21/08/01(日)07:16:13 >失言 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)07:16:13 No.829828571
>失言
1 21/08/01(日)07:17:42 No.829828741
失言すぎる…
2 21/08/01(日)07:17:44 No.829828747
こんなかわいい子にちんちんついてないはずがないまで読んだ
3 21/08/01(日)07:18:36 No.829828861
常にこのレベルの失言してそう
4 21/08/01(日)07:19:36 No.829828972
解答者はキレた
5 21/08/01(日)07:19:42 No.829828982
>常にこのレベルの失言してそう まだ根に持ってんのかよ… って認識だからこれだけじゃ済まないよな
6 21/08/01(日)07:19:50 No.829828998
孫置いたまま出て行けとか狂ってる
7 21/08/01(日)07:19:55 No.829829013
どうせだったら普通にいまでも男の子がほしかったとは思ってそうな口振り
8 21/08/01(日)07:20:01 No.829829020
お前がこの世から出て行け
9 21/08/01(日)07:21:29 No.829829219
回答キレッキレだったやつ?
10 21/08/01(日)07:21:56 No.829829280
自分から語る部分だけでこれなんだから普段はさぞや…
11 21/08/01(日)07:21:58 No.829829285
下段後半から滲み出てる認識の傲慢さがヤバ過ぎる
12 21/08/01(日)07:22:03 No.829829297
このクソババアが自分の母親だったらと思うとかなり厳しい
13 21/08/01(日)07:22:34 No.829829360
どういう回答だったの?
14 21/08/01(日)07:22:37 No.829829365
やべぇやつ過ぎる
15 21/08/01(日)07:22:44 No.829829379
早く死んでぇー
16 21/08/01(日)07:23:46 No.829829512
fu210059.jpg 割としっかりバッサリ行ってた
17 21/08/01(日)07:24:37 No.829829622
テレビ見ながら「こんな人が息子の嫁だったら良かったのに」とか言ってそう
18 21/08/01(日)07:24:42 No.829829634
絵に描いたような傲慢老害ババア
19 21/08/01(日)07:24:43 No.829829637
縁きってないだけ息子は優しい…と思ったけど嫁さんへの膨大なストレスになってんだろうなこれ…
20 21/08/01(日)07:24:49 No.829829645
案の定回答で「嫁に謝れ」てぶった切られてて笑った
21 21/08/01(日)07:25:09 No.829829687
これは流石にネタ投稿感あり過ぎてちょっと…
22 21/08/01(日)07:25:26 No.829829713
何言ってんだオマエを冷静に推敲したかのような回答に感動した
23 21/08/01(日)07:25:34 No.829829731
>fu210059.jpg >割としっかりバッサリ行ってた 公開処刑…
24 21/08/01(日)07:25:54 No.829829773
普通自分のこと投稿するなら男の子じゃなくてがっかりしたって言ったことなんて隠すかと思うんだがまんま書いてるってことは殆ど悪びれてないんだよな
25 21/08/01(日)07:26:36 No.829829869
>これは流石にネタ投稿感あり過ぎてちょっと… 信じられない思考回路の人間が実在するってのはここ1~2年でよく分かったので 俺にはこれがネタ投稿や新聞社の捏造なのか実在の投稿なのか判断できない
26 21/08/01(日)07:26:49 No.829829890
>普通自分のこと投稿するなら男の子じゃなくてがっかりしたって言ったことなんて隠すかと思うんだがまんま書いてるってことは殆ど悪びれてないんだよな だからもっとやべえ発言大量にしてるって推測出来る
27 21/08/01(日)07:27:37 No.829829993
>これは流石にネタ投稿感あり過ぎてちょっと… この手の投稿相談ものはスレ画よりエグいのはけっこういる
28 21/08/01(日)07:27:52 No.829830030
無自覚に虐待するタイプだよこれ
29 21/08/01(日)07:27:57 No.829830041
>信じられない思考回路の人間が実在するってのはここ1~2年でよく分かったので >俺にはこれがネタ投稿や新聞社の捏造なのか実在の投稿なのか判断できない 判断できるようにがんばろうぜ!
