21/08/01(日)08:52:07 >失言 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1627775527790.jpg 21/08/01(日)08:52:07 No.829846586
>失言
1 21/08/01(日)08:57:32 No.829848235
勢いでつい口走っちゃった感じが嫌にリアル
2 21/08/01(日)09:03:57 No.829849829
おろおろするだけのナミさんいいよね…
3 21/08/01(日)09:12:13 No.829852219
お前船降りろ
4 21/08/01(日)09:17:59 No.829854021
ルフィさんは割と失言しがちだから…
5 21/08/01(日)09:19:21 No.829854479
サンジに蹴られた後すぐに ああいや違う今のはマジで違うやつだから… するのがホントに勢いだったんだなってなる
6 21/08/01(日)09:21:31 No.829855265
ナミさんのいる方向にルフィ蹴飛ばしてしまってそれを全く気づいてないサンジといい「らしくない」のオンパレードすぎる…
7 21/08/01(日)09:23:09 No.829855748
青雉に負けてロビンの脱退とか立て続けのタイミングだったのも間が悪い
8 21/08/01(日)09:24:41 No.829856162
同じこと言って船大工に怒られたからできるだけ落ち着いて話してたのに 金盗まれて混乱してるウソップがキレちゃって
9 21/08/01(日)09:25:33 No.829856411
ここでサンジに蹴られた直後に あっいやそんなつもりじゃ…ごめん… となるのも妙にリアル
10 21/08/01(日)09:25:39 No.829856437
おれ達がやってるのはガキの海賊ごっこじゃねェんだぞ!
11 21/08/01(日)09:26:23 No.829856703
>同じこと言って船大工に怒られたからできるだけ落ち着いて話してたのに >金盗まれて混乱してるウソップがキレちゃって 金が足りねぇって言われたんだろ!?じぁあおれが直してやる!あぁ大変だ!とかの空回りとか痛々しい
12 21/08/01(日)09:26:41 No.829856800
失言は失言だけど船長としてはキレるしかない場面
13 21/08/01(日)09:27:13 No.829856989
やっぱ不自然に頭悪い台詞とかは意図してIQ下げてる部分もあるんだろうなって尾田くん こういう展開もできるんだし
14 21/08/01(日)09:28:01 No.829857270
デービーバックで仲間一時的にでも奪われたり勝てそうにないからサシでやろう宣言で青キジが仲間見逃してくれるの期待したりしたあとだからな 割とルフィに余裕がないタイミング
15 21/08/01(日)09:29:15 No.829857626
フランキーの金強奪は結論に一切全然関係ないのがまた…
16 21/08/01(日)09:29:57 No.829857822
乗り換えるなんて答え出るはずねぇ!でルフィもだいぶ参ってるよねコレ…
17 21/08/01(日)09:31:37 No.829858326
仲間全員が自信を喪失しているところにメリー号航行不能のお知らせとかそりゃ皆冷静でいられない
18 21/08/01(日)09:31:46 No.829858382
>やっぱ不自然に頭悪い台詞とかは意図してIQ下げてる部分もあるんだろうなって尾田くん >こういう展開もできるんだし というか本人ができるだけバカで裏のないキャラとして書こうとしてるけど和月にあんまりそうは見えないって言われたって話をどこかでしてたような
19 21/08/01(日)09:31:48 No.829858393
>フランキーの金強奪は結論に一切全然関係ないのがまた… ウソップも船大工から理路整然と説明を聞けたら変わってたのかな でも自分の聞いた説明で仲間を納得させられないならそれは船長としてルフィが足りてないってことになるよね
20 21/08/01(日)09:31:48 No.829858398
金取られてなきゃもうちょっと冷静に話し合えたかね?
