虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)08:55:00 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1627775700157.png 21/08/01(日)08:55:00 No.829847583

そろそろセイバーはじまるよ

1 21/08/01(日)08:57:02 No.829848128

前回のあらすじ 玲花が娘と結婚した

2 21/08/01(日)08:57:31 No.829848230

1゛週゛間゛ぶ゛り゛で゛す゛ね゛ぇ゛我゛が゛英゛雄゛…゛

3 21/08/01(日)08:57:57 No.829848339

そのラスボス演技喉痛めるよ…

4 21/08/01(日)08:59:42 No.829848780

本筋ほんと久しぶりだな…

5 21/08/01(日)08:59:43 No.829848782

アマゾンに潜水艦がいるわけないだろ!

6 21/08/01(日)08:59:55 No.829848815

ニンジャラ…まだいきていたのか

7 21/08/01(日)08:59:58 No.829848822

あと何話?

8 21/08/01(日)09:00:03 No.829848848

また

9 21/08/01(日)09:00:06 No.829848861

また

10 21/08/01(日)09:00:09 No.829848869

また

11 21/08/01(日)09:00:14 No.829848886

また

12 21/08/01(日)09:00:17 No.829848898

また

13 21/08/01(日)09:00:19 No.829848905

そういえばそんな展開だった

14 21/08/01(日)09:00:21 No.829848913

まるで先々週の事が無かったかのようなあらすじ!!

15 21/08/01(日)09:00:22 No.829848914

>あと何話? 4話くらい

16 21/08/01(日)09:00:24 No.829848924

前回のあらすじから逃げるな

17 21/08/01(日)09:00:28 No.829848934

こんな話だったな…

18 21/08/01(日)09:00:29 No.829848939

話的にはもうストリウスぶっ殺せばいつでも終われる気がする

19 21/08/01(日)09:00:29 No.829848941

コラボ回のことは一旦忘れてね!

20 21/08/01(日)09:00:31 No.829848950

めっちゃ前の話に感じる…

21 21/08/01(日)09:00:31 No.829848951

あれこんなシリアスだったんだっけ…?

22 21/08/01(日)09:00:32 No.829848958

なんだったんだ今のは…

23 21/08/01(日)09:00:33 No.829848959

先週はオリンピックでやらなかったんだっけ

24 21/08/01(日)09:00:34 No.829848964

こんなはなしだっけ

25 21/08/01(日)09:00:34 No.829848965

なんか久しぶりなセイバー

26 21/08/01(日)09:00:34 No.829848967

なんだったんだゼンカイの話は…

27 21/08/01(日)09:00:34 No.829848971

前回のおもしろコラボからのシリアス

28 21/08/01(日)09:00:37 No.829848980

なんだったんだ先週のは!

29 21/08/01(日)09:00:37 No.829848981

蓮合流

30 21/08/01(日)09:00:37 No.829848982

増えるのかよこの本

31 21/08/01(日)09:00:37 No.829848983

なんだったんだ前回は!?

32 21/08/01(日)09:00:38 No.829848984

すごい久しぶりな気がする

33 21/08/01(日)09:00:39 No.829848986

ダブルピース

34 21/08/01(日)09:00:39 No.829848989

なんだったんだ先々週の展開は…

35 21/08/01(日)09:00:40 No.829848997

前回どんなヒキだっけ…

36 21/08/01(日)09:00:41 No.829849000

おわっちゃう

37 21/08/01(日)09:00:42 No.829849004

セイバー本編だいぶ久しぶりな気がする

38 21/08/01(日)09:00:43 No.829849011

たしか前回は時期外れの七夕で…

39 21/08/01(日)09:00:45 No.829849020

小さいルナ

40 21/08/01(日)09:00:46 No.829849023

いやあ…オリヒメワルドは強敵でしたね

41 21/08/01(日)09:00:49 No.829849028

ストリウスボンヌレクチュールしろ

42 21/08/01(日)09:00:50 No.829849030

>なんだったんだ先週のは! オリンピックだが?

43 21/08/01(日)09:00:50 No.829849031

何の絵本だっけそれ

44 21/08/01(日)09:00:51 No.829849036

けんと君なんか知らないの?

45 21/08/01(日)09:00:52 No.829849039

あれ七夕は…?

46 21/08/01(日)09:00:58 No.829849061

ゾンビ!?

47 21/08/01(日)09:00:59 No.829849064

>前回どんなヒキだっけ… ゼンカイに続く

48 21/08/01(日)09:01:00 No.829849066

前回1話飛ばしたかのような回想

49 21/08/01(日)09:01:01 No.829849068

そもそもこの本なんなの

50 21/08/01(日)09:01:02 No.829849072

どうしよう先週の主にゼンカイ側の話が尾を引いてる

51 21/08/01(日)09:01:03 No.829849076

まあいいでしょう…

52 21/08/01(日)09:01:05 No.829849081

なんだこのクウガ的な棺!?

53 21/08/01(日)09:01:05 No.829849084

あれ?そのまま戦闘せずにそのまま帰ったの!?

54 21/08/01(日)09:01:08 No.829849094

あれっなんで一旦帰った!?

55 21/08/01(日)09:01:09 No.829849100

なんかわるそうなことしてんな

56 21/08/01(日)09:01:10 No.829849102

すごい昭和っぽい幹部復活

57 21/08/01(日)09:01:10 No.829849103

再生怪人か

58 21/08/01(日)09:01:18 No.829849134

まるでクライマックスみたいだ

59 21/08/01(日)09:01:19 No.829849141

どんな話だったか覚えてねえや...

60 21/08/01(日)09:01:21 No.829849145

ダメだコラボ回がまだ頭に焼き付いてる…

61 21/08/01(日)09:01:25 No.829849165

(なんかラスボスみたいな雰囲気出してるけどストリウスもワルドに本消されて慌ててたんだよな…)

62 21/08/01(日)09:01:27 No.829849169

見ろよキレイな星だぜ

63 21/08/01(日)09:01:29 No.829849175

先々週とは雰囲気が全然違うな

64 21/08/01(日)09:01:32 No.829849187

今日はワンダーワルドか

65 21/08/01(日)09:01:35 No.829849203

前回のセイバーは妹ちゃんがマジーヌちゃんとイチャイチャしてた話だったはず……

66 21/08/01(日)09:01:38 No.829849220

前回の仮面ライダーセイバーはーっ!(福圓美里)

67 21/08/01(日)09:01:40 No.829849232

>どんな話だったか覚えてねえや... ヨホホイ!ヨホホイ!

68 21/08/01(日)09:01:45 No.829849255

あれ?先週なにやってたか覚えてないけど誰か先週のセイバーなにやってたか覚えてる?