30 21/08/01(日)07:28:37 No.829830114
>>普通自分のこと投稿するなら男の子じゃなくてがっかりしたって言ったことなんて隠すかと思うんだがまんま書いてるってことは殆ど悪びれてないんだよな >だからもっとやべえ発言大量にしてるって推測出来る 発言どころか行動も大量にしてんじゃねえかな
31 21/08/01(日)07:29:09 No.829830189
>>これは流石にネタ投稿感あり過ぎてちょっと… >この手の投稿相談ものはスレ画よりエグいのはけっこういる 嫁の作った飯を家族で囲む中で「不味い!」って言ってそうな雰囲気あるよね
32 21/08/01(日)07:29:15 No.829830201
虚を突かれてそう
33 21/08/01(日)07:29:43 No.829830250
一段落目で子供にとって両親より祖父母の方が大事な訳ねーだろと常識を語り 二段落目で勝手に服買って渡した異常さに言及し 三段落目で孫をおもちゃにしたいだけだろ?と追撃 最後に全部オメーが悪いから時間かけて謝って許してもらえで〆 やっぱ大学教授は違うな…
34 21/08/01(日)07:30:01 No.829830284
>普通自分のこと投稿するなら男の子じゃなくてがっかりしたって言ったことなんて隠すかと思うんだがまんま書いてるってことは殆ど悪びれてないんだよな このくらいのことをいつまでも根に持ってる嫌な嫁だってとこが言いたいところだからな
35 21/08/01(日)07:30:32 No.829830350
ここまで悪びれないのと嫁追い出そうとしてるのがアレなだけでこんな認識のじぃじばぁあばはそこそこいるやつだと思う
36 21/08/01(日)07:32:29 No.829830595
>嫁の作った飯を家族で囲む中で「不味い!」って言ってそうな雰囲気あるよね それも自分は建設的な助言をしたつもりでいそう
37 21/08/01(日)07:32:38 No.829830614
スレ画の様な質問がラジオの人生相談室で流れた時あったけど 質問主が司会の人とゲストの人に完膚なきまでにボコされて 跡継ぎも埋めない石女を庇うのか!ってキレて電話叩ききった回があった
38 21/08/01(日)07:32:38 No.829830616
>判断できるようにがんばろうぜ! いやこの情報だけで判断するようになる方がやばいだろ
39 21/08/01(日)07:34:53 No.829830940
後継の男の子産むのが当たり前って価値観があった時代もあるから男の子が良かったナァはそんな悪い事と思ってないんだろう
40 21/08/01(日)07:35:27 No.829831020
この婆さんもそういう暴言吐かれてきた被害者でもあったんだろうが もう連鎖は断ち切らないといけない
41 21/08/01(日)07:35:35 No.829831047
回答者優しいな…
42 21/08/01(日)07:35:49 No.829831095
石女って言う人現代にいるんだ…
43 21/08/01(日)07:37:10 No.829831292
>スレ画の様な質問がラジオの人生相談室で流れた時あったけど >質問主が司会の人とゲストの人に完膚なきまでにボコされて >跡継ぎも埋めない石女を庇うのか!ってキレて電話叩ききった回があった 明らかに望まない回答だと不機嫌になったり 食って掛かる人がいるの面白いよね
44 21/08/01(日)07:37:27 No.829831349
昔は妊娠しないと籍入れない仮面夫婦とかあった
45 21/08/01(日)07:37:54 No.829831412
これは明らかに息子の妻が書いてるだろ
46 21/08/01(日)07:38:15 No.829831458
周りからもあんたが悪いとか そこまでじゃないけど誰も擁護してくれないから自分の正当性を主張するために来てるわけで 別に回答が欲しいわけでもない輩ですな
47 21/08/01(日)07:38:37 No.829831516
男が仕事でマウントとりたがるように 女も女で子供関係で延々とマウントをとりたがるし このババアのなかで長男を生んだ私>長男を生めなかった嫁 ってマウントが完成してそうなのがな
48 21/08/01(日)07:39:17 No.829831626
まあぶっちゃけ男の子の方が良かったなんて台詞も一部で日頃から似たようなイビりばっかしてるんだろうな…
49 21/08/01(日)07:39:19 No.829831634
自分も変なこと言わないよう気を付けないとな…と思わせてくれる
50 21/08/01(日)07:39:35 No.829831666
>この婆さんもそういう暴言吐かれてきた被害者でもあったんだろうが >もう連鎖は断ち切らないといけない 殺すしか…
51 21/08/01(日)07:40:06 No.829831755
