ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/01(日)09:03:04 No.829849568
鉄血って近年のガンダムで最もネットミームとして話題になってるし こいつはこれ以上無い鉄血のアガリじゃねえのか?
1 21/08/01(日)09:03:57 No.829849832
まっ…これっぽっちも金にはならなかったがな
2 21/08/01(日)09:04:26 No.829849963
オルガネタはもうとっくに廃れてるからよ…
3 21/08/01(日)09:04:30 No.829849986
>まっ…これっぽっちも金にはならなかったがな ああ…(そうだ…)
4 21/08/01(日)09:06:04 No.829850449
72機ガンダムが作られた設定で外伝込みで未だに十機程度しか出て来ないのは頭イカレてんだろっていうか…
5 21/08/01(日)09:06:23 No.829850543
ネットミームが金にならないのを証明してくれた
6 21/08/01(日)09:07:02 No.829850730
>72機ガンダムが作られた設定で外伝込みで未だに十機程度しか出て来ないのは頭イカレてんだろっていうか… 多分最初から全部出すつもりなんて無かったろうし…
7 21/08/01(日)09:07:29 No.829850871
それでソシャゲは?
8 21/08/01(日)09:08:39 No.829851211
>72機ガンダムが作られた設定で外伝込みで未だに十機程度しか出て来ないのは頭イカレてんだろっていうか… ヒット具合によっては72体までネタがあるって仕組みだし別におかしくはない
9 21/08/01(日)09:09:05 No.829851341
どんな作品も〆方がお粗末だとこんなもんさ ってなるのがよくわかるのがガンダムだと思うんだ ビッグネーム使っても駄目なものは駄目ってわかっただけでも儲けもんと思うしかない
10 21/08/01(日)09:09:33 No.829851479
逆に止まるんじゃねぇぞをマネタイズする方法を教えてほしいからよ…
11 21/08/01(日)09:09:43 No.829851526
>ビッグネーム使っても駄目なものは駄目ってわかっただけでも儲けもんと思うしかない そんなんAGEでとっくにわかってね…?
12 21/08/01(日)09:10:18 No.829851666
土6枠を潰してアナザーガンダムを潰した立役者だからよ…やっぱりスゲェよ鉄血は
13 21/08/01(日)09:10:41 No.829851804
AGEは終わり方良かった方だろ それ言うんだったら種死の方じゃねぇかな?
14 21/08/01(日)09:11:12 No.829851937
>72機ガンダムが作られた設定で外伝込みで未だに十機程度しか出て来ないのは頭イカレてんだろっていうか… イフリートだって未だに全部出て来てないんだぜ! まぁ全部特製MSじゃないといけないってMSってわけでもないんだけど
15 21/08/01(日)09:11:12 No.829851938
種死はあの終わりでも金はめっちゃ稼いだからな...
16 21/08/01(日)09:11:36 No.829852049
まさか種死から10年でこんな怪物が出てくるとは思わなかったからよ… 女にガンダムの脚本を書かせるんじゃねえぞ…
17 21/08/01(日)09:11:45 No.829852091
AGEはプラモは売れたんだよな 出来は良かったからな
18 21/08/01(日)09:12:18 No.829852245
72機体のうちいくつ発表されたんだ?
19 21/08/01(日)09:12:35 No.829852360
まぁ主人公機の様がコロコロ変わるのはプラモに優しくはなかったな
20 21/08/01(日)09:12:39 No.829852382
初代ガンダムだってRX-1から77まで全部出た訳じゃないからな…
21 21/08/01(日)09:13:15 No.829852572
>初代ガンダムだってRX-1から77まで全部出た訳じゃないからな… でもそのうちコンプされそうな気がしなくもない
22 21/08/01(日)09:13:18 No.829852582
結局グッズを売りたいわけだが単にネタになればグッズが売れるわけでもないようなのでわからないもんだな
23 21/08/01(日)09:13:36 No.829852664
見せたいシーンありきで書くとその過程でキャラクターが急に馬鹿になるのが面白かった
24 21/08/01(日)09:14:06 No.829852824
RX-78の78って通し番号なの?年式だと思ってた
25 21/08/01(日)09:14:27 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829852912
>種死はあの終わりでも金はめっちゃ稼いだからな... 怒らないでくださいね 儲かったからセーフって当時種を擁護してた連中と言ってる事が何一つ変わらないじゃないですかよっていうか…
26 21/08/01(日)09:14:52 No.829853014
2期から盛り下がりすぎだからよ...
27 21/08/01(日)09:14:59 No.829853047
種死の方はプラモはどうだったかわからんけど キャラもののグッズは死ぬほど売れてたもんな この辺は女性ファン様々だとは思う
28 21/08/01(日)09:15:29 No.829853219
主人公側が半壊して体制側がなにやら満足な終わりを迎える 脚本は筋が通らねぇ!