69 21/08/01(日)09:01:45 No.829849257

ヨホホイヨホホイ

70 21/08/01(日)09:01:46 No.829849265

2週間ぶりの本編なので振り返り助かる

71 21/08/01(日)09:01:51 No.829849283

まじでなにやってんのオーマジオウ…

72 21/08/01(日)09:01:52 No.829849288

黄金騎士になりたいんだって…?

73 21/08/01(日)09:01:53 No.829849295

実質春映画

74 21/08/01(日)09:01:53 No.829849296

映画って8月いっぱいやるのかな

75 21/08/01(日)09:01:55 No.829849304

実質2週間休みだったからいまいち流れが思い出せん!

76 21/08/01(日)09:01:56 No.829849309

>ゼンカイに続く そうかなんか違和感あると思ったら実質二周空いてるのか…

77 21/08/01(日)09:01:56 No.829849310

明日映画見に行こ

78 21/08/01(日)09:01:57 No.829849314

この世界いつも終わりそうになってんな

79 21/08/01(日)09:01:59 No.829849323

仮面ライダーストリウス

80 21/08/01(日)09:02:00 No.829849327

なんなのこの映画…なに?

81 21/08/01(日)09:02:01 No.829849328

先生…!

82 21/08/01(日)09:02:01 No.829849329

なんであの白いのラスボス食ったの?

83 21/08/01(日)09:02:03 No.829849340

>前回のセイバーは妹ちゃんがマジーヌちゃんとイチャイチャしてた話だったはず…… 混ざってる混ざってる!

84 21/08/01(日)09:02:07 No.829849353

仮面ライダーストリウス

85 21/08/01(日)09:02:12 No.829849367

大人ルナだ

86 21/08/01(日)09:02:12 No.829849370

大人のルナ出るんかい

87 21/08/01(日)09:02:15 No.829849378

結構ガッツリ本編映してんな!

88 21/08/01(日)09:02:17 No.829849387

>なんであの白いのラスボス食ったの? 全部の本混ぜるため

89 21/08/01(日)09:02:18 No.829849394

最終話リバイス回だから今回含めてあと4話だっけ?

90 21/08/01(日)09:02:21 No.829849406

ヨホホイヨホホイ

91 21/08/01(日)09:02:21 No.829849407

えっあのエルガイムのOPとか歌ってるひと?

92 21/08/01(日)09:02:25 No.829849421

>どんな話だったか覚えてねえや... アジトに乗り込んで兄妹と共闘 界時二本バグ お腹の中で統合

93 21/08/01(日)09:02:28 No.829849426

前回の時間軸はパラレルなのか最終回後なのか

94 21/08/01(日)09:02:28 No.829849428

>なんなのこの映画…なに? オワコン映画だよ

95 21/08/01(日)09:02:29 No.829849432

>>どんな話だったか覚えてねえや... >ヨホホイ!ヨホホイ! そうじゃなくて!

96 21/08/01(日)09:02:30 No.829849433

またクソオリンピックで潰れると思ってたら今日はあるのか!

97 21/08/01(日)09:02:35 No.829849449

紅ショウガ→オリヒメワルド→ゴリンワルドで本筋が思い出せない

98 21/08/01(日)09:02:36 No.829849451

>なんなのこの映画…なに? 剣士一斉変身長尺でやってくれるぞ

99 21/08/01(日)09:02:36 No.829849454

この戦闘員何回出たっけ...

100 21/08/01(日)09:02:38 No.829849463

>あれ?そのまま戦闘せずにそのまま帰ったの!? ストリウス出産からつながってないよねやっぱり…

101 21/08/01(日)09:02:46 No.829849497

映画の敵の方がストーリーラスボスより強いの笑う

102 21/08/01(日)09:02:46 No.829849499

>オワコン映画だよ そうだけどID出るやつ

103 21/08/01(日)09:02:46 No.829849500

>結構ガッツリ本編映してんな! リバイスは隠してるから…

104 21/08/01(日)09:02:47 No.829849506

>なんなのこの映画…なに? 春映画

105 21/08/01(日)09:02:50 No.829849514

>どんな話だったか覚えてねえや... バディアップ!

106 21/08/01(日)09:02:52 No.829849521

大人ルナ出ないと小説家ロリコンみたいでしょうが 今更だが

107 21/08/01(日)09:02:53 No.829849524

Aメロだけで宣伝終わるなよって思ってたけどAメロで全部紹介し終わっちゃうくらいの時間なんだよな…

108 21/08/01(日)09:02:57 No.829849536

>最終話リバイス回だから今回含めてあと4話だっけ? あとはスト倒すだけだから余裕っちゃ余裕

109 21/08/01(日)09:02:58 No.829849537

空気差が激しすぎてどうだったか覚えてねえ

110 21/08/01(日)09:03:01 No.829849556

>なんであの白いのラスボス食ったの? 食ったものの力使えるからラスボスと本大量に食ってそれでラスボスパワーアップため?

111 21/08/01(日)09:03:03 No.829849564

なにあれ

112 21/08/01(日)09:03:06 No.829849577

疲れてるのよ…

113 21/08/01(日)09:03:08 No.829849582

久しぶりだな編集長

114 21/08/01(日)09:03:08 No.829849583

みんな疲れているのか…

115 21/08/01(日)09:03:09 No.829849590

皆疲れているのか…

116 21/08/01(日)09:03:10 No.829849592

見えてるんだな?

117 21/08/01(日)09:03:10 No.829849594

こういうの鎧武で見た!

118 21/08/01(日)09:03:10 No.829849596

編集長疲れてんすよ

119 21/08/01(日)09:03:14 No.829849611

巨大な本が?そんな馬鹿馬鹿しいことあるわけないだろ

120 21/08/01(日)09:03:15 No.829849615

一般人描写珍しいな

121 21/08/01(日)09:03:15 No.829849618

見えるんだな

122 21/08/01(日)09:03:15 No.829849619

メギドにされた人達か

123 21/08/01(日)09:03:16 No.829849621

おっこれまでの被害者

124 21/08/01(日)09:03:16 No.829849623

メンタル案件過ぎる…

125 21/08/01(日)09:03:18 No.829849630

街に巨大な本だと…みんな疲れているのか…

126 21/08/01(日)09:03:19 No.829849635

編集長が変な人扱いされちゃうー

127 21/08/01(日)09:03:19 No.829849636

メギドになった人はわかるのか

128 21/08/01(日)09:03:19 No.829849642

なんにも見えないすけど

129 21/08/01(日)09:03:20 No.829849647

過去ゲストだ

130 21/08/01(日)09:03:21 No.829849656

ああこんな双子いたな…

131 21/08/01(日)09:03:23 No.829849661

なんだかんだopから消えなんで良かったなタッセル

132 21/08/01(日)09:03:23 No.829849664

WW適正ある人しかみえないやつ

133 21/08/01(日)09:03:24 No.829849666

あ!