この話を身近に相談できる相手が居なくて新聞に投書してけおるって この年で回りが死に絶えてない限り友達とか居ないんだろうな…
52 21/08/01(日)07:40:59 No.829831886
俺ふたり兄弟の弟で、女の子ほしかったって言われたの未だに覚えてるな
53 21/08/01(日)07:41:28 No.829831962
この婆さんも古い時代の価値観の押し付けにあった被害者なのかもしれない だから死んでその連鎖を断ち切ってくれるね…
54 21/08/01(日)07:41:42 No.829831995
男の子が良かった発言を根に持ってるようって書き方からして実際の理由は多分違うのがわかる
55 21/08/01(日)07:42:32 No.829832116
余程の名家とかでない限り今の時代跡継ぎの男を求める必要無いだろ
56 21/08/01(日)07:42:41 No.829832139
>男の子が良かった発言を根に持ってるようって書き方からして実際の理由は多分違うのがわかる それが一番キレられたのはそうなんだろうけど それ以前も以降も嫌み多かったんだろうなぁって
57 21/08/01(日)07:43:08 No.829832216
>男の子が良かった発言を根に持ってるようって書き方からして実際の理由は多分違うのがわかる それもなんだろうけど日常的かつ無意識にお嫁さん傷つけたり苛立たせたりする発言行動してるのが分かるよね
58 21/08/01(日)07:44:11 No.829832392
新聞の投書は何故地獄から湧いてきたのようなのが定期的に出るのか
59 21/08/01(日)07:44:55 No.829832528
うちの親父も母方の親にまだ早いから下ろせないのかって言われたのずっと根に持ってるな
60 21/08/01(日)07:46:00 No.829832694
>いやこの情報だけで判断するようになる方がやばいだろ やばいけどがんばろうぜ!
61 21/08/01(日)07:46:11 No.829832722
>新聞の投書は何故地獄から湧いてきたのようなのが定期的に出るのか 人間には発言欲みたいなものがあってその解消場所を新聞しか知らないとそうなるんだと思っている 俺達にはここがあるからいいけど
62 21/08/01(日)07:46:19 No.829832740
毎日この欄読んでるけどここまではレア
63 21/08/01(日)07:46:30 No.829832769
「」がよくやる非実在初心者に指南する妄想と同じ類いでしょ
64 21/08/01(日)07:46:35 No.829832780
>新聞の投書は何故地獄から湧いてきたのようなのが定期的に出るのか https://www.youtube.com/watch?v=c6-A8HaCKuo ラジオの人生相談とかにも地獄から湧いてきたのはかなりいる
65 21/08/01(日)07:47:10 No.829832869
息子の妻
66 21/08/01(日)07:47:22 No.829832905
ネットの書き込みもこれマジで頭おかしいのかネタでやってるのかわからない時ある
67 21/08/01(日)07:47:25 No.829832917
仲直りできたらいいな
68 21/08/01(日)07:47:41 No.829832956
子育てに失敗しても子供は常識を持って成長した
69 21/08/01(日)07:48:28 No.829833075
今どき新聞やラジオで意見求めるのなんて相応に歳食った人だけだから真性の割合高くなるのも頷ける
70 21/08/01(日)07:49:00 No.829833161
同居はもう最後の手段にした方がええ
71 21/08/01(日)07:49:57 No.829833314
この回答の文句を別の相談場所に出してそう
72 21/08/01(日)07:50:05 No.829833331
スレ画見てこんな奴リアルでいねえよ!周りにいないし!って思う人は本当にラッキーだと思う
73 21/08/01(日)07:50:07 No.829833340
>>新聞の投書は何故地獄から湧いてきたのようなのが定期的に出るのか >人間には発言欲みたいなものがあってその解消場所を新聞しか知らないとそうなるんだと思っている >俺達にはここがあるからいいけど 現代にはSNSもあるしな…
74 21/08/01(日)07:51:19 No.829833532
まともな人は余程人に言いづらい悩み以外は見知らぬ人に投書じゃなくてもっと頼れる身近な人に相談するんだ なんか言っててダメージ受けて来た
75 21/08/01(日)07:51:39 No.829833588
というか男の子じゃなくてがっかりしたを失言と認識してるなら あんな事言ってあなたにも孫にも悪かったってちゃんと嫁に謝ったんだよね…?
