虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一度で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/01(日)09:37:37 No.829860080

    一度でいいから腹いっぱい食ってみたい 俺の夢なんだ

    1 21/08/01(日)09:38:51 No.829860594

    このあと半分でギブアップした

    2 21/08/01(日)09:41:58 No.829861759

    フルーツがないとキツい

    3 21/08/01(日)09:46:04 No.829863198

    結構クドいよね あと手と顔がベタベタになる

    4 21/08/01(日)09:53:57 No.829865825

    腹一杯の前に胸いっぱいに

    5 21/08/01(日)09:54:22 No.829866004

    生クリームって胸焼けするよ

    6 21/08/01(日)09:54:44 No.829866139

    左下くらいなら問題ないけど左上のだときつい

    7 21/08/01(日)09:55:01 No.829866254

    色んなとこで売ってるけど作ってる数が多いのかダダあまりしとる

    8 21/08/01(日)09:55:20 No.829866364

    別に生クリームなんか自分でつくれば大して金かけずに大量につくれるからすぐ実現出来るだろ

    9 21/08/01(日)09:55:23 No.829866378

    見た目通りの味 期待を上回らない味

    10 21/08/01(日)09:55:24 No.829866393

    右下出されたら泣くと思う

    11 21/08/01(日)09:55:54 No.829866577

    高齢者ばかりになった今は生クリーム大量菓子は厳しい

    12 21/08/01(日)09:56:01 No.829866622

    あんマリトッツォ食いたいのに自分で作るしかなくてつらい 出せよセブンとかがよぉ

    13 21/08/01(日)09:56:08 No.829866655

    右下の寂しくない?トッツォって無くない?

    14 21/08/01(日)09:56:45 No.829866823

    インスタ用だから

    15 21/08/01(日)09:57:45 No.829867166

    マカロンで挟むやつもあるとか職場で女の子から聞いたぞ

    16 21/08/01(日)09:59:42 No.829867779

    これ本当に流行ったの?

    17 21/08/01(日)10:00:18 No.829867952

    マカロンにクリーム挟んでもそりゃマカロンサンドでしかないだろうけどあえてマカロンマリトッツォにするとやっぱり売れるのかな

    18 21/08/01(日)10:00:40 No.829868057

    最近できた夢のようだな

    19 21/08/01(日)10:01:29 No.829868270

    >マカロンにクリーム挟んでもそりゃマカロンサンドでしかないだろうけどあえてマカロンマリトッツォにするとやっぱり売れるのかな トゥンカロンって言うらしいぞ

    20 21/08/01(日)10:02:19 No.829868530

    シュークリームでよくない

    21 21/08/01(日)10:03:17 No.829868827

    >トゥンカロンって言うらしいぞ マリトッツォ関係ないのでは?

    22 21/08/01(日)10:04:04 No.829869041

    クリームパン榛名

    23 21/08/01(日)10:04:10 No.829869066

    >これ本当に流行ったの? みんな買ってるらしい 大人気らしい

    24 21/08/01(日)10:04:12 No.829869070

    マリトッツォ マリトッツ マリトッ   マリト

    25 21/08/01(日)10:04:23 No.829869131

    >別に生クリームなんか自分でつくれば大して金かけずに大量につくれるからすぐ実現出来るだろ ブリオッシュ買って挟めばできるがやっぱケーキ屋とかパン屋の生クリームはうまいんだよ

    26 21/08/01(日)10:05:00 No.829869315

    マリは多いからミリトッツォくらいでいい

    27 21/08/01(日)10:05:06 No.829869341

    給食の献立次第で作れそうなやつ

    28 21/08/01(日)10:05:13 No.829869383

    個人的には結構好きだが流行りから定番になるまでのポテンシャルはないかなって思う

    29 21/08/01(日)10:05:40 No.829869528

    3ヶ月くらい前に初めて買って食べてうん美味しいなってなった まだ2回めは買ってない

    30 21/08/01(日)10:05:41 No.829869534

    たかが菓子パンの流行にケチつける方もなんか…

    31 21/08/01(日)10:05:44 No.829869550

    >一度でいいから腹いっぱい食ってみたい >俺の夢なんだ 別に今から叶えても良くない? 金無いの?