134 21/08/01(日)09:03:24 No.829849667

主任!外に巨大ロボが!!!

135 21/08/01(日)09:03:24 No.829849670

お前にも「観」えるのか……

136 21/08/01(日)09:03:26 No.829849683

過去の犠牲者しか見えないのか

137 21/08/01(日)09:03:27 No.829849687

メギドにされたことがある人には見えるのか

138 21/08/01(日)09:03:27 No.829849689

巨大ロボ見た主任みたいな反応されてる…

139 21/08/01(日)09:03:29 No.829849703

シャボン玉演出久しぶりに見たわ

140 21/08/01(日)09:03:29 No.829849705

これ光の中間にいたら体千切れるのかな

141 21/08/01(日)09:03:30 No.829849709

>>なんなのこの映画…なに? >オワコン映画だよ del 荒らし・嫌がらせ・混乱の元・アスモデウス

142 21/08/01(日)09:03:36 No.829849743

見えてるのと見えてないの差がわからない

143 21/08/01(日)09:03:36 No.829849744

>こういうの鎧武で見た! みんな疲れてるのか…

144 21/08/01(日)09:03:36 No.829849745

>最終話リバイス回だから今回含めてあと4話だっけ? 公式発表したし今週番宣来るかな

145 21/08/01(日)09:03:37 No.829849748

今までのメギド被害者か

146 21/08/01(日)09:03:40 No.829849754

そういえばそんなアイテムあったね

147 21/08/01(日)09:03:42 No.829849762

久しぶりに見たわブックゲート

148 21/08/01(日)09:03:42 No.829849767

外が眩しいなぁ

149 21/08/01(日)09:03:43 No.829849771

オークの人

150 21/08/01(日)09:03:43 No.829849772

小説家のその目はなんなの!?

151 21/08/01(日)09:03:43 No.829849774

そういやブックゲートのおもちゃ出てない?

152 21/08/01(日)09:03:44 No.829849777

小説家その目なんなの…

153 21/08/01(日)09:03:45 No.829849781

シミー!

154 21/08/01(日)09:03:46 No.829849787

久々に戦闘員出てきた

155 21/08/01(日)09:03:49 No.829849793

シミー生きとったんかワレ!!

156 21/08/01(日)09:03:50 No.829849794

めっちゃ久しぶりだなシミー!

157 21/08/01(日)09:03:50 No.829849798

地獄か

158 21/08/01(日)09:03:59 No.829849835

そうなの?

159 21/08/01(日)09:04:02 No.829849844

スゥー…

160 21/08/01(日)09:04:02 No.829849845

ルナァァァァァァ

161 21/08/01(日)09:04:02 No.829849846

戦闘員本編で久々に見た

162 21/08/01(日)09:04:02 No.829849847

スゥー

163 21/08/01(日)09:04:03 No.829849851

お前消えるのか…

164 21/08/01(日)09:04:04 No.829849852

消えてるー!

165 21/08/01(日)09:04:05 No.829849855

スゥー…

166 21/08/01(日)09:04:06 No.829849860

透けとる

167 21/08/01(日)09:04:06 No.829849861

お前消えるのか…

168 21/08/01(日)09:04:06 No.829849863

メイちゃんの認識がひどい

169 21/08/01(日)09:04:07 No.829849867

ちょっとちょっとちょっと~

170 21/08/01(日)09:04:08 No.829849870

スゥーッ…

171 21/08/01(日)09:04:08 No.829849872

ユーリ?!

172 21/08/01(日)09:04:09 No.829849874

スゥー…

173 21/08/01(日)09:04:10 No.829849882

お前消えるのか…?

174 21/08/01(日)09:04:10 No.829849883

ユーリも消えるの!?

175 21/08/01(日)09:04:10 No.829849886

ザコ戦闘員なんて居たっけ・・・?

176 21/08/01(日)09:04:10 No.829849887

スー…

177 21/08/01(日)09:04:11 No.829849889

おまえら消えるのか…

178 21/08/01(日)09:04:12 No.829849890

お前…きえるのか?

179 21/08/01(日)09:04:12 No.829849891

スゥー…

180 21/08/01(日)09:04:12 No.829849892

襲われた人しか見えない設定は果たして意味があるのだろうか

181 21/08/01(日)09:04:13 No.829849894

お前消えるのか…

182 21/08/01(日)09:04:13 No.829849895

見えるんだな?

183 21/08/01(日)09:04:13 No.829849896

なんか今週の話前の回と繋がってなくない?

184 21/08/01(日)09:04:13 No.829849901

お前…消えるのか?

185 21/08/01(日)09:04:13 No.829849902

ユーリ…お前消えるのか?

186 21/08/01(日)09:04:14 No.829849904

スゥー…

187 21/08/01(日)09:04:15 No.829849910

ユーリ…お前消えるのか

188 21/08/01(日)09:04:15 No.829849911

大人ルナがインモラルだった映画だった

189 21/08/01(日)09:04:15 No.829849916

まるで透明になったみたい

190 21/08/01(日)09:04:16 No.829849919

GNユーリ

191 21/08/01(日)09:04:18 No.829849922

絶対心配あるやつ

192 21/08/01(日)09:04:18 No.829849926

ちょっとちょっとちょっと~!

193 21/08/01(日)09:04:19 No.829849927

ユーリ…おまえ…消えるのか…?

194 21/08/01(日)09:04:19 No.829849931

役に立つなあ

195 21/08/01(日)09:04:20 No.829849934

スケスケの介

196 21/08/01(日)09:04:21 No.829849939

(嘘だ…)

197 21/08/01(日)09:04:22 No.829849941

嘘だ…

198 21/08/01(日)09:04:23 No.829849945

本当かよって顔された…

199 21/08/01(日)09:04:23 No.829849948

本当に心配ないの?

200 21/08/01(日)09:04:23 No.829849951

俺は光の剣があるから問題ない

201 21/08/01(日)09:04:24 No.829849952

オレは光の剣があるから心配ない 無敵かよこいつ

202 21/08/01(日)09:04:25 No.829849956

みんな暑苦しそうな服装だな

203 21/08/01(日)09:04:25 No.829849958

本当の頼もしいよ…

204 21/08/01(日)09:04:27 No.829849965

お前…消えないのか…

205 21/08/01(日)09:04:28 No.829849972

うわ来たよ…

206 21/08/01(日)09:04:28 No.829849973

本当に心配ない?

