(日)11:19:12 No.829893760

すごいね医療忍術 いや医療忍術使ってそうもない奴らがポンポン入れ替えてるけど

18 21/08/01(日)11:20:50 No.829894312

イタチの目をサスケに移植したのに穢土転生で蘇ったイタチにも自分の目があるのバグ技みたいで好き うちはシスイの目とか量産できそうだよね

19 21/08/01(日)11:23:21 No.829895131

>うちはシスイの目とか量産できそうだよね 蘇生バグは確かに面白いけど本体から切り離して本体穢土に返したら目も土くれに戻るんじゃないかな…

20 21/08/01(日)11:24:01 No.829895339

映画だと日向が普通に目玉奪うのは笑った 妹ものだったからわかるんだけど躊躇なく奪うのは笑うわ トネリの反応は普通にビビってたのにナルトもスルーしてたし

21 21/08/01(日)11:25:33 No.829895800

>>うちは怖…捕らえてキチンと研究しよ… 喪失や失意にもがき苦しむ時に脳内に特殊なチャクラが吹き出すってどうして知ってるんです?まさか…

22 21/08/01(日)11:27:30 No.829896421

>いや医療忍術使ってそうもない奴らがポンポン入れ替えてるけど だいたい柱間細胞が便利すぎるせい

23 21/08/01(日)11:31:34 No.829897727

まぁ>>>うちは怖…捕らえてキチンと研究しよ… >喪失や失意にもがき苦しむ時に脳内に特殊なチャクラが吹き出すってどうして知ってるんです?まさか… まぁ身内の日向の白眼で見れば分かるし… 必要が無ければ解剖とかはしないタイプだよ卑劣様は 必要が有ればやるだろうけど

24 21/08/01(日)11:33:11 No.829898228

やるかやらないかで言えば間違いなくやる

25 21/08/01(日)11:33:22 No.829898296

後半は電球付け替えるくらいの感覚で目玉替える

26 21/08/01(日)11:34:58 No.829898780

特殊なチャクラってところしかわかってないからそこまで解剖まではしてないかもしれない

27 21/08/01(日)11:41:18 No.829900858

簡単に使えるものでないことはダンゾウでわかる

28 21/08/01(日)11:41:57 No.829901074

カカシが取り敢えずみたいな感じで眼取られたのびびった

29 21/08/01(日)11:44:17 No.829901845

>カカシが取り敢えずみたいな感じで眼取られたのびびった あれ割とやらかしな気がする

30 21/08/01(日)11:44:24 No.829901887

後半はスッと取ってスッと入れる

31 21/08/01(日)11:46:30 No.829902580

>後半はスッと取ってスッと入れる コンタクトレンズか何かかな…

32 21/08/01(日)11:47:51 No.829903040

取られた方はともかく取って装着してる方は柱間細胞入りボディだからまぁ多少の無茶はできる

33 21/08/01(日)11:49:17 No.829903513

死にかけのオビトも横から目掻っ攫われてたな...

34 21/08/01(日)11:52:54 No.829904719

柱間細胞のおかしなレベルでの人類への安定的な定着性能怖すぎるだろ

35 21/08/01(日)11:55:08 No.829905451

でも実験でいっぱい死んでなかったっけ柱間細胞…

36 21/08/01(日)11:59:07 No.829906736

>でも実験でいっぱい死んでなかったっけ柱間細胞… 拒絶反応起こすと細胞が暴走して樹木になっちゃうらしいですよ なんで…?

↑Top