29 21/08/01(日)09:15:38 No.829853279
儲かったらセーフなのは当たり前だからよ… そもそもガンダムにストーリーなんか期待してないっていうか…
30 21/08/01(日)09:15:40 No.829853297
種死が名作になっちまうーっからよ...
31 21/08/01(日)09:15:41 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829853314
馬鹿みたいにバリエを出しても人気がなきゃ商品化されない事が良く分かって笑えるからよ…
32 21/08/01(日)09:16:40 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829853687
まあ…鉄血が売れてない種死なら種死は売れた鉄血なんだがな…
33 21/08/01(日)09:16:43 No.829853696
立体の話するとフリーダムガンダムはマジで出せば売れてるイメージがある種だ
34 21/08/01(日)09:17:07 No.829853815
コピペ自演壁トーク
35 21/08/01(日)09:17:22 No.829853879
ヒロアカ粘着と同じやつ
36 21/08/01(日)09:17:36 No.829853946
なんでスカッとした話にしねぇんだ
37 21/08/01(日)09:17:44 No.829853974
ヒロアカは売れてるからよ…
38 21/08/01(日)09:17:53 No.829854001
種はあのライフルと盾を構えるあのポーズを生み出したところは プラモの販促には役立ったと思うよ
39 21/08/01(日)09:19:00 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829854328
鉄血が好きな奴は精神異常者だからどれだけ叩いてもいい
40 21/08/01(日)09:19:18 No.829854442
話がアレでもMSがちゃんと活躍してる種死と話がアレでMSも大して活躍しない鉄血なら理由は明白じゃねえか?
41 21/08/01(日)09:19:22 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829854487
ガンダムチャンネルでも鉄血○周年!って糞みてぇな宣伝が心底鬱陶しいからよ… 他人に祝ってもらえる立場と思ってんのが頭イカレてんのか!って正気を疑いたくなるというか
42 21/08/01(日)09:20:39 No.829854989
いまさら何を語れっていうんだよ… 腐るほど語ったじゃねぇか…
43 21/08/01(日)09:21:03 No.829855114
バルバトスのプラモは良かったからよ…
44 21/08/01(日)09:21:23 No.829855220
種みたいなんやな
45 21/08/01(日)09:21:49 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829855350
鉄血が好きな奴はこれもドンドン叩いて追い詰めていこうな みんなでサンドバッグを殴るのは気持ちいいしな
46 21/08/01(日)09:22:07 No.829855455
おかげかわからないけど ガンダムはUCもので行こうという路線ができただけいいんじゃねぇかな…
47 21/08/01(日)09:22:11 No.829855471
待ってくれ! 鉄血もプラモのセールスはそれなりに好調だからよ…
48 21/08/01(日)09:22:23 No.829855520
オルガネタ一番使ってるコミュニティはここだと思う
49 21/08/01(日)09:22:28 No.829855543
鉄血の機体好きだからまだまだ展開あって欲しいからよ…
50 21/08/01(日)09:22:52 No.829855661
まあどれだけ出来の良いガンプラ出されても本編じゃちっとも活躍しなかったがな
51 21/08/01(日)09:22:53 No.829855666
最近売り場がどこ行ってもバルバトスだらけでうんざりだからよ... あれだけあるのに第六形態置いてないのはおかしいんじゃねぇか?
52 21/08/01(日)09:23:19 No.829855790
1/100は露骨に展開縮小してたからよ...
53 21/08/01(日)09:23:23 No.829855806
毎週MSの戦闘シーン入れるのって大事なんだなって思った
54 21/08/01(日)09:23:40 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829855878
>鉄血が好きな奴は精神異常者だからどれだけ叩いてもいい まっ!そんなのもう関係ないんですけどね~ 逆張り擁護してた連中がようやく死滅してきて笑えるからよ…
55 21/08/01(日)09:23:46 No.829855901
鉄血の出来はともかく種ヨイショしてるのは気持ち悪いからよ…
56 21/08/01(日)09:24:15 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829856043
鉄血を1ミリでも擁護してる奴は精神異常者だから アレは全否定以外許されない
57 21/08/01(日)09:24:24 No.829856081
>ガンダムチャンネルでも鉄血周年!って糞みてぇな宣伝が心底鬱陶しいからよ… >他人に祝ってもらえる立場と思ってんのが頭イカレてんのか!って正気を疑いたくなるというか それは流石に言いがかりっていうか… 嫌いな奴に配慮してたらどの作品も周年祝えないからよ…
58 21/08/01(日)09:24:32 No.829856126
>オルガネタ一番使ってるコミュニティはここだと思う デスマンのが上だろ
59 21/08/01(日)09:24:55 No.829856229
当時買ったキットみんな関節ふにゃふにゃになったからよ... やっぱりポリ関節が最善なんじゃねぇか?