    32 21/08/01(日)10:05:51 No.829869593

    https://www.meiji.co.jp/products/cream/4902705094710.html https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/royal-roll6.html これで夢叶うよ

    33 21/08/01(日)10:05:51 No.829869594

    >ブリオッシュ買って挟めばできるがやっぱケーキ屋とかパン屋の生クリームはうまいんだよ じゃあケーキ屋で大量にかえば

    34 21/08/01(日)10:06:06 No.829869666

    マリトッツォ風 ってお菓子が大量に出回ってるくらい

    35 21/08/01(日)10:06:24 No.829869745

    想像は超えて来ない

    36 21/08/01(日)10:06:50 No.829869858

    >出せよセブンとかがよぉ 出してただろ!?

    37 21/08/01(日)10:07:01 No.829869901

    パンが想像以上に普通のパンでこのパンいらないな…ってなった

    38 21/08/01(日)10:07:02 No.829869905

    パンがね…普通のパンだもんな

    39 21/08/01(日)10:07:04 No.829869909

    和菓子界でも便乗してる

    40 21/08/01(日)10:07:05 No.829869912

    流行りというか マルメターノみたいにネタとして広まってる感がある

    41 21/08/01(日)10:07:28 No.829870009

    ポテサラ挟んでるやつ面白かった

    42 21/08/01(日)10:07:40 No.829870061

    ふわふわのパンにふわふわのクリームだと違う…ってなる やや硬めの生地にしっかりと固めで甘さ控えめのクリームたっぷり挟んで食べたいんだ俺は

    43 21/08/01(日)10:08:34 No.829870325

    コッペパンにクリームをドカッと挟んだパンてなかったっけ

    44 21/08/01(日)10:08:38 No.829870346

    >これ本当に流行ったの? 「」の目に届くレベルだぞ

    45 21/08/01(日)10:08:41 No.829870362

    シュークリーム亜種だと思っておやつに食べるとこれは食事!ってなる

    46 21/08/01(日)10:09:02 No.829870469

    >「」の目に届くレベルだぞ 宣伝頑張れば届くからな

    47 21/08/01(日)10:09:10 No.829870507

    いやおやつだろ

    48 21/08/01(日)10:09:15 No.829870537

    シュークリームの生クリーム版の方が美味しいよね

    49 21/08/01(日)10:09:30 No.829870610

    朝食だぞ

    50 21/08/01(日)10:10:12 No.829870798

    「」は現代の靴磨き

    51 21/08/01(日)10:10:22 No.829870850

    左上どうやって食べんの...

    52 21/08/01(日)10:10:55 No.829871004

    マツモットォ食べにくい

    53 21/08/01(日)10:11:02 No.829871036

    間違いなくうまいから150円くらいで売ってたら買っちゃう

    54 21/08/01(日)10:11:04 No.829871054

    >>出せよセブンとかがよぉ >出してただろ!? 欲しいのはあんことのダブル甘あじだよぉ!

    55 21/08/01(日)10:11:23 No.829871152

    >左上どうやって食べんの... それほど大きくはないから普通にかぶりつく ひどいことになった

    56 21/08/01(日)10:11:33 No.829871194

    正直オレンジピールとかジャム邪魔じゃない?