21 21/08/01(日)09:32:12 No.829858542
でもこれ乗り越えてギア2発動するシーンはマジで海賊王の器なんすよ…
22 21/08/01(日)09:32:23 No.829858588
>フランキーの金強奪は結論に一切全然関係ないのがまた… 火の丸の部長みたいにお互い許したんだから読者は黙っとれのやつだから
23 21/08/01(日)09:33:20 No.829858874
>金取られてなきゃもうちょっと冷静に話し合えたかね? 金が無くなって余裕なくなるって書くとやばいな
24 21/08/01(日)09:34:39 No.829859233
まあここで本当に乗り換えてたらエニエスロビーで脱出できなかったから結果オーライ
25 21/08/01(日)09:34:46 No.829859280
ロビンの離脱騒ぎもあって悪いことがどんどん重なってってしばらくは悪い雰囲気が続きっぱなしだった
26 21/08/01(日)09:34:59 No.829859338
ウソップが船番でゾロが金番やってたら…ゾロは迷うからダメだな
27 21/08/01(日)09:35:08 No.829859379
動揺させるような事立て続けに起きたからなここ…
28 21/08/01(日)09:36:06 No.829859618
アイスバーグさんのとこにウソップも一緒に行けてたらルフィがごねてたとこも見るから少しは違うと思う
29 21/08/01(日)09:36:27 No.829859719
>>フランキーの金強奪は結論に一切全然関係ないのがまた… >でも自分の聞いた説明で仲間を納得させられないならそれは船長としてルフィが足りてないってことになるよね ルフィかウソップどっちかのメンタルが普段通りなら多分問題なかったんだよ 二人とも作中でも指折りに不安定な時期だったがゆえに
30 21/08/01(日)09:36:41 No.829859807
「カッとなった勢いで命賭けるほどウソップは馬鹿じゃねえ」とかなんとか必然の対立感出してたけど ここはどうしてもルフィの言い方一つで防げた不和な気がしてならない
31 21/08/01(日)09:36:48 No.829859840
アホ王国の実態読んだ後だとサンジが特にウソップのことを気に掛けるのがおつらい…
32 21/08/01(日)09:37:31 No.829860055
>乗り換えるなんて答え出るはずねぇ!でルフィもだいぶ参ってるよねコレ… おれたちの船はメリー号だ!って最初は断言してたんだよ それでも船長かって諭されてちゃんと考えた末に決めた事だったのに色々と悲しいすれ違い
33 21/08/01(日)09:38:10 No.829860283
しかしまぁここで喧嘩して拗れてないと結果的にはロビンとフランキー仲間に出来てないだろうし…
34 21/08/01(日)09:38:48 No.829860575
>アホ王国の実態読んだ後だとサンジが特にウソップのことを気に掛けるのがおつらい… 良いよねウチの狙撃手を自慢するサンジ
35 21/08/01(日)09:39:20 No.829860789
でもルフィが腹割って船員全員で話し合いの場を設けた所でウソップは変わらずゴネたと思うし結局こうするしかなかったよ
36 21/08/01(日)09:39:22 No.829860805
いい加減にしろお前ェ!は定型化してもよかった
37 21/08/01(日)09:39:55 No.829860965
>いい加減にしろお前ェ!は定型化してもよかった 本当に辛いのは止めろ
38 21/08/01(日)09:40:06 No.829861019
ルフィは単にガレーラで色々聞いて考えた末に乗り換え決めただけなんだけど その辺すっ飛ばしていつものトーンで船は買い換えることにしたんだよとか言われたらまあ俺が2億取られたせい…?ってなるよな
39 21/08/01(日)09:41:12 No.829861491
仲間が危篤状態みたいなもんか
40 21/08/01(日)09:41:31 No.829861598
ルフィらしからぬ取り繕いが裏目に出たというか…
41 21/08/01(日)09:41:32 No.829861603
ルフィにとってはどんな愛着あっても船だしそれこそ乗り換えないと他のクルーまで間違いなく死ぬ ウソップにとっては誰も信じられないだろうけど空島でもう少しだけ運んであげられるからと 約束してくれた仲間の一人だから冷静になっても話し合いじゃ解決しようがねぇ
42 21/08/01(日)09:41:33 No.829861611
この辺のゾロとサンジがカッコいい
43 21/08/01(日)09:41:35 No.829861619
>その辺すっ飛ばしていつものトーンで船は買い換えることにしたんだよとか言われたらまあ俺が2億取られたせい…?ってなるよな これもウソップが変に悲しまないよう意識して明るく軽く言ったのかな…と思うと
44 21/08/01(日)09:41:46 No.829861688
>いい加減にしろお前ェ!は定型化してもよかった やめろっつってんだろうがァ!と駄々被りしてるし…
45 21/08/01(日)09:41:57 No.829861754
弱い仲間はいらねえんだろ!ってずっと抱いてたコンプレックスぶちまけたのは結果的には衝突して良かった点だよな 最後にはしっかりケジメもつけて
46 21/08/01(日)09:42:01 No.829861771
割とマジでフランキーが悪いよ
47 21/08/01(日)09:42:57 No.829862073
>割とマジでフランキーが悪いよ この時まだフランキーが金奪った理由とかわからんからな マジであいつが悪い
48 21/08/01(日)09:43:16 No.829862168
>割とマジでフランキーが悪いよ 取られた2億で宝樹アダム買えたし結果オーライ
49 21/08/01(日)09:43:38 No.829862282
>>割とマジでフランキーが悪いよ >この時まだフランキーが金奪った理由とかわからんからな >マジであいつが悪い 理由わかってもフランキーが悪いと思う…
50 21/08/01(日)09:43:58 No.829862396
>>その辺すっ飛ばしていつものトーンで船は買い換えることにしたんだよとか言われたらまあ俺が2億取られたせい…?ってなるよな >これもウソップが変に悲しまないよう意識して明るく軽く言ったのかな…と思うと 大怪我して入院したやつに心配であんま暗い顔しすぎるのもちょっとアレかな… と気軽に大丈夫だよなみたいな風に気遣ったら加減間違えてバッドコミュになっちゃったようなそんなノリ
51 21/08/01(日)09:44:02 No.829862422
この後ゾロが副船長ぽい言動してんのも好き ああ言っといて聞こえねえ!すんのも好き
52 21/08/01(日)09:44:07 No.829862448
フランキーがアダム買ったから丸く収まったよな!って雰囲気すごい出してくるなって当時でも思った
53 21/08/01(日)09:44:12 No.829862481
しばらくはムカつく嫌い!って感じが後引いてたのが人間味感じる
54 21/08/01(日)09:44:40 No.829862667
言っちゃなんだがここは作中でも屈指のゾロの見せ場だと思う
55 21/08/01(日)09:44:41 No.829862675
フランキーそのものより一家のクズ具合の方がやばいよ
56 21/08/01(日)09:45:14 No.829862867
なんでフランキー仲間ズラしてんだ…?