60 21/08/01(日)09:25:21 No.829856349
アナザーのポジションはすっかりビルドシリーズに置き換わってしまった
61 21/08/01(日)09:25:22 No.829856352
ゲルググ憎んでそう
62 21/08/01(日)09:25:33 No.829856410
公式で祝ってもらえない作品のことも考えてやれ
63 21/08/01(日)09:25:41 No.829856443
悲劇的な結末は余程脚本練らないと受け入れられんのな
64 21/08/01(日)09:25:46 No.829856478
1期で終わらせておくべきだった
65 21/08/01(日)09:25:46 No.829856484
>72機ガンダムが作られた設定で外伝込みで未だに十機程度しか出て来ないのは頭イカレてんだろっていうか… 外伝つまらないからよ
66 21/08/01(日)09:26:20 No.829856686
シリーズの展開とか滅茶苦茶やりやすい設定を用意した なんか雑に使われて一回で廃棄になった
67 21/08/01(日)09:26:43 No.829856803
>外伝つまらないからよ 本編は面白いみたいじゃねえか…
68 21/08/01(日)09:26:45 No.829856814
ソシャゲのやつ本当に出るのか
69 21/08/01(日)09:26:54 No.829856873
好きな奴しか見ない買わないOVAならどんな救われない話でも受け入れられるよ 地上波でやるのはダメだろ
70 21/08/01(日)09:27:14 No.829856994
ソシャゲはまだかい
71 21/08/01(日)09:27:33 No.829857110
語録使って語らないとマジで怒ってるように見えるからよ…
72 21/08/01(日)09:27:37 No.829857136
>>外伝つまらないからよ >本編は面白いみたいじゃねえか… 途中までは
73 21/08/01(日)09:28:05 No.829857285
>シリーズの展開とか滅茶苦茶やりやすい設定を用意した ヤクザとギャラルホルン以外の勢力覚えていないからよ…
74 21/08/01(日)09:28:36 No.829857429
>語録使って語らないとマジで怒ってるように見えるからよ… 怒ってない奴なんて居るのかよ…
75 21/08/01(日)09:28:41 No.829857448
>>種死はあの終わりでも金はめっちゃ稼いだからな... >怒らないでくださいね >儲かったからセーフって当時種を擁護してた連中と言ってる事が何一つ変わらないじゃないですかよっていうか… アバン先生が正義であると考えられる
76 21/08/01(日)09:28:51 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829857512
鉄血信者は精神異常者の集まりなので望み通りドブ鼠どもの様に扱っていい
77 21/08/01(日)09:29:29 No.829857693
終盤の展開褒めてるやつなんて見たことないからよ...
78 21/08/01(日)09:29:38 No.829857732
>語録使って語らないとマジで怒ってるように見えるからよ… ここでは語録使えるだけマシだからよ… お外ではマジで話にならないからよ…
79 21/08/01(日)09:29:47 No.829857784
俺は本編はほとんど見ていないのに鉄血のガンプラは好きでたくさん買っている
80 21/08/01(日)09:29:52 No.829857805
メタルロボット魂のバエルとヴィダールが楽しみだからよ…
81 21/08/01(日)09:30:04 No.829857856
ソシャゲはまだだが未だに商品展開はされるしなんだかんだバンダイからの扱いは良い方だからよ 10周年で何もないAGEとか見てみろよ
82 21/08/01(日)09:30:17 No.829857915
>儲かったからセーフって当時種を擁護してた連中と言ってる事が何一つ変わらないじゃないですかよっていうか… それの何が悪い言ってみろ
83 21/08/01(日)09:30:22 No.829857935
>主人公側が半壊して体制側がなにやら満足な終わりを迎える >脚本は筋が通らねぇ! 体制側も7星の半分くらい潰れてるんだ割と痛いんだ
84 21/08/01(日)09:30:23 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829857948
>メタルロボット魂のバエルとヴィダールが楽しみだからよ… いや、あんなゴミ買う奴は精神異常者の仲間だぞ
85 21/08/01(日)09:30:39 No.829858029
>儲かったからセーフって当時種を擁護してた連中と言ってる事が何一つ変わらないじゃないですかよっていうか… 中途半端半端に定型使ったりタフ定型雑ざってるのが逆に本物っぽいじゃねぇか 壁打ち止まるんじゃねぇぞ…
86 21/08/01(日)09:31:00 No.829858128
バルバトスのデザイン好きだけど鉄華団は嫌いだからよ... 無駄にパーツ分けされてる鉄華団マークパテで埋めたからよ...