    57 21/08/01(日)10:11:38 No.829871217

    >間違いなくうまいから150円くらいで売ってたら買っちゃう 400円とかするよ

    58 21/08/01(日)10:12:05 No.829871332

    マトリッツォだと前まで思ってた

    59 21/08/01(日)10:12:09 No.829871350

    こんな病気になりそうなもんが流行ってんの!?と思って食べてみたけど感想は変わらない

    60 21/08/01(日)10:12:37 No.829871504

    セブンで290円か…微妙な価格 https://www.sej.co.jp/products/a/item/111389/

    61 21/08/01(日)10:12:51 No.829871565

    >こんな病気になりそうなもんが流行ってんの!?と思って食べてみたけど感想は変わらない 体に悪いものは美味いからな

    62 21/08/01(日)10:13:11 No.829871668

    正真正銘のマリトッツォ食う前に魔改造ッツォしか見かけなくなってしまいそうだ

    63 21/08/01(日)10:13:14 No.829871682

    ホイップクリームのまがい物があるから気を付けて でもそれはそれでうまい

    64 21/08/01(日)10:13:27 No.829871741

    >シュークリームの生クリーム版の方が美味しいよね 何かシュークリームもクリーム見えてるのがあるというか若い層的にはそっちのが好まれそうだよね

    65 21/08/01(日)10:14:00 No.829871905

    ブリオッシュである事の方が珍しいレベルでただのパンばっかりだ

    66 21/08/01(日)10:15:02 No.829872239

    右下はロールパンクリーム入りと名乗ればおかしくはない

    67 21/08/01(日)10:15:18 No.829872316

    多分作ってる側も何で流行ってるのかわかんないと思う

    68 21/08/01(日)10:15:34 No.829872390

    >ブリオッシュである事の方が珍しいレベルでただのパンばっかりだ 日本の菓子パンってアルミブリオッシュでは

    69 21/08/01(日)10:15:39 No.829872410

    日本のパンてほぼブリオッシュじゃね?

    70 21/08/01(日)10:16:13 No.829872594

    >ブリオッシュである事の方が珍しいレベルでただのパンばっかりだ 某コンビニ出だしたやつ真似した偽物だと思ったらそっちが本流だったのか

    71 21/08/01(日)10:16:28 No.829872675

    俺は好きだぜ どうやってもクリーム溢れて食べにくいけど甘すぎないのが良い

    72 21/08/01(日)10:16:45 No.829872758

    値段の割に普通

    73 21/08/01(日)10:17:36 No.829873030

    セブン店員だけど最初のオレンジピールは出だし多少売れたけど一週間経たない位でブーム収束したのか殆ど売れなくなってた そんな中ブルーベリーソースの新味大量入荷したもんだからほぼ全部売れ残って丸ごと廃棄になった 棚に並べられなくてウォークインに入れられたまま廃棄になったものも多い 嫌いじゃないけど一度か二度食べたら満足しちゃうのは分かる

    74 21/08/01(日)10:18:05 No.829873185

    1000円もあれば叶わない?

    75 21/08/01(日)10:19:06 No.829873499

    こういうのでトッツォしてほしい https://www.pasconet.co.jp/products/141/

    76 21/08/01(日)10:20:02 No.829873802

    >日本のパンてほぼブリオッシュじゃね? 牛乳入ってりゃブリオッシュってわけじゃないぞ

    77 21/08/01(日)10:20:26 No.829873932

    思いついたんだけど 生クリームだとくどいから沢山カスタードクリーム入れて漏れないように焼く前に中に入れたら売れるのでは…

    78 21/08/01(日)10:20:35 No.829873987

    本物食べずに写真見て作っても嬉しくないからな… 一度は本物を食べてみたい …どれだ!?!?

    79 21/08/01(日)10:21:07 No.829874176

    >多分作ってる側も何で流行ってるのかわかんないと思う 流行ってないでしょ マスゴミに踊らされた馬鹿しか食べてないよ

    80 21/08/01(日)10:21:21 No.829874273

    >生クリームだとくどいから沢山カスタードクリーム入れて漏れないように焼く前に中に入れたら売れるのでは… うしおととらって漫画で見た!

    81 21/08/01(日)10:21:21 No.829874274

    >生クリームだとくどいから沢山カスタードクリーム入れて漏れないように焼く前に中に入れたら売れるのでは… アンコとかチョコ入れたりバリエーションも増やそうぜ

    82 21/08/01(日)10:21:30 No.829874331

    ファミマのパンじゃなくてシフォンケーキで挟んだのはよく売れるのか 新商品なんて二週間もあれば入れ替わるとこをまだまだ見かける

    83 21/08/01(日)10:21:45 No.829874398

    一度食べてみたい!ってインパクトはあるけど また食べたい!って強みはないかな

    84 21/08/01(日)10:22:15 No.829874587

    田舎だとコンビニにすら売ってなくて流行りに乗れない

    85 21/08/01(日)10:22:35 No.829874684

    絶対マリトッツォ認めないマンがいつもいるの何なんだ

    86 21/08/01(日)10:22:59 No.829874799

    ブリオッシュはおフランスだと小麦1キロに対して400g以上のバターを含んだ奴なので牛乳すら必須ではないのだ…

    87 21/08/01(日)10:23:16 No.829874886

    >https://www.meiji.co.jp/products/cream/4902705094710.html >https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/royal-roll6.html >これで夢叶うよ こんな効率の悪いもん勧めんな 俺はアマンディホイップ2,3日で食うぞ

    88 21/08/01(日)10:23:22 No.829874925

    果物入れた亜種が増えたと言われるが 元々を考えると果物の方が本筋という

    89 21/08/01(日)10:23:32 No.829874996

    ミスドはクリームドーナツ割ってそれっぽくしてたな というわけで味としてはありきたりな… サワークリーム使うのはこれじゃないっけ?