207 21/08/01(日)09:04:28 No.829849975

あっ剣形態でなら存続できるのね

208 21/08/01(日)09:04:28 No.829849976

スゥー

209 21/08/01(日)09:04:29 No.829849977

消えかけてる人の冷静さじゃない

210 21/08/01(日)09:04:30 No.829849980

久しぶりのユーリ解説

211 21/08/01(日)09:04:30 No.829849981

うわ来たよ…

212 21/08/01(日)09:04:30 No.829849982

来てくれた!

213 21/08/01(日)09:04:30 No.829849983

なんかきた

214 21/08/01(日)09:04:30 No.829849984

来たよ…

215 21/08/01(日)09:04:30 No.829849987

来てくれた

216 21/08/01(日)09:04:30 No.829849988

本当に問題なさそうだから困る

217 21/08/01(日)09:04:30 No.829849989

物理的に存在するから大丈夫なのか

218 21/08/01(日)09:04:31 No.829849993

光の剣すごいな!?

219 21/08/01(日)09:04:32 No.829849997

シミー久々っていうか本編に出てきたのは最初のアリとキリギリス以来じゃないか

220 21/08/01(日)09:04:32 No.829849998

本当は心配ないわけではない

221 21/08/01(日)09:04:32 No.829850000

来てくれた

222 21/08/01(日)09:04:32 No.829850001

出た…

223 21/08/01(日)09:04:34 No.829850006

来てくれた

224 21/08/01(日)09:04:34 No.829850010

向こうからやってきた

225 21/08/01(日)09:04:35 No.829850016

向こうから来た

226 21/08/01(日)09:04:36 No.829850017

鴨がネギ背負ってやってきた

227 21/08/01(日)09:04:36 No.829850018

あっちから来てくれた

228 21/08/01(日)09:04:36 No.829850021

わざわざ来てくれたのか!

229 21/08/01(日)09:04:36 No.829850022

ま゛も゛な゛く゛

230 21/08/01(日)09:04:37 No.829850026

喉壊すぞ

231 21/08/01(日)09:04:37 No.829850028

凄いノコノコやってきてくれた

232 21/08/01(日)09:04:38 No.829850030

なんて?

233 21/08/01(日)09:04:38 No.829850034

スケスケの助でござるよ~?

234 21/08/01(日)09:04:38 No.829850035

ユーリはちょっと便利キャラすぎるので冬映画に出てこないように本編で死んでもらった方がいいかもしれぬ

235 21/08/01(日)09:04:39 No.829850037

なんて?

236 21/08/01(日)09:04:39 No.829850042

なんて?

237 21/08/01(日)09:04:40 No.829850046

めっちゃ巻いてる…

238 21/08/01(日)09:04:40 No.829850048

なんて?

239 21/08/01(日)09:04:40 No.829850049

向こうから来てくれた

240 21/08/01(日)09:04:40 No.829850052

相変わらず濁点が凄い

241 21/08/01(日)09:04:41 No.829850054

なんて?

242 21/08/01(日)09:04:41 No.829850059

自分から来てくれるのか…

243 21/08/01(日)09:04:42 No.829850062

つまり光の剣がなくなると?

244 21/08/01(日)09:04:42 No.829850064

なんて?

245 21/08/01(日)09:04:42 No.829850066

普通に来た!

246 21/08/01(日)09:04:42 No.829850068

なにいってるかさっぱりわからん

247 21/08/01(日)09:04:44 No.829850075

わざわざ来てくれるストリウスさん

248 21/08/01(日)09:04:45 No.829850080

ごめんなんて?

249 21/08/01(日)09:04:46 No.829850083

なんて?

250 21/08/01(日)09:04:47 No.829850085

なんて?

251 21/08/01(日)09:04:47 No.829850086

なんて?

252 21/08/01(日)09:04:48 No.829850093

ねっとりタッチ

253 21/08/01(日)09:04:49 No.829850095

>メイちゃんの認識がひどい ルナが知ってるメイちゃんがあれだからまあ仕方ない

254 21/08/01(日)09:04:51 No.829850103

本も使い手も濁りすぎ!

255 21/08/01(日)09:04:52 No.829850104

>なんか今週の話前の回と繋がってなくない? 前回と繋がってたらストリウスが宝物失くしてアタフタしてた事になるし…

256 21/08/01(日)09:04:53 No.829850106

そのねっとりした開き方は何だよ!!

257 21/08/01(日)09:04:54 No.829850109

ねっとり変身

258 21/08/01(日)09:04:56 No.829850114

かっけえ

259 21/08/01(日)09:04:59 No.829850127

ユーリのチュートリアルキャラ感すごいな

260 21/08/01(日)09:05:00 No.829850138

ぶははははいまどき多翼!!

261 21/08/01(日)09:05:01 No.829850143

厨二病かよ

262 21/08/01(日)09:05:04 No.829850149

その指銀色になってるの何なの?アルミホイル?

263 21/08/01(日)09:05:05 No.829850151

声きったな!

264 21/08/01(日)09:05:07 No.829850159

しかし魅力ないラスボスだ

265 21/08/01(日)09:05:08 No.829850168

だんだんドクター真木みたいになってきたな

266 21/08/01(日)09:05:08 No.829850169

かっこいい…

267 21/08/01(日)09:05:08 No.829850170

まるでラスボスみたいな変身だ

268 21/08/01(日)09:05:10 No.829850175

へ゛ん゛…゛し゛ん゛!゛

269 21/08/01(日)09:05:13 No.829850187

鹿でした

270 21/08/01(日)09:05:13 No.829850190

かっこいいなぁ

271 21/08/01(日)09:05:15 No.829850202

ストリウス死ぬまでこの無理あるダミ声出させるの…?

272 21/08/01(日)09:05:16 No.829850207

なにわろとんねん

273 21/08/01(日)09:05:16 No.829850208

エボルはいっとる!

274 21/08/01(日)09:05:19 No.829850221

うわーラスボスっぽい音声ー

275 21/08/01(日)09:05:19 No.829850222

フハハハハハハハ

276 21/08/01(日)09:05:20 No.829850224

顔が本!

277 21/08/01(日)09:05:20 No.829850227

ジエンドストーリー?

278 21/08/01(日)09:05:20 No.829850229

自己申告型か

279 21/08/01(日)09:05:20 No.829850230

ストリウスとかじゃなくて完全に寿司屋フォームなんだよなあ…

280 21/08/01(日)09:05:21 No.829850237

黄金…?