87 21/08/01(日)09:31:06 No.829858165
死ぬほど語られてると思うけどハシュマルまでは良かったからよ… その後に戦うのが小物のヤクザとかスケールダウン感が半端ねえっていうか…
88 21/08/01(日)09:31:16 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829858213
鉄血が好きなヤツも関連商品買うヤツも全員精神異常者だよ それどころか鉄血が売れるとバンダイに思い込ませる害悪だから滅ぼさないとダメだ
89 21/08/01(日)09:31:38 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829858334
ロボットが爪楊枝で一方的に倒される展開で行けると思った奴は頭イカレてんのかっていうか… 鉄血を面白いと思った人間は鉄血以外のアニメを見た事ないだけだと思ってるからよ…
90 21/08/01(日)09:32:01 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829858476
>バルバトスのデザイン好きだけど鉄華団は嫌いだからよ... >無駄にパーツ分けされてる鉄華団マークパテで埋めたからよ... そもそもバルバトスもゴミだからよ… もう二度とガンダムに関わるなよあんなゴミ作ったデザイナー NAOKIの方が100倍マシ
91 21/08/01(日)09:32:05 No.829858499
なにこのスレ
92 21/08/01(日)09:32:14 No.829858558
MA戦も瞬間移動ばかりで微妙だったからよ...
93 21/08/01(日)09:32:31 No.829858625
>なにこのスレ 立てた奴が悪い
94 21/08/01(日)09:32:49 No.829858721
種死ならともかく種叩いてるのが化石みたいなアンチすぎて笑う
95 21/08/01(日)09:32:49 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829858723
種死もそうだがメカデザインだけは罪がないからよ… まあ…種死と違って鉄血はガンプラさえこれっぽっちも売れてはいないんだがな…
96 21/08/01(日)09:33:02 No.829858780
>なにこのスレ 自閉症の積み木遊び
97 21/08/01(日)09:33:17 No.829858859
>鉄血信者は精神異常者の集まりなので望み通りドブ鼠どもの様に扱っていい マジな話こっちがつまらない理由あげても脳死状態で「面白かった」しか言わないからよ… マジ頭マクギリスだからよ…
98 21/08/01(日)09:33:18 No.829858866
俺は腐女子じゃないけど公式であの2人はホモなんですよって後付けで言うのは余計なお世話だと思う
99 21/08/01(日)09:33:21 No.829858883
任侠じゃなくてヤンキー物にすれば良かったのに
100 21/08/01(日)09:33:25 No.829858892
>ID:8n.OqS6g ああ。
101 21/08/01(日)09:33:36 No.829858940
一人で壁打ちしてそうなのが居て笑う
102 21/08/01(日)09:33:52 No.829859011
終盤になって今までの積み重ねを ことごとく台無しにしたのは何故なんだろう
103 21/08/01(日)09:33:53 No.829859016
ホントに頭おかしい奴は誰か分かっちまったな
104 21/08/01(日)09:34:08 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829859089
>種死もそうだがメカデザインだけは罪がないからよ… >まあ…種死と違って鉄血はガンプラさえこれっぽっちも売れてはいないんだがな… メカデザも同罪だぞ あんなゴミデザイン作った奴らは二度とロボット作品に関わるな 業界から追放されるべき
105 21/08/01(日)09:34:08 No.829859092
一期最終回で二期は刀で敵をバッサバッサと切り捨ててくスタイルになるのかと思ったら鈍器に戻っててちょっと残念だったからよ...
106 21/08/01(日)09:34:59 No.829859341
過去に10回くらい同じこと言われてるだろうけど 1期は全滅エンドにすべきだったと思う 何で都合よく生きてるの
107 21/08/01(日)09:35:01 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829859355
2017年にもなってガンダムから種死AGE級の糞がまた飛び出してきた事に悲しくなるからよ… まあ…メインの宇宙世紀も高次元福井のレイプでもう見れた物じゃなくなってるんだがな…
108 21/08/01(日)09:35:01 No.829859357
内容の良し悪しについてはいったん置いとくとしても ヤクザ映画なんだからこんなもんだろみたいな意見は許しがたいと思った
109 21/08/01(日)09:35:16 No.829859401
>ID:8n.OqS6g なんかうんこ臭いですね~
110 21/08/01(日)09:35:16 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829859402
書き込みをした人によって削除されました
111 21/08/01(日)09:35:46 No.829859518
タヒって...
