21/08/01(日)07:15:44 俺、底... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/01(日)07:15:44 No.829828504
俺、底辺だったわ
1 21/08/01(日)07:19:53 No.829829006
俺アンダークラスのさらに下 みんな金持ってんなぁ
2 21/08/01(日)07:22:07 No.829829311
非正規でも343万も稼げるんだな それでアンダーか
3 21/08/01(日)07:23:44 No.829829506
平均値は中央値ではない
4 21/08/01(日)07:24:28 No.829829601
3から2に行くの普通の労働者だときっついんだよな 昔みたいなエスカレーター式の会社ならいけるんだろうけど
5 21/08/01(日)07:26:19 No.829829833
もっと景気良かった時代に書かれた何かだろ? と思ったら2018年か
6 21/08/01(日)07:28:33 No.829830102
旧中間階級というのがよくわからん
7 21/08/01(日)07:28:54 No.829830157
ギリギリ旧中間だ
8 21/08/01(日)07:29:27 No.829830220
日本は一億総中流だから
9 21/08/01(日)07:32:17 No.829830569
収入は5の半分だけど資産は2だな 落ちぶれてる最中だと思う
10 21/08/01(日)07:36:11 No.829831145
資産なら1の平均を超えてる
11 21/08/01(日)07:36:28 No.829831179
働いてて偉い
12 21/08/01(日)07:38:10 No.829831439
独身は3以上に上がれないのかな
13 21/08/01(日)07:40:45 No.829831854
平均じゃないけど東京はこんな感じ https://www.businessinsider.jp/post-195159 大体は共働き(両方正社員)>共働き(片方パート)≧専業主婦 みたいな階層の別れ方になってるんじゃないかな?ってお話
14 21/08/01(日)07:44:30 No.829832459
welcome to underclass...
15 21/08/01(日)07:52:36 No.829833735
>非正規でも343万も稼げるんだな >それでアンダーか 世帯年収なので実際には二馬力でこれってことじゃね
16 21/08/01(日)08:06:54 No.829836169
ムッショークラスはどこですか
17 21/08/01(日)08:08:52 No.829836506
資産総額1115万円!? しっかり貯金してんだな…
18 21/08/01(日)08:50:48 No.829846244
その年収でその貯金額おかしくねぇ?って思う
19 21/08/01(日)08:52:31 No.829846716
家とか車のローン払ってて貯金はそんなに無いんだろう
20 21/08/01(日)08:54:46 No.829847473
年収250万資産なし貯金10万
21 21/08/01(日)08:55:54 No.829847842
正社員ですが非正規でこんな稼げるの? 嘘つけよ!