76 21/08/01(日)07:52:45 No.829833764
ラジオの人生相談で期待通りの答え貰えなくて逆ギレして電話切った人思い出す
77 21/08/01(日)07:53:02 No.829833820
>というか男の子じゃなくてがっかりしたを失言と認識してるなら >あんな事言ってあなたにも孫にも悪かったってちゃんと嫁に謝ったんだよね…? 孫置いて出てけって発送する人が謝るとは思えない
78 21/08/01(日)07:53:49 No.829833951
>スレ画見てこんな奴リアルでいねえよ!周りにいないし!って思う人は本当にラッキーだと思う 慮れとは言わないがまわりの人がまともな幸福を噛み締めて生きていってほしい
79 21/08/01(日)07:53:58 No.829833985
>スレ画見てこんな奴リアルでいねえよ!周りにいないし!って思う人は本当にラッキーだと思う ここまで醜悪なのはあんまりいないけどこれの若干マイルドなのはありふれてるからな…
80 21/08/01(日)07:54:54 No.829834144
素直にごめんなさい出来ない「」が居るんだ ババアも謝る事が出来ないタイプなんだろう
81 21/08/01(日)07:55:07 No.829834195
これ夫が間に入ってババアを妻子に近づけさせないようにババア対策しないと無理なやつだ
82 21/08/01(日)07:55:20 No.829834230
これって相談というか肯定しか求めてないし受け入れない人だから何いっても無駄なやつでは
83 21/08/01(日)07:55:23 No.829834236
投稿者がクソで回答者も岡田斗司夫という地獄みたいなのもある 無論ハナっから論点ズレてて何もまともに答えてない
84 21/08/01(日)07:55:44 No.829834288
回答で指摘されてるけど仮に嫁を追い出すことに成功したとして何で孫が母親より母親追い出したお前を選ぶと思うんだよ
85 21/08/01(日)07:55:54 No.829834322
男の子じゃなくてがっかりしたけど結局男の子だったってこと?
86 21/08/01(日)07:57:13 No.829834522
>男の子じゃなくてがっかりしたけど結局男の子だったってこと? 頭質問者のババアかよ
87 21/08/01(日)07:57:44 No.829834609
お年寄りは自分の価値観が絶対で他人から正論聞いても考え曲げない人が多いから
88 21/08/01(日)07:57:55 No.829834643
>男の子じゃなくてがっかりしたけど結局男の子だったってこと? 孫娘って1行目に書いてあるだろ! 希望する性別の子じゃなくてもいざ産まれたらそれはそれで普通に可愛がろうとするの自体はよくある
89 21/08/01(日)07:58:00 No.829834664
>>>普通自分のこと投稿するなら男の子じゃなくてがっかりしたって言ったことなんて隠すかと思うんだがまんま書いてるってことは殆ど悪びれてないんだよな >>だからもっとやべえ発言大量にしてるって推測出来る >発言どころか行動も大量にしてんじゃねえかな なかなか子供ができないから石女と呼んでたとか…?