281 21/08/01(日)09:05:22 No.829850241

>声きったな! 喉潰さないか不安

282 21/08/01(日)09:05:23 No.829850244

エボルみたいな笑い

283 21/08/01(日)09:05:23 No.829850246

顔が本なのいいね

284 21/08/01(日)09:05:24 No.829850250

ボンヌや寿司屋もこの本の一部になったようなモンなのか

285 21/08/01(日)09:05:25 No.829850255

また身体カッシーンかよ!

286 21/08/01(日)09:05:25 No.829850259

顔に盾ついてる…

287 21/08/01(日)09:05:26 No.829850263

ベースは相変わらずカッシーンなんだ…

288 21/08/01(日)09:05:26 No.829850266

すごく 平たい

289 21/08/01(日)09:05:27 No.829850269

正直ソロモンのがかっこいいな

290 21/08/01(日)09:05:28 No.829850273

エボルみたいだ…

291 21/08/01(日)09:05:29 No.829850276

へぇ"ん… しぃ"ん…

292 21/08/01(日)09:05:29 No.829850277

ストリウスの声がベルトの声っぽい

293 21/08/01(日)09:05:30 No.829850279

エボるドライバー以来の笑い声つき変身

294 21/08/01(日)09:05:30 No.829850280

ジアースみたいな顔しやがって

295 21/08/01(日)09:05:33 No.829850284

演出かっこいいなこの使いまわしライダー

296 21/08/01(日)09:05:34 No.829850291

近年のラスボスライダーではかなり出番遅いなストリウス

297 21/08/01(日)09:05:38 No.829850300

世界の終は美しくなければなりません 変!身!

298 21/08/01(日)09:05:40 No.829850307

誰ー!?

299 21/08/01(日)09:05:40 No.829850308

誰!?

300 21/08/01(日)09:05:41 No.829850317

誰このオッサン

301 21/08/01(日)09:05:41 No.829850318

誰このおっさん

302 21/08/01(日)09:05:42 No.829850319

誰おまえー!

303 21/08/01(日)09:05:42 No.829850321

だれー!

304 21/08/01(日)09:05:42 No.829850323

誰?

305 21/08/01(日)09:05:42 No.829850324

なんだこのおっさん!?

306 21/08/01(日)09:05:42 No.829850325

誰このジジイ

307 21/08/01(日)09:05:43 No.829850330

誰このおっさん

308 21/08/01(日)09:05:43 No.829850331

だれこのおじさん

309 21/08/01(日)09:05:43 No.829850333

ツノ重そう

310 21/08/01(日)09:05:43 No.829850334

賢神!

311 21/08/01(日)09:05:44 No.829850338

誰このじじい!!

312 21/08/01(日)09:05:44 No.829850339

誰このおさん

313 21/08/01(日)09:05:44 No.829850340

ウワーッ誰このおっさん!

314 21/08/01(日)09:05:44 No.829850342

一斉変身かっけえ

315 21/08/01(日)09:05:44 No.829850343

ダレーーーッ!?

316 21/08/01(日)09:05:45 No.829850348

バイオ村で見た

317 21/08/01(日)09:05:45 No.829850351

誰?

318 21/08/01(日)09:05:45 No.829850353

誰このおっさん

319 21/08/01(日)09:05:45 No.829850354

誰このおっさん

320 21/08/01(日)09:05:45 No.829850355

誰このおっさん

321 21/08/01(日)09:05:46 No.829850356

誰このおっさん

322 21/08/01(日)09:05:47 No.829850364

なんだこのおっさん

323 21/08/01(日)09:05:47 No.829850366

誰!?

324 21/08/01(日)09:05:47 No.829850367

誰…?

325 21/08/01(日)09:05:47 No.829850370

賢神!生きていたのか!

326 21/08/01(日)09:05:47 No.829850372

一斉変身はいいものだ…

327 21/08/01(日)09:05:48 No.829850374

誰!?

328 21/08/01(日)09:05:48 No.829850375

忘れたころにやってきた

329 21/08/01(日)09:05:48 No.829850376

誰ーっ!?

330 21/08/01(日)09:05:49 No.829850381

音声が全く聞き取れない

331 21/08/01(日)09:05:49 No.829850383

誰このおじい

332 21/08/01(日)09:05:51 No.829850390

あ映画で瞬殺された人達だ

333 21/08/01(日)09:05:51 No.829850392

誰このおっさん

334 21/08/01(日)09:05:52 No.829850394

誰だ

335 21/08/01(日)09:05:52 No.829850395

えっとんでもない人達なの?

336 21/08/01(日)09:05:53 No.829850398

普通の人とかキカイダー01みたいだな

337 21/08/01(日)09:05:53 No.829850399

誰このおっさん

338 21/08/01(日)09:05:53 No.829850401

謎の四賢人

339 21/08/01(日)09:05:53 No.829850402

誰!?誰なの!?

340 21/08/01(日)09:05:53 No.829850403

ウワーっ!?誰ー!?

341 21/08/01(日)09:05:53 No.829850404

映画でワンパンされた賢神だ

342 21/08/01(日)09:05:54 No.829850405

だめだった

343 21/08/01(日)09:05:56 No.829850411

うわー!誰こいつら!

344 21/08/01(日)09:05:57 No.829850417

誰?

345 21/08/01(日)09:05:58 No.829850418

誰このおっさんたち!

346 21/08/01(日)09:05:58 No.829850423

説明死したやつ!

347 21/08/01(日)09:06:01 No.829850436

映画で先行退場してたやつか

348 21/08/01(日)09:06:01 No.829850439

あっ映画の冒頭で雑に倒されてた奴らだ

349 21/08/01(日)09:06:02 No.829850440

君らスターウォーズに出てなかった?

350 21/08/01(日)09:06:02 No.829850441

映画で瞬殺されてたやつ!

351 21/08/01(日)09:06:02 No.829850442

ジェダイ達が敵になるなんて

352 21/08/01(日)09:06:03 No.829850445

量産型なのにめっちゃカッコイイ

353 21/08/01(日)09:06:03 No.829850446

誰このジジイ

354 21/08/01(日)09:06:04 No.829850452

変身したら雑魚だぞ

355 21/08/01(日)09:06:04 No.829850454

映画ですぐ死んだやつ!

356 21/08/01(日)09:06:04 No.829850456

誰!?誰なの!?

357 21/08/01(日)09:06:05 No.829850457

賢人って強かったんだ…

358 21/08/01(日)09:06:05 No.829850458

再生怪人かよ四賢神

359 21/08/01(日)09:06:06 No.829850461

召喚型か~

360 21/08/01(日)09:06:06 No.829850464

劇場版で出てきた人達!