112 21/08/01(日)09:35:53 No.829859565
タヒぬて
113 21/08/01(日)09:35:59 No.829859593
肉おじはほぼ清濁の濁の人間だと思うからよ… 退場してても問題なかったんじゃねぇか…?
114 21/08/01(日)09:36:14 No.829859665
1話の地面から飛び出してくるバルバトスは本当にカッコイイんすよ… 期待値上げただけに後期が本当に残念すぎる
115 21/08/01(日)09:36:53 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829859879
ついでに関わった声優も全員ガンダムにもう二度と出てくんなとしか あんなゴミに関わった関係者も全員精神異常者だよ
116 21/08/01(日)09:36:53 No.829859881
>ロボットが爪楊枝で一方的に倒される展開で行けると思った奴は頭イカレてんのかっていうか… 遠距離からの一撃で壊れるのつまらないってわかって設定作ったのに 遠距離からの一撃で壊れる武器出すのはちょっとどうかしてる
117 21/08/01(日)09:36:57 No.829859904
>ヤクザ映画なんだからこんなもんだろみたいな意見は許しがたいと思った それ言ってるやつ任侠もの一回も観てなさそうなのがな
118 21/08/01(日)09:37:39 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829860092
>メカデザも同罪だぞ >あんなゴミデザイン作った奴らは二度とロボット作品に関わるな >業界から追放されるべき シューデザがムーンガンダムでデザインした新規MSが10割ガノタに不評なのが笑えるからよ… Gレコも爆死させたしあいつがガンダムに関わってからろくな事無いからよ…
119 21/08/01(日)09:37:59 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829860203
>>ヤクザ映画なんだからこんなもんだろみたいな意見は許しがたいと思った >それ言ってるやつ任侠もの一回も観てなさそうなのがな やっぱり鉄血信者は精神異常者だよな
120 21/08/01(日)09:38:14 No.829860322
なんだよ…自演じゃねえか…
121 21/08/01(日)09:38:27 No.829860411
今更だけどミームって単語もすげえ安い扱いになったな
122 21/08/01(日)09:39:10 No.829860724
・主人公は戦いしか知らない少年兵 ・カラフルなビーム撃ちません ・泥臭い戦いを繰り広げます ・不殺系の正反対で容赦なく敵は殺す! ・ヤクザ要素入れます ・強い大人が出て来ます 人気要素しか無いよね
123 21/08/01(日)09:39:14 No.829860746
>>ロボットが爪楊枝で一方的に倒される展開で行けると思った奴は頭イカレてんのかっていうか… >遠距離からの一撃で壊れるのつまらないってわかって設定作ったのに >遠距離からの一撃で壊れる武器出すのはちょっとどうかしてる シノのダインスレイブ外した時点で脚本と監督クソだなって… 逆張りしたいだけなんだなぁ…と
124 21/08/01(日)09:39:44 No.829860907
>・主人公は戦いしか知らない少年兵 >・カラフルなビーム撃ちません >・泥臭い戦いを繰り広げます >・不殺系の正反対で容赦なく敵は殺す! >・ヤクザ要素入れます >・強い大人が出て来ます >人気要素しか無いよね こう羅列されると陳腐だな
125 21/08/01(日)09:39:46 No.829860920
コピペくせー
126 21/08/01(日)09:40:12 No.829861063
さっさと地球いって正規手続きのルーパチしろ
127 21/08/01(日)09:40:22 No.829861129
>コピペくせー さい らま
128 21/08/01(日)09:40:24 No.829861151
>1話の地面から飛び出してくるバルバトスは本当にカッコイイんすよ… >期待値上げただけに後期が本当に残念すぎる オープニングのイントロのワクワク感がすごい
129 21/08/01(日)09:40:47 No.829861341
良く言えば丁寧 悪く言えばダラダラした展開 見てた時は丁寧にやってくれるのが嬉しかったけど 振り返ればもっと戦闘して欲しかった
130 21/08/01(日)09:40:53 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829861375
>>1話の地面から飛び出してくるバルバトスは本当にカッコイイんすよ… >>期待値上げただけに後期が本当に残念すぎる >オープニングのイントロのワクワク感がすごい いやあの時点でゴミだって分かるだろ精神異常者
131 21/08/01(日)09:41:05 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829861448
殺ドカが逃げ延びて独裁者が大勝利する最終回考えた奴はハーブ決めてたとしか思えないからよ…
132 21/08/01(日)09:41:06 No.829861455
約2割のレスにうんこついてて笑っちゃうんすよね
133 21/08/01(日)09:41:37 No.829861631
壁打ち止まるんじゃねぇぞ…
134 21/08/01(日)09:41:53 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829861726
鉄血好きな奴は精神異常者なのは事実
135 21/08/01(日)09:42:10 No.829861806
戦闘中会話とかなくて「死ねよ...」とかボソボソ言ってるの作劇としてあんま盛り上がらんなってなった
136 21/08/01(日)09:42:12 No.829861814
監督に「俺はこれをやりたいんだ!」ってパワーを感じなかった ダラダラと脚本が用意した各話を流してる感じ 話にまるで一貫性が無い
137 21/08/01(日)09:42:37 No.829861954
あっルーパチしたな
138 21/08/01(日)09:42:47 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829862007
主役側が不快なガキ揃いで敵役がクズの軍人って好感持てるキャラが誰一人居なかったからよ…
139 21/08/01(日)09:43:18 No.829862177
>ID:8n.OqS6g >ID:GjFbr0rY うんこ出てるのに壁打ち止めないとか頭鉄華団かよ
140 21/08/01(日)09:43:20 No.829862185
>監督に「俺はこれをやりたいんだ!」ってパワーを感じなかった 監督が「俺はこれをやりてええええ!」って走り続けた00はどうなりましたか?