90 21/08/01(日)07:58:14 No.829834706
>これ夫が間に入ってババアを妻子に近づけさせないようにババア対策しないと無理なやつだ 息子が一番わかってるんだよ このクソ親どうしょうもない事を
91 21/08/01(日)07:58:16 No.829834711
謝ったら負けとかヤンキーじゃないんだから
92 21/08/01(日)07:58:59 No.829834837
年齢関係なく人の気持ちとか思考を理解できないのかしようとしないのかわからんソシオパスは結構いる
93 21/08/01(日)08:00:17 No.829835076
これで嫁を追いだすアドバイスがもらえると本気で思っていたのだろうか
94 21/08/01(日)08:00:35 No.829835128
相談と言いつつ自分が欲しい回答を言ってほしいだけというケースはよくあるよね
95 21/08/01(日)08:01:20 No.829835262
このババアは回答者が男性だからわかってないんだとか思ってそう
96 21/08/01(日)08:01:33 No.829835300
ただ肯定してほしいとかじゃなくて 追い出したいから意見をくれだもん こんなん公開処刑するしかねえわ
97 21/08/01(日)08:02:22 No.829835436
>このババアは回答者が男性だからわかってないんだとか思ってそう 望む答えが返ってこなきゃこの回答者は◯◯だからわかってないって思う無敵モードだと思うよ
98 21/08/01(日)08:03:06 No.829835561
嫁追い出しても息子と孫に死ぬ程嫌われるだけですよね?
99 21/08/01(日)08:03:13 No.829835578
ラジオ人生相談室の公式アーカイブとかyoutubeにあるから聞くと スレ画はまだ序の口ぐらいっていう酷いのが結構いる
100 21/08/01(日)08:04:07 No.829835708
>ラジオ人生相談室の公式アーカイブとかyoutubeにあるから聞くと >スレ画はまだ序の口ぐらいっていう酷いのが結構いる 音声付きで地獄の深淵を覗き込みたくない…
101 21/08/01(日)08:04:25 No.829835752
>嫁追い出しても息子と孫に死ぬ程嫌われるだけですよね? たぶん孫にはお前の母さんはお前を捨てて出て行ったとか吹き込むと思う
102 21/08/01(日)08:04:37 No.829835777
何を思ってこれ載せたんだ新聞…
103 21/08/01(日)08:05:08 No.829835870
>ラジオ人生相談室の公式アーカイブとかyoutubeにあるから聞くと >スレ画はまだ序の口ぐらいっていう酷いのが結構いる そういうのまとめたら面白そう
104 21/08/01(日)08:05:26 No.829835928
>何を思ってこれ載せたんだ新聞… キチガイ投書の公開処刑は割とよくある
105 21/08/01(日)08:06:05 No.829836038
>キチガイ投書の公開処刑は割とよくある 公開処刑は娯楽だもんな…
106 21/08/01(日)08:06:27 No.829836096
>息子が一番わかってるんだよ >このクソ親どうしょうもない事を クソ親をどうこうするのは無理だって理解してる息子が率先して子供守らなきゃ危なそう 子供にババアの魔の手が迫る!