361 21/08/01(日)09:06:06 No.829850465

賢神の強さ説明しといてくれよ!

362 21/08/01(日)09:06:07 No.829850472

ヒーロー戦記で蹴散らされた人ら!ヒーロー戦記で蹴散らされた人らじゃないか!

363 21/08/01(日)09:06:08 No.829850474

…えっ強かったの?

364 21/08/01(日)09:06:08 No.829850475

あ、書庫の衛兵だ

365 21/08/01(日)09:06:09 No.829850478

映画でアスモデウスにワンパンされたやつ!

366 21/08/01(日)09:06:09 No.829850482

味方だと頼りないけど敵だと厄介

367 21/08/01(日)09:06:10 No.829850485

こいつらも何かの流用スーツだろうか

368 21/08/01(日)09:06:10 No.829850486

誰!?誰なの!?

369 21/08/01(日)09:06:12 No.829850494

あっ映画で瞬殺されたやつらだ

370 21/08/01(日)09:06:12 No.829850495

元マスターにころころされてたな…

371 21/08/01(日)09:06:12 No.829850497

この人たちの全盛期が分からん…

372 21/08/01(日)09:06:13 No.829850501

賢神ってそういうのだったの…?!

373 21/08/01(日)09:06:13 No.829850502

再生怪人は弱いと決まっている

374 21/08/01(日)09:06:15 No.829850510

知らないおっさんつよい

375 21/08/01(日)09:06:15 No.829850513

わかりやすいラスボスお抱え近衛兵

376 21/08/01(日)09:06:16 No.829850514

色がアルティメットフォームみたいでかっこいい

377 21/08/01(日)09:06:19 No.829850526

斧持ってますけど

378 21/08/01(日)09:06:19 No.829850527

タテガミよりつええの!?

379 21/08/01(日)09:06:20 No.829850530

0コマ死してた連中が

380 21/08/01(日)09:06:21 No.829850536

よんけんと

381 21/08/01(日)09:06:21 No.829850538

るろ剣でみた!

382 21/08/01(日)09:06:22 No.829850539

かっこいい

383 21/08/01(日)09:06:22 No.829850541

斧と剣の二刀流は使いにくくない?

384 21/08/01(日)09:06:23 No.829850546

賢人も剣士なんだ…

385 21/08/01(日)09:06:24 No.829850548

羽ペラッペラやないかい!

386 21/08/01(日)09:06:24 No.829850549

戦闘員にしては強すぎる…

387 21/08/01(日)09:06:24 No.829850550

再生怪人なのに強い!

388 21/08/01(日)09:06:24 No.829850551

アスモデウスにボコられてたやつやんけ

389 21/08/01(日)09:06:24 No.829850553

もうちょい過去幹部復活させるとかあるじゃん!

390 21/08/01(日)09:06:24 No.829850554

感情あるんだ

391 21/08/01(日)09:06:25 No.829850555

全員の出番を作る為に用意された感すごいけど なんか普通にかっこいいなこいつら…

392 21/08/01(日)09:06:25 No.829850556

いいデザインだな

393 21/08/01(日)09:06:28 No.829850565

羽がペランペラン動いてださい!

394 21/08/01(日)09:06:28 No.829850566

おっさんつええ

395 21/08/01(日)09:06:28 No.829850567

ガーディアン!?

396 21/08/01(日)09:06:28 No.829850569

何もできずに退場した人たちを究極と言われても…

397 21/08/01(日)09:06:29 No.829850573

>劇場版で出てきた人達! あれとはガワが同じだけで別 たぶん

398 21/08/01(日)09:06:29 No.829850574

ダクソの赤目モブ

399 21/08/01(日)09:06:30 No.829850579

うわぁー強い!

400 21/08/01(日)09:06:31 No.829850583

まって四賢人映画で消し飛ばされてなかった?

401 21/08/01(日)09:06:34 No.829850591

なんで賢人が剣士なの

402 21/08/01(日)09:06:35 No.829850595

なんか強くね?

403 21/08/01(日)09:06:36 No.829850598

マスロゴが始末してるからマジで視聴者が知らない強キャラ

404 21/08/01(日)09:06:36 No.829850600

レイピア的なもので二刀流してる人はじめて見た

405 21/08/01(日)09:06:38 No.829850608

動きかっこいいな賢神!

406 21/08/01(日)09:06:38 No.829850612

そうなの…

407 21/08/01(日)09:06:41 No.829850617

レイピア二刀流かっこいい

408 21/08/01(日)09:06:41 No.829850618

そんな…映画では雑魚だったのに

409 21/08/01(日)09:06:42 No.829850621

一人一人がクソ強い!!

410 21/08/01(日)09:06:42 No.829850625

そうなの!?

411 21/08/01(日)09:06:43 No.829850629

そうなの!?

412 21/08/01(日)09:06:43 No.829850630

>この人たちの全盛期が分からん… 全盛期どころか衰退後も知らんし

413 21/08/01(日)09:06:44 No.829850636

ずっと商業施設で戦っててじわる

414 21/08/01(日)09:06:45 No.829850641

師匠みたいなもんか

415 21/08/01(日)09:06:46 No.829850648

なるほど

416 21/08/01(日)09:06:46 No.829850649

鎌装備のやつがかっこよすぎない?

417 21/08/01(日)09:06:46 No.829850650

つっよ

418 21/08/01(日)09:06:46 No.829850651

なんかゲームのスーパーアーマー持ちみたいだ

419 21/08/01(日)09:06:47 No.829850657

知らないライダー強いな

420 21/08/01(日)09:06:48 No.829850663

縁壱みたいなもんか

421 21/08/01(日)09:06:48 No.829850665

めっちゃ動くじゃん…

422 21/08/01(日)09:06:49 No.829850669

強い人たちなの?

423 21/08/01(日)09:06:50 No.829850670

そんな凄い人だったんだ...

424 21/08/01(日)09:06:50 No.829850671

一人一人がマスロゴより強いんだ

425 21/08/01(日)09:06:51 No.829850681

>なんで賢人が剣士なの 賢人と賢人が紛らわしすぎる…

426 21/08/01(日)09:06:51 No.829850682

剣技(鎌)

427 21/08/01(日)09:06:51 No.829850684

うおかっこいい

428 21/08/01(日)09:06:51 No.829850685

4タイプ居るのはいいな

429 21/08/01(日)09:06:52 No.829850688

やだ強い

430 21/08/01(日)09:06:53 No.829850692

ナランチャが死にそうな柵

431 21/08/01(日)09:06:54 No.829850694

もしかして剣人ってこと?