141 21/08/01(日)09:43:43 No.829862318
>良く言えば丁寧 >悪く言えばダラダラした展開 >見てた時は丁寧にやってくれるのが嬉しかったけど >振り返ればもっと戦闘して欲しかった 大事な時に「しまった」展開ばっかりするミカはちっとも丁寧じゃないと思うの…
142 21/08/01(日)09:43:49 No.829862346
鉄華団が活躍した結果ヒューマンデブリや少年兵の利用が加速したって2期最初に言ってて この悲惨な事態をどうするんだと思ったらやられ役みたいなおっさんが最終話で雑に処理しておいおい…ってなる
143 21/08/01(日)09:43:53 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829862369
仮に鉄血が好きな奴だから死んでもいいという理由で殺人事件が起きても殺した事を喜ぶ人の方が多いと思うよ
144 21/08/01(日)09:43:57 No.829862389
あんまりウンコに触りたくないんだけどこいついつもゴミだの精神異常者だのばっかりで具体的な事いわないよな
145 21/08/01(日)09:43:59 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829862410
imgは頭鉄火丼残党がポツポツ居るあたり未開の地だなっていうか…
146 21/08/01(日)09:44:24 No.829862549
>imgは頭鉄火丼残党がポツポツ居るあたり未開の地だなっていうか… ハイ火星丼一丁!
147 21/08/01(日)09:45:14 No.829862862
>ハイ火星丼一丁! ユーゲットバーニングしようや…
148 21/08/01(日)09:45:49 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829863106
ガンダム動物園で迷惑やってるヤツも大体が鉄血MS使ってる鉄血信者の精神異常者
149 21/08/01(日)09:46:13 No.829863250
>監督が「俺はこれをやりてええええ!」って走り続けた00はどうなりましたか? 傑作になりましたね
150 21/08/01(日)09:46:37 No.829863363
でもMAが伝説の兵器として言い伝えられていて ビーム兵器が伝承だけに残るトンデモ武器扱いで いよいよそいつが復活したって時のワクワク感凄かったでしょ?
151 21/08/01(日)09:46:55 No.829863464
キチガイのフリしてたらキチガイになるよ まだ戻れるから帰ってきな
152 21/08/01(日)09:47:21 No.829863580
延々ブツブツ呟いてるか自分とお話してるだけで本物の自閉症っぽい
153 21/08/01(日)09:47:39 No.829863672
>でもMAが伝説の兵器として言い伝えられていて >ビーム兵器が伝承だけに残るトンデモ武器扱いで >いよいよそいつが復活したって時のワクワク感凄かったでしょ? バエルの時もそうだったけど盛り上げ方はすごいんだけどわざとやってんのかってぐらいその後がしょぼいんだよな
154 21/08/01(日)09:48:06 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829863831
IDは勲章だからよ…お前らがレスする限りその先に俺は居るぞ! だからよ…止まるんじゃねえぞ…
155 21/08/01(日)09:48:43 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829864024
https://blog.goo.ne.jp/klow12167/e/0b3d82b1cc5be0bc73bded130e6f6b0e 典型的な鉄血信者の精神異常者が書いてるブログ 笑っちゃうんだよね
156 21/08/01(日)09:48:45 No.829864038
>バエルの時もそうだったけど盛り上げ方はすごいんだけどわざとやってんのかってぐらいその後がしょぼいんだよな マッキーが反乱!?やべえ!からお出しされるモブ顔どもいいよね 何一つ期待できねえ!
