虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/01(日)07:28:12 会話で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/01(日)07:28:12 No.829830071

会話でこれができない「」が多すぎるので疲れる

1 21/08/01(日)07:29:48 No.829830255

拓也さんはサングラスと網シャツを着ている 久保帯人先生もサングラスと網シャツを着ている つまり同一人物

2 21/08/01(日)07:30:23 No.829830328

だって長文にすると「」は嫌がるじゃん

3 21/08/01(日)07:31:32 No.829830470

>だって長文にすると「」は嫌がるじゃん 3段論法なんだから3行で行けるじゃん!

4 21/08/01(日)07:32:31 No.829830600

キミはこの世界に正しき者よりも愚かな者の方がたくさんいると思い込んでいる キミは何かが起きた時 愚かな者と争うつもりでいる

5 21/08/01(日)07:32:44 No.829830630

引用レスが続くと元のを読まないからな 他人も割って入るし

6 21/08/01(日)07:33:55 No.829830781

故に

7 21/08/01(日)07:34:00 No.829830797

賑やかしのためにあえて馬鹿装う時はある

8 21/08/01(日)07:40:52 No.829831868

白馬は馬である 黒馬も馬である ゆえに白馬は黒馬である

9 21/08/01(日)07:42:01 No.829832040

>賑やかしのためにあえて馬鹿装う時はある フライド高そうでいいですね

10 21/08/01(日)07:42:32 No.829832117

>賑やかしのためにあえて馬鹿装う時はある 迷惑行為

11 21/08/01(日)07:42:36 No.829832127

いもげで三段論法が必要な場面に出会ったことがない

12 21/08/01(日)07:43:30 No.829832272

ガンガン ギギン ギンガマン

13 21/08/01(日)07:45:19 ID:jJq57xj. jJq57xj. No.829832598

>>賑やかしのためにあえて馬鹿装う時はある >フライド高そうでいいですね フライドとは…?

14 21/08/01(日)07:46:01 No.829832701

プライドは高いもの フライドはポテト つまりポテトは高い

15 21/08/01(日)07:46:05 No.829832709

>賑やかしのためにあえて馬鹿装う時はある 死んでくれ

16 21/08/01(日)07:47:13 No.829832882

>賑やかしのためにあえて馬鹿装う時はある 案外地が出てるだけだったり

17 21/08/01(日)07:47:31 No.829832930

三段論法が必要になる場面が早々無いし大抵間違った結論になると思うんだけど

18 21/08/01(日)07:47:41 No.829832957

だって やってらんない じゃん

19 21/08/01(日)07:49:09 No.829833182

ただしい三段論法で返答するほどあほな事言ってるやつは大抵ID出てる

20 21/08/01(日)07:54:28 No.829834072

普通会話で論理学は使わないのでは…

21 21/08/01(日)07:55:54 No.829834320

小難しいことよりトンポーローのが美味しいぜ

22 21/08/01(日)07:58:10 No.829834693

ちんぽ ペニス おぺにす…

23 21/08/01(日)07:59:31 No.829834945

レイプは犯罪である ストーキングは愛である つまり天津飯は正しい

24 21/08/01(日)08:00:33 No.829835123

対偶すら使えてないのはよく見る 三段論法は意図的に間違えようとしないと間違えないでしょ

25 21/08/01(日)08:01:59 No.829835369

三段論法がどうとか以前に会話が成り立たないやつは多い

26 21/08/01(日)08:03:02 ID:X1cUM.HU X1cUM.HU No.829835544

けおる「」を見てると楽しいからな…

27 21/08/01(日)08:03:52 No.829835678

人は死ぬ 「」は人でなしである よって「」は死なない

28 21/08/01(日)08:04:56 No.829835831

あえてバカやってるとか言われてもこっちから見たらただのバカだよ

29 21/08/01(日)08:09:51 No.829836710

>よって「」は死なない 「」は概念だからな…

30 21/08/01(日)08:12:29 No.829837212

俺は今日転んだ 昨日も転んだ 俺は痴呆

31 21/08/01(日)08:21:43 No.829838921

わたるが死んじゃう!

32 21/08/01(日)08:22:58 No.829839200

つまり腐女子

33 21/08/01(日)08:24:12 No.829839433

>会話でこれができない「」が多すぎるので疲れる そう宣っているのも「」である つまり「」はいつも疲れている

34 21/08/01(日)08:25:50 No.829839771

>あえてバカやってるとか言われてもこっちから見たらただのバカだよ それはバカに見せる事に成功してるって事だしそれで良いんじゃねえの?

35 21/08/01(日)08:26:56 No.829839965

「」は会話でこれができない 「」が多すぎる 会話が多い

36 21/08/01(日)08:28:07 No.829840180

織田が武田を破った論法

37 21/08/01(日)08:28:57 No.829840331

おれじゃない あいつがやった しらない

38 21/08/01(日)08:31:42 No.829840971

「」は皆ハゲている 「」は一応人間である 人間は皆ハゲている

39 21/08/01(日)08:34:12 No.829841483

鳥には羽がある 兎にも羽がある よって兎は鳥である だから食べても良い

40 21/08/01(日)08:34:22 No.829841507

犯罪者は全て水を飲む 「」も全て水を飲む ゆえに「」は犯罪者である

41 21/08/01(日)08:37:34 No.829842529

>兎にも羽がある …………羽あったかも

42 21/08/01(日)08:44:38 No.829844460

やっぱり よみは エロいな

43 21/08/01(日)08:46:19 No.829844953

いらない なにも 捨ててしまおう

44 21/08/01(日)08:48:28 No.829845626

リアルだと仮定に仮定を重ねることになりがちだからあんまり信用してない あと集合論的な誤謬も多すぎ

45 21/08/01(日)08:49:01 No.829845800

松島や ああ松島や 松島や

46 21/08/01(日)08:57:34 No.829848253

imgはふたば mayはふたば imgはmayである

47 21/08/01(日)08:59:52 No.829848808

>リアルだと仮定に仮定を重ねることになりがちだからあんまり信用してない よく「団子理屈」なんて言い方されたりするな

48 21/08/01(日)09:03:46 No.829849786

詭弁に便利な論法きたな

↑Top