432 21/08/01(日)09:06:56 No.829850703

なにこの格好いいやつら

433 21/08/01(日)09:06:57 No.829850704

>るろ剣でみた! 四ハゲ人!

434 21/08/01(日)09:06:59 No.829850715

普通にカッコいいのズルいわ

435 21/08/01(日)09:07:01 No.829850723

こんな終盤まで来たのに全員ボコボコにされてるの大変だな

436 21/08/01(日)09:07:01 No.829850726

おじいちゃんたち強いな!?

437 21/08/01(日)09:07:03 No.829850732

だとしてもッ!

438 21/08/01(日)09:07:03 No.829850733

剣士…斧…鎌?

439 21/08/01(日)09:07:03 No.829850734

鎌使うの珍しいな

440 21/08/01(日)09:07:04 No.829850739

スーツが同じでも武器が違うの好き!!

441 21/08/01(日)09:07:04 No.829850740

炎の竜巻あったなぁ

442 21/08/01(日)09:07:04 No.829850741

っし フー ゴキゴキ

443 21/08/01(日)09:07:04 No.829850742

武器どっかで見た気がするしリペイントかな

444 21/08/01(日)09:07:07 No.829850753

めちゃくちゃ戦える人なの四賢人…

445 21/08/01(日)09:07:08 No.829850755

いいよね必殺技前の拘束技

446 21/08/01(日)09:07:09 No.829850759

>そんな…映画では雑魚だったのに 全盛期の強さじゃなかったんだろう

447 21/08/01(日)09:07:10 No.829850768

は?

448 21/08/01(日)09:07:12 No.829850774

うわつよい

449 21/08/01(日)09:07:12 No.829850776

それはおかしいだろ!

450 21/08/01(日)09:07:13 No.829850778

えっずるい

451 21/08/01(日)09:07:14 No.829850785

ぐえー!

452 21/08/01(日)09:07:14 No.829850786

オイオイオイ

453 21/08/01(日)09:07:15 No.829850795

ストリウスさん変身したのに戦わないの?

454 21/08/01(日)09:07:16 No.829850800

ええええ

455 21/08/01(日)09:07:16 No.829850801

強すぎる

456 21/08/01(日)09:07:16 No.829850802

え!?クロスセイバーより強いの!?

457 21/08/01(日)09:07:16 No.829850803

チェックメイトだ

458 21/08/01(日)09:07:16 No.829850804

知らんライダー強すぎる

459 21/08/01(日)09:07:16 No.829850806

それもなの

460 21/08/01(日)09:07:17 No.829850808

クロスセイバーにかつなや!

461 21/08/01(日)09:07:17 No.829850810

やべー普通に強い

462 21/08/01(日)09:07:18 No.829850814

クロスセイバーも!?

463 21/08/01(日)09:07:18 No.829850817

>何もできずに退場した人たちを究極と言われても… それだけマスターロゴスが強かったんだろう 多分

464 21/08/01(日)09:07:19 No.829850821

うわーっ強い!

465 21/08/01(日)09:07:19 No.829850822

返せるのそれ!?

466 21/08/01(日)09:07:20 No.829850825

つよ~

467 21/08/01(日)09:07:21 No.829850827

インチキ臭え!!

468 21/08/01(日)09:07:21 No.829850828

かなり強くて笑う

469 21/08/01(日)09:07:21 No.829850835

クロスセイバーより強い

470 21/08/01(日)09:07:22 No.829850837

うそー…

471 21/08/01(日)09:07:22 No.829850839

ゲートオブバビロン!

472 21/08/01(日)09:07:22 No.829850840

初めて敗けた

473 21/08/01(日)09:07:22 No.829850841

めちゃくちゃつええ

474 21/08/01(日)09:07:22 No.829850842

やべえちょっと場面転換が挟まると戦ってる青いのがブレイズかと思ってしまう

475 21/08/01(日)09:07:23 No.829850843

油断させてからの

476 21/08/01(日)09:07:23 No.829850844

無駄につえぇな

477 21/08/01(日)09:07:23 No.829850846

クロスセイバーも返せるの強すぎるって!

478 21/08/01(日)09:07:23 No.829850847

強すぎない?

479 21/08/01(日)09:07:24 No.829850851

無限の剣製

480 21/08/01(日)09:07:25 No.829850852

クロスセイバーが負けてる…

481 21/08/01(日)09:07:25 No.829850855

転がりはしない

482 21/08/01(日)09:07:26 No.829850861

ずるい技

483 21/08/01(日)09:07:26 No.829850862

タツ兄は相手が亀センじゃないだけ良かったね…

484 21/08/01(日)09:07:27 No.829850863

クロスセイバー初苦戦

485 21/08/01(日)09:07:28 No.829850866

は?勝てなくね?

486 21/08/01(日)09:07:29 No.829850872

クロスセイバーが!?

487 21/08/01(日)09:07:30 No.829850877

クロスセイバーに勝てるレベルはヤバくね?

488 <a href="mailto:スタッフ">21/08/01(日)09:07:31</a> [スタッフ] No.829850879

おいばかやめろ!

489 21/08/01(日)09:07:34 No.829850888

クロスセイバーすら押すの!?

490 21/08/01(日)09:07:34 No.829850889

今の動き面白いな

491 21/08/01(日)09:07:34 No.829850893

ぐえー!

492 21/08/01(日)09:07:35 No.829850896

高速シコシコ

493 21/08/01(日)09:07:37 No.829850899

逆にこいつらマスター一人で排除できたの!?

494 21/08/01(日)09:07:37 No.829850900

置きシコシコ

495 21/08/01(日)09:07:40 No.829850915

なそ にん

496 21/08/01(日)09:07:41 No.829850919

マジか

497 21/08/01(日)09:07:41 No.829850922

おいおいおいおい

498 21/08/01(日)09:07:41 No.829850923

おいおい大惨事だよ!!!!

499 21/08/01(日)09:07:42 No.829850926

なんてつよさだ…

500 21/08/01(日)09:07:42 No.829850929

小説家機転すごいな…

501 21/08/01(日)09:07:43 No.829850930

大惨事だこれ

502 21/08/01(日)09:07:43 No.829850932

大惨事だわコレ

503 21/08/01(日)09:07:43 No.829850935

今のスキャン好き

504 21/08/01(日)09:07:44 No.829850937

大惨事すぎる…

505 21/08/01(日)09:07:45 No.829850944

すげえラストニンジャみてえだ

506 21/08/01(日)09:07:45 No.829850945

大惨事だこれ

507 21/08/01(日)09:07:45 No.829850946

第三次だこれ

508 21/08/01(日)09:07:46 No.829850949

急いでシコシコするのでダメだった

509 21/08/01(日)09:07:47 No.829850952

また街が滅んだよ

510 21/08/01(日)09:07:47 No.829850954

クロスセイバーがまけた

511 21/08/01(日)09:07:48 No.829850959

規模がデカすぎる

512 21/08/01(日)09:07:48 No.829850960

強すぎる…

513 21/08/01(日)09:07:49 No.829850963

その咄嗟のガードも大概ズルイな!