    90 21/08/01(日)10:23:36 No.829875012

    マリトッツオに一族郎党撫で斬りにされたんだろう

    91 21/08/01(日)10:23:39 No.829875025

    生クリームならまだしもこれ殆どはホイップクリームだから…

    92 21/08/01(日)10:23:40 No.829875030

    >生クリームだとくどいから沢山カスタードクリーム入れて漏れないように焼く前に中に入れたら売れるのでは… 出来たよ薄皮クリームパン

    93 21/08/01(日)10:23:40 No.829875032

    >絶対マリトッツォ認めないマンがいつもいるの何なんだ くいたきゃ食えってだけの話でしかないからな

    94 21/08/01(日)10:23:40 No.829875036

    スポンジ生地にバナナとクリーム挟んだ奴なら朝食に食べるよ

    95 21/08/01(日)10:24:17 No.829875254

    >田舎だとコンビニにすら売ってなくて流行りに乗れない それコンビニじゃないのでは?

    96 21/08/01(日)10:24:25 No.829875287

    >絶対マリトッツォ認めないマンがいつもいるの何なんだ ホイップサンドだと思えば昔から食べてるものだと思うけどな…

    97 21/08/01(日)10:24:35 No.829875359

    >絶対マリトッツォ認めないマンがいつもいるの何なんだ シュークリーム辺りだと思う

    98 21/08/01(日)10:24:37 No.829875371

    まあカロリーと糖は人殺すからな

    99 21/08/01(日)10:24:42 No.829875395

    見た目で美味そう!ってそそられない年齢になってしまった

    100 21/08/01(日)10:24:53 No.829875465

    >一度は本物を食べてみたい >…どれだ!?!? 福岡のアマムダコタンってパン屋で去年売り出したのがブームの切っ掛けらしいのでそれが本物

    101 21/08/01(日)10:25:25 No.829875628

    ミルクフランスがこのくらいの比率になってくれないかなって思ってる

    102 21/08/01(日)10:25:26 No.829875631

    >スポンジ生地にバナナとクリーム挟んだ奴なら朝食に食べるよ 丸ごとバナナじゃねえか!

    103 21/08/01(日)10:25:28 No.829875645

    >>絶対マリトッツォ認めないマンがいつもいるの何なんだ >ホイップサンドだと思えば昔から食べてるものだと思うけどな… 昔からあるものだからだろ 昔からある平凡な発想なただの菓子パンを一度でも良いから食べてみたいとか言い出す様が滑稽すぎるだけ

    104 21/08/01(日)10:25:33 No.829875669

    別に流行ってるならそこらで買えるんだから好きなだけ食えばいいのでは…?

    105 21/08/01(日)10:25:36 No.829875689

    オレンジピールいらねえ

    106 21/08/01(日)10:25:40 No.829875721

    >絶対マリトッツォ認めないマンがいつもいるの何なんだ 例えばどのレスのこと?

    107 21/08/01(日)10:25:47 No.829875763

    >まあカロリーと糖は人殺すからな だが人を幸せにもするんだ!

    108 21/08/01(日)10:25:52 No.829875785

    セブンのは300円だけど割高感があったな スーパーで売ってる200円くらいのがバランスいい

    109 21/08/01(日)10:26:25 No.829875964

    これ200円もすんの?!

    110 21/08/01(日)10:26:35 No.829876012

    >福岡のアマムダコタンってパン屋で去年売り出したのがブームの切っ掛けらしいのでそれが本物 また遠いなー… ブラックモンブランに続いて九州いく時の宿題が増えたわ

    111 21/08/01(日)10:26:43 No.829876064

    >例えばどのレスのこと? >昔からある平凡な発想なただの菓子パンを一度でも良いから食べてみたいとか言い出す様が滑稽すぎるだけ

    112 21/08/01(日)10:26:52 No.829876116

    冷静に考えて劣化シュークリームだしな シュークリームより安いならともかく何でだいたい高いんだよ

    113 21/08/01(日)10:26:58 No.829876158

    >スーパーで売ってる200円くらいのがバランスいい 店で焼いたパンで更にコンビニのよりコスパ良いからな

    114 21/08/01(日)10:27:00 No.829876170

    肉まんでこういうの出して

    115 21/08/01(日)10:27:26 No.829876324

    >これ200円もすんの?! 金銭感覚おかしくない?