57 21/08/01(日)09:45:21 No.829862945
いつも強気なナミが完全に無力になってるのが好き
58 21/08/01(日)09:45:27 No.829862986
は? 悪いのは2億取られた俺だろ…
59 21/08/01(日)09:45:32 No.829863010
まあ海賊が大金持ち歩いててそれを誰がどう奪ったところで文句言う筋合いはないというか 実際一応盜んできた金品ではあった訳だし…
60 21/08/01(日)09:45:44 No.829863082
>しばらくはムカつく嫌い!って感じが後引いてたのが人間味感じる 単にバツが悪かっただけじゃねえの?
61 21/08/01(日)09:45:53 No.829863140
海賊だからな 取られても文句は言えない
62 21/08/01(日)09:46:21 No.829863293
いやまぁただあの時点のフランキー(一家)は海賊が持ってる金奪った犯罪者だからそう責めるのも変というか それが原因で麦わら一味が内輪もめしました!とか言われても鼻ほじるだけだ
63 21/08/01(日)09:46:40 No.829863388
無法者である以上負けるのが悪い けどまあこの喧嘩は残金が3億か1億かは特に関係ない…
64 21/08/01(日)09:47:16 No.829863556
フランキーに金取られたせいで離散した海賊の残党とか出てきたりしたら満足するんだろうか
65 21/08/01(日)09:47:28 No.829863623
ルフィも動揺しつつも決断してんのにウソップだけ好き放題言ってたらカチンとくる
66 21/08/01(日)09:47:54 No.829863763
実際 もういつ沈むかわからん船で今後も冒険できないし船長からしたらみんなの安全も考えて乗り換え決断するしかない それでもやだやだ言われたらこう言わざるを得んのもわかる
67 21/08/01(日)09:48:38 No.829864000
思えばメリーずっとボロボロだったよね
68 21/08/01(日)09:49:32 No.829864265
まあ仮にメリーでの不和を回避できてたとしても ウソップがもうこの一味にはついていけねぇみたいな事言い出す機会はどの道遠からず訪れてたと思う
69 21/08/01(日)09:49:50 No.829864360
みんな気軽にメリーのマスト折りすぎる…
70 21/08/01(日)09:49:53 No.829864373
こいつらも海賊だしフランキーがどうこうはあんま思わなかったけど ミニメリー号はあかんだろ
71 21/08/01(日)09:50:58 No.829864724
>みんな気軽にメリーのマスト折りすぎる… ゴムゴムの生花!はなかなか衝撃的だった… お前が一番メリー壊してない…?
72 21/08/01(日)09:51:08 No.829864787
ここでぶつからなかったらもっと最悪のタイミングで破綻してたかもしれない
73 21/08/01(日)09:51:30 No.829864931
ジャヤで竜骨ぶった斬られてすぐノックアップストリームとかよく空中分解しなかったよなメリー号
74 21/08/01(日)09:52:12 No.829865141
>まあ仮にメリーでの不和を回避できてたとしても >ウソップがもうこの一味にはついていけねぇみたいな事言い出す機会はどの道遠からず訪れてたと思う あそこでチョッパーが訳がわからなさそうにしてたの好き
75 21/08/01(日)09:53:20 No.829865615
死に際に泣くならもうちょっとメリー大切にしてやれよ
76 21/08/01(日)09:53:53 No.829865794
>ミニメリー号はあかんだろ 逆になんでそこにそんなに突っ掛かるかわからん メリー号だけどメリー号じゃない似た船とメリー号じゃないけどメリー号なミニメリーでは全くの別物だろ
77 21/08/01(日)09:54:38 No.829866099
>あそこでチョッパーが訳がわからなさそうにしてたの好き 目の前でMr.4に頭を金属バットで殴られても戦うやつが弱いなんて言われてもチョッパーに理解できないよ…
78 21/08/01(日)09:54:50 No.829866178
>死に際に泣くならもうちょっとメリー大切にしてやれよ それはそう