514 21/08/01(日)09:07:49 No.829850966

大惨事すぎる…

515 21/08/01(日)09:07:49 No.829850967

クロスセイバーが…負けた…!?

516 21/08/01(日)09:07:49 No.829850969

オオオ イイイ

517 21/08/01(日)09:07:52 No.829850985

>レイピア的なもので二刀流してる人はじめて見た 突くんじゃなくて普通に斬っててダメだった

518 21/08/01(日)09:07:52 No.829850989

頑丈なマンホールだな…

519 21/08/01(日)09:07:52 No.829850993

また東京が焼け野原になっておられるぞー!

520 21/08/01(日)09:07:52 No.829850995

クロスセイバーあんま強くないんだな…

521 21/08/01(日)09:07:53 No.829850999

ちょっとスケール大きくなってきたな…

522 21/08/01(日)09:07:53 No.829851000

紀元前はノーカンかよ

523 21/08/01(日)09:07:54 No.829851003

クロスセイバーがここまでやられると絶望感がヤバい

524 21/08/01(日)09:07:54 No.829851005

背景の家は無事

525 21/08/01(日)09:07:54 No.829851006

喋りずらそう

526 21/08/01(日)09:07:54 No.829851007

四賢神界時抹消も使えんのかな

527 21/08/01(日)09:07:55 No.829851014

四賢人一人にも勝てないのか…つええ

528 21/08/01(日)09:07:55 No.829851016

頑張って転がらないようにしてるな...

529 21/08/01(日)09:07:59 No.829851029

>逆にこいつらマスター一人で排除できたの!? 相当老いてたんだろう…

530 21/08/01(日)09:08:00 No.829851034

圧倒的すぎて駄目だった

531 21/08/01(日)09:08:01 No.829851037

背景の建物壊れてねえ!

532 21/08/01(日)09:08:01 No.829851038

キリストより前から文明はありますけど…

533 21/08/01(日)09:08:01 No.829851041

あんまり破壊されてねえな…

534 21/08/01(日)09:08:02 No.829851044

平成だなこの悪役

535 21/08/01(日)09:08:03 No.829851048

クロスセイバーより強い賢人

536 21/08/01(日)09:08:03 No.829851049

そりゃあマスロゴも全知全能の力欲しがるわ

537 21/08/01(日)09:08:04 No.829851052

>クロスセイバーあんま強くないんだな… ?

538 21/08/01(日)09:08:04 No.829851053

もう少し長いことかけて作ってる気がするこの文明

539 21/08/01(日)09:08:05 No.829851057

クロスセイバーが大暴れしてた分それ破るストリウスらのヤバさが引き立つなぁ…

540 21/08/01(日)09:08:07 No.829851066

クロスセイバーよりずっと強いのか

541 21/08/01(日)09:08:08 No.829851069

>また東京が焼け野原になっておられるぞー! 木々は青々としている!

542 21/08/01(日)09:08:08 No.829851071

>逆にこいつらマスター一人で排除できたの!? 全盛期以上で甦らせたってことは死んだときは弱かったんだろう

543 21/08/01(日)09:08:10 No.829851078

ストリウスの無理した声笑っちゃう

544 21/08/01(日)09:08:12 No.829851086

そういえば一昨日ヒーロー戦記見てきた 登場人物多いし派手過ぎて理解しにくかった部分も多かったけれどラストの邂逅シーンに少し泣いた ラストのおまけが長くて結構疲れたけれど

545 21/08/01(日)09:08:16 No.829851105

グフフじつは仮面ライダーストリウスはあんまアクション向きのデザインじゃないので 四賢人にめっちゃ動いてもらっているというわけです…

546 21/08/01(日)09:08:16 No.829851108

そんな…クロスセイバーすら勝てないなんて

547 21/08/01(日)09:08:18 No.829851115

いやクロスセイバーは強いだろ!?

548 21/08/01(日)09:08:20 No.829851121

?!

549 21/08/01(日)09:08:21 No.829851126

後4話しかないから最初から出し惜しみなしね

550 21/08/01(日)09:08:22 No.829851127

!?

551 21/08/01(日)09:08:23 No.829851133

クロスセイバーが負けるとなると…最終回限定フォームの出番か…

552 21/08/01(日)09:08:23 No.829851136

なんか出た!

553 21/08/01(日)09:08:24 No.829851139

なんか出てきた!?

554 21/08/01(日)09:08:25 No.829851145

パンドラタワー!?

555 21/08/01(日)09:08:27 No.829851152

>クロスセイバーあんま強くないんだな… 一回でも負けたら強くないって頭ムテキかよ

556 21/08/01(日)09:08:27 No.829851154

海賊危機一髪

557 21/08/01(日)09:08:28 No.829851157

また塔かよ!

558 21/08/01(日)09:08:28 No.829851158

ラストダンジョンだ

559 21/08/01(日)09:08:28 No.829851162

エボルトタワー!

560 21/08/01(日)09:08:29 No.829851167

>>レイピア的なもので二刀流してる人はじめて見た >突くんじゃなくて普通に斬っててダメだった 日本人はレイピアが普通に切れる武器だと言うことを知らない

561 21/08/01(日)09:08:30 No.829851169

いつもの場所になんか建った…

562 21/08/01(日)09:08:31 No.829851171

馬鹿と煙はなんとやら

563 21/08/01(日)09:08:33 No.829851178

シーカータワー来たな…

564 21/08/01(日)09:08:33 No.829851179

ニンジャは?

565 21/08/01(日)09:08:33 No.829851181

私の英雄❤️

566 21/08/01(日)09:08:33 No.829851184

私の英雄❤︎

567 21/08/01(日)09:08:35 No.829851189

ラストダンジョンかな

568 21/08/01(日)09:08:35 No.829851192

あっエボルトゼミでやったやつだ!

569 21/08/01(日)09:08:37 No.829851201

声かすれすぎ!

570 21/08/01(日)09:08:37 No.829851202

ラストダンジョン出てきたな…

571 21/08/01(日)09:08:38 No.829851205

タッセルの家が…

572 21/08/01(日)09:08:38 No.829851207

なんか黒子みたいなのが一人

↑Top