    116 21/08/01(日)10:27:59 No.829876496

    >これ200円もすんの?! 専門店だともっとするよ スーパーやコンビニみたいな大量生産でいいなら菓子パンと変わらんけど

    117 21/08/01(日)10:28:11 No.829876566

    >例えばどのレスのこと? >昔からある平凡な発想なただの菓子パンを一度でも良いから食べてみたいとか言い出す様が滑稽すぎるだけ え? これがマリトッツォ認めないレスに読める人がおかしいだけだな… 認められてないのはアホなこと言う奴だろ

    118 21/08/01(日)10:28:27 No.829876668

    >>これ200円もすんの?! >金銭感覚おかしくない? ナイススティックで青春時代を過ごしたのかもしれない

    119 21/08/01(日)10:28:39 No.829876734

    本場ではアイス挟むのも有りらしいので夏場はそれで売ってほしい

    120 21/08/01(日)10:28:54 No.829876808

    ピスタチオは美味いよな ピスタチオが

    121 21/08/01(日)10:29:02 No.829876849

    これ食うならシュークリームの方がいいな…ってなるやつ

    122 21/08/01(日)10:29:08 No.829876873

    >本場ではアイス挟むのも有りらしいので夏場はそれで売ってほしい さすが本場だ いいこと言うなぁ

    123 21/08/01(日)10:29:13 No.829876905

    ナイススティックは美味いから仕方がないな…

    124 21/08/01(日)10:29:31 No.829876977

    >ナイススティックで青春時代を過ごしたのかもしれない ああ…アレってナイススティックっていうのか…

    125 21/08/01(日)10:29:42 No.829877028

    >冷静に考えて劣化シュークリームだしな >シュークリームより安いならともかく何でだいたい高いんだよ シュー生地が食いたいときはシュークリーム クリームばっか食いたいときはスレ画の棲み分けよ

    126 21/08/01(日)10:29:48 No.829877060

    >金銭感覚おかしくない? だってシュークリームがセブンイレブンだと130円くらいだよ?

    127 21/08/01(日)10:29:55 No.829877089

    >昔からある平凡な発想なただの菓子パンを一度でも良いから食べてみたいとか言い出す様が滑稽すぎるだけ これ例えばアンパン死ぬほどくいてぇ~って言ってる奴に言ったときにあんパンを馬鹿にしたり認めないことにならないよね? 言ってる奴がバカなだけだよね?

    128 21/08/01(日)10:30:08 No.829877168

    >だってシュークリームがセブンイレブンだと130円くらいだよ? 満腹感から違うだろ

    129 21/08/01(日)10:30:34 No.829877308

    食いたいかそうでもないかを認める認めないに曲解していらん混乱を呼んでるだけすぎる 食わずに文句つける人は多数派ではないし食ったらどうでもよくなる人がほとんどだろう