157 21/08/01(日)09:48:51 No.829864060
鉄血ならアグニカ伝説が見たい
158 21/08/01(日)09:48:57 No.829864092
お前に待ってるのは精神病棟だよ
159 21/08/01(日)09:49:44 No.829864335
>でもMAが伝説の兵器として言い伝えられていて >ビーム兵器が伝承だけに残るトンデモ武器扱いで >いよいよそいつが復活したって時のワクワク感凄かったでしょ? 一流の設定と三流の脚本の合わせ技みたいな
160 21/08/01(日)09:50:04 No.829864427
案の定くさいレスばっかだからよ… ウンコ付くのも納得じゃねえか…
161 21/08/01(日)09:50:33 No.829864555
全体的に地味過ぎたからよ…
162 21/08/01(日)09:51:10 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829864797
火星ガンダムは元々Vガンの後に富野がやる予定だったからよ… 設定だけ良くても鉄血スタッフには何の関係もないっていうか…
163 21/08/01(日)09:51:16 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829864836
>鉄血信者に待ってるのは精神病棟だよ
164 21/08/01(日)09:51:25 No.829864899
>あんまりウンコに触りたくないんだけどこいついつもゴミだの精神異常者だのばっかりで具体的な事いわないよな 自分が嫌う鉄血みたいに中身が無いんだよな
165 21/08/01(日)09:51:40 No.829864979
あぁ…自分の事棚にあげて精神異常者って喚いてるのか…
166 21/08/01(日)09:52:09 No.829865123
>全体的に地味過ぎたからよ… 最近のガンダムってカラフルなビームばかり撃ってて馬鹿みたいだよね 不殺とか戦争知らなさすぎだよね 昔はもっとリアリティあったよね って声に応えたのに
167 21/08/01(日)09:52:17 No.829865176
自閉症の積み木遊びの具体例初めて…いや結構見てるわ残念ながら
168 21/08/01(日)09:52:37 No.829865306
>うんこ出てるのに壁打ち止めないとか頭鉄華団かよ 頭鉄華団だってルーパチ考えるんだから鉄華団以下の頭だよ
169 21/08/01(日)09:53:00 No.829865471
>>うんこ出てるのに壁打ち止めないとか頭鉄華団かよ >頭鉄華団だってルーパチ考えるんだから鉄華団以下の頭だよ ダメだった
170 21/08/01(日)09:54:13 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829865939
たった4年程度でもう誰も団長ネタ以外鉄血の内容について語れなくなったからよ… 薄っぺらすぎて記憶に残らなかったんだなっていうか…
171 21/08/01(日)09:54:33 No.829866069
(今ルーパチ中かな)
172 21/08/01(日)09:54:55 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829866207
>自分が好む鉄血みたいに中身が無いんだよな
173 21/08/01(日)09:55:07 No.829866303
>ID:GjFbr0rY 定型使おうとして使えてないのが本物の知的障害者めいてる
174 21/08/01(日)09:55:46 No.829866531
(鉄血アンチの方がよっぽど頭おかしくないか?)
175 21/08/01(日)09:55:52 No.829866566
>(今ルーパチ中かな) 地球いかないとルーパチできないからな…
176 21/08/01(日)09:55:56 No.829866587
うんこがシーソーみたいに交互に喋るの笑う
177 21/08/01(日)09:56:03 No.829866630
鉄血ってそんな金にならなかったの…? プラモが売れなかったとかなの?
178 21/08/01(日)09:57:06 No.829866942
あらすじだけちょっと聞くと今までのガンダムっぽくない感じで流行るのかなと思ったけど違う意味で流行ったなぁとはたから見てて思った
179 21/08/01(日)09:57:28 No.829867081
>なんでスカッとした話にしねぇんだ スカッとする話のガンダムがいくつあるんだって言うか…
180 21/08/01(日)09:57:40 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829867133
そもそも鉄血はガンダムでも最底辺クラスの内容、スタッフ、声優陣、メカデザ、BGMだからな
181 21/08/01(日)09:57:55 No.829867227
>>なんでスカッとした話にしねぇんだ >スカッとする話のガンダムがいくつあるんだって言うか… 他のガンダムに便乗するな
182 21/08/01(日)09:57:56 No.829867245
ヴィダールがあんなにカッコイイのに戦闘シーンがほぼ無かったのは理解に苦しむ 剣先が残って爆発するレイピアとか設定面白いのに全然作中で活かされてない…
183 21/08/01(日)09:58:10 No.829867310
>なんでスカッとした話にしねぇんだ それは…もうZあたりからでは?
184 21/08/01(日)09:58:18 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829867362
全員揃ってNAOKI以下のメカデザとかデザイナーやめたら?
185 21/08/01(日)09:58:52 No.829867540
俺はロボットチャンバラが見たいのであって労働者のデモとかヤクザの抗争が見てえわけじゃねえんだ
186 21/08/01(日)09:59:16 No.829867645
多分団長より人を笑顔にしたガンダムのキャラいないぜ!