107 21/08/01(日)08:06:31 No.829836110
>年齢関係なく人の気持ちとか思考を理解できないのかしようとしないのかわからんソシオパスは結構いる 人の気持ちもよくわかってるわよ! でもね!私自信が1番大事なのよ!なんでアンタはそれがわからないの!? って感じ
108 21/08/01(日)08:06:45 No.829836146
>何を思ってこれ載せたんだ新聞… よっぽど一言言ってやらねば!となったと思われる
109 21/08/01(日)08:08:24 No.829836421
>人の好意をなんだと思っているのか、ほとほとあきれかえりました。 この一文だけであっ絶対このババアが100%悪いやつだわ…と思わせるパワーが凄い
110 21/08/01(日)08:09:53 No.829836716
自分で好意とか言っちゃってる時点でうn…
111 21/08/01(日)08:10:47 No.829836903
これ読んで改心とかもなさそうなのが悲しい所だ
112 21/08/01(日)08:10:52 No.829836919
好意ではなく厚(かましい)意なんだ…
113 21/08/01(日)08:12:33 No.829837220
>これ読んで改心とかもなさそうなのが悲しい所だ もう70年以上生きてこれなのでどうしようもない
114 21/08/01(日)08:13:27 No.829837380
たまにいる「でもね」「しかし」で会話するから一向に話が進まないババア
115 21/08/01(日)08:15:48 No.829837794
皇室は全国民からこれ言われるんだからそりゃ嫁ぎたくないよな
116 21/08/01(日)08:17:26 No.829838091
まあこんな親の息子がまともかはわからないけどな…
117 21/08/01(日)08:17:27 No.829838096
書き込みをした人によって削除されました
118 21/08/01(日)08:17:38 No.829838119
ババアと嫁が直接の接触も出来ているというのがやばいぐらいの不安点だから旦那は早いとこ全面的に嫁の味方して逃げないと…
119 21/08/01(日)08:20:25 No.829838654
んまあモノの道理のわからない回答者ね! どうせ碌でもない大学の学長だわ! くらい思ってそう
120 21/08/01(日)08:21:20 No.829838842
>ババアと嫁が直接の接触も出来ているというのがやばいぐらいの不安点だから旦那は早いとこ全面的に嫁の味方して逃げないと… 夫のガードを潜り抜けて妻子に接触してる可能性もあるっちゃある その場合物理的に距離置かないともうダメなやつ
121 21/08/01(日)08:22:50 No.829839164
自分の親も久しぶりに会うとこんな感じの常識知らずになってた それ以降極力会わないようにしてる
122 21/08/01(日)08:24:01 No.829839408
>ババアと嫁が直接の接触も出来ているというのがやばいぐらいの不安点だから旦那は早いとこ全面的に嫁の味方して逃げないと… ここで旦那がどっちにも曖昧な態度でへらへらしたりむしろ母親の肩持ったりすると割と高確率で離婚ルートに発展したりするからな…
123 21/08/01(日)08:26:34 No.829839907
うちの母親は小さい頃から「あんたが将来どんな女と結婚しても私たちじゃなく嫁さんの味方をしなさい、あんたが味方しなかったら嫁さんは敵地で1人なのよ」って言って育ててくれたのには感謝している 実体験か実体験なのか
124 21/08/01(日)08:26:34 No.829839908
こういうババアは孫に物心がつくと直接接触してお小遣い渡したり何でも買ってあげるふりして嫁の悪口吹き込んだりするから本当に油断ならない
125 21/08/01(日)08:26:44 No.829839938
正直、出口治明自身はライフネット生命社長ってだけで 大学学長の器かと言われると違うんだけど…
126 21/08/01(日)08:28:12 No.829840200
これが新聞に載ったのか
127 21/08/01(日)08:29:10 No.829840367
これは回答側で終わるからいいけどラジオ人生相談は聞いてて不快になることが多々ある たまに回答者側にいやそれは違うないってなることもある
128 21/08/01(日)08:29:50 No.829840479
>正直、出口治明自身はライフネット生命社長ってだけで >大学学長の器かと言われると違うんだけど… 学長の器じゃないのでこの回答はクソということ?