    130 21/08/01(日)10:30:35 No.829877314

    シュークリームの方が満腹になるよね

    131 21/08/01(日)10:30:35 No.829877315

    ブリオッシュとクリームだから町のパン屋さんでもお出しできてアレンジ効きやすいのはいいよね

    132 21/08/01(日)10:30:52 No.829877404

    名前の意味が太った夫って言う食べ物だからこれを食べれば名前の意味の通りに

    133 21/08/01(日)10:30:52 No.829877406

    シュークリーム勢が来てるな…

    134 21/08/01(日)10:31:29 No.829877596

    >名前の意味が太った夫って言う食べ物だからこれを食べれば名前の意味の通りに 「」は太った男だろ

    135 21/08/01(日)10:31:31 No.829877606

    シフォンで挟んだりしたらお菓子感あるけど 普通のパンで挟まれてもおかんが作った残念なおやつって感じがする

    136 21/08/01(日)10:31:45 No.829877679

    いや シュークリームやエクレアが安すぎるんだと思う わりと価格破壊してる

    137 21/08/01(日)10:31:58 [エクレア] No.829877766

    シュークリームもマリトッツォも道を開けろ

    138 21/08/01(日)10:32:11 No.829877856

    イチゴサンドは生クリームがパンの小麦の風味に負けてて合わねえなってなったけどこっちは違うのかな

    139 21/08/01(日)10:32:43 No.829878032

    たまにこういう人がいる

    140 21/08/01(日)10:32:45 No.829878053

    >>金銭感覚おかしくない? >だってシュークリームがセブンイレブンだと130円くらいだよ? 新しい形の製品作ったらそのぶん乗っけるのは当たり前だろ! たくさん売れれば安くなるだろうし消えたらそれまでだよ

    141 21/08/01(日)10:32:49 No.829878081

    これ結構クリームたっぷりだから 100円ローソンのは除く

    142 21/08/01(日)10:32:52 No.829878099

    イタリアンデザートはいつの時代も人気だな ちなみにイタリアでは徹夜で呑んだ後はみんな菓子パン食うらしいぞ飲み屋が閉まった後開いてる店が朝早いパン屋くらいだからだそうだ

    143 21/08/01(日)10:33:01 No.829878146

    3000円あればお腹いっぱいに食えるでしょ そのくらいの買い物くらいして夢叶えて次にもっとデカい夢追おうぜ

    144 21/08/01(日)10:33:06 No.829878189

    >食いたいかそうでもないかを認める認めないに曲解していらん混乱を呼んでるだけすぎる >食わずに文句つける人は多数派ではないし食ったらどうでもよくなる人がほとんどだろう 食ったらどうでもよくなる程度のパンで一々スレ立てるなよ…

    145 21/08/01(日)10:33:17 No.829878258

    >シュークリーム勢が来てるな… いやピエールエルメのエクレアだね…

    146 21/08/01(日)10:33:24 No.829878305

    >シュークリームやエクレアが安すぎるんだと思う >わりと価格破壊してる まあクリームそんな多くないからなそいつら 単純にコスト違うよ

    147 21/08/01(日)10:33:42 No.829878425

    >ちなみにイタリアでは徹夜で呑んだ後はみんな菓子パン食うらしいぞ飲み屋が閉まった後開いてる店が朝早いパン屋くらいだからだそうだ イタリアで朝ラーメンの店やれば儲かりそう

    148 21/08/01(日)10:33:44 No.829878429

    デザートから食事までフォローするランチパックが最強

    149 21/08/01(日)10:34:03 No.829878552

    シュークリームとエクレア買うね…

    150 21/08/01(日)10:34:10 No.829878599

    ホイップクリームが重いからあんこにしてくれれば…

    151 21/08/01(日)10:34:23 No.829878688

    >食ったらどうでもよくなる程度のパンで一々スレ立てるなよ… 定番の返しとしてならスレが伸びるパンで立てればいいさ

    152 21/08/01(日)10:34:23 No.829878691

    >まあクリームそんな多くないからなそいつら >単純にコスト違うよ 噛んで潰れるからいっぱい入ってるように思えるだけだよね

    153 21/08/01(日)10:34:36 No.829878789

    >新しい形の製品作ったらそのぶん乗っけるのは当たり前だろ! まあ全然新しくはないんですけどね

    154 21/08/01(日)10:35:08 No.829878989

    >まあ全然新しくはないんですけどね 製造ラインは新しく作られたばっかりだろう

    155 21/08/01(日)10:35:30 No.829879110

    >ホイップクリームが重いからあんこにしてくれれば… パンもカステラ風の生地と替えよう

    156 21/08/01(日)10:35:50 No.829879226

    100円ローソンでも売ってるやつ

    157 21/08/01(日)10:36:07 No.829879345

    >製造ラインは新しく作られたばっかりだろう その理屈だと新商品全てに乗っけなきゃいけなくなるのでは

    158 21/08/01(日)10:36:09 No.829879356

    こいつを劣化シュークリームというと だし巻き卵を劣化茶碗蒸しって言ってるのとそんなに変わらないぞ

    159 21/08/01(日)10:36:52 No.829879607

    >まあクリームそんな多くないからなそいつら >単純にコスト違うよ シュークリーム作る大変さわかってない