187 21/08/01(日)09:59:23 No.829867693
ヴィダールとルプスレクスには同格相手の死闘をしてほしかった
188 21/08/01(日)09:59:24 No.829867699
>うんこがシーソーみたいに交互に喋るの笑う 荒しの自演スレがターン制バトルシステム採用してるみたいになるのいいよね
189 21/08/01(日)09:59:29 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829867727
もうスレもろくに伸びないのが鉄血が忘れ去られてる事を表してて人生の悲哀を感じるからよ…
190 21/08/01(日)09:59:50 No.829867814
でも後世に語り継がれる作品になったのは疑いようの無い事実だと思う
191 21/08/01(日)10:00:16 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829867943
>団長よりゴミ扱いされたガンダムのキャラいないぜ!
192 21/08/01(日)10:00:26 No.829867983
かっこいいヴィダールが特に活躍することもなくデブになったのを見た時は正直意味が分からなかった
193 21/08/01(日)10:00:27 No.829867988
>もうスレもろくに伸びないのが鉄血が忘れ去られてる事を表してて人生の悲哀を感じるからよ… お前のせいで伸びちゃってるじゃん
194 21/08/01(日)10:00:46 No.829868085
何だかんだで本編が終わってからもう4年も経つのか
195 21/08/01(日)10:01:23 No.829868247
ネタになってるからいいけど正直最初の4話以降どんどん話酷くなっていった気がする
196 21/08/01(日)10:01:41 ID:8n.OqS6g 8n.OqS6g No.829868335
鉄血に関わったから療養に入った細谷は本当に笑ったわ あんなゴミに関わったんだから二度と戻って来なくても良かったのに
197 21/08/01(日)10:01:47 No.829868359
NAOKI擁護するような奴には石なげても良いってのがじいさんの遺言でな
198 21/08/01(日)10:01:57 No.829868410
立ち直りが中々出来てないの見ると かなりの長期で色々回す予定で展開させるつもりだったんだろうなって でもこの世界観はちょっと宇宙世紀とかコズミックイラと違って制約多すぎて展開できないと思う
199 21/08/01(日)10:02:20 No.829868538
>もうスレもろくに伸びないのが鉄血が忘れ去られてる事を表してて人生の悲哀を感じるからよ… 2回線で伸ばしてて偉い やっぱ鉄血の事好きなんじゃねえか?
200 21/08/01(日)10:02:25 No.829868561
やっぱリアル時間で1ヶ月も戦闘しないのはダメだよ
201 21/08/01(日)10:02:41 No.829868655
まっプラモは売れたんだがな
202 21/08/01(日)10:02:51 No.829868710
とりあえず語気を強めたり過激なこと言いたいだけで自分が何を喋ってるか認識できてなさそう
203 21/08/01(日)10:03:14 No.829868811
>鉄血に関わったから療養に入った細谷は本当に笑ったわ >あんなゴミに関わったんだから二度と戻って来なくても良かったのに 本人から否定されてるデマ飛ばしてるとか何かのギャグ?
204 21/08/01(日)10:03:22 No.829868847
>やっぱリアル時間で1ヶ月も戦闘しないのはダメだよ お禿も言ってたけど人間ドラマするにも中心のロボットがないとダメってのは真理だと思う ロボット使わなくても人間ドラマできるならロボットの必要ないし
205 21/08/01(日)10:03:53 No.829868989
>鉄血擁護するような奴には石なげても良いってのがじいさんの遺言でな
206 21/08/01(日)10:04:12 ID:GjFbr0rY GjFbr0rY No.829869080
まあ…最近の糞揃いガンダムの中でも鉄血は頭一つ二つ抜けてたんだがな… スゲェよ、四馬鹿は
207 21/08/01(日)10:04:13 No.829869084
1期は良かったんだけど2期から主人公たちのやったことがただ戦火を大きくしてるようにしか見えなくて…
208 21/08/01(日)10:04:17 No.829869108
いかに視聴者は人間ドラマよりもロボットバトルの方を求めているのかって証明ではあったと思う まぁそうじゃないとロボット物の意味がないわけなのは最初からわかってたわけだが…
209 21/08/01(日)10:04:33 No.829869179
人間ドラマのみの回って確かに見所よく分かんなかったな
210 21/08/01(日)10:04:36 No.829869199
1期終盤のグレイズアインの設定のエグさと凶悪さはかなり盛り上がったんだけど けっきょくキル数がいまいちでアレ?なんか期待してたのと違うな…ってなったのでここらから後期の片鱗が見えてたのかもしれない