129 21/08/01(日)08:30:41 No.829840716
同意がほしいだけの相談というのはよくあるけど常識的倫理的に間違ってるものに同意されない事は流石にわかって欲しい
130 21/08/01(日)08:31:24 No.829840908
大学学長の器とは何か定義していただけないと議論の余地がない…
131 21/08/01(日)08:31:38 No.829840951
>これが新聞に載ったのか このシリーズそんな過酷な人生日本である!?ってレベルの深刻な質問から スレ画レベルの常識ねえのか?って質問まであるよ
132 21/08/01(日)08:32:27 No.829841121
>正直、出口治明自身はライフネット生命社長ってだけで >大学学長の器かと言われると違うんだけど… 質問者みてえなレスをするな
133 21/08/01(日)08:32:46 No.829841171
ケチつけたいだけでそんな重箱の隅をつつくような事言えるとかスレ画の人みたいだな
134 21/08/01(日)08:34:49 No.829841602
回答者の肩書より質問と回答の中身を見なよ…
135 21/08/01(日)08:35:31 No.829841806
学長の器でないことを指摘してあげたのに 人の好意をなんだと思っているのか
136 21/08/01(日)08:37:48 No.829842609
>うちの母親は小さい頃から「あんたが将来どんな女と結婚しても私たちじゃなく嫁さんの味方をしなさい、あんたが味方しなかったら嫁さんは敵地で1人なのよ」って言って育ててくれたのには感謝している >実体験か実体験なのか 分かっているのになんで自分が嫁の味方にならないのだろう
137 21/08/01(日)08:39:23 No.829843058
>分かっているのになんで自分が嫁の味方にならないのだろう 親としては知らん人の味方になるのは難しいが息子には結婚するほど好きな人の味方はしてほしいんだろう
138 21/08/01(日)08:40:03 No.829843215
うちの母親もイビられてたくせに 俺の彼女に片親だの貧乏だの文句付けて追い出したのでそういう生き物なんだろう
139 21/08/01(日)08:40:41 No.829843388
理性と感情は別物なんだ
140 21/08/01(日)08:42:00 No.829843746
>うちの母親もイビられてたくせに >俺の彼女に片親だの貧乏だの文句付けて追い出したのでそういう生き物なんだろう 虐げられてやり返すわってなる人と優しくなろうってなる人がいるだけだ 「」のかあちゃんは前者だっただけだ
141 21/08/01(日)08:42:42 No.829843920
人間どうしても相性があるからね あとかつて老害に苦しめられたのにいざ自分がその立場になると自分も老害化しちゃう負の連鎖ってありとあらゆる所で起きる
142 21/08/01(日)08:43:45 No.829844170
周りの母親って生物が大体こんな感じなので 母親になると自動的にこんなんなるのかなって思ってしまう
143 21/08/01(日)08:45:32 No.829844741
子育てはジジババに面倒見させろ同居しろなんて「」はよく言うけど旦那の親なんて他人だからな
144 21/08/01(日)08:46:00 No.829844877
信じられないだろうけどいまだにド田舎の価値観は昭和の価値観をそのまま引きずったままだから… 初孫は男の子がいいとかまさに
145 21/08/01(日)08:46:30 No.829845000
結婚するにあたって最初で最大の壁が義両親だからな… 愛する女の為に自分の親すら黙らせる甲斐性ないなら結婚しても続かないから上で出てた「」の母親はめちゃくちゃいい事言ってると思う
146 21/08/01(日)08:47:11 No.829845222
>子育てはジジババに面倒見させろ同居しろなんて「」はよく言うけど旦那の親なんて他人だからな それ妻側の両親がよく言ってくる奴じゃん
147 21/08/01(日)08:47:18 No.829845254
この世には信じられないモンスターが実在するのはimg見てるだけでも分かると思うが…
148 21/08/01(日)08:48:36 No.829845693
>子育てはジジババに面倒見させろ同居しろなんて「」はよく言うけど旦那の親なんて他人だからな 里帰り出産がそれなりにあるのも嫁が旦那の親より自分の親を信頼してるからだしね
149 21/08/01(日)08:49:37 No.829845952
俺は絶対奥さんの味方するし… まあ結婚できる気配は無いんだが…
150 21/08/01(日)08:52:00 No.829846561
まあ味方するよ!とか言ったところでそんなアレな親が身内になる時点で絶対無理って人もいるからな… 女性側の気持ち考えると当然なんだが
151 21/08/01(日)08:53:00 No.829846898
他人だからこそ気遣わないといけないんだけど このババアはそういう価値観じゃねえんだろうな
152 21/08/01(日)08:53:48 No.829847174
>他人だからこそ気遣わないといけないんだけど >このババアはそういう価値観じゃねえんだろうな 軍門に降ったんだから手下みたいな感覚の人はいる
153 21/08/01(日)08:54:52 No.829847527
うちの親は俺が種無しなの認められなくて入院したよ